2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 188日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 07:57:20.44 ID:xUKIMiko.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ

☆★自転車乗りの今日の出来事 187日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471610445/

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:14:34.35 ID:NGt9h8ee.net
>>825
戸建てなのか、マンションなのか
道路に面しているか
面していないか

条件によって556でも大丈夫な場合と
556で、一発でダメになる場合と。

自転車のワイヤー鍵穴に
吹いて、鍵入らなくなってオレターヨ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:17:59.19 ID:+tUvPLna.net
出先で高級バイクを地球ロックしてて鍵廻らなくなったら涙目やな

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:50:29.20 ID:aaNOHnBt.net
固定の鍵じゃないなら
おかしくなったら素直に買い換えなされ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:03:00.59 ID:wVaiCeL1.net
住宅街のちょっと通行量のある道路。
信号も多くストップアンドゴーばかりなのでたらーっと流していると
後ろからチャイルドシート付きママチャリのお父さん(子供無し)が
めちゃめちゃもがきながら追い付いてきた。

前に入ったのでまったりスピードに合わせて引いて貰っていたら
このママチャリガンガン行く。赤信号もガンガン行く。
止まらないママチャリには誰も敵わないなと思いつつ、先行されては信号前で追い付き
ママチャリは信号無視でまた先行をしばらく繰り返していると
幹線道路右折で自分は車道、ママチャリは歩道へと別れ、
さすがに幹線道路の信号は無視れないのかどんどん後方へ消えていった…

つかチャイルドシート付けるようないい歳のお父さんが
子供連れたままやんちゃ走りしててその子供まで真似したらどーすんだと。
色んな意味で「痛い目」を見ないとわからんのだろうなぁ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:07:49.90 ID:JwlO5vVN.net
>>829
ある種の病気なので、一度ひどい目に合わないと治らないんだろうね

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:16:27.38 ID:VZEV0gSP.net
2台分くらいの幅の自転車道で前から自転車来ても意地でも会話しながら並走維持とか
対向の自転車と歩行者の微妙なスペースのすり抜けとか、いいロード乗ってるのに色々大事にしない人多いなぁ
あとこの時期に厚着してるローディーに限って何故かイヤホン率が高すぎ

こっちが道外れて端に逸れて止まったり出来るところなら良いけど、
一旦止まるくらいしかできないところで向こうが喋りっぱなしで突っ込んできそうになるときは心臓に悪い

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:36:07.60 ID:wVaiCeL1.net
>>830
正直に言えば、自分だってこういうガキ丸出しな走り方をしてた時期があったから偉そうな事は言えないんだが、
それでも(見ていないところでやんちゃ走りしてるだろうとしても)自分と一緒の時は子供の目は意識するし
親の勝手と言われても子供にそんな走り方をして欲しいとは思わないんだよねぇ。

まぁ他人の不正ばかり気にしてあまりネガティブに捉えるのもよくないし
このママチャリは本気で急いでいるようだったから、もしかすると自分の子供に何か大事があったと
幼稚園なり病院なりから連絡を受けて駆け付けている最中だったのかもしれん。

そういうことだったなら褒められたことではないとはいえ情状酌量の余地はあるかなと。

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:38:23.31 ID:yT4gaiwl.net
あかん
やってもた
ジャージの後ろポケットに財布入れたまま洗濯してもた
OTL

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:47:16.82 ID:JwlO5vVN.net
>>832
大人が違法行為を平然と行うことが子供に影響するのが一番の問題
簡単に言えば馬鹿で屑親の子供は超絶馬鹿が多い。

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:10:40.56 ID:wVaiCeL1.net
最初に話を振った自分が言うのもなんだが、
「悪人」も「善人」も人間の一面を切り取った対外的評価でしかない。
誰しも良いところも悪いところも持ち合わせていて当たり前で
その悪い面だけ見て「超絶馬鹿」と断じてしまうのは乱暴に過ぎると感じる。

肝心なのは善か悪かどちらに多く傾いているか、で
ただ一度の悪を見てその人物全てを憎むのは狭量というものだろう。
自己の精神衛生的にも良くないしね。

最初に書いたようにチャイルドシートに子供は乗っていなかったし
どのような事情があったのか定かじゃないわけだから、まぁあまり気にしなさんな。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:23:06.98 ID:JwlO5vVN.net
>>835
多少乱暴だったが「超絶馬鹿」なのは事実なので仕方ない
子供の態度を見れば親の程度が判るって知ってるよね。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:29:02.79 ID:vi5m4jnU.net
初ヤビツ峠登頂!!
初の200q越えライドした!!
思い出に残る一日だった
ちなタイムは43分台
笑わないで

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:13:07.07 ID:jOk80rmH.net
200qを43分台って、貴方新幹線ですか!

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:17:33.05 ID:vi5m4jnU.net
>>838
違いますwwwwwww
名古木の交差点からだよ。
ちょっと言い方悪かったかも
ごめんね

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:03:51.52 ID:bUAxCSPM.net
ミシュランのエアストップ糞チューブすぎる
空気入れようと一旦抜いてから入れ直したらパンク
うわあ・・・と思いつつ、パッチ貼って空気入れたら3分くらいしてプシュー
なんやねんこれぇ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:05:33.49 ID:bUAxCSPM.net
もう一回パッチ貼るかチューブ交換するか悩む

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:07:13.67 ID:+tUvPLna.net
>>840
初めに抜いたのは何のためか知らんが、チューブの?み込みとかじゃないのん?

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:27:23.70 ID:KSHoBURW.net
意外にヤンチャな走り方をしても重大な事故が少ないのが自転車
視覚聴覚をフルに発揮できて、スピードが遅いのが多分効いてんのかな?

自動車の慢性的なスピード違反と一緒で、経験的に問題ないと思っているからやっているっていう側面もあるのだろう

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:27:57.50 ID:DdLYp87W.net
>>816
自分が書き込んだのかと思った
寝汗掻いて夜中に目が冷めて、扇風機をつけたことは覚えている
今は反省して、パブロンを飲んでいる

自転車乗ったらちょっと喉の具合が良くなったかに思えたが、その後に出かけて人と話したら悪化したぜファック

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:28:37.48 ID:bUAxCSPM.net
>>842
途中で継ぎ足すと適正空気圧わかんないじゃん?
だから空気一旦抜いてメーター見ながら入れてる
カミコミはないと思う、そこら辺は気をつけて空気入れてるから
タイヤからチューブ外す時にベッタリと糊を付けたみたいにくっ付いてたから、それ原因かも
パンクしたこと、またパッチ貼ったから、これでパンクしたらチューブ交換するよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:33:06.88 ID:NHXO2T7W.net
>>845
ちょい質問
空気入れるのに毎回いったん全抜きしてから入れなおしてるってこと?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:45:48.34 ID:FQa/aGea.net
ミシュランのA1は薄いせいか空気入れるとボコボコな形になってた。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:54:31.67 ID:h7TTpX0/.net
>>844
今日はグリップ巻き替えだけにして安静にしてたから、明日は大丈夫そうだぜ
ぼっちで良かったぜ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:55:18.44 ID:N88uwukI.net
>>840エアーストップで噛み込みパンクする技量ならパンクスレ行って揉まれてこい

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:56:21.01 ID:bUAxCSPM.net
>>846
そうだけど
とりあえず直ったっぽい
ちょっと試走してくる

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:01:31.68 ID:bUAxCSPM.net
>>849
パンクしたの
空気入れてる時じゃなくて、空気抜いてる時にパンクしたっぽい
空気抜いて入れ始めた時に既にプシューって漏れる音がして少しも空気入らなかったから

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:07:28.93 ID:LvA2xjqY.net
余計な事をし過ぎると物は壊れるの典型

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:20:15.11 ID:g+Z1hrfb.net
ミシュランはラテックスだけ許す

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:42:48.36 ID:lrLBhlDh.net
>>845
>途中で継ぎ足すと適正空気圧わかんないじゃん?

なんで?

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:47:55.19 ID:f6/NgHuw.net
>>845
ゲージはポンプ付属でも単体のでも繋げばその時点の圧が判るでしょ?
貼り付きはタルクまぶせば防げるね。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:35:34.08 ID:1f7HwaHr.net
秋らしく鮭のホイル焼きが食べたくなった・・・
http://www.marukome.co.jp/files/RecipeImg/5f7514485db9a9ad0f90bf69d6cfc17a.jpg

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:57:27.81 ID:IN1Ophlf.net
先週の雨続きでずっとローラー練だったけど、今日久々外走ったら
特に登りが異様に軽快で「ファッ!?」ってなった。
ローラーくそ嫌いだけど成果が見えるとやる気でるわ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:03:10.85 ID:n7el8YVd.net
ローラー買ってみたいけどマンションだから下階に響きそう。。。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:36.82 ID:mjABLO3n.net
ベランダでやれ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:50:23.16 ID:ILw4lPy5.net
>>858
鉄筋コンクリートにも色々あるらしいけど、洗濯機や掃除機を使っても良い時間程度なら余裕
深夜、早朝にもやりたいとなると分からんが

ただ、それより10分筋トレを毎日やってみる方を先にやれ
それが1か月続いたら買うべき

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:00:27.50 ID:QI3AM4wz.net
やってる方は余裕かも知れんが
聞かされる方は包丁研いでるよ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:52:05.11 ID:jL+S/Gfp.net
筋トレって皆さん何やってます?

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:54:45.74 ID:8WHy+n3L.net
きんたまは鍛えようがないと聞いた事があるが

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 02:09:13.79 ID:0/kUWXiE.net
夜道を自転車で割と早いペースで漕いで走っていたら、ライトや音など何の前触れもなく、いきなり2台のロードバイク(?)が追い抜いていった
しかもこっちとそんなに距離が開くわけでもなく、男2人でただ黙々と並走してるだけ
そんなに普通の自転車を馬鹿にしたいのか?そんなにロードバイクが偉いのか?という感じだった

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 04:57:15.56 ID:QAn5v/xR.net
>>864
並走禁止を知らないって事は、流行りで最近乗り始めた奴だな
最近はこう言う馬鹿が増えて従来の自転車乗りも困ってる。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 05:11:17.02 ID:z1rXJmow.net
横に2台並んで走ってたってこと?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 05:16:28.39 ID:vYlLlLR+.net
いいじゃん、風避けに使っちゃぇば。

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 05:38:12.59 ID:KrpPbzqf.net
>>862
スクワット デッドリフト プランク サイドベントやってる
でも背中がでかくなりすぎるからサイドベントはダメかも

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 05:49:24.76 ID:QstrncgS.net
ツールのDVDとか見てみたいな〜と思って密林に行ったらリーサルウェポンとジャッカスとダイハードのBOXをIYHしてた
マイナー競技はオリンピックも放送してくれねぇや

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:33:13.18 ID:ln25p4rj.net
何言ってるのか分からない

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:41:19.58 ID:QVXZYWxq.net
>>870
意識高いんだよ、温かい眼で見てあげよう。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 08:01:36.18 ID:7zhDcGgK.net
>>864
どこに馬鹿にされてる要素があるのかわからない
コンプレックスか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:33:42.94 ID:WxT3gxzm.net
余り変わらない速さでしか走らないのに追い越したからだろう

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:38:07.89 ID:JuaK9+cZ.net
並走2人に引っ張られてた可能性

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:59:53.49 ID:2RLKHsz4.net
>>865
最近どころか昔から併走野郎はいるぞ
荒川とか多摩川いけば毎日のように見るし、峠でも多いわ

まあ人がいないところでやるなら問題ないけど、
女は荒川下流とかで平気でトロトロ併走するからな

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:55:05.75 ID:fkn/CSPj.net
>>864
並走A:おい!苦しそうな奴がいるぞ
並走B:俺たちで風避けになってやるか
並走A:そうしよう
ママチャリ:ふぁ!?
並走B:おい!どうやら俺たち風避けになってないようだぞ
並走A:自分の脚力の無さを呪うがいい
ママチャリ:馬鹿にしやがって←今ここ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:18:36.09 ID:RW3P1f3n.net
トライアスロンやってる人とラン練習したら、自分が自転車ばかりだと思わされた
自転車ではそう違わない脚力だと思ってたけど、ランじゃさっぱり
夜に自転車練習しにくいし、夜はランやるかな

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:25:16.33 ID:HSvletrm.net
普段の生活から歩くの禁止、走るのなんてもってのほかって
今年フルームが走った時にいわれてたけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:30:15.97 ID:ERFxRDFF.net
お前世界一目指してんの?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:31:15.79 ID:4cqq90zx.net
>>878
歩くのすら禁止ってw
ツール獲るためにどれだけのものを犠牲にしてるのか、恐ろしいな

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:12:39.78 ID:SbI5wlCr.net
自動車ドライバーのローディーいい気になってる、格好つけているとかもそうだけれども、他人の嫉妬ってどの方向から襲って来るか分からんよね

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:14:05.98 ID:TPi5om73.net
昨日の昼間、石鎚山ヒルクライムの特番してた。
レースって結構楽しそうだな

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:35:45.46 ID:tnCCLIhQ.net
>>881
邪魔なだけ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 02:16:52.45 ID:gyHj2qkz.net
ロード見ると煽ってきたりするのいるもんな

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:41:19.39 ID:2GiS7lU7.net
喧嘩売ってくる奴はボコボコにしてやればいい

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 10:56:28.29 ID:eKdGLoqi.net
>>885
そういう時代もあったな

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:37:05.83 ID:bIbNOvPK.net
ネット弁慶標本二体確保

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:03:47.34 ID:XTqEHDvQ.net
了解

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 16:10:55.48 ID:Ojh0r0Gn.net
1年の暴行発生件数(認知)3万件
1年の傷害発生件数(認知)2万5千件

過去5年暴行は増加傾向の推移にある

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 16:10:59.09 ID:54tRNezS.net
遅いから抜いたのに橋の下りとかで全力で抜いてきちゃうやつもしたりする

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:32:03.70 ID:NJGDsc0S.net
ホームトレーナー買ったから廻してみたけど、平地を実走するより負荷がきつく感じる…orz

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:07:05.54 ID:gkwvWzVJ.net
上下死点での負荷のかかり方が舗装路じゃなくてマッドとかに近いからね
心拍数同じでも休めない分実走より基本きついよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:09:29.64 ID:ckDy1OGd.net
サイクリングロードのベンチで暗くて挿入ってたかどうかは見えなかったけどカップルが対面座位でキスしてた

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:14:11.29 ID:dhTrQrUK.net
今日前方に再スタートしようとしてるローディがいて、何やらこっちを
チラチラ気にしてて「もしや〜?」と思ってたら案の定俺が通りかかる
寸前のところで走り出して猛加速してった。
直後の坂で息絶えたのかそもそも遅いのか抜いてしまったけど、ああいう
チャレンジャーは嫌いじゃないなぁ。休日が被ってるなら今後も出会いたいw

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:47:11.15 ID:60PBPXVS.net
いつか坂で抜かれる日が来るだろうな

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:48:09.65 ID:lbWdkt2j.net
会社の食堂に置いてある自販機で、カップのアイスコーヒー買ったら、氷だけ出てきた。

何を言ってるのかわからねーと思うが(以下略)

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:12:46.03 ID:gkwvWzVJ.net
利用者が多いとあるね
粉混じりの超濃いコーヒーが出てきたとかジュースの原液だけだったとかもある

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:26:19.11 ID:PsNLQ5/0.net
高校生の頃バイト先のガソリンスタンドにカップ自販機があってさ、
その補充を見てたらGが沢山いらっしゃって・・・

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:32:42.38 ID:VDIgX8pK.net
カップ式のはGのすくつらしいな。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:48:04.82 ID:TGnzhatX.net
>>899
巣窟は「そうくつ」と読みます
なんて2chでマジレスしてもなぁ

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:52:05.62 ID:C5AKneHC.net
なぜかへんかんできない

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:52:36.65 ID:C5AKneHC.net
で、ググれ

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:56:24.56 ID:K1D5aAlg.net
と言ってみるテスト

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:02:30.32 ID:xdT5Q8Aq.net
フィットネスアプリと心拍計の連携の仕方が色々わかってきて楽しす

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:12:13.12 ID:iQIQvfrE.net
>>856
どっかのマンガのマグネシウムホイールは燃えるを思い出した。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:12:45.70 ID:8aS/P8YG.net
ミシュランプロ4からヴェロフレックスマスターに変えてみた。
トレッドのおかげか雨上がりでもいい感じのグリップだなこれ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:36:41.15 ID:HZubUGt3.net
首が痛いなぁ

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:47:03.38 ID:3j4AO4n2.net
ミシュランPRO4と言えば
第一印象が6000km走ったパナのEVO3の乗り心地と殆ど変わらんやんけだったわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:36:07.21 ID:IFcCvlMz.net
pro4は完成車に付いてるやつから変えたらこんなに変わるのかと感動した記憶しかない。

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 01:24:59.36 ID:1i1u/Nd6.net
GP4000SUって4000Sより2000円くらい高いのな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 02:30:38.05 ID:s99Yy62a.net
>>900
2chに来てから日が浅いの?
http://pmakino.jp/channel5/misc/2chbible.html#sukutu

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 07:46:03.45 ID:cib7wGL/.net
マジで雨ばかりで走れん。
なんなんだよいったい

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:10:27.47 ID:12Ckil2Y.net
昨日も今日晴れ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:47:35.70 ID:+TvitcTP.net
平日ばかり晴れてイラつく

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:35:51.52 ID:JnJsOWHW.net
また週末が雨だったら、気象庁にデモに行く!!

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:36:21.61 ID:MD7kwVqd.net
自転車競技で替え玉優勝 群馬 - Y!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6215903

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:50:28.55 ID:12Ckil2Y.net
お門違い

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:18:02.91 ID:iunzAwRg.net
今年の9月は全国的に雨が多いな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:16:31.34 ID:qndAZcUN.net
クロストレーニング気取ってランやってみた。足首痛すぎわろた。
もうやらない。

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:20:34.00 ID:MH/U/CSC.net
最近グーグルMAPローカルガイド用に写真撮影しまくってるせいでママチャリの方が圧倒的に利用時間多い

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:02:12.93 ID:bLj5Tb06.net
ちゃりカンパニーがクラウド型トラッキングサービスを開始!
同時に完全無料モニターを募集する!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/68012

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:01:50.85 ID:qI8pMVAj.net
ランニングを7年やって自転車に移行した身としては自転車は楽だな なにより楽しいわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:14:31.68 ID:dHUe4ygX.net
>>922

ランニングが如何にあほなことやっていたか分かったと思うので、
サイクルロードを勘違いしてランニングしている低脳ランナーを洗脳してくれ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:08:19.58 ID:lAjznRwK.net
自転車は関節に優しい。ランニングだと蓄積されやすい。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:44:14.40 ID:2PKT2w6w.net
自転車専用なら兎も角、CLで散歩しようがランしようが自由だと思うんだが、、、
>>923の近所には自転車専用道なんて羨ましいフィールドあんの?

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200