2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.10

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:36:00.45 ID:8sqk79pm.net
「軟骨ユニット逝っちゃってますけど・・・あー、これもう廃番なんで部品無いスね。」

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:47:05.26 ID:D0Zso5o3.net
>>298
体力ないスレッドで毎日走れと?

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:47:50.30 ID:D0Zso5o3.net
>>350
振り向く体力もない

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:50:25.01 ID:D0Zso5o3.net
>>352
車椅子生活が

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:56:47.49 ID:EAGDAwYr.net
>>348
今年はもう5km位走ったよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:05:56.77 ID:2FzyUuNU.net
>>352
シマノあたりから出ないもんかね
http://www.seikei.med.saga-u.ac.jp/publication/knee/01/02/images/1-01.jpg

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:09:17.13 ID:ah6x/rAV.net
http://www.jpte.co.jp/business/regenerative/cultured_cartilage.html
保険が適用になったらいいね。

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:43:51.98 ID:0nqVdnx/.net
軟骨もいいけど切れっぱなしの靭帯を交換したい。

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:20:39.20 ID:Lh+glENj.net
>>349
君の走る影のあと

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:34:28.29 ID:CI8J8kKu.net
あの速そうなヘルメット被ってて抜かされるの恥ずかしいから、メットしてない人いる?

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:48:42.42 ID:u2ly2ohw.net
>>361
う〜ん、巡航速度20〜25k/hなんで、メットの必要性を感じない(必要だと思ってるけど)
服装もロングのTシャツ、7分丈のパンツ

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:28:15.54 ID:oJc+zj8d.net
アーモンド型のはちょっと恥ずかしいからbernのやつ被ってる

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:35:36.27 ID:t+NAj2Gw.net
よくスレを伸ばす体力があるのなあと思ったら、ただの雑談スレになってるのな。

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:52:44.41 ID:nU/Sj6wX.net
もう体力なさすぎるから原動機つけるかな。付けてもここにいていい?

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:54:27.31 ID:QkOnklEf.net
むしろ俺自身に原動機付けたいわ

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:24:25.05 ID:4ijzRUgp.net
>365
グレーだな。
原動機つけてもモペットのようにこぐなら良いけど
原動機だけの動力で走るなら道交法違反になるCRもあるじゃん?

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:25:13.29 ID:fch7A54/.net
常にガス欠だけどな

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:43:20.41 ID:Lh+glENj.net
>>366
タキオン増幅器付けろ。

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:01:04.28 ID:rfMHwjbi.net
電動アシストならここでいいべ

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:09:58.66 ID:40LPn+hw.net
そこまでして自転車に乗りたいのか〜い

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:05:49.33 ID:UC4GAgmk.net
体力は無いです
でも自転車は好きです

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:13:20.39 ID:u2ly2ohw.net
部屋に自転車があると安心します

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:24:00.64 ID:LvALdpEc.net
今日は2海里走った

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:40:53.89 ID:gqjvNnDb.net
スワンボートだろ?

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:27:48.34 ID:0nqVdnx/.net
>>373
このスレ的にはやっぱ盆栽だよね。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:31:48.24 ID:u2ly2ohw.net
勿論、完成品ですよ、2〜3台飾っちゃう

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:38:06.00 ID:K4n4CnBN.net
きょうは別府温泉にやってきましたが、この街坂道だらけで自転車には地獄のような街だよ、

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:01:01.20 ID:Lh+glENj.net
>>378
長崎市には及ばない。

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:26:44.85 ID:WvlrTPR7.net
自転車を精一杯限界まで漕ぎ続けると持久力がつくって噂があるんだが・・

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:37:32.90 ID:/7VvF3yA.net
自転車にエンジンは違法だが、パワードスーツ着て自転車なら合法。
>>380
死ななければ。

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:21:05.35 ID:dJENp8nO.net
二人降り自転車の後ろでロボットが漕いでくれればイイジャン♪

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:57:13.37 ID:Lh+glENj.net
>>382
アシモ「コトワル!」

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:18:37.06 ID:EiDuhOVl.net
んじゃペッパー君でいいや

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:23:37.58 ID:JhsltqjM.net
ムラタセイサク君「・・・」

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:33:00.71 ID:3v8fmJAp.net
>>381
ということは、業務用扇風機を背負って、荷台にバッテリー載せてもOK?

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:57:34.48 ID:oCzNRs0X.net
>>386
だったら、人間の足モーター補助の方が効率高くね?

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:00:00.37 ID:ETnGBjUR.net
ttp://oshieroch.com/wp-content/uploads/images/201412/oshi20141217-1/35.jpg
ttp://i.imgur.com/KlhDeMI.jpg
ttp://i.imgur.com/qzrVyA1.jpg
ttp://i.imgur.com/hAgIa63.jpg
ttp://i.imgur.com/JugUPFj.jpg

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 05:12:49.13 ID:wSkCNXnR.net
いずれにしても、人間側に電動アシストを付ければ、25Km/hのアホ規制は
合法的にクリアできるでOK?

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:52:13.66 ID:p0Tzilwq.net
https://twitter.com/search?q=#中年ドラクエ

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 11:57:32.42 ID:cbTilKr2.net
高周波でマッサージする奴を使ったら勝手に筋肉がピクピクする。
あれを脚の適切な個所に付けてテンポを調節したら、
自動的にペダルを漕いでくれるのではなかろうか。

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:32:07.78 ID:5t2goXKZ.net
>>391
それできたら高齢者や障害者は喜ぶぜ
はよ実用化してくれ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:37:42.44 ID:3seDggVV.net
可能だとしても、筋肉は同じように疲れそうだね
トリガーが違うだけで

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:44:53.93 ID:cbTilKr2.net
>>392
分かった。俺が試作して見るから君は実験台になってくれ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:01:26.48 ID:87MtsrGx.net
>>381>>389
ロボットはロボット特区の一部例外を除いて公道では使用できない
国内の全アシストスーツ(ロボットスーツ)のメーカー・販売会社はアシストスーツを
補助ロボットとして販売している
ロボット特区で公道使用する際に事前届け出が必要なものとして、アシストスーツが含まれている
(つまり警察もロボットと認識している)
道路交通法の公道を走るための機能を有しもなければ、規定にもない

以上のことから日本の公道で使用するのは違法だよ

大体、アシストスーツ実際に使ったことある奴なら公道使用は禁止
(だから引っ越し屋も路上では使えない)と聞いたことある筈なんだがな……

それから、改正前に業者がセグウェイ使って公道走った時に捕まった時の罰金は50万円
またこんなんで事故起こしたら、自転車の保険はもちろんのことおそらくどこの保険も使えんぞ

公道上だからアシストスーツの保険も支払われない筈だし

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:14:25.86 ID:87MtsrGx.net
>>365>>367
原動機付けると動力使わずにペダルで漕いでても原付扱いだからね 
知ってるとは思うけど念のため

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:31:56.61 ID:GmHeESRo.net
   ( ;´゜д゜)     体力の無さはどうにもならないって事か・・・
  c(,_U_U ガク

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:36:38.87 ID:pvWmjdQo.net
>>397
ハイエースにローラー台を設置して運転手を雇えばいい

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:29:32.01 ID:NAHEuaOl.net
乗り出し五分で雨降ってきたから家に帰ってきた

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:37:27.03 ID:t2W5JtQu.net
信号待ちをしっかり守ってる優良なロードバイク乗りの振りして必死で息を整えてた

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:00:20.12 ID:87MtsrGx.net
>>397
そういうこと 後、根本的に勘違いしている人多いんだけど
別に自転車側にエンジンとかついてなくても、主たる動力が人力じゃない限り
それはバイクなり別の乗り物だからね(場合によれば公道走行不可のもの)

だから人間側で背中にパラグライダー用のエンジン背負ったり、業務用の扇風機使ったり
ジェットエンジン背負って、自転車側にエンジンはついてないだろう
っていうのは全く話通用しないからな

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:06:16.38 ID:87MtsrGx.net
>>401追記

道路交通法第二条十一の二

自転車 ペダル又はハンド・クランクを用い、かつ、人の力により運転する二輪以上の車
(レールにより運転する車を除く。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び
小児用の車以外のもの(人の力を補うため原動機を用いるものであつて、内閣府令で定める
基準に該当するものを含む。)をいう。

つまり電動アシストは別だけど、後はなにやっても基本ダメな

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:19:18.93 ID:89nGJ+AA.net
>>391,392,394
米陸軍が開発中だぞ。
パワーアシストではなく、筋肉に流れる電気信号アシストというやつ。主にふくらはぎの筋肉にやるって言ってた。
最小の電力消費で済まそうとしたらそうなったらしいが、筋肉自体が疲労するのは変わらんやろ、とか突っ込みたかった。
実際、説明でもソコには触れてなかった。

>>393
それなww

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:42:44.82 ID:HB0pncTQ.net
パワーアシストは現状の電アシに任せるとして
膝の痛みが出なくなるような装置を頼む

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:39:23.89 ID:vkPdDlQF.net
>400
体力が無いのバレちゃまずいからなっ
信号死守に徐行(安全運転)は鉄則やね

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:47:15.97 ID:/EearPD3.net
ポジション出してたわ。

今シーズン
ポジション出してた。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:46:36.91 ID:ZP4WxesP.net
人生のレースで勝ったのは受精の時だけって死にたい

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:21:10.20 ID:vbEkEScR.net
イ`

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:46:04.33 ID:jRsVoZTI.net
>>407
それ高校の教師が言ってたの思い出したわ

真面目な顔して熱弁してる教師見ながらそれはなんか違うってみんな思ってたはず

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:54:03.59 ID:kB/F8k/u.net
>>409
その教師が死にたい言っとるぞ

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:08:02.14 ID:76g/CX2U.net
久々に晴れたので走りに行くぞー!

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:01:32.36 ID:visPFCjG.net
アーアー聞こえない聞こえない、外は雨のような気がする

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:13:13.78 ID:kmUIki3C.net
これってネタにマジレスって奴?

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:16:56.24 ID:CKyqVmFT.net
雨雲が迫ってるから今日はお休み
http://www.jma.go.jp/jp/radame/imgs/prec/213/201609250830-00.png

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:19:59.18 ID:guE90Ich.net
>>403
それって、敵前逃亡させないためのものじゃ・・・
強制突撃マシン・・・

使いようによっちゃ、強制労働マシンにもなるな・・・

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:20:22.95 ID:m99p3xIs.net
天気予報で日々口実w

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:29:32.97 ID:PTQw5s2e.net
体力ないってどのレベルの事だ

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:37:27.34 ID:WoGgUzu7.net
起きたくない
5時出発よていだったのに

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:06:07.61 ID:3mVW4K8r.net
昨日、久しぶりに自転車借りて近所をうろちょろ。
そのせいか、今日は筋肉痛。
今の季節でも日焼けするのな。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:08:26.47 ID:VSX0u4lK.net
寝過ごした
今日は乗るのやめるわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:38:31.34 ID:nHC/1ZJO.net
このスレの内容って体力がないってレベルじゃなくて
なくなる体力すらないってのが妥当だと思う

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:51:51.53 ID:VSX0u4lK.net
晴れてきたけどもう遅いから出かけるのやめるわ

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:05:18.48 ID:qXaOG6H7.net
起きたのが13:30だった。それも単に暑くて寝てられなくなっただけ。(室温32℃!)
これが冬なら暗くなるまで寝てられたのに。
25日だからアフタヌーンでも買いに行くか…。

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:16:27.75 ID:NaAzso97.net
海外から届いた自転車を組み立てて熱中症気味で寝てる

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:51:41.66 ID:0hxvaHsJ.net
気合が足りてないだけなのを体力のせいにしてるのがこのスレの実態。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:53:35.35 ID:m99p3xIs.net
体力もないが気力もないw

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:03:00.77 ID:TBCFTZAn.net
お前らつくづく不健康だな
ちゃんと早寝早起きして体動かせよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:04:18.26 ID:ni4umxLs.net
小学生の頃から逆上がり出来ないとかマラソン大会ビリから10番以内とか
運動会でクラスでどけ者のみたいな人が多かったのかな?

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:20:17.64 ID:xVSV3FJl.net
おいおい、ドヤ顔アスリートがドカドカ乗り込んで来たぞ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:34:42.21 ID:Pt0ZIGr5.net
対抗すると疲れちゃうから、盆栽を弄ろう、う〜ん、良い音だ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:34:46.38 ID:KF95Tltu.net
アスリートは脳筋だからドヤ顔なのは仕方ない。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:49:54.16 ID:GR78FogQ.net
俺に無いのはロードに乗る時間であって、体力ではない!
と自分に言い聞かせています。

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:54:16.30 ID:fdbDRBI2.net
悪いが今日はビンディングシューズから何から何まで揃えてるのを完全私服の我が輩がぶっちぎり続けさせてもらった
ごめんなさい

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:58:43.31 ID:5KVKMqH1.net
一体このスレに何があったんだ??
と、今泥酔状態でページダウン連打した状態で書き込んで見る

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:10:12.99 ID:fdbDRBI2.net
かきこめてるやーん

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:23:38.53 ID:LiGsAXWH.net
>>425
気合いも体力の内だろ、JK。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:33:50.80 ID:UZV5zvNG.net
>>402レスしたものだけど、
別スレでキ○ガイに絡まれたので、電動アシスト自転車は何になるか貼っておく
まあキ○ガイでもない限り、疑問に思っても自分で調べるか、電動アシストは何になるのか?
と聞いてくるだけでキ○ガイでもない限り人のこといきなり馬鹿呼ばわりしないだろうが念のため

(人の力を補うため原動機を用いる自転車の型式認定)
道路交通法施行規則(昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号)第三十九条の三
人の力を補うため原動機を用いる自転車(以下「駆動補助機付自転車」という。)の製作又は販売を業とする者は、
その製作し、又は販売する駆動補助機付自転車の型式について国家公安委員会の認定を受けることができる。
2  前項の認定は、駆動補助機付自転車が第一条の三に定める基準に該当するものであるかどうかを判定することによつて行う。
3  前条第三項から第八項までの規定は、第一項の認定について準用する。この場合において、「原動機を用いる歩行補助車等」
とあるのは、「駆動補助機付自転車」と読み替えるものとする。

以上の規定から、電動アシスト自転車は、道路交通法では駆動補助機付自転車となります ご参考まで

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:42:51.16 ID:Pt0ZIGr5.net
今日は、休みましょう
思考する力もなくなってきた

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:47:26.80 ID:ZP4WxesP.net
長文読む体力がない

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:49:21.67 ID:SKLnRRcW.net
三行で挫折した

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:58:21.25 ID:Gvrnr1X2.net
何を血迷ったか、100km走ったら灰になったよ・・・

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:03:37.41 ID:yOXLSJNP.net
血迷ってツール・ド・ちばに申し込んでしまった。

15kmカテゴリーなんだが。

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:08:47.84 ID:EGURPBkw.net
ツール・ド・ちば、成田からスタートなのか。
成田の警察署近くに兄貴住んでるから、宿泊先には困らないがそこまで行くのに車の運転で疲れ果てそうだわ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:17:06.95 ID:ZP4WxesP.net
>>442
血迷い過ぎだろ

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:51:52.61 ID:TBCFTZAn.net
>>442
最高時速15キロの規定なら俺でも参加できる

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:53:06.53 ID:jRsVoZTI.net
ちばはパスポートいるんでしょ?
持ってないから行けない

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:56:14.65 ID:LiGsAXWH.net
本屋行ったらアフタヌーン入荷してなかった。今月の発売日は24日だった筈なのに…。
こんな不条理が罷り通る世の中に絶望した。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:09:35.17 ID:SOmlm4zF.net
パワードスーツ無理ならドーピングしか無いのか?

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:19:41.44 ID:huF5hmCs.net
山手線一周をチャリで回ってみたいです。

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:50:49.41 ID:TWg7tK/4.net
都内は電車でどこでも行けたし、自転車買おうと思ったこともなかった

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:58:49.99 ID:JuaK9+cZ.net
都内でシティ車以外乗ってるのみるとファッションで乗ってるおしゃんティさんかコスプレヲタクさんなんだな位にしか見えん

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:00:03.66 ID:KhrTIAfv.net
>>450
自分もそう思ってたけど、バイク(not自転車)に乗るようになってから、駅と駅の隙間が広大なんだと気付いた。
自転車だと、もっと細かいトコにも目が行くようになった。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:51:13.91 ID:QuB+n07i.net
そうかじゃあ今度新宿駅から代々木駅まで走ってみればいいか

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 02:12:37.24 ID:W25vpjP9.net
じゃあ俺は日暮里西日暮里間を

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 06:37:44.67 ID:SrMa39eI.net
新宿から新宿三丁目までなら何とかなる。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 06:38:53.83 ID:n1pp4Hnq.net
原宿から明治神宮前なら

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 06:56:09.94 ID:pxeJJdMx.net
明日から本気出す

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 06:58:49.54 ID:9m/Nvxd3.net
来年からに

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:40:15.86 ID:AqwtbrDm.net
来世に期待

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:54:24.51 ID:n2FBjm4/.net
来世のことなんて、考えただけで疲れるがな。

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:11:18.20 ID:zUsJK1jr.net
来世も体力がないんだろうな

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:33:27.45 ID:ssGhq14C.net
どうせ来世も来世に期待とか言ってる

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:52:53.42 ID:m6XaveAP.net
あなた達が漕いで回しているのは車輪じゃなく輪廻だ。
はよ成仏しなはれ

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:20:39.65 ID:fPhZZFG4.net
体力なさ過ぎてとうとうプロテインをキメてきたぜ。何時でもキメめるように1パケづつ小分けしてカバンに入れてる。職質されたらヤバいかもな。俺はもう後戻り出来ないけどお前らは俺みたいになるなよ。じゃあの

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:24:44.92 ID:fD1eq6Mm.net
スポーク一本外して挿す体力が無くなったから引退する

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:28:57.78 ID:xTvkcMCI.net
>>465
自転車下さい、

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:34:59.17 ID:n1pp4Hnq.net
>>465
俺もう少し走れる気がしてきたからさ、わたせよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:15:02.11 ID:v7C84nWp.net
俺らがプロテイン飲んだら太るだけで余計に動けなくなるぞ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:27:40.75 ID:nE0ITaLg.net
明日こそ会社に置きっぱなしの自転車乗って帰る

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:09:58.48 ID:rXfz36f6.net
前世に期待されてたぽいけど
期待されるとダメなタイプなんだよな俺

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:12:40.70 ID:C/5Bqr++.net
前世はカタツムリ

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:18:22.34 ID:1gMH/WcM.net
ノビ太の集団のようだ

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:18:33.38 ID:4RgcA9lT.net
代行呼べよw

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:32:43.54 ID:iD5VIonf.net
>>468
タンパク質ってカロリー変換するには、得られるカロリー以上のカロリーが必要なんだぜ?
俺等にそんな体力無いだろ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:22:25.07 ID:AqwtbrDm.net
仮に筋肉付けてもそれを動かす体力がないのが俺ら

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:46:58.57 ID:SUqDWtF9.net
>>464
もし胃腸の弱い体質なら気をつけろよ
内臓にかかる負担ヤバいぞ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:49:31.78 ID:WS7w74kk.net
ワイデブ
しばらく毎日短い距離でも乗ることに決める

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:02:25.30 ID:YU0bPpml.net
>>477
真の虚弱はデブる体力すら無いんやで?

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:40:27.90 ID:kVGd258f.net
点滴しに行く体力がない

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:55:20.43 ID:oAKbXdNU.net
点滴って往診してやってもらうものだと思い込んでいた
まさか自分から出向いてやってもらうものだなんて

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:58:21.97 ID:q1+i9tey.net
>>480
汚い貴方の家で注射針は扱えません!

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 07:40:01.57 ID:4p9AqaK+.net
子持ちになって半年振りに半日自由時間できて乗ったら60kmでヘロヘロ。以前は休みとなると200、300km平気だったのに。
ほぼ毎日ジョギング5kmしてもチャリ乗らないと全くダメだ。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:15:41.57 ID:o1VMsEVJ.net
不幸風自慢・・・

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:35:18.28 ID:GhIYl0QM.net
朝から60km走ってきた。
1500kcalの消費!

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:38:42.94 ID:dXTvfzOy.net
アスリートばっかり増えてんじゃねーか

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:39:41.28 ID:bIbNOvPK.net
>>484
距離と消費カロリーから、
かなりのデブさまとお見受けしますが何kgくらいですか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:44:16.73 ID:DUN6a7Yc.net
>>381
その前に免許がないと無免で捕まりますと

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:46:00.77 ID:DUN6a7Yc.net
>>479
寝たきり状態で搬出されれば体力なくても点滴できますね

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:52:16.93 ID:GhIYl0QM.net
>>486
173cm/73kgですよ。
ガ−ミンなので甘めに出てるのかな。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:00:22.26 ID:GhIYl0QM.net
ダイエットスレと間違えてたw
メンゴ!

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:00:18.71 ID:o1VMsEVJ.net
次来たら呪い殺すぞ

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:32:51.95 ID:YKvRb5c6.net
昨夜9km走ったら疲れて起きられず仕事休んじゃった。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:45:04.75 ID:gr1/bgcl.net
>>491
お前、他人を呪う体力なんてあんのか。スゲエな!

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:50:05.72 ID:KrCLInsD.net
>>492
極端だなあ

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:02:57.58 ID:Cy/yYLfy.net
ttp://i.imgur.com/ZHc47QK.jpg
ttp://i.imgur.com/3CXV00z.jpg
ttp://i.imgur.com/s4wy67k.jpg
ttp://i.imgur.com/R0Ek8PJ.jpg
ttp://f.xup.cc/xup2zjxknib.jpg

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:22:22.26 ID:uhs6O5Gr.net
>>495
ふぅ…
今日はもう寝るか

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 16:25:38.51 ID:fK1U95yQ.net
>>496
もう寝るんかいwwww

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:33:28.79 ID:NJGDsc0S.net
最近雨ばかりでホームトレーナーを買ったが、ホームトレーナーを家に入れたら疲れ果てた…

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:59:42.40 ID:60PBPXVS.net
パーツをネットで選ぶ段階でかなり疲れるんだが

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:57:43.95 ID:zeLiztrC.net
足がペダルに

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:07:33.91 ID:kVGd258f.net
ハンガーから自転車降ろす体力がない

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:10:45.18 ID:fK1U95yQ.net
>>501
どうやってハンガーにかけたのかと

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:17:18.86 ID:tY37otDb.net
よく考えたら自転車乗れなかった

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:35:38.48 ID:2TBZBt3G.net
お腹へこまそうと歩いてばかりいたら体重50km切った
筋トレしてもちっとも筋肉つかない

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:38:53.74 ID:GJD0ylFX.net
>>504
ちゃんと飯食ってる?蛋白質足りてないと筋肉付かんぞ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:41:59.15 ID:o1VMsEVJ.net
距離の事ばかり考えてるからこんな事に・・・

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:43:44.09 ID:nfaKOVtZ.net
週末に通販で自転車届いたがアパートの二階から下におろすだけで疲れ果てて死ぬ思いで再び部屋に運んで寝た
まだ乗ってないけど軽量化しまくりたい

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:48:59.54 ID:PsINgNBs.net
アパートの二階に自転車を出し入れするのは大型二輪を駐輪場からバックで出すよりも疲れる

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:06:54.08 ID:mufDnBTu.net
>>508
担いで下りる時に、上段側のタイヤを引っ掛けて、自転車諸とも転げ落ちた事あるわ…。
前歯二本折れて、左手尺骨やら同手首(手根骨?)やら右鎖骨骨折、その他打撲多数、自転車はフレームから逝った。
全治3ヶ月だったわ…。
お、俺じゃないぞ!?友人の話だぞ?

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:24:47.83 ID:xGbaPjqY.net
一階に引っ越したい
本当に引っ越したい

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:34:21.71 ID:uZFjAI4a.net
一階は自転車出してるときに虫が入るぞ

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:43:22.14 ID:TXSydjnJ.net
下ハン握ってダンシングの練習してたら手首痛めた
慣れない事はするもんじゃないな

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:43:47.44 ID:nfbHGxaA.net
自転車関係なく部屋選ぶとき階段の上り下りがある時点で疲れるって考えなかったのかよ?

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:45:33.17 ID:g6xuuih4.net
素朴な疑問だが
自転車を盆栽みたいに飾ってるのに、
なんでここのスレタイは「自転車"乗り"」なの?
なんか自転車に乗ってるやつの集まりみたいだ

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:47:45.66 ID:aLO53aC3.net
ひらめいた!
バラしてちょっとづつ下に運べばいいんじゃね?

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:54:57.69 ID:ON6jIm6Q.net
窓の外に滑車を設置する

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:00:16.24 ID:MaYjpqCh.net
>>514
実走派(この言葉自体がおかしいけど)も結構いるよ。
そういう連中は半年くらいでここを卒業してるはず。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:07:33.28 ID:tY37otDb.net
>>517
自転車乗る奴は出てってくれ

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:12:42.17 ID:GJD0ylFX.net
自転車「乗り」の溜まり場なのに乗る奴が出ていってどうするのかと

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:15:27.63 ID:y641PRfU.net
>>514
理系板の関数電卓スレだって
四則演算しかしない人と
計算精度よりボタンの品質を求める人がほとんどだよ
2ちゃんねるだから

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:20:45.66 ID:UYhZ62Xf.net
今日こそはヒルクライム挑戦!とスタート地点まで18キロ走って、自分の筋肉と相談してそのまま引き返した。これで4回目だ。
自分の意思の弱さに絶望した…

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:26:54.85 ID:8KKp2ezL.net
>>514
乗ってるよ、1〜2キロ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:28:41.16 ID:IJ0o3ar9.net
走りやすいコースに到着するまでが一仕事だからな

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:37:10.32 ID:UYhZ62Xf.net
プロテインにも興味あるが
最近シトルリンをキメた
じゃあの

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:41:58.86 ID:ZlyB5AQd.net
>>513
日本の平地はいつ何時洪水(床上浸水)になるか分からない。そういう時に、二階だと避難しなくていいだろ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 03:31:10.25 ID:d4Cy3blL.net
自転車って・・・・なんだ?

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 03:37:36.48 ID:EE5FUnEX.net
>>526
女子高生がよく乗ってるあれだよ
ほら、こんなの
http://i.imgur.com/ePZ1nnZ.jpg

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 07:57:57.81 ID:DcptXjTp.net
よし今日も晴れてるな
100km走りに行くぞー!
お前らも後からついてこい!

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:00:29.29 ID:vl0RxWLX.net
うっせーヘルメットはげ

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:04:21.61 ID:sfZ6aY0L.net
ハゲを虐めないで・・・

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:24:43.65 ID:p0ZV7MlX.net
ハゲは万物に謝罪しろ

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:09:34.23 ID:CxJni5iE.net
どこかの>>1の遺伝学に基づく禿げ家系診察早見表★(Xhが禿げ遺伝子、Xa、Yは正常染色体)
男:XaY=普通の髪(・∀・)    XhY=禿げ(´・ω・`) 
女:XaXa=禿とは無縁(・∀・) XhXa=禿げ因子アリ(´・ω・`)
  XhXh=健常一族を禿げ一族へと豹変させる呪いの遺伝子 ('A`)

@父方禿げ×母方普通の場合(XhY×XaXa)
 娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。ただし、発症はせず。
 息子は100%XaYとなり、禿げ遺伝子は途絶える←勝ち組(禿率 0%)

A父方普通×母方禿げの場合(XaY×XhXa)
 娘は50%の確率でXhXaかXaXaとなる←禿げ家系か途絶えるかの分かれ道。
 息子は50%の確率でXhYかXaYとなる←禿げるか禿げ家系脱出かの分かれ道。 (禿率 50%)

B父方禿げ×母方禿げの場合(XhY×XhXa)
 娘は100%禿げの系統を受け継ぐ、しかも内50%はXhXhの最強禿げ遺伝子を持つ。
 息子は50%の確率でXhYかXaYとなる←両方禿げの奴はこの50%にかけるべし。 (禿率 50%)

C最悪のケース、父方禿げ×母方禿げ(最強型)の場合(XhY×XhXh)
 娘は100%XhXhの最強禿げ遺伝子を持つ。←呪われた家系
 息子は100%XhYで禿を発症する←ご臨終 (禿率 100%)

D父方普通×母方禿げ(最強型)の場合(XaY×XhXh)
 娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。
 息子は100%XhYで禿を発症する←親父禿げてないのに('A`) (禿率 100%)

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:16:05.50 ID:iunzAwRg.net
3行にまとめろ
疲れるわ

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:09:37.94 ID:dHUe4ygX.net
眺めただけで、疲れて読む気も起きないお

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:20:21.72 ID:bZiZzIWe.net
髪のない自転車乗りの溜まり場スレだっけ?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:31:19.93 ID:urhqq8Y/.net
髪を維持する体力も無いわ

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:08:01.23 ID:qBzmRaQ/.net
ttp://i.imgur.com/JZktxWJ.jpg
ttp://i.imgur.com/8B2OffI.jpg
ttp://www.adult-01.com/~hiro/pbbs/bbs39/bbsdata/7743-2.jpg
ttp://i.imgur.com/I0FWQmTjpg

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:10:54.11 ID:98AANiln.net
>>537
ふぅ…
今日ももう寝るか

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:50:53.92 ID:JnJsOWHW.net
日曜日に40q走ったんだけど、身体中の痛みがまだとれないよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:27:35.33 ID:krRvn95z.net
>>536
そこは死守しろ!

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:23:21.78 ID:JR/P6221.net
>>539
俺らだったら全身痙攣してるレベルだわ、スゲェ…

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:26:25.42 ID:F9qsG1TE.net
>>541
痙攣で終わるんだ
心停止だよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:28:22.10 ID:krRvn95z.net
そもそも40kmも走れないし?

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:54:23.15 ID:648vvcDI.net
アスリートだ!

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:17:14.06 ID:DqmnbyLM.net
お前らが茶化してふざけた事ばかり言ってるから、本気出して100K越えに挑戦した。


あれから2ヶ月、左手の感覚が少し戻ってきた。右腕は物が握れない。
首のギブスは取れたが良く回らん。

本当に危険だ、特にSTIは手の筋を破壊する。
自転車とは本当に恐ろしいものだ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:25:14.75 ID:F9qsG1TE.net
また、新たなアスリートが・・・・
100Kなんて走ろうと思いもつかない。
地図を開いた段階で終わりですよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:38:56.86 ID:vxFXyKyo.net
ルート検討しながらここ通ると疲れるよなとか考えてたら一日が終わる奴な

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:18:54.97 ID:DtFDf+DH.net
髪のない男だって?
ここにはたくさんいるからなあ

悪いな他をあたってくれよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:24:12.03 ID:Hku+GwrF.net
>>548
RPGでパブで聞き込みをした様子が浮かんだわ

片道5qまでにしてる
トラブルあっても押して帰ることが可能な距離

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:54:49.65 ID:ZKfrCins.net
>>549
アンタあの子の何なのさ

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:55:22.82 ID:VsyNBGDE.net
新しいサイコンのセッティングしただけで疲れたw

明日から走り出す

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:23:24.38 ID:SfnptfmJ.net
デデンデンデンデデン♪

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:40:07.94 ID:/pHZj4JL.net
青春デンデケデケデケ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:19:45.39 ID:JX5lUAOz.net
>>548
あンた、あのハゲに惚れてるね?

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:28:50.90 ID:GmI174sz.net
髪の毛を隠すのが主な理由でヘルメット被るなんて・・・
もっと堂々としろよ・・・

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:02:43.74 ID:jbF5PWfb.net
体力がないだけでなく
髪もないって最悪だなw
そういう人間にはなりたくないな

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:43:00.95 ID:LTkLEhTB.net
俺のkeoペダルは足で回されるより部屋で手で回される時間の方が長い。今日もディレイラーの出来をキメてウフフと言っているが外は蒸し暑いので行きたくない。あとビンディングのスムーズさを靴を手で持って確認。靴も履くよりも手で持ってる時間の方が長いかも。

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 05:53:28.35 ID:7L3ulku+.net
>>556
金も無いぞ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:05:22.68 ID:dOJC+vMC.net
俺もない
あるのは自転車だけだ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:08:08.31 ID:RnwqoFh5.net
自転車とおにぎりと水があればどこでも行けるよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:38:43.76 ID:Gu74NlKm.net
>>560
大事な事が入ってないぞ。
それは体力。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:45:13.93 ID:SPRrADK8.net
気力もな。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:07:44.74 ID:EakAJv66.net
大事なことを忘れてるぞ
お米と炊飯器、水が買えない

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:14:55.99 ID:lbSknoqt.net
俺は鮭と明太子とマヨネーズも必要だ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:06:03.55 ID:MsrFzjXy.net
の、のりと折り紙もあればい、いいとおもうんだな

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:36:35.03 ID:jbF5PWfb.net
葉っぱ1枚あればいい

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:46:49.90 ID:GVeaF+vP.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   葉っぱ一枚じゃ隠せません!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:51:51.57 ID:TppQ3GfR.net
葉っぱでケツ拭くとかぶれる

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:25:54.36 ID:QGONk3jB.net
ギンピー・ギンピー

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:15:07.16 ID:h9ats2+v.net
もう2ちゃんねるは葉っぱ隊が通じないのか

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:17:36.22 ID:AdH5koIs.net
なんの事かさっぱり

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:22:14.43 ID:wDJBlqoF.net
>>568
実際は痛すぎて死ねる

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:07:32.38 ID:mpA8G12+.net
葉っぱ?いらんし
http://i.imgur.com/mAJB5RR.jpg
http://i.imgur.com/gOZUON7.jpg
http://i.imgur.com/EFCJxsL.jpg
http://i.imgur.com/LVRjHOE.jpg

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:46:45.84 ID:slQHwCL6.net
>>573
絶対に乗った後のサドル汚い

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 00:38:14.48 ID:+UNHvHC8.net
サドルも股も両方汚い(;´∀`)
女性は衣類を身に着けてこそだな

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 00:43:15.35 ID:A0+vwclm.net
俺がきれいにしてやるよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 00:54:20.92 ID:DIt2XZK0.net
>>576
サドルを舐めてきれいにするのか

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 04:46:54.85 ID:VB1s2dKk.net
「サドルを舐めてきれいにするのか」

>>577がまるこがどれだけ臭くて汚いかをまだ知らない・・・

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 06:27:27.87 ID:MyZEkaoP.net
裸より下着姿の方が良い

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 06:43:04.26 ID:Jo7Kc0X7.net
>>577
最近そのニュース読んだような気がするのは俺だけか

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 08:08:05.26 ID:tJMl7Grw.net
黒いボクサーパンツをレーパンと言い張ってもバレないぐらい、レーパンはただのおパンツ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:34:29.04 ID:+FOLroUA.net
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609281836.gif
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609290100.gif
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609290147.gif
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609290214.gif
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609290352.gif
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609290439.gif
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609290518.gif
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609290543.gif
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609290606.gif
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201609290630.gif

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:49:56.48 ID:LOM7d7Fi.net
いや丈が短いだろ

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:04:19.72 ID:qAA7Qcvo.net
膝上まで丈があるのあるけど、あれはボクサーパンツなのかどうなのか・・・

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:20:11.13 ID:uYAUth3K.net
ガッツ「僕さ、ボクサー」

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:53:55.36 ID:UNScTcgo.net
>>573
男だと、サドルの上に乗っかる感じだけど、女はモロにサドルに当たるんだな。

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:16:14.69 ID:4EJ9cAIX.net
下世話だけど、きもちくないんかな?と素朴に疑問

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:17:27.61 ID:Dyav7WEj.net
>>573
これの一枚目、何度見ても後ろの奴のゲバラTシャツにしか目が行かないwwwwww
手前の見切れてるバイクゴーグル野郎も、それみてるようにしか見えないww

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:51:46.44 ID:QFWcwS5F.net
お前ら気力も体力もないくせに下ネタになると元気だなw

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:59:13.04 ID:DIt2XZK0.net
体力はないのに性欲はえげつないレベルであるんだよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 06:36:52.29 ID:pOARivVj.net
雨が降ってるから今日は休み

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:06:19.66 ID:4ip9pCWo.net
駅前のスーパーに行っただけで満足した

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:25:09.04 ID:2vVoRS+q.net
>>590
でも抜く体力はないんだろう?

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:47:31.91 ID:cJRtGRE5.net
いやー雨で走りに行けないわー
今日は往復200kmのコース予定してたのにホント残念だわー (棒)

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:13:01.71 ID:3YQRE5fx.net
(棒)ってガリヒョロってことですねわかります( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:18:22.87 ID:fCv5UphE.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほんと残念だ(棒)
  |  ω |
  し ⌒J

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:42:47.67 ID:O8Qku0Ea.net
200kmとか脳内シミュレーションしただけで筋肉痛膝痛頭痛を発症しそう

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:30:25.79 ID:VwlpaoD5.net
アンドロメダ銀河までの距離がピンと来ないのと同じくらい、200kmという距離をイメージできない。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:43:25.92 ID:fuyWD2B6.net
>>573
三枚目いいな〜。
こんな人と走れるなら俺ももっとスピード上がるんだろうけどな〜。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:07:48.08 ID:TXhyxgl3.net
女児が一輪車好きなのは無意識に股間の快感を感じてるからだよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:18:17.71 ID:NRm0MwKY.net
今度は僕の上に乗ってみな
意識的に気持ちよくなれるよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:34:01.35 ID:oy4VO07S.net
前傾姿勢がつらい

603 :sage:2016/10/01(土) 19:36:32.74 ID:F/KTsJzw.net
200キロとか車運転しても疲れる距離だし

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:28:55.03 ID:RYzEzrMi.net
>>602
走りながらストレッチすれば問題ない

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:45:42.32 ID:EAY6O6N8.net
う〜ん、自転車を移動する段階で

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:39:45.52 ID:aLDaKuMP.net
ワイデブ
10`で無事死亡

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:21:32.42 ID:cJRtGRE5.net
デブはデブスレ池

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:32:14.08 ID:W4BJt5sX.net
>>599
何のスピードだよ!
どっちの手だ?

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 04:19:01.58 ID:ROd4FmS+.net
俺100kとか余裕ッスよ?

いや体重だろそれw

大爆笑wwwwwwwwwwww



採点↓

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 04:23:15.47 ID:kLSTdPKL.net
19点

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 04:27:22.92 ID:1B0uvGa+.net
俺200k行った事あるぜ?







モーターサイクルで。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 04:30:12.82 ID:NNLnGWd/.net
>>573
2枚目〜4枚目はどっか外国でやってる裸でサイクリングするお祭りだろうと思うんだけど
1枚目のは何だ?中国っぽいよね

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 04:33:32.57 ID:Ah3Ya63u.net
肥満がすすんでくると、運動不足になる。散歩に出るのも億劫だ。
これを医学的にはデブ症という。
また、太った人は、役所に届け出る義務が生じる。脂肪届けだ。

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 04:39:54.64 ID:dcCpz5eC.net
>>612
一枚目もそうだよ
台湾からの留学生が参加したんだって

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:15:46.98 ID:E4pIM6hw.net
早起き成功ー
自転車行くかはまだ未定

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:23:09.60 ID:zfCPT01c.net
行くやつなら、もうとっくに走っているよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:53:10.22 ID:HPnBacGp.net
今日は日曜なんだからやめとけよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:59:52.62 ID:G3FVSYvS.net
日曜日は休息日

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 09:43:27.51 ID:a0yGRKuF.net
きっと毎日が休息日 部屋の中に自転車♪
やなレスはぜーんぶゴミ箱にすてちゃえ♪

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 10:05:28.16 ID:17VI1sXh.net
外暑くてすぐ帰って来た…

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:21:32.18 ID:0tW2a59i.net
はぁ出かけるの面倒くさいな

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:40:30.39 ID:0r1gmigh.net
10キロ卵孵化した
疲れたから帰る

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:43:22.28 ID:dcCpz5eC.net
アスリートだ!

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:44:42.81 ID:0r1gmigh.net
まあ寒くなってきたから今シーズンはそろそろ終わりかな

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:04:06.24 ID:ZZcqXlIl.net
>>622
ダチョウの卵?

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:07:51.82 ID:0r1gmigh.net
またイーブイだったorz

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:16:06.24 ID:t+750nHI.net
EV?電気自動車かな?

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:16:43.27 ID:0r1gmigh.net
>>627
まあ、、そんな感じだよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:50:25.09 ID:8MzziiT3.net
ポケカスはスレチだろ。twitterでやんな

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:10:20.15 ID:X48m6HH9.net
ポジション変えても、パーツ替えても、何も変わらないのはなぜ?

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:10:50.19 ID:ROd4FmS+.net
なぜ19だとわかった・・・

なぜだ・・・

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:25:17.27 ID:bs0SXDS2.net
>>630
エンジンが変わらないから。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:50:47.14 ID:WYjRumU2.net
1ヶ月ぶりに走ってきたけど、すごく疲れたわ
かなり体力落ちてた

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:56:01.65 ID:wiglJWbK.net
http://i.imgur.com/3LQi74G.gif

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:14:16.96 ID:8Kms6aEW.net
>>634
汚ねぇケツだな。

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:41:14.69 ID:UXWjN3HM.net
>>634
男でしたー!ってオチだと思ったのに…残念

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 01:06:14.71 ID:xYJcHrPr.net
息切れしてからが勝負のポタリング

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 01:25:51.85 ID:+5TYEqqH.net
もうAVとして発表されてんの?

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 03:19:47.24 ID:juB/FF0C.net
AV出演の坂口杏里 「汚ケツすぎる」と大きな話題に
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20161002/Sirabee_170754.html

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 05:46:08.34 ID:isQTYaQB.net
寝起きに読むものじゃなかった
疲れたし寝よう

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:11:13.60 ID:xiCPL2T7.net
オナニーで腰使うと筋肉痛になる

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 01:42:11.61 ID:dv3QhKrP.net
サイクリングに行く気力が湧かず一日が終わるこの感じ
体力より気力が欲しい

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 01:52:24.27 ID:wT9S7a1I.net
自転車を支えるための力がほしい

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 02:41:05.68 ID:FL1XRcGE.net
>>643
それは金力?それとも筋力?

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 04:16:27.83 ID:ci+Idxpv.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  金力
  |  ω |
  し ⌒J

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 06:52:35.28 ID:9wjDoLi8.net
>>642
ほんとこれ

休日にどこか出かける気力が起きない

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 07:46:24.46 ID:W/0diE0j.net
平日、働いてる間はどっか走りに行きたくてしょうがないのに、休日になった途端どうでもよくなる…

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 07:59:41.12 ID:C/uoTmFV.net
https://comic.webnewtype.com/contents/bonsai/
IYHスレより

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:52:57.62 ID:dv3QhKrP.net
平日やる気がある所まで全部俺だ

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 17:19:29.14 ID:dv3QhKrP.net
大体の行かない理由が空気入れてないなそのままだとパンク怖いなぁでも空気入れるの疲れるし面倒だし明日でいいやみたいなのだから、さっき空気入れてきて休んでる
空気入れるの体力食うからコンプレッサーほしい

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 18:14:22.83 ID:x/haQVRL.net
今日は久しぶりに休みだったのに
チューブラーのタイヤ前後交換したら満足して菓子パン食べて腹いっぱいになって
眠くなって寝たらさっき起きた

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:13:50.85 ID:6X8AwAmZ.net
また明日から雨続きみたいだから軽く流してくるわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:20:02.21 ID:bXtVCr1g.net
5分後集合な

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:45:38.61 ID:InNBvs3e.net
>>652
「軽く流してくる」って、貴様アスリートだな!

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:09:40.72 ID:FsVrtAMv.net
>>654
用水路の様子を見てくるんじゃないかな

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:26:33.70 ID:5WeOVGmj.net
トイレだろJK

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:41:11.87 ID:Xlksj9V8.net
JKのトイレの様子見に行くのか
おまわりさんこいつです

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:42:48.02 ID:6X8AwAmZ.net
軽く51キロほど流してきた
2時間以上もかかっちゃった(テヘッ)
体力の低下が止まらなくて嫌になるわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:22:24.90 ID:vllzECqj.net
51キロもウンコ出たのか
しかも2時間かけて

確かに疲れるわな

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 03:38:31.34 ID:x8CfCU1/.net
重さ?それとも長さ?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 03:48:38.04 ID:laliBxhM.net
なんか番号飛んだ?

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 03:49:10.04 ID:laliBxhM.net
あ、レス番一つ飛んでる
たまにあるんだよね、、

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 03:54:43.73 ID:faoPXvFk.net
ただアボン設定してるだけじゃね

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 07:33:43.26 ID:F8qG6t+t.net
軽く2.5km、獲得標高59mを流してきたわ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 07:58:08.17 ID:5Olz+QOt.net
>>664
山岳王だな

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 09:43:50.38 ID:PXveF0Dp.net
ハァハァ...山岳王に...ゼェゼェ...俺は...バタッ (後ろからトラック

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:21:15.06 ID:Pcok7B7j.net
59mってそのへんの鉄塔くらいだよな…?

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:22:51.12 ID:faoPXvFk.net
恵まれた地形だな

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:15:52.99 ID:stVjg5O3.net
ttp://blog-imgs-79.fc2.com/h/n/a/hnalady/masturbation5_99.jpg
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erocollection00/masturbation4_8.jpg
ttp://blog-imgs-87.fc2.com/e/r/o/erocollection00/masturbation4_17.jpg
ttp://blog-imgs-85.fc2.com/e/r/o/erocollection00/ahegao2_1.jpg
ttp://blog-imgs-85.fc2.com/e/r/o/erocollection00/ahegao2_10.jpg
ttp://blog-imgs-85.fc2.com/e/r/o/erocollection00/ahegao2_19.jpg
ttp://blog-imgs-72.fc2.com/e/r/o/erocollection00/ahegao1_30.jpg

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:15:41.14 ID:SKyNZlRr.net
68が飛ばないのにねえw

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:34:50.42 ID:LGk5phfx.net
会社まで上り坂なので行きは輪行帰りのみ自転車です

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 13:51:28.40 ID:VRSZwaub.net
>>671
句読点付けろや!

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 16:26:23.76 ID:d1AV1jIE.net
通勤片道6.5km
辛い

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 16:31:49.41 ID:yyQKTPNd.net
か、かかかかかた…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルの

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 17:05:56.06 ID:MBQCJHvx.net
>>669
グロ注意

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 17:34:22.50 ID:gd2ARhpr.net
>>675
何処がグロ?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 18:34:12.48 ID:lhbV6cdC.net
6月は梅雨で乗れなかった
7月と8月は暑すぎ乗れなかった
9月は秋雨前線で乗れなかった
10月は台風で乗れそうにない

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 18:47:57.75 ID:LGk5phfx.net
11月から本気出す

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 18:50:18.00 ID:r0e9IJn1.net
お正月に走ります
走り始めと走り終わり

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 18:58:33.22 ID:l65fcM1N.net
1年365日言い訳音頭

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:08:49.92 ID:/2rQK5wv.net
今日走らない10の理由

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:40:10.83 ID:LsgX8Pj9.net
1月は寒いから自転車乗れないぞ〜

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:41:32.47 ID:UbVf7h4V.net
>>669
6枚目いつも行っている美容院のアシスタントの娘だわ・・・





めちゃシコれる

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:45:58.05 ID:+s6nCJXs.net
11月某日
天気が良いので出かけたが、
花粉症で目鼻喉をやられ、
銀杏の瘴気に肺をやられ、
銀杏地雷と落ち葉スリップを恐れて道の中央寄りを行こうとしたところ、
(以降、判読不能)

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:30:17.16 ID:mYDrUDcy.net
今週末はドライブにでも行こうかな

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 22:56:39.45 ID:8Aq2R52k.net
>>669
ピクリともしないぜ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:09:32.56 ID:34emcSFO.net
はぁー
人生に疲れちまった…

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:22:46.20 ID:OuclBGNs.net
もう降りたら…?

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:26:28.00 ID:9HtY1OFl.net
仏門に入らないか

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:33:00.83 ID:wV6lwcwm.net
仏門までいけない

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:45:27.86 ID:91NrCL8o.net
仏門ってどこで入れるんですか?

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:49:31.37 ID:CcKNPyp3.net
髪の毛生やしてていいですか

66sだけど変な力の入れ方すると膝が痛くなる
サドルが低いのかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:14:08.88 ID:6FmJlTeZ.net
病院に行け

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:15:41.62 ID:cAPEzF+w.net
さとるのじてんしゃ

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:19:49.15 ID:RtGZcRFH.net
最近は週末引きこもりが悪化し週末寝たきりになってきた

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:36:57.29 ID:epBwqmsu.net
>>648
メンテの体力は湧いてきた。

俺のキャノ美も妖精出ないかな?

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 01:02:11.49 ID:uwvektUa.net
さっき、左目の視界が1/3ぐらい翳った。
明日眼科逝こう。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 01:44:19.53 ID:CUCbofJL.net
脳梗塞だね

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 01:47:04.14 ID:mPCRbJgi.net
脳梗塞の初期症状だよねえ
急性くも膜下の疑い

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 02:14:31.94 ID:NGXOonDt.net
>>697
夜間診療すぐ行け

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 02:36:14.96 ID:TLw37dzO.net
ttp://i.imgur.com/Bf63kzN.jpg
ttp://i.imgur.com/EE24Rw0.jpg
ttp://i.imgur.com/EQVoEcu.jpg
ttp://i.imgur.com/pSIbSHx.jpg
ttp://i.imgur.com/MDrhNQB.jpg
ttp://i.imgur.com/tVEtENK.jpg

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 02:42:49.85 ID:uwvektUa.net
え?一時的な、5分間ぐらいのだったんだが。
さっきググってみたら、閃輝暗点ってのみたいなんだが。
頭痛とか吐き気とかは全く無い。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 06:26:48.65 ID:oTizH85X.net
>>701
グロ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:29:51.21 ID:FUBrPiYb.net
>>698,699,700
ちゃんと生きて目覚めたぞ!
眼科09:00からなので、半休取って朝一で行ってみる。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:49:58.56 ID:00nS0gke.net
脳が大丈夫だとすると緑内障の可能性があるから眼科はアリだ。
養生してくれ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:50:31.53 ID:kJ/YIwV8.net
死ぬなよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:17:59.13 ID:ulcKEIRW.net
>>702
俺もそれなるけど頭痛の一種だから気にしなくていいよ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:25:29.72 ID:lxCnwme6.net
体力が無さ杉て生え際が後退してきた…

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:07:35.48 ID:FUBrPiYb.net
>>707
いや、気にしろよ!

>>705
おう、今まさに眼科の待合室だ。

>>708
大丈夫、体力関係無いから!

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:50:41.76 ID:u025JRxW.net
眼底検査するって言われて変な目薬刺された。
左目だけピント合わなくなってきた。何だこれ?

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:56:14.11 ID:uoyKsaUo.net
瞳孔を開かせるやつでしょ、説明してもらいなよw

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:01:53.67 ID:zlFdtAXE.net
病院にスマホ持ち込むなって言われなかったか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:03:57.02 ID:zDFH+owR.net
最近は携帯電話の規制は緩和されてる事が多い

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:04:21.25 ID:kJ/YIwV8.net
最近うちの近くの内科は診察者向けにフリーWIFI始めたぞ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:03:08.50 ID:0t3iqUi8.net
セイジョーのwifiって繋がるけど、インターネットできないぞ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:08:21.05 ID:zDFH+owR.net
セイジョーだけど正常じゃない
みたいな

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:46:49.55 ID:3ICBMGWM.net
結局原因不明だった。
糞眩しくて左目見えない。
右目がそっちに引き摺られて一緒くたに見えなくなるので、昼休みに貼る眼帯買ってきた。

>>711
瞳孔めっちゃ開いてるわww
昔の欧州貴族が、舞踏会で目をキラキラさせる為に射してたとかってやつと同系列のやつか?
昔の貴族の見た目に掛ける根性スゲエな。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:50:56.54 ID:CUCbofJL.net
頭痛とか痺れとか不調が出たら次は念のため脳神経外科行がある病院けよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:57:25.05 ID:0t3iqUi8.net
棺桶御注文賜ります
総桧造りでどうでしょう?

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 13:00:53.78 ID:sjs4kgLT.net
原因不明のまま放置するなよ。
はよ総合病院行け。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 13:20:16.44 ID:NIU1XtwW.net
脳神経外科で月1回しか来ない名医らしい医者に診てもらって検査して、
全く正常ですねとか言われた時のガッカリ感

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 13:57:30.41 ID:msduEHK/.net
迷医の間違いだろう?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 15:10:09.47 ID:XOsD1iCm.net
これ、いつになったら効果切れんの?
まだ眩しいんだけど。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 15:17:47.42 ID:00nS0gke.net
点眼薬なら半日ももたんはず。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 15:19:52.86 ID:zDFH+owR.net
まあ自転車は諦めた方が賢明だろうね
元々たいして乗ってなかったかも知れんがw

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:40:36.26 ID:F7Pc/NJb.net
>>697が気になって仕方ない。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 17:26:27.69 ID:TJ+oxYKR.net
地図を見てたら心拍数が上がった。。。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 17:47:05.50 ID:927XUO6g.net
ロード買ってタイヤ太いクロスやMTBのが楽に乗れることを実感した
前傾姿勢だけで体力消耗激しいわ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 17:57:40.11 ID:lxCnwme6.net
でもタイヤ太いと重くて進まないよ(´・ω・`)

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:33:29.28 ID:qhvTHv10.net
ロードで通勤してるけどすごい楽だよ。
ポジション合ってないまま乗ってないか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:36:27.31 ID:MyckyKkE.net
いいショップみつけた!今後こことお付き合いしたい!
店主も常連もフレンドリー!用もなく見に行ってこんな親切にされたの初めてだ!
まずはサンデーライドに参加してくれだって!


起きれなくてかれこれ1か月行けてないorz
なにより高いハードルだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:56:28.22 ID:Az81FwQ4.net
http://i.imgur.com/FMzjGJt.jpg

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 19:07:36.24 ID:sliqLQjh.net
>>730
店で高さは見てくれたけどハンドルは放置だったかも
乗り馴れてないだけかもしれんけど!

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 20:58:04.95 ID:HakXwhYD.net
>>733
500kmくらいでなれるってばっちゃが言ってた。

俺はヘルニアで自転車こいでると右足の外側足底がいたくなる・・・

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 04:20:33.60 ID:moqR1LMc.net
体育の日に無理矢理東京湾一周連れて行かれそう
死ぬかも
鬱だ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 05:21:06.63 ID:GNm5Igpk.net
>>732
寝るのにも体力いるんだよな。。。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:37:11.78 ID:Uh8i4DmW.net
3日くらい寝なくても大丈夫になるサプリあるけど・・・

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:49:10.57 ID:2JnpKsOK.net
>>736
栄養ドリンク飲んで寝れば良いじゃない(名案)

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:53:03.26 ID:g/j+EObE.net
やばい体が動かない
まいったな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 08:19:23.11 ID:IDhf9KJd.net
>>737 お巡りさん👮、この人です。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 09:57:54.73 ID:6bVu3dpu.net
>>740
なんで「さん」付で呼ぶの?
それぐらいいいことしてくれてるの?
やっていることは、隠れて違反取締して、善人から有無を得わせず罰金取っているだけだよ
取られているのが「さん」付けで呼ぶのかね?

なんで「お」まで頭につけるの?
そんなにいい人たちなの?

なにかがおかしいなあ

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 10:22:17.64 ID:g/j+EObE.net
またアスペの障害持ちか…

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 10:40:06.95 ID:/b/21smc.net
灰のにおいがするから今日はひきこもろう
今夜雨だから道がきれいになるといいなー

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:11:29.90 ID:qcYDRw6x.net
>>736
中年になると、それ実感するよな。
オナヌーも疲れる。
セクロスなんて、貧血で倒れそうになる。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:50:14.51 ID:KvCcuuvB.net
>>726
普通に生きてるよ。

>>735
某女子シクロ選手みたいに、シートチューブにモーター仕込んで、大容量のバッテリー積んでけば?

>>743
阿蘇周辺民か?

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:27:55.62 ID:1B5yWVnl.net
連休は雨のようだ
残念w

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:14:07.62 ID:/b/21smc.net
>>745
北東の風で灰が飛んできた大分市だよ
車を洗って体力使い果たした

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:21:34.61 ID:144AQc4o.net
>>741
サンをつけないと
回り出すかもしれないだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:44:53.23 ID:2lOWL9NF.net
>>745
坂道だらけの大分で自転車とは?
長崎や別府でも自転車あんまり見かけなかったな?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:19:57.44 ID:cLztvL6y.net
>>749
大分民なのはID:/b/21smcな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:47:12.11 ID:/b/21smc.net
北東の風じゃなくて北東向きの風(南西の風)だった

>>749
自転車保有率ワースト2位の長崎と併記されるような坂道の土地柄とは思ってなかった
卒業したらひとり1台自動車持ってマイカー通勤あたりまえだから体力ないんだよ
ガチの人たちはバリバリ山登っててすごいけど海沿いの平坦なコースもいいのよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:19:45.07 ID:2JtErU9b.net
速度を求めないようにしたら自転車が楽しくなった。
速度計外して、ピンディングペダルやめて歩道をのんびり走るのいい。あれ危ないだけだわ。
ヘルメットもかぶらなくなったし、完全に街乗り車と化したワイのSUPERSIX EVO

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:40:07.54 ID:gB21+yOn.net
無理して走ってて楽しいわけないからな

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:52:10.99 ID:9AdH9RS2.net
>>752
ポジションも上げた?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:14:20.18 ID:3SZ45RNX.net
ヘルメットぐらいしといた方がいいんじゃ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:18:48.09 ID:Q3Sldlpw.net
馬鹿みたいに広くて走りやすい歩道を新しく造る一方で
ひび割れてガタガタの歩道は整備が間に合ってないんだよな
車道をのんびり走るのが一番楽だけど怖い

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:31:01.22 ID:6bVu3dpu.net
車道を走るには30km/h前後の速度がないと、車との速度差が大きくて危険なんだよね

そうすると、のんびり走ることができないんだよなあ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:34:48.15 ID:6bVu3dpu.net
そうなると歩道のある道は避けて、通りから一本奥の車道を走るのが、意外に良いことに気が付く

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:16:28.52 ID:842XFYun.net
>>757
車からしたら、あっさり抜かせてくれる遅い自転車の方が有り難いけどね。
追い越しに時間がかかると、その間に対向車が来るリスクがあるからな。

いずれにせよ、交通量の多いところで自転車乗るのは、
体より先に、気が疲れるわ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:29:27.98 ID:3SZ45RNX.net
交通量の多いとこは歩道に上ってる、車道渡って命の危険感じるレベルだと問題ないらしいし

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:31:28.62 ID:MrZzpgIP.net
自転車レーンのない国道とかこわいもんなぁ
元々そんなにスピード出さない出ないし

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:09:42.86 ID:whTRSobj.net
朝の通勤でバスレーンがあって本来そこはバスと自転車の天国なわけだが
侵入してきてホーンを鳴らす自家用車がいる
こういうのばんばん取り締まって欲しいのになあ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:24:44.54 ID:2JnpKsOK.net
名古屋の自転車レーンは最悪だぞ
桜通自転車レーンで検索してみ?ビビる。

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:28:11.67 ID:iREMw5y6.net
>>762
警察にバンバン苦情入れろ。
取り締まりしてる様子が頻繁に見られるようになるまで、ドンドン電話しろ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:33:09.59 ID:g/j+EObE.net
>>763
なにが悪いのか分からなかった

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:40:48.65 ID:8SVlxKLB.net
>>763
ああ俺の通勤路だ
あんなとこ走れるか!と車道に出るよ

>>765
車道との間に柵がついてて、交差点手前で途切れ目がなくなりそのまま歩道橋に誘導される
狭くて両面通行

>>764
してみようかな

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:45:19.91 ID:sGYMvZHb.net
自転車は左側通行を基本に出来たら片道通行としての広さだと充分だけど対向車が来たら怖いから歩道か車道に逃げたくなりそう

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:08:58.15 ID:iREMw5y6.net
日本語ェ…

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:36:12.96 ID:Z0Tt7pXM.net
えぇ・・・

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:45:35.32 ID:cUVcL8yW.net
いぃ・・・

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:46:01.23 ID:cUVcL8yW.net
あぁきみから・・・

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:53:16.31 ID:GDBV0TTk.net
>>766
ここに動画上げて、通報先も書いてくれ

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転136件©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474761200/

自転車じゃなくて、車で撮影する場合は
誘うような走りをすると却って叩かれるから注意な

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:52:00.03 ID:qlqdT556.net
名古屋はトヨタのお膝元だろ
自転車なんて乗り物は雑な扱いを受けるだろうな
自転車も税金徴収しないとな

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:55:17.50 ID:7AIPNeNc.net
>>773
そう言えばそうなww
トヨタの社長が、"若い人達、もっと車を買って下さい"みたいな寝言ほざいてたな。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 01:45:01.42 ID:j/67BJpy.net
走ってつまらないワンボックス箱車を作って儲けようとしたのが、今頃になってつけが回ってきたようだ
お抱え労働組合とグルになって、春闘での賃金ベースアップを先頭きって抑えてきた付けが、今頃になって回ってきたようだ
その張本人がトヨタなんだな

長年かけて進行させてしまった病気を元に戻すには、その倍以上の時間がかかる
今の社長になる前の、豊田性でない歴代社長が悪すぎたな

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 01:54:42.09 ID:Cpkxwix2.net
トヨタはつまらん車ばかり出すのは同意するがスレ違いだ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 02:20:23.98 ID:ydQRy0St.net
>>765
幅が狭い上に対面通行で車道との間に柵が有る、しかも交差点では何故か途切れる前に道に沿ってキツく曲がってて危ないことこの上ない。

名古屋は車優先過ぎる典型の作りだわ、まともな自転車乗りは中心部は避けるレベル。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 02:37:58.93 ID:76sh4eEj.net
クロスバイクにのって50分で14キロ走れて俺もトップアスリートの仲間入りかと喜んだら
普通の人は巡行30k/hとか明らかに地球人じゃないだろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 03:02:48.19 ID:Cpkxwix2.net
>>778
ふつうではないと思うよw

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 07:38:27.52 ID:a6Cmt5RM.net
>>778
市街地ならそんなもんです

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 07:52:32.37 ID:GPQgrvxf.net
30分で6kmなんですが。。。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:19:26.79 ID:saZ6cfZO.net
今日は調子がいいと思って走ってたら4q程でハンガーノックみたいになった

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:37:48.08 ID:TnZOo05G.net
「それはハンガーノックではない、ただの疲労だ」
みたいなこと言い出す奴が現れる前に言っておく。
俺らがそう思えば全部ハンガーノック。食べ物を全部ちゃんこと呼ぶように。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:41:03.34 ID:X2n9QKpL.net
>>782
4kmか、これは間違いなくハンガーノックやな

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:46:46.29 ID:AJFuk8cF.net
半ガーノックだな
オレもよくなるわ
全ガーノックは未経験

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:52:39.23 ID:GPQgrvxf.net
え、あ、はい

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:55:04.70 ID:k+ptpp+u.net
6時間座りっぱなしで仕事してて、トイレに行こうと歩き出したら10歩でハンガーノック。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 09:05:09.52 ID:nOY2E2to.net
ゼンガーノックしたら大惨事だな

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:54:45.34 ID:h88RC9vJ.net
>>788
ナチスドイツが開発しようとしてた宇宙爆撃機の名前みたいだな。
つゼンガープレーン

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:12:48.15 ID:TNIEEIAV.net
正座15分くらいしてたら立ち上がれなくなっちゃうアレの事かな

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:27:35.20 ID:GfSAT/Xt.net
>>790
お前正座出来んのか、スゲエな!

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:20:34.75 ID:LafYfVDN.net
正しい発音はツェンガーノックな
ドイツ語だからな

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:29:45.44 ID:z8tULpPS.net
ドイツ語って一々ゴツ格好いいなww

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:43:37.57 ID:tiaFJMcp.net
靴職人もシューマッハとかになっちまうからな

豚追い夫ですらシュバインシュタイガーとかいう強そうな名前にw

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:04:51.23 ID:z8lVB0Gb.net
ドイツ語でボールペンはクーゲルシュライパー

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:06:35.57 ID:Baj8Xb/v.net
>>795
絶対誰かの超必殺技だろwwwwww

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:09:34.26 ID:AWtq/IAr.net
イッヒ フンバルトデルウンコ。ハイル! フンデルベン! ミーデルベン! ヘーヒルトベンデル! フンバルトヘーデル! ベンダシタイナー! フンデルト モレル ケッツカラデルド! フンベンモルゲン!モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:26:42.94 ID:gXNFANkL.net
小6の時、夜中に腹を下して、腹痛はないのに肛門が勝手にゆるんでニュルンベルクっと中身が出た。
黒や茶色やゼリー状の透明なのがマダラになったのが3センチほど。
それっきりだな

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:29:37.97 ID:v30kxZJa.net
ハンガーノック対策にお勧め!!

森永ラムネ で検索

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:43:10.08 ID:a+M1HG71.net
>>795
無駄にカッコ良すぎだろw
ちょっくら100均でクーゲルシュライパー買ってくる

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:00:17.61 ID:9EPQdfiR.net
なんかビーム出そうだわ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:05:27.04 ID:LceplvVZ.net
自動車、オートバイ
楽に遠くへカロリー使わず雨風にも関係なしに快適に目的地へ行ける
しかし所詮移動手段で楽になれるにすぎないし、楽をする事は今後の病気や寿命を縮める事を加速させてしまう
自転車は移動手段で苦楽を考えるものではなく、自分の健康を維持する為にこれほど画期的で合理的なものは無いと考えるべし

歩きでは困難な距離でも遠くへ行けるし、景色を見て楽しみながらダイエットも出来るし、自転車そのものをいじるのも楽しい
自動車やオートバイは良いものになればそれ相応の金額になってしまうが、自転車は100万で最高級グレード(プロでも乗っている)が乗れてしまう
自分の健康維持や寿命を高めるものが最高級ですら100万で手に入るなんて安いものだ
楽しく乗れる分においては100万で無くても10万で十分(できれば30万前後がベスト)

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:13:12.49 ID:LceplvVZ.net
さらに自動車やオートバイは電子部分がイカレたら手の施しようが無い
当然ガス欠の心配も必要だし、トラブルが起こると素人ではどうにもならなくなる事が多い
しかし自転車は基本的に電子制御部分が無い(DI2とかは別だが壊れても走れない事は無い)から
パンクやチェーンが外れる程度で済むので簡単に修復が出来る
デジタル要素のものは環境が全て整っていないと機能しないというデメリットがある(どこか一つが機能しなければ全て機能しなくなる)
アナログ(機械式)なら手動操作、修理が可能なので融通が効くというのが最大のメリット

便利なものや楽なものを扱えば扱うほど自分の体が衰えてそのツケが数年後、数10年後に降りかかってくる
程良い楽ならいいが、限度をわきまえないとその楽から抜けられなくなりさらに楽を追い求めるようになるので人体の劣化が著しくなる
麻薬と同じである

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:14:43.65 ID:LafYfVDN.net
自転車がガス欠しない?
俺たち5kmで動けなくなるんだが?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:17:56.42 ID:6ZWKTYOY.net
今日出かけたら、すんげえ調子いいのよ。
もう楽々と時速30キロを突破。
そのまま30キロ台中〜後半で巡航できて、
しかも踏み込んでみたら平気で40キロを超えてしまう。
そうとう俺もスーパーアスリートの仲間入りか。
変身って突然現れるもんだなあ。

しかし引き返そうとしたとき、結構強めの追い風に煽られまくっていたことに気付いた。
帰りは平地でも場合によってはインナー使い。
何も変わっとらん。

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:53:21.69 ID:GPQgrvxf.net
今日は下り坂で55キロ出た!

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:56:32.71 ID:RgAmW8Yp.net
三桁出したことあるよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:01:11.77 ID:RgAmW8Yp.net
ちっ正体がバレちゃしょうがねぇ
都内軽く流してアベレージ25のアスリート様よ。ケケケケケケケ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:07:01.45 ID:76sh4eEj.net
睡眠中にハンガーノックになったんで自転車で走る想像だけで済ませました

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:09:11.38 ID:saZ6cfZO.net
俺も三桁とかいつも出してるよ
020km/hとか

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:25:09.84 ID:8kzdn238.net
時速100町

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:49:51.51 ID:LceplvVZ.net
>>804
だから乗り続けることをしないからだろ?
体力が無いなら体力をつけるしかない
体力をつけないからどんどん悪循環になってますます体力が無くなって終いには立ちあがるだけでも息切れとか関節痛、腰痛になって不自由になりかねない
運づ不足は免疫力も落ちるから癌や糖尿病にも発展しやすい

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:51:24.76 ID:j/67BJpy.net
運不足
やっぱりなあ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:52:23.69 ID:tuE3DGeo.net
いや、みんな半年くらいで体ができあがって、ここ卒業してるはずだよ?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:52:25.32 ID:LceplvVZ.net
楽は自分を死なせる
苦は自分の能力を高める
苦が苦痛とだけしか捉えられない人は凡人
苦を楽しめるようになれば成功者になりやすい

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:59:04.88 ID:Baj8Xb/v.net
>>809
死ぬだろww

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:09:00.18 ID:D8Zd7fEy.net
おかしいな?200q走れるようになったけど
日常だと腹は弱いしすぐ疲れるし体力が上がったのは気のせいなのか

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:10:52.47 ID:LIWPIOq3.net
俺も新幹線輪行中は200km走れるよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:28:46.31 ID:HNJaM0qk.net
>>796
wwwwwwww

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:33:01.72 ID:v30kxZJa.net
新幹線の中を進行方向に歩けば理論上新幹線より速い速度で歩いている事になるw

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:38:30.78 ID:uUJ7v/4O.net
>>820
天の川銀河が高速移動してるから新幹線なんて誤差の範囲…

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:39:14.21 ID:uJu/64b/.net
一年前にこのスレ見た時は仲間だーって思ってたけど
友達がロードやるようになってあっさりと負けちゃったのが悔しくてちょっと真面目にトレーニングしてたら時速32km維持とかが平気で出来るようになった
32歳から始めたからもう無理なんだろうと思ってたけど嬉しい
体重も8kg減った
今走って休憩してたら目の前に来た
http://i.imgur.com/eWAFYbB.jpg

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:43:41.16 ID:6ZWKTYOY.net
>>812
いいか、一度だけ本当のことを言っておく。

学生時代、勉強の出来る奴が「学力高い」アピールしているのを聞いたことあるか?

ないだろ。

逆に、「勉強してねえよ、やべえよ」とホラ吹いているのは何度となく耳にしたはずだ。

要するに、ここはイチローや室伏やウサイン・ボルトが自虐ネタを披露してコミュニケートしている場所なんだ。

そして、たまに紛れ込んでくる凡百の脳筋が偉そうに説教垂れるのを、生暖かく眺めているというわけ。

どうだい、恐ろしいスレだろ。

もちろん俺だけは本当に体力のない真の貧脚だけどな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:49:01.15 ID:LceplvVZ.net
>>823
そんなもん関係ねえよ
とにかく乗って乗りまくればいい。ただそれだけ
それによって健康になるもよし、体力がつくもよし、趣味として金をかけまくるもよし、サークル作って週末ライドするもよし
誰がイチローだのボルトだの関係ない
そうやって高見の見物する奴には勝手に見させておけばいい
そうでない者が何かを感じ取ってもらえればそれでいい

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:00:39.08 ID:RgAmW8Yp.net
ゼロスタートからギアマックスで変速せず帰って来た時には時速10kmも出ないぐらいヘロヘロになるように練習する
栄養取って、普段は少し重いなってギアで走って、帰宅前10分は足ぷるぷるするぐらいまで追い込む
お尻の筋肉で漕ぐ、背中の筋肉で押す
俺論以上
ケケケケケケケ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:01:45.55 ID:GPQgrvxf.net
いつもママチャリに抜かされる俺が真の貧脚なんだが。
ママチャリ速すぎだろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:03:16.60 ID:2fyU7xeU.net
筋肉痛にならないように、疲れないように走ってる
いつか勝手に体力がつくと信じて
いきなり役に立つスレになったぜ

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:27:02.14 ID:M7esONHc.net
>>822
下り坂だろ?俺だってそれくらい出るでwww

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:30:08.49 ID:io1HJVye.net
ママチャリ乗ってる小学生?に権太坂でさくっと抜かれた。

あれ絶対電動だろ・・・

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 00:09:34.09 ID:ckXKwLQ3.net
>>828
んなわけねーよ
機材に金を掛けまくったからにはトレーニングしないとダメだわと思って割と必死にしたよ
今さっきも平均斜度8%で獲得700mしてきたわ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 00:11:34.68 ID:ybaPC/mQ.net
連休で暇なのでさくっと72km走ってきた
このくらいの距離が俺敵ベスト
軽い疲労感がなんとも心地いい
40〜50kmくらい走っても運動した気にならんわ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 00:14:01.13 ID:rbwvn0fe.net
連休になると変なの湧くな

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 00:19:35.42 ID:HI5sTz/B.net
>>799
モリナッハ ラムニッヒの事か

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 01:14:15.05 ID:oOEr7NaQ.net
大体こっちは毎日休んでないと死ぬレベルなんだから連休とか言われても困る

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 01:49:49.38 ID:JOF2LVvP.net
脳筋変態アスリートは放っておいてだな
俺たちはなるべく体力を使わないオナニー方法について語り合おうじゃないか

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 01:56:45.43 ID:ErrH7M2P.net
ネットでロード探して満足したわ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 09:48:19.74 ID:71X9clTW.net
暑くなるか寒くなるかわからない日は外に出づらい

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:38:11.88 ID:zGCZ3wmd.net
走り始めて6キロで嘔吐、さらに15キロ地点で下痢
かけそば食ったあと少し走ってたらまた気分悪くなって嘔吐

はじめてサドルバッグを買い修理キット一式積んで走ったから
重量増によるパフォーマンス低下と胃腸へのダメージがかなりきたみたいだわ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:49:17.92 ID:KqhfZXx9.net
上から下から大変だなww

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 16:37:15.72 ID:Kcm2TkTK.net
Auto Gary Show

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 18:46:10.21 ID:JOF2LVvP.net
>>838
お前デブだろ
普通は吐くほど食えない

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 18:57:53.87 ID:zGCZ3wmd.net
デブではないな
出発2時間前に0.5合分のお粥
30分前から水を500mlとコーヒー1杯
最初に嘔吐したのは未消化のおかゆ少しとコーヒー色に染まった液体

途中の栄養補給はかけそば以外にコンビニで買った豆乳200mlと飴玉2つ

俺の場合運動すると吐くのは満腹かどうかにあんま関係ない

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:10:22.37 ID:ZtKUjThC.net
肝臓は大丈夫か?

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:15:29.79 ID:qYZ2+ZhE.net
>>842
わざわざ、お粥を食べなきゃならない状態で走り出したのか?
胃腸が弱いのに刺激物のコーヒーを摂る愚行w
かけそばも殆ど噛まずに飲み込む食べ方とか…

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:23:15.73 ID:zGCZ3wmd.net
お粥を食べない状態ってのがわからんが、朝食はほぼ毎日お粥だよ
出発時に体調不良はなかった
スポーツ前にカフェインとるとパフォーマンス上がるとか聞いたことあるから飲んでみたんだよ
そばもかけだけで、よく噛んで油ものは避けてたんだけどな

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:29:07.00 ID:ErrH7M2P.net
普通に食あたりでは

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 20:33:40.98 ID:oiN8vfyx.net
>>838
人間の修理キットも必要だな。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 21:21:53.33 ID:vjuwXAFW.net
修理する部材があるのか?
修理しても無駄ではないのか??
疑問が残ります

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 21:40:45.16 ID:oOEr7NaQ.net
嚥下する体力がない

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:27:50.55 ID:mpiI1ZOH.net
ローラー台で3分もやっちまったよ
このままじゃこのスレ追い出されるな
ローラー台は頑丈なディスプレイスタンドとして使わないと追い出されるんだろ?

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:33:48.48 ID:9J7SkaQb.net
水飲みすぎると死ぬで

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:46:14.13 ID:JOF2LVvP.net
>>850
ローラー台を持ってる時点で場違いです
早々にお引き取りください

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:48:19.90 ID:TeMa5vVB.net
>>845
俺と同じヤツ発見
俺も毎朝お粥に鮭フレークかけて食べてるわ
胃腸が弱くて痩せ型とみた

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 00:38:35.51 ID:E9Xc1zKL.net
七草粥食いてぇ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 04:02:19.75 ID:bVNOGmqv.net
コーヒー飲むなよwwwwww

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 05:25:07.91 ID:HP5Na1Fv.net
この前歩道を走ってたら後ろからチャラい会話しながら
ママチャリらしき2人がベル鳴らして煽ってきやがったので
このやろう?ママチャリごときがこのMTB恩ロード仕様の俺様を?
ってちょっとスピード上げて様子見てたらなんとローディだった
というオチねw
おいおい、ロードが歩道走ってんじゃねえよ!しかもベル付けてるとかw
だっせえんだよカスが!

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 06:41:30.88 ID:wIa/9tQQ.net
ベルは必須ですしおすし
緊急時しか鳴らしちゃいけないけど

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:57:16.22 ID:XGcmKYqI.net
自転車のベルも自動車のクラクションも現行の道交法だと場面問わず鳴らすと違反なんだよな
なくて良いじゃねぇかとつくづく思う

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:03:48.87 ID:TbExLAkd.net
>>850
ローラー台に自転車をセットできるとかどんだけアスリートだよ…

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:06:33.62 ID:nzovM+CA.net
ベルつけてないと本当に事故起こした時に大変な目に遭うから付けときなよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:07:44.69 ID:rtl6cr9z.net
>>858
「なくて良い」には同意するが、無くすとホントの緊急時(思いつかないけど)に困るンだと思う。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:12:47.54 ID:oD4t0/s+.net
「それじゃあ貴方は警笛ならせの道は絶対に通らないと言うのですか?それを毎回確認されて道を選んでるのですか?元々安全保全の為に必要と明記されたものを自分の意思で取り付けない。これは安全管理がしっかりされてない証拠といえるでしょう」

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:45:33.27 ID:VCmphYUy.net
警笛鳴らせの場所でベル鳴らして、果たして車に聞こえるのかなぁ…

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 09:16:55.78 ID:yUJw/GkM.net
歩行者に対しての意味もあるでしょ
ベルの装備をしてなくて高額賠償になったケースはこんな感じ

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 09:50:47.07 ID:n3WsqBfK.net
>>850
持っていること自体が既にアウト。
ましてや乗るなど人外の所業。
でていけ、。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:23:26.37 ID:J0JXiUny.net
歩道で歩行者に対してベルを鳴らすのは交通法規違反だろうけど、
同じ歩道上で走ってる自転車だろ?
歩行者じゃ無くて同じ立場何だから、警笛鳴らしても問題無いやんw

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:27:11.70 ID:7xIKj8Nc.net
そんな場所走ったり高額賠償にいたるほどのスピードを出す人間がこの板にいるとか
勘弁してくれよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:24:28.19 ID:D87Lcnjj.net
自転車で20km/h以上出せるなんて都市伝説だろ?

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:35:08.28 ID:mS7aRhXT.net
車に積めば理論上は可能

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:39:05.32 ID:gcYCiZWT.net
>>869
自転車を持ち上げて車に載せるとか
ウソだろ・・・怪力あらわる

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 14:41:07.79 ID:JdyaTwhx.net
車の上に自転車立ってるのたまにみるけど、いつも通り運転してトンネルで破壊しそう

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:07:02.54 ID:j5Q1mFB7.net
>>870
こういう車なら出来る気がする
http://i.imgur.com/uEuBVDs.png

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:09:40.41 ID:ECVI7T+T.net
急な坂だな…上げてる時に酸欠で死にそう

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:11:23.74 ID:taTB6kfW.net
最近は漢字を読むだけで疲れる

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:11:34.96 ID:9kqHI49z.net
>>872
カットモデルスゲーなwwwwww
日本切断研究所に頼んだのかな。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:12:34.01 ID:9kqHI49z.net
よく見たら内装モデルとのCG合成だった…orz

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:12:44.56 ID:toHtJkZv.net
俺このあいだクロスバイクで80km/h出したぜ!
ほら証拠だ
http://i.imgur.com/uDXNdQi.jpg

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:15:36.13 ID:U2NcBKwP.net
輪行袋無しでも可なの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:15:37.46 ID:X/qtJNHb.net
100均でライト買ってんじゃねーよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:21:42.40 ID:toHtJkZv.net
>>878
うん大丈夫
http://i.imgur.com/9Er4mad.jpg
ホイール外したりつけたり袋に入れたり出したりとかぶっ倒れちゃう

>>879
ハンドル上のはポジションランプだよ
ヘッドチューブ前にちらりとCATEYE HL-EL540がついてるのが見えるはず

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:26:21.37 ID:UQW8cVkx.net
ベルwwwwwww

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:27:33.43 ID:gcYCiZWT.net
>>877
コラムスペーサーの数が凄いな
重さで前がフラついて転倒しそう

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 16:08:29.45 ID:ItdVLp/R.net
ボトル2本とかプロレーサーだな

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 16:43:08.50 ID:D87Lcnjj.net
ボトルなんて積んだら重いじゃん

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 16:46:41.31 ID:uJxD4Wx4.net
>>877の装備からとてもアスリート臭がする件

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 16:52:08.86 ID:La8LQztl.net
海外やサイクルトレインでもない限り自転車そのまま載せるなんて聞いたことがないんだが、本当にマナー違反じゃないんだろうな?

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 17:33:26.50 ID:TbExLAkd.net
>>886
どっかの路線が町おこしみたいにやってた気がする

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 17:37:22.65 ID:nhPcc9MM.net
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201610092145.gif
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201610092238.gif
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201610100108.gif
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201610100122.gif
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201610100156.gif
ttp://blog-imgs-89.fc2.com/e/r/o/erogrammer/201610100234.gif

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 17:38:15.29 ID:9QIeZbhq.net
>>886
田舎の方行くとやってるよ、電車どころかバスにも乗せれるとこある、最近になってな

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 17:39:44.00 ID:9QIeZbhq.net
>>886
http://www.kojak.co.jp/pickup/cycle-rackbus-kataka/

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 17:57:56.98 ID:rGZH9ObH.net
俺の地元の私鉄でもそのまま乗せられて便利

892 :734:2016/10/11(火) 18:00:01.49 ID:VkSr+KLa.net
12時間かけて東京湾一周できた
もうこのスレ卒業いいのかな?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:06:01.84 ID:XFtMTh2B.net
>>892
卒業どころか大往生だわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:11:18.96 ID:+iXZnHQN.net
>>880
自転車持ち込みは別料金なの?
ちなみに熊本電鉄は運賃のみで自転車持ち込めるが、俺には関係無い場所だった。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:21:05.19 ID:ItdVLp/R.net
>>886
サイクルトレインの切符を>>880に挙げてるじゃん

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:37:12.95 ID:6KGhquPf.net
>>877
こうやって何の苦労もなく輪行できるのすげー憧れるわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:44:01.59 ID:+iXZnHQN.net
つーかこれ出来ないと、本当の意味で自転車を交通手段に組み込めない。
これが普通になれば、40km先の店とかに、特に鍛えてなくても自転車でホイホイ行けるようになる。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:59:18.70 ID:JcRuPe7S.net
>>877
全く使い込んだ感のない姿に安心するわ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:13:43.52 ID:ItdVLp/R.net
>>897
現状だと観光地メインじゃないサイクルトレイン
JR使って輪行でそんなところに遊びに行こうとしても
自転車を袋に入れてる労力でハンガーノックになるしなぁ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:17:02.06 ID:wIa/9tQQ.net
ゆっくりやっても20分もかからんやろ?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:18:46.43 ID:rgertzBe.net
>>872
傾斜きつくないか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:21:07.81 ID:jVJyHLNY.net
>>901
ちょっと、待ちなさい
装備する段階できついよ、

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:32:23.65 ID:sjfT6mcg.net
フルカーボンの8kgロードバイクを室内に上げただけで筋肉痛
冗談抜きで…

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:49:00.04 ID:aiDZlmCH.net
6%の坂をひーこら登ってたらママチャリのオバハンにす〜と抜かれた
しかも兄ちゃんがんばりや?って声かけられた

泣きたい

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:57:27.12 ID:QxckQfFW.net
調べたら俺の地方でも週末は自転車乗せれるみたいだ
一度下り坂が続く所までいってみようかなあ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 19:59:52.66 ID:XFtMTh2B.net
6%勾配登るとかどんなアスリートだよ、そのババァもすげぇな。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:09:29.32 ID:+R6qb6vp.net
>>905
や、やめろ!
帰れなくなるぞ?!

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:11:55.94 ID:p2hjSF9a.net
>>880
いいなぁ
これ全路線でやってくれたら凄い便利
但し海外みたいに専用車両で

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:26:30.53 ID:hOhcO/iO.net
真後ろからの強い追い風に乗ってがむしゃらに漕いでたら、いつのまにか47km/hとか出ちゃった (テヘッ
でも帰りは向かい風で20km/hも出なかったわ
もっと体力つけなくちゃ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:37:33.01 ID:Gr9pQxiD.net
体力でなく、上流に向かって泳ぐ魚の奥義を見つけよう

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:47:38.63 ID:LdoNn1Cf.net
ヤツら魚類の分際で滝だって登ちゃうんだぜ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:53:55.98 ID:9AJCoQKd.net
>>908
赤字のローカル線は、ぜひやるベッキーだ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:55:05.75 ID:+iXZnHQN.net
>>902
そのスロープ、電動じゃね?

>>910
俺達には鱗が生えていない。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:58:56.53 ID:uJxD4Wx4.net
上流に行くには位置エネルギー分の体力がどうしてもいるからな、奥義云々以前に

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:04:20.81 ID:+y6osbZa.net
サイクルトレインは憧れるけど、バリバリのローディと同じ車両に乗るはめになって
「これからどこにいくですか?」とか「一緒に走りましょう」なんて言われたら俺泣くよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:04:26.18 ID:Gr9pQxiD.net
ヨットはエネルギーなくても風上に進める

普通に考えていては、なんも発明はできないよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:10:55.16 ID:HP5Na1Fv.net
上流に向かって泳ぐ魚の奥義

ハンドルを左右に振ってハンドルが斜めの時にペダルに力を入れる

これは登り坂にも使えるアスリートなら常識の技w わかるかな?

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:17:44.79 ID:9A+6P/F0.net
まわりに誰も居ないところでやってね。
迷惑だから

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:34:31.50 ID:JdyaTwhx.net
車の前ではやらないでね

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:36:48.72 ID:Gr9pQxiD.net
>>917
それ面白そうだから、もう少し詳しく教えてください

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:37:09.39 ID:nQooRgVS.net
久しぶりにzwiftやろうと思ってローラー台にロードセットしたらハンガーノックになったわ
すげー運動したから満足だな

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:46:44.90 ID:p2hjSF9a.net
>>915
ロープを相手の首に巻きつけて
おながいします(´・ω・`)

牽引してもろおう

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:46:54.25 ID:JdyaTwhx.net
教えないで下さい

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 22:00:25.49 ID:kntTb5hX.net
上野駅13番ホームの男子トイレで待ってます

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 23:45:10.62 ID:yuNNFXIk.net
空気の読めないアスリートがいると思ったら今度はホモかよw
すいぶん賑やかになったもんだ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 00:06:34.37 ID:7sJicLOh.net
寝込んで休んで連休明けに自転車通勤したら吐いた
なんだこれ

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 00:22:50.79 ID:OPsOs6sp.net
60kmほど走った。アベは20km/hくらいですごい遅かった。
女、子供にも負けそう。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 00:25:30.13 ID:7sJicLOh.net
>>927
どこのサイクルトレイン?
自転車乗って出したなら人間わざじゃないな!

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 00:42:59.98 ID:nCIsmpRA.net
アベレージなんて15〜16が限界だわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 01:27:58.28 ID:2J1L2sHp.net
登り坂は直線で登るよりジグザグで登ると楽に登れるw

登山道は蛇みたいにクネクネしてるよね?

試しに階段をジグザグで上がってごらん?ほら楽に上がれるでしょ?

これは初歩的な位置エネルギーの法則を応用してるんだよw

A→Bに移動するとき直線よりジグザグで移動すると走る距離が長くなるよね?

てことはその分仕事量が増えて移動するエネルギーを沢山使えるということになるw

すなわちその分楽に移動できるんだw

ちょっとむずかしかったかな?

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 01:48:10.38 ID:2J1L2sHp.net
別の視点で説明すると坂を登るとき直線で登ると重力をモロに食らうが

水平方向だと重力の影響はゼロになるw

だが斜め方向だと半分の重力で済むw

だからなるべく直線で登る時間を減らすためにジグザグ走行するんだよw

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 01:51:13.87 ID:2J1L2sHp.net
登る=向かい風

同じ理屈だw

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 01:52:57.33 ID:7sJicLOh.net
でも距離が倍でしょう?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 02:01:59.76 ID:AP7cboZv.net
さっき斜度20%とか登ったけど斜めというよりもはやジグザグにしないと無理
坂がまっすぐ上がってないから部分的に下りになったりもする

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 02:04:50.14 ID:OxWZYAjk.net
体力ないとガチガチのカーボンフレームはきつい。6.6kgと軽いのに脚がすぐに売り切れる。
7.7kgのクロモリはトータルの仕事量は増えてるはずなのにあまりきつくない。
だから乗るのはクロモリばかり。 軽いカーボンは短距離(60km以下)用のお飾りになってもうた。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 02:06:17.39 ID:C+IFQQKD.net
スレタイで喜び開いたらレスで泣けた
アスリートが普通にレスしてやがる

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 02:37:35.98 ID:nxVWrCaI.net
最重ギアで登坂しまくってムキムキになったのですが
持久力が無いので10キロ走ると息が切れます
どうすればいいですか

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 03:33:07.08 ID:SOAzqCv1.net
僕は3キロ坂ありでヒーヒー行ってるw
1時間走ったらヤバイ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 04:18:12.65 ID:adJwIVg5.net
アワイチはとても無理だけど昨日のこころ旅の距離なら
淡路島行けそうだな。
もちろん明石まで輪行だけど。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 05:23:46.95 ID:ZzjGLgb8.net
>>938
1時間も自転車乗ったら、筋肉痛と疲労で1週間位は寝込むと思う

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 07:55:41.67 ID:rP0BaulJ.net
水泳では水中をドルフィンで泳ぐのが一番速いらしいよ
スケボーは似た動きで前に漕いで、うまい人はものすごく速く進むらしい、自分で車輪を回転させてないのに

自転車も、>>935のような話はよく聞くよね、ケルビムのステッキーも製品としてあるし
ハンドルを振るタイミングと漕ぐタイミングで楽に速く進めるともあったし
ツールのスプリントフィニッシュはものすごく蛇行しているよ

この辺りを追い求めれば、体力無くても自転車が乗れそうだよ
楕円チェーンリングはあるけれど
ホイールの歪み、変形を推進力に利用する研究は未だだし
クランクの長さだって回転位置によって伸び縮みしたり、剛性が変化してもよいかもしれない

体力がないのだから、頭を使おう
ローラー台に乗って、練習しているだけでは、どうもまずそうだと、早く気がつければよいね

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 08:14:26.62 ID:nb68lRSu.net
>>941
読むだけで疲れたから寝る

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 08:14:46.83 ID:tn497GIF.net
>>941
どうした??こいつ?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:01:09.21 ID:racKVYh7.net
長文打ち込む体力がない

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:04:09.35 ID:7shaQGqK.net
かんじへんかんするだけげんきぢゃないか

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:05:01.81 ID:lQ6vfmBa.net
>>943
30km巡航スレにもほぼ同じ内容で張ってる、自転車スレにいるガチアスペの荒らし

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:43:06.97 ID:aJKzeik+.net
そろそろ次スレ頼む。
俺、立てる体力ない。

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:46:48.29 ID:bqqGPlyR.net
すまん任せたありがと

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 11:02:03.53 ID:p3e/IJed.net
伸びないから980くらいでいいっしょ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 12:10:54.30 ID:4XLO7VvM.net
次スレ立ったら20キロのロングライドに挑戦する

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 12:11:31.77 ID:UAMc5MBq.net
2000キロの間違いだろ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 12:38:19.83 ID:kf5+RkoR.net
>>951
2tというとヨンクかワゴン車ってことかな

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 12:42:37.06 ID:PjieU04H.net
>>935
60kmまでは短距離だと仰る?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:28:20.94 ID:aFFPrAue.net
>>927
よく見かける、何でも総理のせいにしないと気がすまない脳の病気の方の書き込みかと思ってしまった

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:40:18.30 ID:Nqz2vS+9.net
>>954
ソーリー

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:04:51.03 ID:F8zCr3ls.net
>>955
辻元乙

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:28:52.47 ID:4XLO7VvM.net
ツールドフランスの動画観てるけど
最初の8キロパレード走行で誰も脱落しないってすごい奴らだな

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:56:50.45 ID:OPsOs6sp.net
>>954
>>955
>>956
 君らの書き込みでどっと疲れたので、今日は早く寝る

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 05:33:16.09 ID:Mr/4zrW1.net
>>954
何でも総理の手柄にしないと気がすまない脳の病気の方

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 06:12:49.48 ID:kBHoJ9aw.net
>>959
一々空気読めずに書き込めちゃう低能

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 09:55:11.14 ID:k/Ov4wHT.net
ケンカする体力あるとか凄いなお前ら

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 10:02:10.80 ID:JFymqJyU.net
>>960
>>954の間違いでわ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 10:03:13.25 ID:D9twKTbm.net
アベノセイダーズ参上!

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 10:22:46.49 ID:Zl4PDb81.net
>>963
強そうなチーム名だな

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:07:20.35 ID:iUmi8S6d.net
俺達も体力ありそうなチーム名が欲しいなぁ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:20:08.64 ID:lCEtwfWd.net
ヴィレッジ・ピープル

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:36:13.94 ID:wfCJCO+z.net
スタミナバスターズ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 14:53:53.97 ID:Qlq2et4q.net
DNSランドヌールズ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 16:28:44.33 ID:qmGTS0l6.net
>>950
おいおい20キロがロングライドとか笑わせるな
ここでのロングライドの基準は500m以上だ
5キロで12時間耐久、10キロで1泊2日、20キロなら2泊3日だから勘違いすんなよアスリート

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:19:05.15 ID:JZKJ5HEP.net
ちなみに泊とはテントとか仮眠とかでなくホテルとってがっつり寝ることであってるよね?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:27:46.73 ID:CyvWIL4Y.net
当たり前だよなぁ?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:00:59.01 ID:E1ahgFw2.net
当然マッサージも呼ぶが田舎と極端に下手なのに当たる事が多いが

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:23:20.31 ID:yYKN62ny.net
>>950
こりゃまた大きく出たなw
3kmぐらいでハンガーノックで倒れてるのが目に浮かぶw

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:58:40.94 ID:BPUYC9x7.net
>>950
ヤメロ、それ死亡フラグ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:54:34.07 ID:AijITIQL.net
†◇全てに疲れた

背中がかゆいのに手が届かないからあきらめて寝たw

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:55:12.56 ID:YAkykLy8.net
三浦半島で2回も降車して手押しで坂を上がり、頑張って降車せずに登ってたら女の子にあっさりovertakeされてしまった。湾岸ピープルは信じがたいほど虚弱化している。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:27:28.11 ID:aJwZs+hh.net
のどが乾いたらコンビニでホットコーヒーを飲むといい

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 02:08:45.54 ID:870fnGPV.net
走りに行きたくても空気圧確認でハンガーノックするから無理なんだよなぁ…

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:31:28.46 ID:fVeSiweb.net
走ろうと思ったら最大心拍超えそうになった
やめておこう

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 09:48:48.26 ID:GfJyZtG9.net
春は花粉、夏は熱中症、冬は寒い
秋だけ走らない理由が見つからない

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:06:09.15 ID:NuY/lxf7.net
>>980
ススキの花粉

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:14:59.61 ID:PoTXW6qR.net
秋は銀杏踏みそうだから

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 10:45:44.22 ID:vKPFO3qw.net
春秋も結構寒い

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 11:20:52.55 ID:vltf1gyH.net
秋だし

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 12:20:58.22 ID:vrOo5FrH.net
昨日早朝ポタリング行こうとしたけど、目覚ましアラームで最大心拍数超えたから安全考えてやめといた
正しいよね?

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 12:23:11.21 ID:j4fUhB9O.net
>>981
ススキやセイタカアワダチソウもあるぞ。
キンモクセイも咳き込む程臭いし。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 12:24:59.09 ID:PoTXW6qR.net
目覚まし鳴るかも!と心臓ばくばくして目覚まし鳴る前に目が覚めた

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 12:25:35.92 ID:bMCCgV6x.net
>>985
お前さんは正しい

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 13:36:39.13 ID:YvK/rxyB.net
往復30kmを完走するぞと意気込んで
1年。
未だにイメトレ中

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 14:19:45.11 ID:PoTXW6qR.net
>>989
まさかイメトレでは完走出来たというのか?!
強靭な精神のアスリートだ、、

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 14:38:33.54 ID:bR/S/g4V.net
>>980
季節の変わり目は体調不良になりやすいから大事をとって様子見する勇気も必要

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 14:40:54.87 ID:gHxLgnpL.net
なんか

キツい

993 :片道:2016/10/14(金) 15:51:04.17 ID:7mQheQGz.net
>>957
100回目のやつ?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:47:40.21 ID:nGzhoSBy.net
明日は駅までの平坦を攻めるか

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:32:13.20 ID:TMb0wQ94.net
この期に及んで次スレ立ってないあたり、いかにもこのスレらしい
いや俺はそんな体力ないけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:37:19.27 ID:SAfpkjTp.net
ハンドルはママチャリのより水平がいい

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:56:33.40 ID:4PL8PBUL.net
じゃあ、巡航25までしか無理な俺が立てるぜっっ!

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:00:39.93 ID:4PL8PBUL.net
立てたっっ!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476449926/

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:05:03.40 ID:AEZ4u6rL.net
おつでs…zzz

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:09:51.70 ID:bR/S/g4V.net
新スレにたどり着く体力がない…

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:11:42.33 ID:eUc2uLxX.net
1000なら俺は明日からアスリート

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200