2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part133

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 02:18:17.95 ID:AqxJfqXJ.net
Wiggle(ガイツー始めるなら、まずがココから。トラブル少の優良shop)
http://www.wiggle.co.uk/
CRC(極端に減った投げ売りセールと、サイト改悪で人気ガタ落ち。その分発送は迅速になるw)
http://www.chainreactioncycles.com/
PBK(年中バウチャーで釣ってくるが、如何せん品揃えが悪い。日本円で決済できる点は評価、トラブル多いのでなるべく避けた方が吉)
http://www.probikekit.com/
EVANS(送料無料の垣根が低い。レアな小物を取り扱ってるので少量買いはお薦め)
http://www.evanscycles.com/
Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw
Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い。ドル建てで買える点は時に有利)
http://www.jensonusa.com/
PRIMERA(知りません)
http://www.primera-sports.com/
SLANE(知りません)
http://www.slanecycles.co.uk/
AliExpress(安物買いの銭失い。所詮は中華コピー品なので、発送トラブルも含め自己責任で)
http://www.aliexpress.com/home3.html?cn=null&PID=5591037&tp1=null&tracelog=null&src=ale&cv=10925486&af=cj_5591037&vd=30
次スレは>>980が立てること

※前スレ
海外通販=個人輸入= Part130
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462534437/
海外通販=個人輸入= Part131
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467414535/
海外通販=個人輸入= Part132
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470136734/

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:45:47.65 ID:rhHr8h+y.net
大抵は新しい物の方が機能的にもスペック的にも上なんだから金のある奴は買い替えればいいと思うし新しい物が欲しくなるのは自然。
中には古い物を有難がって使い続ける人もいるんだろうけどそんなん人の勝手

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:48:14.12 ID:652E51Ye.net
>>222
お前「が」十分だと感じてるのならばそれをずっと使い続ければいいと思うよ。
ただそれだけの話。
それぞれ考え方は違うだろうからな。

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:58:10.96 ID:rzybgqYB.net
何で皮肉られてるか分からんけど金持ちならもっと余裕持って貧乏人の戯言位笑って聞き流せよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:09:41.89 ID:UF0/ZhXO.net
>>225
お前こそ聞き流せよ
つーかGARMINスレ行ってやれや

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:10:33.02 ID:UXA25WDj.net
>>222
EDGE500が一番使いやすいよ
モノクロでバッテリー持つのを
ってブライトンも使ったけど操作性に慣れんかったわ

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:15:39.06 ID:D66oSkhi.net
知識として蓄えておけばいいのに、変に噛み付く時点で貧しい。
ガーミンは新しいものが常にいいとは限らない。
もちろん自由に買えばいい。

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:17:35.95 ID:D66oSkhi.net
>>227
500使ってる人はなんで使ってるかって、自己修理しやすいのはもちろんだけど、バックライト点けてても
バッテリー減らないからね。とある高岡に教えてもらったけど500だけのメリットでマジ便利。
ボタン配置もGOOD

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:20:44.51 ID:rzybgqYB.net
>>226
そこはサイコンスレだろ
と言うか素で間違えたんだ

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:25:16.38 ID:uaHMBFLM.net
買い替え厨も懐古厨もどうでもいいから巣に帰れよ

【GARMIN】自転車でGPS 64周目【US/UK/TWN】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473166684/

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:27:44.54 ID:uaHMBFLM.net
>>227-230
こちらへどうぞ

【GARMIN】自転車でGPS 64周目【US/UK/TWN】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473166684/

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:34:40.37 ID:5cMigBio.net
500は5年前くらいは素晴らしい機種だったな
今はもう性能的に時代遅れ感が半端じゃないけどね
見た目は好き

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:57:54.02 ID:2aPyN4/t.net
5年ほど前にWiggleのクリスマスセールで買ったな
デジタル物で当時と値段変わってないのはどうかと思うが

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:19:12.12 ID:BYHXN/zb.net
懐古主義者には未だに人気があるのかな?
その割にはレース会場であんまり見ないけど

ボッタクってるだけかもよ?

236 :157:2016/09/15(木) 22:07:11.28 ID:jt3YOX2K.net
ガーミンの流れを作ってしまってスマン

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:25:38.82 ID:VOr95HE4.net
ガーミンていいんだけどガーミンユーザーってうざいんだよな

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:31:08.48 ID:Wwq7an8r.net
わたしガーミンネタ飽きました
ネタを他の部位にしようせめて
ちなみに3Tっていろいろ出してるけど 性能はどうなの? ホイールとか

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:41:42.25 ID:OH+EMpMt.net
3Tってすげー高速向けだな!

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:52:43.01 ID:Wwq7an8r.net
>>239
どっか安くて品ぞろえいい店知らない?
やっぱりCRCが安パイなのか?

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:04:55.41 ID:ATQYv1cI.net
>>236
死ね

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:13:15.96 ID:VOr95HE4.net
>>240
ごめんそんなに使ったことないんだ
bike24くらいしか

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:18:46.91 ID:nSWwY75y.net
DT SwissのホイールがCRCで安いらしいけどあれどうなの

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:21:18.71 ID:qmFUF2Ln.net
そこらの国内ショップで買ってからお前がレビューしたら?

買わないけど

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:45:32.79 ID:rJKM88pS.net
>>243
銅ではないだろうwww

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:55:05.62 ID:LZw4zIwj.net
4T

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:01:59.46 ID:tYzD7XXt.net
サイクリングエクスプレスは一部の完成車とフレームが中国発送。
台湾発送の物なら到着も早いし何も問題ない。個人的にはWiggleよりも安心。
心配な人はどこから発送になるか日本語で問い合わせてから買えばいいと思う。

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:53:30.57 ID:AdikGWoY.net
>>149
遅レスだけど俺も9日からpendingだわ。
パンクするならセール一旦やめればいいのに…

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 02:41:57.91 ID:MABlNK9+.net
>>235
死ね

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 03:16:18.29 ID:nBTwpwP5.net
>>249
落ち着きなよ懐古君

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 03:22:21.05 ID:E6zEhzi8.net
会社に解雇されたんだろきっと

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 04:52:07.07 ID:MABlNK9+.net
>>250
ごめん、アンカー先間違えた。

それでは改めて

>>236
死ね

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 08:26:59.89 ID:sx5SFyYa.net
マーリンサイクルで完成車頼んだが5日で届いたぞ
メーカー出荷時状態のまま送られてきたから傷とかもないし悪くなかったわ

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 08:38:08.93 ID:HpJdjkLY.net
>>253
>メーカー出荷時状態のまま送られてきた

つまり検品されてないということ。運が良かったな。
いくらメーカーといえどコスメティックダメージや組み違いが結構あるもようw
自治区は自社で再組み立てしてたし、フレームも検品してたようだ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 09:36:01.28 ID:AsWIEhA3.net
12万のホイール買ったときは郵便局が持ってきて消費税とられたけど今回同じ位の値段のグループセット買ったんだけど軽自動車に乗った宅配業者が来て消費税とられなかった何でだろう?

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 09:49:40.98 ID:Vv9JNYmo.net
>>171
よく分からないけど〜って続く文章見るにアンタよく性格悪いって言われるやろ?

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 10:09:01.35 ID:HpJdjkLY.net
消費は美徳とされる世代の人なんだろ

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 10:32:25.04 ID:8Rh0jKeK.net
バッテリーヘタれば買い換えればいいって人は金持ちだなぁ
サイコンって大した進歩もしないからなかなかそんな気になれん

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 10:34:20.98 ID:rwJd+Mb+.net
500から510ほどのGPS周りの進化は暫くないだろうな

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:16:24.13 ID:P9DrNZhd.net
>>248
ribble13日発注の俺も当然pending。
9日様がおられたとは、、、まだまだ修行しますw

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:18:03.69 ID:MGTIdHRR.net
ribble少し遅いな 俺は11日注だが昨日発送された

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 15:15:46.84 ID:mD1sFc2Q.net
ちょっと前までは早かったけどな
注文殺到して、捌けなくなったんじゃないかなw
頼むたびに遅くなるわ

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 16:00:35.29 ID:HpJdjkLY.net
通常だとロジスティクスサービスに委託するか独自ロジスティクスだから遅いとか無いはずなんだけどな。
見込み在庫で動くから単純にメーカーや問屋の入荷予定が変わったんじゃね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 17:42:02.94 ID:LvJd3r6c.net
>>258-259
死ね

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 18:06:47.47 ID:tw3M3MVh.net
>>260
13日曜日発注の仲間はここにもいるぜ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:24:53.88 ID:8Rh0jKeK.net
>>264
どうした
俺は既婚だから月の小遣い八万しか無いしサイコンのバッテリーヘタれたくらいで買い換えはきついは

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:28:59.16 ID:e1dMK1gQ.net
DHLの再配達がゴミクソすぎて次の木曜まで荷物が受け取れねー
高い手数料とるうえにこれとか嫌がらせか

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:57:59.01 ID:5lVbeegG.net
サイコンの話はよそでやれ

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:43:54.69 ID:TFOXYuJK.net
>>267
ヤマトの再配達に切り替えて貰えば土日でも夜でも再配達してくれるで

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:46:29.35 ID:TFOXYuJK.net
>>267
ごめん。切り替えられるのはUPSの間違えだった

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:18:37.98 ID:WjrDBxBK.net
>>267
佐川に変更できたとおもったけど

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:37:38.33 ID:AJ7Wf0G2.net
世代や段数の異なるコンポ同士の互換性に対してWiggleのスタッフは国・言語を問わずシマノ/カンパの公式通り使えないよって答えるけど、
CRCのスタッフは問題なく動くけどチェーンは9速用を使ってねとか、質問者と環境揃えられないから試せなくてごめんねとか答えててスタンスの違いが面白い

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:38:03.61 ID:e1dMK1gQ.net
まじでーっていま調べたら、DHLが直で配達する時間外に指定したら
強制的に佐川委託になるというのしか見つからなかったが
でもいま最短の水曜日の指定にして受け取れなかったら
次に依頼がかけれるのが来週の土曜じゃねーかと思って木曜指定にしたので
佐川になるならそのままでも良かったな
土日祝休みで翌営業日での再配達依頼締め切りは
前営業日の朝10時までとかDHLふざけとるね

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:53:49.02 ID:jvwojog6.net
>>273
夜に受け取りたいから佐川にして!って言えばやってくれたよ

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:46:56.99 ID:N69dMQ+s.net
納品書全部引っ張がされてた。
ホイールとかもろもろで8万弱。
無税だった。
こんなもん?

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:00:18.82 ID:QhNiCj6X.net
Ribbleでホイール買おうと思ったら送料5750円って…
ロハにする方法ないの?

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:10:01.59 ID:z4Yk5b6g.net
>>276
ホイール、フレーム、完成車は無料にならん。

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:33:48.49 ID:GgQAirkW.net
リブル昨日電デュラ17万以下だったけどさすがに誰か買ったな

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:39:52.62 ID:7j5Csgfx.net
>>276
なつい書き方だな

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:29:53.91 ID:hLnz2+Gx.net
荷物が日本まで来るとワクワクするな
ここからが長いことはそうないよな?

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:37:42.19 ID:a7F8+YC1.net
値段による。税関歓迎で止まっちゃうと場合によっては書類出さなくてはならなくて面倒なこともある。

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:38:58.86 ID:hLnz2+Gx.net
>>281
5万くらいだから...セーフだよな

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:34:05.52 ID:Foc0xmhV.net
関税で止まる

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:11:07.58 ID:1khLkmKM.net
DHL Japanって1.6万円以下の買い物でも1080円必ず請求してくるの?

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:17:43.99 ID:4hE7BwYZ.net
>>284
関税品目なら掛ける。
フェデラル・UPS・中国のアホ貨物よりはマシ

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:28:07.05 ID:1khLkmKM.net
>>285
逆に言うと、ウェアとか買わない限りは、1.6万以下におさめればいいってことだねありがとう

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 06:26:49.77 ID:t01vaSOu.net
DHLは、総額1万円くらいのスモールパーツでも
関税にネジ込んでた覚えがある
手数料と称して、送料増やしたいんだろう

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 06:56:42.27 ID:ImJFt4Wu.net
DHL=お金

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:56:59.05 ID:4hE7BwYZ.net
>>286
そういうこと。ただチタン製品を閾値ギリギリで買うとたまに関税掛けることがあるから気をつけて。自転車部品でも掛かる。
関税掛けると手数料で儲けになって個人のポイントも上がるらしく、掛けたくて仕方ない担当者(←特に新人に多い)っているw

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:58:35.91 ID:4hE7BwYZ.net
あ、あと課税対象額は「送料も含む」からそれも注意。なぜ含むかというと、送料で価格調整してズルする奴がいるからだろうな。

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 15:05:05.13 ID:upBafx/b.net
いやーマジで本当だったとは
pbkでキシエグザsl買ったら付属品ついてねぇ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 16:46:34.99 ID:1MKREBzk.net
トラブル多いけどアルテのグループセットが6万とかだから使いたくなるのは分かる
博打みたいなもんだね

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:40:21.42 ID:r68jcuGN.net
PBKではメーカー添付品が別売なのかな

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:46:23.19 ID:egWFtWIp.net
PBKはやめたほうがいいね

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:50:44.25 ID:tpNOPQyN.net
>>292
アルテは安い頃は4万円台だろ

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 18:02:17.61 ID:Zx/WKudx.net
付属品を買うと本体がオマケで付いてくるとか

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 18:41:33.99 ID:n08PY0GB.net
>>295
先々週tweeksでBB無しを434ドルで買った。
まったく問題なかったで

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:21:14.71 ID:Ov/XfwnM.net
tweeksって
表示されてる円の価格って目安なのかな
円で決済できる?

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:35:45.62 ID:fXArl0Dc.net
Evans で Paypal 使おうとすると “PayPal is currently unavailable” ってなる.
いちおうサポートには連絡したけど,いつ治るかな〜

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:02:43.95 ID:MNubhiTb.net
ずっとその状態だね

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 08:55:25.60 ID:Ft5vrrYb.net
以前に円高の時に、pbkでゾンダを購入したんだけど、シマノフリーがないってキャンセルされた。一緒に買ったタイヤ類だけ来たぞ。もう3万円以下では難しいから来年かな〜。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 10:22:09.10 ID:wW4HB5jh.net
pkbでDi2アルテと通勤用のレー5買ったけど問題無かったよ
コンポは箱入りだったし、ホイールは付属品一式ついてた

ハズレの商品もあるのか

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 10:50:47.30 ID:G32qGdEe.net
RIBBLEに注文したものより、安価なものを送り付けられ、返品交換中の続き

8月初旬にDHLで返送したところ、今朝、日本郵便がDHLの袋を持って来たのでやっと交換品が届いたと思ったが

自分が送ったものが、返品されてきた!
日本郵便が言うには、相手が受け取り拒否した模様??

もう、とことん呆れたし、疲れた。
アカウントのリターンズで連絡してもガチ無視状態だし、とうすればいいんだか、PayPalでも使っていれば何とかなったかもしれないが、ただのカード決済だし、消費生活センター?にでも相談すればいいのかな

同じような経験者がいたらアドバイス下さい。

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 10:59:53.43 ID:RENG9h93.net
>>303
ちゃんとリターンポリシー読んだ?
フォームも書かないでいきなり返品した?DHLで送るってちゃんといった?
インボイスにreturn goods failed saleとかno valueとかちゃんとかいた?
大体のお店は関税かかると受け取り拒否すると思うよ。
おれは車体返品したけど送料も車体分の送料もちゃんと帰ってきたよ
でもなぜか買ったときの送料は帰ってきてなくて問い合わせ中…

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:01:27.68 ID:RENG9h93.net
あっちがう
返品時の送料と車体分のお金は返金があったけど、購入した時の送料が帰ってきてない…

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:09:56.85 ID:2qUdtJiy.net
ちがってなくね?

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:44:58.86 ID:G32qGdEe.net
>>304
ちゃんとフォームも書かいたし、DHLで送るとも通知した。
インボイスには、RIBBLEが指示したreturn goods failed saleとかno valueとかだったかは忘れたが、書いて送ったよ。

返品交換の交渉は、マイリターンズでやりとりした。

RIBBLEからの返事は
Your Return request has been authorized
の一言のみ

返送した後、DHLで送ったと、送料いくらで負担してくれと言ったが無視

上記の通知は計3回したがまるで無視

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:50:24.81 ID:Ql68RbxW.net
海外通販には諦めない意志が必要だ。
がんばろう。

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 12:24:59.51 ID:rPikK61/.net
俺ならあきらめてるな

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 12:48:45.96 ID:l7NLkmsR.net
よく見るパターンだけどどのくらいの金額で揉めてるのかいつも気になる

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 14:04:54.50 ID:IYeMnDNV.net
PBKでランク下ホイール返品でもめてたけど
やっと消費税分も返金にtwitter上で同意してもらえた。
PBKのtwitterっで何度も文句垂れたわ。
相変わらず購入履歴は改ざんされたまんまだがな。

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 14:19:01.58 ID:G32qGdEe.net
>>310
金額は商品代と返送代あわせて1万円程なので、諦めるのも有りだけど、こんなことになるなら返送代が本当に悔やまれる。
また、返送するにも同様な対応されると送料が嵩むことになるので、

もう、RIBBLEを利用しない。
外通はwiggle、crc、merlinが安心かな

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 15:10:18.17 ID:Stjcnyvi.net
>>303
物は何?

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 15:34:16.95 ID:l7NLkmsR.net
>>312
ムカつくけど少額なら言いたいこと言って諦めた方がいいな
外通なら元値が安いから損はしてないだろうし、自分の行動対価もそんなに低くないはず

なんて偉そうに言ってる俺も、ある店で頼んだXTRのクランクがなぜかSLXに変身してた時には凸ったがな

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 16:40:59.18 ID:nBkvSTqX.net
やっとホイール届いた ここで散々酷評されてる某サイトから発注だったから マジで生きた心地しなかった

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 16:51:01.64 ID:BBd8z6/V.net
経験豊富な方々に教えていただきたいんですが
注文後、相手から連絡なかったんで問い合わせメール送ったんですが
その翌日に品物届きました。
相手には到着のメールしたんですが、問い合わせメールしたせいか
また発送したようなんです(インボイスのPDF来た)
この場合、受け取ってから返品すべきなのか
受け取り拒否すればいいのかどちらがいいんでしょうか?
何度か通販ことはあるんですが2回送られたのは初めてなので
どうすればいいかご意見いただけると助かります。
よろしくお願いします

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 16:52:10.42 ID:G32qGdEe.net
>>313
>>314
物はuvexの調光サングラスで2ヵ月前くらいにセールしてたもの
届いたものは同じuvexだがレンズ交換する安物
注文したものは今も使っていて具合が良かっので、キープしとこうかと思っていたんだがこの有様(>_<)

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 18:09:58.85 ID:/51Q7SOS.net
>>297
tweeksは元々レースカー部品用品の通販が専門の会社で、イギリスでは有名な規模の大きな会社
俺が前に車の部品を注文したときは、日本向けに現地採用の日本人女性二人が、カスタマーサポートにいたぐらいだから、海外通販も経験豊富だと思う
ただ、tweeksがバイク市場に入ってきたのはつい最近だから、バイクの知識がどのぐらいあるのかは不明

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 18:23:56.91 ID:/51Q7SOS.net
>>316
それはそのお店に相談したほうが良いかも

I have sent you an e-mail regarding delivery of my order on xx September.
My order number is xxxxxxx.
I have received the delivery yesterday safely.
However, I have an impression that you have kindly sent out another parcel to me.

If it is the case, upon its arrival, I would like to return the second delivery to you.
Should I simply refuse to accept the delivery so that it will be returned to you as its sender?
Or do I need to send back to you as a parcel? (which I prefer to avoid as I need to pay the shipping cost)

Thank you for your advice.

Kind regard,
Nanashi

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 18:35:36.11 ID:/51Q7SOS.net
319の続きだけど、イギリスの発送はのんびりしているところもあるから、少し余裕を持って待ったほうが良いね
海外発送で行方不明になることもたまにあるから、それを見越して送ってくれたんだと思う
もし、金額の張らない商品だったら、黙ってても何も言われないかもしれないぐらいイギリス人は大らかと言うか良い加減な面もある
だが、日本人の気持ちとしては正直に送り返さないと気が済まない、かなw

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 18:44:39.76 ID:nBkvSTqX.net
このスレで海外便は重さが適当な表記って見てたけど その通りで草
おかしいと思ったんだ荷物が5kg近くあるなんて 実際は半分だったじゃねーかwww

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 19:10:19.68 ID:VE6sChpT.net
>>321
単純に箱や付属品を含めた配送料の区分だと思う
〜2kg 300円(合計100gでも2kg)
2〜5kg 500円(合計2.1kgでも5kg)
5〜10kg 700円(合計5.1kgでも10kg)

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200