2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J PROTOUR part 17

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:28:07.71 ID:Li9m35QC.net
>>415
国内レースが欧州レースと繋がってないのがおかしい
高卒即海外行かないとプロになれないスポーツなんか未来があるわけない

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:30:28.94 ID:vOp1CsRE.net
まぁ海外の有名選手も大卒なんてほとんどいないよなぁ

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:34:59.20 ID:vOp1CsRE.net
>>419
おかしいって言っても低レベルで不人気なんだから当たり前だろ
国内レースを欧州レースとつながるレベルまであげるって無理だろうし

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:46:58.99 ID:Li9m35QC.net
脚力は前提として高卒の段階で自転車に人生賭ける決意あって、それを実現する財力人脈もあって環境の変化にも対応する力がある選手
こんな選手がポンと出てくるの待ってやってても強くなるわけない

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:52:54.09 ID:vOp1CsRE.net
>>422
育成も発掘も出来ないんだから今のロード界はそれしかできないだろw

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:54:09.86 ID:1s6yQvwo.net
ジュニア〜u23世代最強クラスのやつがヨーロッパ行って挫折してそのままやめるってのがね。j挫折組全員jptで競技続ければ国内のレベル二段階くらいあがって別府新城クラスが出てくるかもしれない。彼等にも人生があるから無責任なことだけど

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:55:10.27 ID:aoa7aynh.net
海外でもキャリア初っ端でも兼業や勉強をしてた選手もいるけれど(ペロー、マルティンやら)日本人だと向こうの環境に慣れるのに暫く時間がかかるからなぁ。若いうちにってのもわかる。

でもその後のキャリアがな‥。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:58:16.03 ID:Li9m35QC.net
>>423
現状それは間違いない
ただちょっとずつでもシステム構築していかないとどうにもならん

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:01:26.05 ID:1LMZM8pW.net
>>417
だから栗村さんみたいに
国内で選手を選別する仕組みが必要ってのは正しいと思うな

ただ、ロード選手の場合、趣味で始める選手が多いから
結果を出し始めるころには既に20台半ばだったりするんだよね

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:09:55.67 ID:f45QtCrH.net
展開力とかどうでもいいから、まず脚力を身につける
それだけなら国内でも出来る
今年のオリンピックによって、世界で勝つには、
トラックで200m 10.2、1000m 1.02秒台、4000m 4.10秒台で走れたら勝てると数値がはっきりした
それともう少し長い距離の練習で1時間で50km走れるTT力を鍛えて
勝たなくても存在感発揮する程度なら1000m 1.04秒台、4000m 4.20秒、1時間で48kmってところかな
とりあえずこれだけの標準スペックを身につけてから海外へ行きたいと言いなさい

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 18:08:31.50 ID:bsESNUsW.net
いずれにせよ現役世代はどう生きても自由でいい
けど海外で走ってボロボロになるよりは
ほどほどで帰ってきて飯の種を見つけて
若手へのアドバイス、支援ができる立場になってほしいなとは思う
名は売れども稼げず、十数年後にはボロボロで老害化ならまだしも
飯を喰えず犯罪に走るようなケースとか有れば業界に未来はない

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 19:11:39.56 ID:uob2U6MI.net
2017の日程はまだ出てないてすかね?
昨年は輪島で配られた気がしたので……

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 20:55:42.03 ID:sARZfmeF.net
>勝たなくても存在感発揮する程度なら1000m 1.04秒台、4000m 4.20秒、1時間で48km
別府新城程度じゃ無理だな

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 23:33:22.62 ID:60xZEijP.net
何気に右京、UAEのほうにジョンとか遠征決まってて2チーム編成か。

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 02:47:52.83 ID:E5fxRFTA.net
>>429
プロ野球選手になっても賭博だ麻薬だ沢山犯罪者出るんだから無理でしょ
どんな職業だって犯罪者は一定程度出る

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 06:29:47.05 ID:NtG/3q3o.net
結局女子は鹿屋や黒川や橋川や三浦やレディーゴーなんか頼るより、
教祖様拝んでる方が現世利益にありつけるということか。
協会と喧嘩しても負けないし。

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 07:44:21.67 ID:w/mXq+u5.net
だってそいつら欧州に女子ロードのパイプ持ってないもん、役に立つわけがない
武井はパイプあるんだから牧瀬や坂口の選択は当然だろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 08:10:15.02 ID:kWHzsgge.net
>>435
だな。このまま自転車屋で働きつつ土日に山奥でレースで選手生命終わりじゃ話にならんわな。環境を変えたくても日本にいる限りはチャンスなし。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 14:51:54.11 ID:VbXqFmGE.net
>>436
マサ皮膚とハメ撮りのチャンスなら残されてる

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 14:59:51.63 ID:5ehv1nPF.net
まさひふJCRC Bクラスで惨敗か

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 15:10:30.59 ID:sSNZ+oWQ.net
いくら専門知識あって能書き垂れ流したとしても速くないとなんの説得力もないわな

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 15:37:16.15 ID:NyfQYGo6.net
コーチ業がインチキってこと

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:06:56.87 ID:w/mXq+u5.net
本業がIT社員やパン屋のコーチとかがいるのが国内ロードだからな
他のメジャースポーツや欧州ロードとかじゃ聞いたことないわ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:18:33.92 ID:7VOicI1p.net
初回紹介は簡単だろ
その紹介した選手がへぼかったら、
あいつの紹介する選手は駄目だとなる

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 18:27:47.88 ID:wAJEpbwO.net
sexy massageが抜群らしいぞ

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 18:33:55.84 ID:kmsj31Hp.net
全日本でも下位の女子選手達がJCFの海外遠征に派遣して貰った恩を忘れてオランダの下層チーム行って将来明るいとは思えん
日本の自転車屋で働いてレース出る方が定職あるだけましだよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:26:17.24 ID:jBWI62s6.net
最近そういや持参金がどうの、とか言ってたけど

選手そそのかして数百万用意させて、何割かをピンハネするみたいな商売じゃなきゃいいんだが。

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:19:50.01 ID:BUsq3EaH.net
ゴルフでも野球でもアマチュア向けのコーチングってのはプロになれない人かプロでもそれで生活できない人がやるもんだし自転車だけがそういう訳じゃないよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:33:49.37 ID:akDBUR2P.net
いよいよ明日明後日だな。国内ロード的には明後日はもちろんのこと、今後の主役になっていくアマチュアにも注目。果たして誰が勝つんだろうか。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:35:26.92 ID:jEMDEEhI.net
渡辺先生の一人勝ち

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:37:47.20 ID:akDBUR2P.net
渡辺先生繋がりでいうとまさかの弱ペ岡が優勝とかもないことはないかなw流石に一線を退いてるから鹿屋勢には負けるかな。

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:45:57.81 ID:3xdYK0I/.net
>>446 自転車の場合はプロが良い加減だからな。
野球で言えばピッチングの佐藤さんとかバッティングの中西さん
とかの良いコーチがちゃんといるよ。
アマでもシンクロの井村さんなんかは実績残してるけど、
シンクロの名選手だった訳じゃないしなあ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:49:15.59 ID:mwx8EIN5.net
Amazonのトップページもたまに弱虫ペダルだからな!

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:33:34.27 ID:KZipMkAR.net
監督に外国人とか招聘できんのか?
サッカーの黎明期は外国人監督がいたわけだが。
あんまり効果ないのかな。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:40:12.59 ID:ORVp9ips.net
トラックはコーチを外国人にするとある。
http://www.rising-publish.co.jp/issue.html

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:13:47.56 ID:5a93wTBS.net
外人呼んだところでワットが上がる訳じゃあるまいし意味ねえよ。浅田とか柿木が色々動いてネイションズカップに参戦できるようになって、今年ついにラヴニールに出れてるし、環境は整いつつあるだろ。後はもう人材でしょ。

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:20:34.14 ID:bCjZPapq.net
オープンレースは今年の鹿屋はぜったいてきではないと思う
日大の岡本あたりがいい線いくと予想

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:34:44.87 ID:5a93wTBS.net
jcオープン女子は筑波大梶原優勝

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:41:09.38 ID:bZ3spTs/.net
>>448
さいたまだとフルームサガンの次に金持ってくのかな

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:00:28.61 ID:5a93wTBS.net
オープン男子は岡篤志優勝!!!
完全復活じゃん。来年はもっと上で走ってほしいわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:18:07.05 ID:38VqRtAB.net
岡選手は国内コンチに入りそうな強さやね。というかあんな強いのがe1に居るとか他の選手が気の毒だわ。才田選手も国内コンチに移籍するかな?

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 14:45:37.03 ID:bCjZPapq.net
才田は5〜6年前からコンチにいてもおかしくない選手なのにずっとクラブチームだね
もし来年噂どおりニールプライドがコンチ化するなら語学的にも最適な選手だと思う

岡君は今フルタイムワーカーなんだっけ?
挫折の原因が一時の精神的なものならまたいいところで走ってもらいたい

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 15:03:01.50 ID:pPRYE063.net
初山もヨーロッパで潰れて、現在全日本チャンプなので、岡にも頑張って欲しい

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 15:42:17.14 ID:Kt7eMUjO.net
ニールプライドに戻るのもアリか。ニールプライドは海外も行ってくれるし。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 16:03:08.32 ID:48ZoSDyl.net
ヨーロッパ挫折組に木っ端微塵にされる日本の若手エリート達。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 16:39:18.79 ID:r91l5v5S.net
の足元にも及ばない>>463

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 17:07:29.05 ID:/6y2l7IT.net
ジャパンカップクリテ。ジョンは埋もれて勝てなくてキレて2位インタビューせずにどこかに行った?

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 17:57:10.15 ID:7GuSqPiz.net
岡、ブリッツェン!

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 18:07:13.51 ID:l/cJPlKQ.net
岡ブリッツェン入りか!

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 18:12:12.78 ID:l/cJPlKQ.net
来年もまだu23だよね?ブリッツェンで世界選に出れるくらいにはなってほしい!

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 18:43:47.11 ID:LvzgucoE.net
おめーらソース的なもの何か貼ってやれよ
https://twitter.com/BICYCLE21/status/789753884034019329/photo/1

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:46:51.55 ID:5a93wTBS.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/214875

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:33:48.45 ID:mhrKEnZn.net
>>470
真理くんはどうすんのかなあ
鈴木監督って誤植だよね

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 22:09:05.95 ID:+7AXhuM0.net
真理さんは血管の手術とかそれ次第じゃないかな
俺としては復活希望だが

岡はE1で強すぎたしな 今回も森林公園でのレースはぶっちぎりだったよ
ただ、ブリは岡が入って誰が抜けるかだよ
抜けないで人数増えるとか多分無いだろうから
今のメンツいい感じだから誰が抜けても痛いな

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 22:53:58.38 ID:/6y2l7IT.net
jプロツアーとかでメンバーあぶれるけれど、雨澤 岡 小野寺のU23のナショナル遠征を増やしていけば、UCIのメンバー選考も含めて上手いこと回せるんでないかな?
もし移籍があるとするなら、中堅の選手かと。あとは真理さんが足が良くならずに監督になって引退してるとか。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 09:52:37.93 ID:01mU/fn4.net
https://drive.google.com/file/d/0B8_--AEERslkTmVVVzFGTEItd21jWWVMb1h6RkxSLS1rWHpV/view

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 10:08:33.56 ID:AOr14NOE.net
信じるものは救われる!名言やわ!

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:21:11.04 ID:XtAMzzBj.net
宇都宮で爆発音って何があった?

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:25:31.82 ID:PIHNfrWB.net
車が燃えたらしい

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:31:10.07 ID:XtAMzzBj.net
ニュース速報入った
一人亡くなってるな

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 15:40:34.81 ID:kStlDYzK.net
>>456 ワールドカップも吉川なんかではなく、ヨネにも勝手
させないで梶原エースで勝負したら台乗りくらい言ったかもね。
少なくとも3人しかいないで、一人が勝手すんならアシストさせ
ないで梶原に好きに走らせれば良かったんだよ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:58:18.36 ID:35tbKz1b.net
ワールドカップって、どのレースのこと?

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 17:59:03.00 ID:K3UjhmPT.net
ジャパンカップとLRTに反対する宇都宮市内の過激派の仕業か!?

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 18:20:33.45 ID:dXiLF0IM.net
>>479
夢は寝ている時に見ろ 寝言は寝ている時に言え

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:38.78 ID:pnYrvJ+e.net
ジャパンカップ見てきた。最年少のナショナルの石上がくらいついてるのみて熱くなったわ。30位ちょいでゴールしてるしこの世代ではずば抜けてんな。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 16:53:52.28 ID:e1rqBI8N.net
内間ニッポへ
井上、トマルバ、内間退団ってBSやばくない?西薗も海外志向強そうだし

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 17:11:09.75 ID:2aD613EO.net
西薗って今も海外志向あるの?
まだまだそれがあるならそもそも引退をしてなかったと思うんだが

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:16:39.83 ID:tNix2xWF.net
https://twitter.com/cyclowired_jp/status/790476557399633921
随分と日本色強めになったな。日本人枠自体を増やすなら山本残留させても良かったのでは。もしかしたらこれは浅田が動いてた日本国籍プロコンの影響?

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:20:59.66 ID:tNix2xWF.net
>>484
エカーズの子とか入りそう。内野とか城田。

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:30:19.57 ID:wBOG9qie.net
西薗を欲しがる海外チームはなさそうだから残留だろうな

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:31:21.89 ID:aPrjNIP0.net
>>487
山本でダメなら、そのレベルじゃ厳しいだろ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:31:39.45 ID:T8ZzhyRn.net
>>486
てか元喜いるやん

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:38:36.35 ID:zVEX7oCQ.net
>>490
あくまでジャパンカップ走った選手ってことだろな。ほぼ晒し者だが

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 19:04:48.74 ID:BR4QFpht.net
止まる場どこ行くん?

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 19:59:55.57 ID:JXNSldIW.net
>>486
東京五輪へNIPPO・ヴィーニファンティーニが「JAPANプロサイクリング」と連携
http://cyclist.sanspo.com/294148
http://www.cyclowired.jp/news/node/215157
お流れになったアンカーとニッポの合併による日本国籍のプロコンの代わりかな。
東京五輪はメダルを5個取るのが目標だから頑張ってほしいね。
http://www.rising-publish.co.jp/issue.html

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 20:23:21.54 ID:kkgnmJsB.net
>>482 何それ、なんか中身のあること言ってみろよ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 00:12:11.07 ID:iTxQNTC6.net
おもてとしきって日本に帰って来てるんだ

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 06:20:46.71 ID:mER2+0Vd.net
面手君は海外志向強そうだけど日本で走るんかな
BSかI3辺り?

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 08:57:05.54 ID:ENeVNDF0.net
>>484
>>493
新チーム構想が土壇場でポシャった影響で、来季の契約に影響が出てる選手が何人もいるってこういうことなんだろう
たぶんチーム構想を一から作り直さなきゃならんかったと思う

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:38:59.56 ID:CN67ro6B.net
NIPPOのメンツ見てると可能な限り受け入れたというような感じだな
あとはBS側のメンバーがどういう形になるのかだな
合併前提で削ってたなら今頃は人数集めに必死かも

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:31:31.61 ID:tZxSeaBO.net
相変わらずゴタゴタしてるな

http://victoirehiroshima.com/news/20161025.shtml

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:44:08.98 ID:uicvRMdF.net
野球の助っ人外国人選手みたいだ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:49:55.35 ID:iFsm2skL.net
機材パクられたのか。売るのかね。

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:52:45.38 ID:iFsm2skL.net
ブリの真理さん、血栓がついに私生活に影響出るレベルで入院みたいだね。来季キツそう?

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:55:37.97 ID:9YczMH1Q.net
日本で走って何の意味があるの?まともに練習する道路すらない、
本場の地域じゃ周3回はレースができる、レースで勝つにはレースを繰り返すしか無いわけで
日本人は練習自体が目的化して、練習ばかりうまくなって、いい練習をして褒められて満足している

そもそも1位以外は敗者。弱者しかいない日本のレースは出場する時点で敗北が決定してる
後継者育成とか糞くらえだわ、人生自分が死ねば世界が消滅するのと同じ。
もし自分が駄目でも次の世代に託すとかそういう綺麗事で誤魔化した逃げ道があるから油断してあっというまに年を取ってしまい
何世代後になっても同じパターンで結果が出ないんだろう

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 13:22:36.17 ID:CN67ro6B.net
NIPPOの新体制を見てるとキング時代のU23ナショナルチームの偉大さが分かる

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 13:27:10.35 ID:0MUhT0KN.net
>>499
コンプライアンス上の問題はともかく契約解除事由を整然と
公表説明するのはむしろ評価できることじゃないの
スポンサーやファンも納得するだろうし

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:27:31.06 ID:aZ6RO++J.net
まあ、少ない資金をやりくりして獲得した外人だし
契約解除したなら理由を説明しないとダメだろうね
ろくに説明しないどこかのチームよりかは良いよ
ちゃんとファンやスポンサーに説明してわかってもらおうとしているのだから
・・・何回も続くなら何か考えなきゃダメだろうが

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:42:39.17 ID:CkNO7S0O.net
広島ってこういうのもう2度目だよね。

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 19:33:36.08 ID:lYFx625A.net
そもそも日本のレースってビジネスモデルが確立してないから誰が報われるのかよくわからん。
負けるやつがほとんどで当然ながら報われないし、勝っても金持ちには決してならないし、大会やスポンサーの収支が増えるイメージもない

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:05:12.42 ID:mER2+0Vd.net
始まったで
ニコ生で最初の30分は無料視聴可

スペシャルトーク「宇都宮ブリッツェン堀孝明選手とジャパンカップを振り返ろう」
2016/10/25(火) 19:57開場 20:00開演
宇都宮ブリッツェンの廣瀬佳正さん、堀孝明さんをお招きして、2016年のジャパンカップをみなさんと振り返りたいと思います。
【出演】
・宇都宮ブリッツェン GM 廣瀬佳正さん
・宇都宮ブリッツェン 堀孝明さん
・ツアー・オブ・ジャパン 大会ディレクター 栗村修さん
・プロ観戦者への道 ハセベ

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:18:35.12 ID:uJiZt+Zc.net
>>506
ハビエルはまだしもマルコに至ってはE1でも勝てそうにないよな。なんのために来たのかね

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:39:35.61 ID:3awWJVY+.net
>>492
アタッキグストあたりにルバ行く気がするな。
今年はオーストラリアだらけだったが、過去にはオランダ選手とか居たし、来期はVino4everのカザフスタン人(それなりにUCIポイント稼げる選手)取るみたいだし。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:56:39.56 ID:CxtNdcd0.net
アタッキグストには日本人も一人はいるって話だけど
誰なんだろーな

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:24:36.98 ID:6jJNSVuh.net
そんな噂あるのか

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 03:37:52.00 ID:JJtjn2vv.net
ブラックチーム・ヴィクトワール広島
https://www.facebook.com/victoirehiroshima/posts/734299693399098

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 05:27:28.36 ID:I/ryhsRn.net
>>514
月に25000円で食費と機材費を賄うってヒドイなぁ、何食べて過ごしてたんだろ

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 06:26:28.47 ID:6TpoKlcW.net
副業ありきでその値段なんだろ
外人も逃げ出すほどだから、海外よりも待遇悪いんだろうね
仕方がないことだとは思うが

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 06:36:59.19 ID:sXR2R/dz.net
チーム側は契約違反繰り返したと行ってるがなんのことなんだろな。
日本人はフルタイムワーカーしかいないだろうからチームからの給料なんて無くても変な話平気だろうけど、外人は出稼ぎに来てるようなもんだからブラックと言われりゃブラックだし日本なんかに都落ちして来る程度の実力しかないとも言える
でも供給機材勝手にもって帰っちゃダメでしょwww

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:16:45.86 ID:I/ryhsRn.net
ていうか月25000円で日本に来ると思えないから契約違反だったのはヴィクトワールの方じゃないの?後から45000円に増やしてるし。
月25000円ならスペインで働きながらクラブチームで走ってた方がいいでしょ、向こうのアマはJPTよりレベル高いだろうし。

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:29:17.19 ID:RKBJRXGN.net
シエルヴォ奈良で去年途中で契約解除されたスペイン人がその時
『they are not human』とFBに書いてた件思いだした

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:41:47.47 ID:xVbDIhRV.net
日本は即戦力重視し過ぎて育てるってことを忘れすぎてる
大木だって最初から大木だった訳では無いのに

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:43:12.66 ID:pufQSXMX.net
前にキナンでも切られた外人いた気がした、誰だっけ

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 08:06:23.98 ID:K9Wc89F5.net
>>518
ハビエルはスペイン選手権でもメイン集団で完走してたんだな。そりゃ月25000円なんかじゃ来る訳はないわな。

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 08:09:00.06 ID:K9Wc89F5.net
>>517
未払い給料の分だと言われたら仕方ないわな。シーズン当初ならともかく、この時期までよく残ってたというべきか

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:00:01.50 ID:6jJNSVuh.net
>>514
その人その人の色んな考えがあるからしゃーないとはいえ、付いてるコメントたどったら悲しくなったわ
機材持って行っても渡航費と仕事にありつくまでの生活費引いたら殆ど残らなそうだ。
チーム側の自業自得だな

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:37:49.46 ID:OD8yAtha.net
報酬は別に支払われているらしい。かなり少ないけども

年俸とは別に支払われる月々の経費で揉めていたと聞いたが

噂なんで真偽はわからんけど

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:52:25.95 ID:hDmJVf/n.net
詳しい話は知らんがチーム側が「契約」と言ってんだからそれが全て
双方合意で契約→選手からの待遇改善要求→
立会人同席で改善の上サインという流れを組んでるんでしょ
25000やら45000は安すぎとは思うがそれなら契約しなきゃいい
この金額で飯やら云々言ってるが、コレが契約書通りの額かどうかだけでしょう

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:56:59.76 ID:ug0GX6qF.net
春先にも監督ヤメていたし、色々あるんじゃないの?

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:09:08.15 ID:matzp35x.net
まともにお金払えないチームは需要がないってことなんだから潰せよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:20:45.72 ID:l9N/GZ/y.net
>>521
キナンは規律や倫理には厳しいんだなあ

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:27:47.55 ID:rOvUK9db.net
ヴィクトワール広島の件、すごい泥沼と化してきたな。。これが他のスポーツなら大問題で週刊誌にも載りまくりなんだろうなw

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 10:49:29.47 ID:sj84AimZ.net
>>530
野球かサッカー、あとは精々バレーくらいじゃない?

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 11:01:02.66 ID:hDmJVf/n.net
>>531
原の1億円はあっという間に握りつぶされて騒がれなくなったし
メジャーすぎると逆に長引かない気はするな

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 11:18:42.27 ID:V56CCwrc.net
メジャースポーツはきちんと大金払うからこういうタイプの事件は起きないだろう

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 11:22:05.69 ID:sj84AimZ.net
下部組織ならあり得るんやない?
野球だと独立リーグ。サッカーで言うとJFL辺りが日本ロードレースのトップクラスと同レベルくらい?

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 11:58:30.37 ID:PE+KcYGG.net
まぁ元々ロクな成績も残してないんだし解散してもいいかもな
現時点で良いイメージが無いしな

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:19:46.90 ID:RKBJRXGN.net
ブラーゼンの資金難はもう解消されたの?

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:56:42.73 ID:K9Wc89F5.net
>>534
広島だと、野球だと関西独立リーグ、サッカーだとブロック2部なのに成金IT社長がJ目指すと意気込むようなチームかな。

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 16:26:21.33 ID:DAahoZto.net
>>536
クラウドファウンディングがせいこうしたんじゃなかったっけか?

資金難には変わりないだろうけど

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:36:22.40 ID:K9Wc89F5.net
>>518
外国人は自転車選手として来たからには副業は無理だしね。
語学教師としてビザ取って趣味で自転車レース出てるなんて裏技もありそうだが、スペイン語じゃそんな需要はないな。

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:56:36.95 ID:6jJNSVuh.net
そもそも日本のレースにそこまでしてまで走りたくなるような魅力を感じてもらえるのかって話も…

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:22:51.31 ID:xezNpbEV.net
広島はゴタゴタガ多すぎじゃない?
来年はUCI登録するって話だったけど大丈夫かいな。。。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:12:54.60 ID:DRWcb1Lq.net
先週土曜日に地元でシマノの選手を見掛けたんでジャパンカップに連れて行ってもらえない補欠かと思ったらチーム自体出られなかったのね・・・

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:14:31.14 ID:iFBSPpVH.net
今週末の大分2連戦、去年のようにブリッツェンがレース支配するのか、ukyo、愛三あたりが崩しにくるのか。
渦中のヴィクトワールあたりが絡む15位以内争いも熾烈な争いになるかな。

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:38:56.86 ID:rOvUK9db.net
シマノレーシング西村引退だとよ
http://blog.goo.ne.jp/shimanoracing-report/e/aeda843aa6d135b66cd9f8cf97639f18?fm=rss&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:39:34.68 ID:rOvUK9db.net
間違えた小橋だすまん

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:21:18.04 ID:H8fqXSyR.net
ふむ…
http://i.imgur.com/GSKGakL.jpg

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:25:21.99 ID:1tUoLJfr.net
ヨーロッパプロ目指してダメなら未練なし。
これからも増えてきそうだね。

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:39:34.28 ID:LHhO5tQs.net
マルハンから300万ぶんどった時が頂点になるとは思わなかったな…故障がなければ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:44:55.21 ID:n0tOERch.net
>>547
> ヨーロッパプロ目指してダメなら未練なし。
> これからも増えてきそうだね。


これのせいでなかなか国内のレベルが上がらないんだよね。彼等高卒世代トップ勢がu23でヨーロッパ行って競技やめて、大卒のそこそこの選手がjptやらコンチで走る現状。

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:00:37.00 ID:Q8kGSjm8.net
誰か小橋を慰留してキナンなり愛三なりが拾ってやれよ。
来年は弱虫でいいからまたチャレンジしてほしいな。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:19:26.84 ID:2D+s8XvS.net
今年、小橋選手ってアンダー23のナショナルチームで遠征しまくってて、そこで通用しなかったこその決断な気がするから、たとえ毎月のように海外遠征してくれるチームが誘ってくれたところで心に決めたものは変わらない気がする。

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:38:54.10 ID:Y5L92ulD.net
西村・小橋コンビはかなり期待したんだが2人とも怪我してしまったもんな
西村は腰痛が完治すると良いな

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:56:43.58 ID:QIu+1LiS.net
慰留って・・ダメだと思ったなら早くやめたほうがいいだろ、次の人生もあるんだから
ブスブス国内で不完全燃焼してあっという間に30とかなってたらどうすんだ

土井も言ってたように職歴なしの元自転車選手が第二の人生を上手く歩めなくて苦しむ様はお前らも見たくないだろ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 03:54:11.53 ID:C4Nxigbq.net
Jリーグ作った最近バスケやってるチェアマン呼んBSでテレビ中継だな
Jリーグ黎明期みたいにジーコとかリネカーみたいな全盛期過ぎた有名選手呼んでって書きながら無理だなって思った
当時はまだ日本はお金持ちで今とは違うんだ
ニッポーにはジロで山岳賞取ったのがいるのか
でもバスケで世界的な選手を日本から出すなんて別府新城より不可能だよな
どうやってバスケで飯食っていくんだろう?
コロンビアの小さくて浅黒い農夫みたいのが世界で活躍してるんだから日本人でもチャンスはありそうなんだけど

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 04:10:50.73 ID:HymfoTqk.net
コロンビアって5000mの高地でも普通に生活できるように
数十世代にわたり適応してきたナチョラルボーンドーパー
エナモントーヤなんて変な値出てるのに高地民族は元々こうですってことになってたし
日本人じゃかなわんよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 04:55:25.14 ID:yJLI+Qla.net
ロードはジュニア段階で遺伝子検査とかしてある程度ふるいにかけた方が良いんじゃね?
選手も貴重な青春時代を無駄な努力で浪費せずにすむ

他競技からジーン、フィジカルエリートを引っこ抜いてきて
3年位集中強化したほうが結果出ると思うわ

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 05:56:32.08 ID:USVBcsPr.net
メジャー競技やってるフィジカルエリート組みがわざわざ日本でマイナーで金にもならない自転車競技なんてやるかよ
他競技から簡単に引っこ抜いてこれるなら日本はこんなに弱くねーよ
そいつらの意思を尊重したら好きでもなきゃまずやりたがらないだろうし

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:03:54.10 ID:56fObTgh.net
>>557
確かにどう考えても野球とかやってた方が儲かるし、環境的にも未熟な自転車競技をわざわざやりたがるフィジカルエリートなんて殆どいないだろうな。
まず環境整備しなきゃ優秀な人材は集まらんだろ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:48:05.26 ID:yJLI+Qla.net
体が大きくなって競技をあきらめた体操選手
記録が伸び悩んで、オリンピックをあきらめた肺活量1万超えの水泳選手
21くらいでクビになったプロ野球選手
有望と言われつつも体が小さくてあきらめたプロ野球志望者etc..

「ツール・ド・フランス出れるくらいになったら年収数千万ですよ。3年面倒見るんで頑張ってみませんか?」
てな感じの誘いにのるのはいそうな気がするけどなー、妄想かw

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:00:38.71 ID:LY7of1eX.net
完全にお前の妄想だな
その為の環境はどうするの?
遊びじゃないんだから簡単な話じゃないよ?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:02:05.95 ID:NVW4R66L.net
何処かのチームみたいに月25000円で食費とバイクの維持費を賄えとか言い出しそう(小並感)

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:08:52.56 ID:2EO9coRc.net
最近元野球選手増えてるよね・・・・・・競輪界

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:14:04.70 ID:WPp9QIdw.net
野球選手!?
野球界でのし上がれなかった負け組のフィジカルエリートとは程遠い野球経験者じゃなくて?

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:15:56.51 ID:s/ea8WaE.net
糸井とか大谷みたいな日本人屈指のフィジカルエリートが自転車用の身体作りして自転車競技やってたらとうなってたんだろうな

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:19:53.64 ID:EmBnWPB4.net
>>563
そりゃそうだ。
所詮野球のプロになるのを諦めた連中くらいしか輪界には来ないだろ。
野球なら走り込んでるはずだから、そういう選手らはトラック競技に向いてそうな気はするが。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:27:25.08 ID:2EO9coRc.net
元プロ野球選手の競輪転向って最近の流行だろ
松谷秀幸、伊代野貴照、北野良栄

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:31:48.90 ID:nwITdQkY.net
小橋さいたまクリテがラストレースで全力で走るって
書いてるけど本当に勝ってしまったらおもしろいな

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:34:55.91 ID:+6MkEz4O.net
例に挙げられてるのが清々しいくらいに野球選手としては5流の元選手ばかりで草も生えなかった
もっとまともな人材が輪界にも流れてくれないかな...

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:35:55.19 ID:+6MkEz4O.net
>>567
小橋には正直現役続行してほしい
ジュニア時代期待してたんだよなぁ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:38:39.27 ID:riBbDeWC.net
体力生かして年齢行っても億稼げる可能性があるのって競輪ぐらいだからな
競艇とか体格大きいと無理だし

業界が近いうちに詰みそうとかは考えないんだろうけど

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:38:48.58 ID:EcE8gWh3.net
野球界で全く通用しなかった奴らがそこそこ活躍できる競輪界か・・・
やっぱり人材格差が大きいんだな

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:45:17.73 ID:2EO9coRc.net
多種目からの競輪転向は流行ってるし受け入れ体制が出来つつある
受験シーズンになると転向の記事よくみるよ
ロードレース界には人が、来ない呼べない続かない
自転車ロードレース界はスポーツ界の最貧窟

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:51:53.59 ID:Kf3TypKc.net
>>572みたいな言い方をすれば聞こえはいいけど、実態は他種目で通用しなかった程度の人たちを受け入れてるにすぎないんだよね...
それでもレベルの底上げにはなってるだろうから良いんだろうけどなんか引っかかる。
もっと何やらせても優秀なレベルのフィジカル強い人材が自転車界にもほしい。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:54:56.48 ID:LHhO5tQs.net
>>567
井上レベルならともかく小橋だと本選じゃなく前座レースで見せ場与えられる程度かね。

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:55:01.94 ID:Kf3TypKc.net
はっきり言っちゃうと落ちこぼれ。
でももしかしたらそういう人たちの中にも自転車に特化した凄い才能を持った人もいるかもしれないしな。
自転車競技に興味がある人はどんどんこっちの世界に来てほしい。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:56:04.73 ID:LHhO5tQs.net
>>573
大谷が野球やれば年収10億なのに、自転車やるとは思わん。

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:58:56.99 ID:LHhO5tQs.net
>>575
新城はハンドボールの落ちこぼれだな。片腕なくても推薦で大学入れるレベルの競技で推薦入試落ちたんだから大概。

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:00:28.02 ID:axyfZrW1.net
>>576
俺らみたいな好きでやってる奴らならともかく、環境が悪い自転車競技に本物のフィジカルエリートが興味を持つ理由がないんだよな
もっと基礎からどうにかしないとそういう人たちに見向きもしてもらえない現実

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:05:10.27 ID:QIu+1LiS.net
収入面でも知名度でも上の競技から引き抜くのは無理だと思う
例えば高校野球で高1で甲子園優勝投手になったらニュースでもガンガンやってくれて地元の英雄になるだろうが、高1で自転車のインハイ勝っても騒がれないよね
普通のフィジカルエリートはやっぱ金になって注目度を浴びるスポーツに行くと思うよ

クリラジで言ってるように自転車より競技人口が多いのに自転車より食えない競技(アルペンスキーとか)から引き抜くしか無いでしょ

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:06:08.53 ID:RTpr9D4h.net
プロ野球の一流選手レベルの身体能力を持った選手が自転車競技に来てくれれば自転車競技も変わるだろうね
まず有り得ないけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:53:26.05 ID:l0mEhV+g.net
そう考えると下部組織作って自前で選手の発掘育成してるブリッツェンってすげーわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:58:41.49 ID:riBbDeWC.net
将来もない金もかかる大けがや命のリスクがあるじゃ
よっぽど受け皿がしっかりしてないとジュニアがあるのは無理だもんな

いくら俺が自転車バカでも子供が自転車やりたいって言ったら深く考えるわ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:10:06.83 ID:sCcRZm67.net
野球の才能と自転車の才能は別だし
むしろ野球センスはないけどやたら走り込みだけ得意とかそういうやつが来てくれたほうがいいよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:16:54.99 ID:QIu+1LiS.net
そういうやつはほとんど陸上行くでしょうな
そして今年の楽天のドラ1がジュニアオリンピック走り高跳びの国内王者というように陸上もまた人材を奪われる側という

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:26:12.51 ID:7HPjj0r2.net
>>584
ほんとそれ
今の自転車界にはそういう優秀な人材は来ない
あくまでも日本の場合はだけど

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:28:05.68 ID:qUbXDVGY.net
そういう身体能力お化けの人たちが自転車に興味持ってくれる環境作りをしない限り何も変わらないだろうな。

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 10:24:11.58 ID:f9aaNFG3.net
やっぱ小橋が引退したのショックだわ。ケガさえなきゃ西村小橋でニッポで走れてたかもしんないのに。西村にはなんとか頑張って欲しいけどリザルトみる限り普通の選手になっちゃったしな…。面手とか徳田みたいにエリートでもアマチュアで競技にしがみつく奴等は少数かな

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:49:13.43 ID:HymfoTqk.net
>>556
エプスタインはもっとも確実なスポーツ遺伝子検査の方法はストップウォッチだって言ってた

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:56:25.35 ID:5gJnmCX9.net
>>587
順調なら小橋はシャンゼリゼまで行ってたと思う。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:37:36.01 ID:Cda9XC/e.net
故障しないのも実力

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:41:48.96 ID:pu3jbmhm.net
小橋と西村のジュニア時代を知ってるかどうかで選手としての印象ががらりと変わるよな
あの頃は別府や新城まではいかなくとも土井ちゃんは確実に超えると思っていた
初のイタリア遠征で数戦目にして地域のジュニアチャンピオン相手に勝ちそうになったり(ゴール手前で単独落車しちゃったけど)とかスケールが違ったもの

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:24:22.23 ID:d8RTGrt+.net
競技が違えば必要な能力も違うのに
何の意味があって「何やらせても優秀」であることを求めてるんだろう

そりゃ得意なことを少しでも多く持ってる人のほうが有利だろうけど
自転車競技で世界に通用する選手目指すなら
まずは自転車に必要な能力さえ秀でてればいいわけじゃん

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:35:28.77 ID:MDGPEXyC.net
じゃあ引き抜くとかそういう話も無しだな
ガラパゴスで突然変異種を待つしかないね

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 05:16:07.57 ID:Y/MaeFBb.net
育成の問題大きいよなぁ
ジュニアまでは順調でもアンダーで怪我する選手が多い
怪我しなくても20超えてからの伸びが足りない
やっと浅田さん率いるナショナルチームがネイションズカップでpt取り出したけど、
来期からダメになりそうだし・・・

他競技からの転向は結構難しいね
試合で長く走り何度もスプリントする競技で国体出れるクラスならワンチャンあるかも?

陸上の選手は結構難しいみたいね

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:18:16.28 ID:nuQPZ2DA.net
>>592
自転車に必要な能力ってロードなら持久力とか?
持久力に秀でてて球技が苦手な子(得意なら野球サッカーバスケ等へ)は間違いなく中学までに水泳や陸上に行くでしょうね

>>594
逆に国内ロードとか他競技からの転向ばっかじゃね?
小さい頃から自転車競技に打ち込んでたの別府ぐらいだろ
その別府もTwitterで小さい頃は身体能力のためにバスケや野球とかいろんなスポーツやってたって言ってたし。

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:34:44.99 ID:MxyHOaOL.net
ロードは報われないし先もないスポーツ
日本人で自転車乗りたきゃ宮澤みたいに給与出る競輪目指すだろ

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:46:56.22 ID:AmUQGZLv.net
五輪強化予算を使って日本に『ロードレース虎の穴』を創設して
全国から貧しい少年をカネで釣って集めてスパルタ方式で養成する

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:25:29.65 ID:Yqcjhkr1.net
エカーズの石上なんか19で今年のジャパンカップ31位
急成長株の小野寺はあとu23 1年残してツールドラヴニール完走、ボンシャンスの中村くんはu23 一年目でフランスクラス1(アマチュアトップカテゴリー)に昇格してるしそれなりに強いやつらいるでしょ。日大の沢田がロードに専念しないかな。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 10:16:43.18 ID:0qvQYwCh.net
>>595
今年全日本取った初山も子供からだね。
でも小さい頃から自転車やってた奴も、結局飯が食える競輪に行く方が多い。
ロードの状況見れば、当然と言やあ当然。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 10:31:11.14 ID:sVRGhbsB.net
まあ機材が高いから成長期にやるのはきついで
それもあって選択肢にはなかなか入ってこない

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 10:57:12.33 ID:ZwLGHghi.net
オートバイだと世界チャンピオンになってもオートレースに行っちゃったりするけどね。

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:03:06.33 ID:r2/X9NIA.net
ヨーロッパのジュニアだって大した練習はしてない
日本の子供だってドッジボールとか鬼ごっこするのに練習はしないだろ
そもそも強い子は練習しなくても強い
遊びとして日常的に少人数でレースをしているから強いんだよ

日本人は今日は何km走ったとか今月は何千キロ走ったとかの練習が大好きで
ロングライドは得意だが競争は弱い

だから日本でもレース経験を積みやすいケイリンでは外国人に負けていない

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:59:14.39 ID:L3vYF0/C.net
ケイリンは国際ケイリンでフルボッコされてるね。

1ヶ月で1000万稼げるってことでカモにされてます。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:17:29.61 ID:WKwWvq6v.net
>>602
最後の一文、池乃めだかを思い出した。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:05:41.97 ID:wHSOfpg8.net
>>591
本当にあの怪我が致命傷になってしまったんだなー
殆どのレースで優勝を狙える位置に居たから
怪我する寸前までは超順調だったのに

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:12:54.57 ID:VaOEp3bz.net
ブラウ・ブリッツェン 2017シーズンチーム員募集のご案内
http://www.blitzen.co.jp/blau_blitzen/2016.html

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:28:48.39 ID:w9KR+NtH.net
埼玉の個人tt、高校生が優勝かw

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:23:16.28 ID:MdEpbCRE.net
全体でも大町トップじゃん。外人はおいといて、西園より早いってすごいな。全日本ttもu23で上位入れるタイムだったし、期待の若手だね。

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:26:13.90 ID:eJ1/H3gI.net
初山がフルームに勝った!

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:58:25.04 ID:kNe7Lv6B.net
お、おう

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:16:48.47 ID:ir5om4x2.net
台本どおりとはいえ、初山は確かに頑張ってたわ

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:39:31.02 ID:InceK+O5.net
>>611
力がなきゃ無理だからな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:54:29.52 ID:y1HRagCa.net
だな。全日本取ってなきゃもらえなかった配役だしな

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:21:41.81 ID:1Y2jbVUi.net
現地で見たけど普通の若い人がけっこう見てて感心した
JPTもこんだけ人集まればいいんだけどね

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:03:40.12 ID:ppYes7iJ.net
宇都宮とか見てると休日午後スタートなら観客増えるよな。

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:51:58.60 ID:h+bt8HD1.net
さいたまクリテ見てきた。引退レースの小橋お疲れ。なんとなくレーシングドライバーに転向しそうな感じ?

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 06:56:42.46 ID:l5E/iCYF.net
海外のロードレース見てから、日本のロードレース見ると外国人選手が不満漏らすのも分かる気がする
ていうか、これで日本に有力な選手やチームが招待で来てくれることが凄いと思う

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:01:27.33 ID:qgVcrbkJ.net
>>616
それなんて木下?

クリテリウムは譲が勝ったんやね

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:04:50.53 ID:eTVW8DN0.net
おおいた10/30周の時点で30名ほど足切り

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:03.67 ID:qgVcrbkJ.net
大分の放送中々画質も良いやん

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:41:51.65 ID:uR/BTeBI.net
Twitterみるかぎりだとサバイバル感がすごいな
どうなる

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:44:11.67 ID:uR/BTeBI.net
マトリックスいないw

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:07:10.07 ID:qgVcrbkJ.net
増田強かった!おめでとう!

ストリーミングの画質は良かったけどもロックオンじゃないせいかスイッチングがいまいち

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:12:24.41 ID:uR/BTeBI.net
残り2周ユーストみてたけど、ますぴーなかなか強い勝ち方だった
沖縄もいけそう

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:46:51.05 ID:khBNm94p.net
>>603 リオもまるでレースに参加できてなかったな。
一応競輪選手のなかでは独走力ある選手だっていうから
楽しみにしてたのに。

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:20:24.15 ID:fhipUTaB.net
くりらじ聞いたがBJが相変わらず勘違いでNIPPOをディスってるな
ドーピング連発したヴィーニファンティーニって今のサウスイーストでしょうが

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:58:48.05 ID:Rz+QqwGy.net
ただNIPPOのイタリア人監督の片方が
その時ヴィーニファンティーニでも監督してたみたいだわ
他にどれくらいのスタッフが流れてきてるのかは知らんけど

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:12:03.16 ID:S8z+iwv+.net
シマノの西村は来期も頑張るみたい

http://blog.goo.ne.jp/hiroki-nishimura/e/42c01dfcd4adfd178363a3c1c45b3f30?fm=rss&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

来年は優勝して完全復活してくれるといいな。

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:29:36.92 ID:1+Sfu0Hz.net
真理さんカッコよすぎる。

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:45:31.37 ID:QLogGg10.net
真理さんはもう無理だろう
早く第二の人生考えたほうがいい
中古自動車屋か、どっかの監督か

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:06:31.37 ID:D9x+Uhmd.net
これでもダメなら選手を辞める覚悟はしてるはず。良くなる事を祈ってる。

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:09:00.53 ID:eFkrQHrI.net
自分の宝物売ってでも選手にしがみつく泥臭さがかっこいいね。真理さんほどの経歴の持ち主ならどこぞのプロチームの監督とかに就任とかも出来ると思うけど現役で走り続けたいんだな。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:25:15.81 ID:GzUIJtwZ.net
>>626
中継は頑張ってると思うけど、ボロクソ言い過ぎじゃないですかね?
http://www.c-radio.net/20161101/bnews.html

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:32:39.28 ID:JKc3tw7Y.net
まージャパンカップの価値を貶められるのが一番困るしね

ところで英語圏でBJっていったらblow jobしか思い浮かばないんじゃないのかね

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:55:17.52 ID:eFkrQHrI.net
bjなんでそんなアツくなってんだw
盛り上がってるならいいじゃん

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 14:20:45.12 ID:61pGTjYQ.net
あいつは喋り方が苦手

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 14:55:51.14 ID:/VKdd1UH.net
BJとかいう人が高いテンションで他人を糾弾するのがイラっとするからくりらじ聞くのはやめた

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:58:42.05 ID:8MM2cgyV.net
栗村と三船さんのだけイヤイヤ聞いてる

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:10:16.18 ID:gtZ740PH.net
気分の良くなる話題をしているのを聞いたことが無い。
結論ありきで話をするし、その結論にいきつくように話を無理やり誘導する。
しゃべり方がカマっぽい。あのラジオ最後まで我慢して聞けるヤツは勇者。

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:25:03.58 ID:T2J17Slp.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/eriy_ms

ナショナルチャンピオンジャージ価値ないんですね。

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:46:30.59 ID:YEazvVVE.net
ドーピングと同一視してる論法が全然分からん。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:53:31.73 ID:MFSzp/De.net
ヨナ、TK関係はこっちで
【ヨナ】與那嶺恵理&武井きょうすけ【だお】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478010355/

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:24:24.37 ID:sBo5ImzR.net
安くて草

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:33:09.65 ID:YZO2ddcx.net
誰だよ入札したのw

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 01:50:50.58 ID:0jJwB0E4.net
2017年度 J プロツアー 選考基準案とスケジュール
http://www.jbcf.or.jp/news/20161101_id=11474
4. JPTチームの個人ステータスは2016年より撤廃されているが、以下条件の監督推薦とする

下限枠はJCF2年、JBCF1年以上の加盟と年間4レース以上の出走実績

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 07:13:52.35 ID:7gd3499/.net
2017年度レーススケジュールはまだか

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 07:19:26.71 ID:S3Z6LJue.net
>>645
E3で完走できるかどうかのレベルでも
Jプロツアーで走れるってことか

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 07:37:07.14 ID:S3Z6LJue.net
KINANは中西と阿曽光も引退だって
メンバーの大量入れ替えか

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 07:46:22.95 ID:aYb5XITL.net
>>648
サラッと書かれてるけど阿曽選手が歯科医師目指してるのにビックリ

しかし今年は綾部、井上、小橋、伊丹、中西、阿曽と現時点でも引退多い
どこかコンチが1チーム無くなるレベルで減ってるな

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 08:19:19.65 ID:WxPIYTWj.net
中西重選手も引退でキナン(株)に就職か。
代わりにトレーニーで加入してる同志社の中西建選手が来期加入かな。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 08:41:17.86 ID:6dl4/jDd.net
阿曽は歯科医師レーサーになんのか
頑張って欲しい
慶應の大前君も医学部だっけ?
両立は大変だろうけどこのままロード続けて欲しいね

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:40:57.47 ID:sBo5ImzR.net
慶應大の大前くんは慶應中時代全中の水泳で優勝、高校はインハイロードで2位と文武両道だよね。大学は医学部とか両立させてるのすごいわ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 11:45:47.94 ID:x18sDUit.net
>>650
キナン面倒見いいなぁ

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 14:40:04.22 ID:xdVeSYdr.net
>>651
阿曽は歯学部5年生か
ポリクリで大変な時期なのによく両立できたな
greenは5年から6年に上がるとき相当苦労したし、歯科医師国家試験は難関化してて
卒業留年して当たり前の状況だから並みの勉強じゃ受からん

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 15:26:46.16 ID:S3Z6LJue.net
ケガのリスク考えたら歯科医とかが自転車競技するのはどうかと思うけど
特に手や指をケガするような危険行為はご法度じゃないかな

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 15:34:45.26 ID:xdVeSYdr.net
>>655
意外と多いよ医師、歯科医師レーサー
うちのチームに3人もいる…

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:29:21.59 ID:ZvN49kv3.net
なんだその医師レーシングw
トライアスロンとかにも多い気がする。やっぱ金かかるもんな

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:33:39.57 ID:/iR5xVyF.net
医師ってお前らが思ってる以上に代わりはいるからなんとかなるで

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 17:28:55.95 ID:wckRO3tg.net
IT技術者も手や指をケガするときついです
っていうか手や指をケガしても大丈夫な職業って何ですか

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 17:31:18.35 ID:J9pNe2n+.net
>>659
サッカー

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 17:59:19.24 ID:lqA4L04M.net
代わりがたくさんいてなんとかなるが故、絶対に落車だとかして会社に迷惑かけられないわな
一週間休もうものなら首とかザラだぜ

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:00:58.70 ID:3NIv5Qpf.net
サイクリングchツールド沖縄までやらねーじゃん

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:01:24.16 ID:L2tsxLu2.net
釣りしに行って海に落ちて死ぬかもしれない
ジョギングしててもコケて怪我するかもしれない

趣味なんてそんなもんよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:29:00.01 ID:Q1faJA++.net
元ag2rのu23下部組織で留学生しつつニールプライドで走ってる人のブログ

http://www.sisbos.fr/en/blog/2016/11/02/%E5%A4%96%E4%BA%BA%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%A6%8B%E3%80%80%E4%BA%8C/

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:30:43.27 ID:gXQ+E3A1.net
>>662
見れる環境確保してたのに…がっかり

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:32:08.46 ID:Q1faJA++.net
「ヨーロッパでは自転車競技連盟が複数ある国は存在しません。日本では、2つでも3つでもなく、5つも(!!)あります……それは選手のためになっているのかということです。」 ほんとこれ。なんで一まとまりにできないんだろう。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:16:30.12 ID:Olsz2Lby.net
「1つだけにする」ために解散しろって言われて
ほいほいと解散できるような組織がどんだけあるのさ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:16:31.19 ID:4OFGTTLV.net
日本の伝統なんだろ。
バスケもリーグ統一できないってんでペナルティー食らってたはず。

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:02:33.81 ID:aYb5XITL.net
とりあえず統合して今いる人員は面倒みるけど今後の採用は1組織分ってわけにはいかんのかな?
元々お金貰えて動いてる人員が少なそうだから単純にそう考えてしまう

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:26:44.01 ID:Olsz2Lby.net
>>668
あれは2つあったことよりも
代表を片方からしか出さないとかそういうのやったのがまずかったんじゃね

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:31:09.11 ID:tMR8MGO1.net
バスケみたいに喧嘩してるわけじゃないから別に複数あってもいいんじゃない

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 00:47:51.67 ID:heCMWHtf.net
>>671
学連やAACAのクラス1でバリバリの選手がJBCF登録したらE3スタートとか
エリートアマに相当する選手の争いがJPT、E1、学連あたり分散してるとか
何より団体ごとに登録や費用が発生するだとか色々制度上の問題はあると思うぞ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 01:19:47.64 ID:rxTZ39LQ.net
あと実業団登録したらすぐにe1までポンポンあがれるレベルの人がホビーレースのエリートとかエンデューロばっか出てるのとか統一された連盟がないことで強い奴等が集まりにくくなってる感。

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 01:21:50.84 ID:rxTZ39LQ.net
ホビーから実業団()まで全部統一すべき。どうせやってることかわんねえんだし

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 03:11:46.29 ID:a70KetH8.net
ラブ・サイクリスタ
出演者:廣瀬佳正 / 若杉厚仁
11月2日(水) 20:00-20:30
http://radiko.jp/#!/ts/RADIOBERRY/20161102200000

ブリッツェンやめる2名って誰や?
真理さんは残念ながら辞めそうな筆頭だけど
コレ見ると譲もだったりしちゃうの?
http://blitzen.txt-nifty.com/yuzuru/2016/10/post-9af2.html

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:01:49.38 ID:kjEeA7zp.net
飯野だったりして

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:20:42.36 ID:rxTZ39LQ.net
まさかの増田とか (移籍?)

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:56:30.76 ID:DTHjrsyH.net
あべたかじゃね

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:45:45.59 ID:GYnBYaE9.net
岡in→飯野か雨沢かな?
と、ジャパンカップ外れたアベタカ?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:55:12.19 ID:9Sy04Vpx.net
>>674
とりあえず本当に趣味寄りのレース以外にはカテ1〜4ぐらいの共通カテゴリー分けを導入すべきだね
地方の小レースはカテ3を一番上にして4に参戦する前には走り方教室の受講が必要にする
そして今のJPTレースからコンチチームを抜いたレベルのエリートナショナルレースとカテゴリー1+2を開催
エリートナショナルの開催がない時はカテゴリー1、2、3に分かれればいい

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:14:51.41 ID:KQwhYrOO.net

大久保
退団

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:36:04.44 ID:GYnBYaE9.net
>>681
ほり???引退じゃないよな?

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:53:12.11 ID:tuIDNiS4.net
堀、大久保!?
マジか。陣はショックだわ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:53:53.07 ID:tuIDNiS4.net
堀も今季めっちゃ良くなってたのに。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:55:13.52 ID:Q5ODPtLo.net
宇都宮ブリッツェン退団選手のお知らせ
http://blitzen.air-nifty.com/racereport/2016/11/post-a2a7.html

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:56:26.39 ID:95cLwwaw.net
2人はステップアップ(と思う)の移籍とのうわさ

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:00:35.81 ID:KQwhYrOO.net
>>686
海外?

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:09:28.83 ID:a70KetH8.net
譲が「選手にとって貴重な残り少ない1日」とか言うもんだから
フラグっぽくてうーん・・ってなってたけど
堀と大久保で、えっ?ってなる
堀は国内よりどこかのプロコンに行って欲しいわ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:17:21.04 ID:IBQ+824N.net
堀くんまじか!?引退は流石にないよな……?台湾のアタッキなんちゃらが日本人一人取るみたいな噂あったけどそれかな?

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:33:18.61 ID:flgAkO+B.net
ボンシャンスで今年こっそり活躍(クラス2で優勝して来期からクラス1)してた中村くんは徳田とか面手みたいな感じでヨーロッパで頑張っていくのかな?

https://twitter.com/huez8/status/793960946188193792

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:36:14.42 ID:PJA8yJ7k.net
二人とも強いから惜しいな
でも他で経験つんで強くなればそれに越したことはないね
移籍先はどこなんだろう

岡in 堀・陣out
他1名誰来るかな もしくは岡のみで現メンバーかな

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:41:26.12 ID:/GgiUrTw.net
BSがだいぶ戦力落ちてるけど誰か入るんかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:44:29.31 ID:a70KetH8.net
>>691
ラブ・サイクリスタの〆で
もう一人入る、来週の放送で発表するってGMが言ってる

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:53:45.17 ID:GYnBYaE9.net
掘がBSで大久保が愛三と予想

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:15:19.30 ID:bzesS5Hx.net
>>673
実業団はチームしか登録出来ねーじゃん
人とつるむのが嫌い、群れるのが嫌いとか付き合いが面倒で
会社付き合いとかの社会の喧騒から離れるために一人で乗っているのが中心の人もいる
どうせ日本の監督なんて雑誌レベルの知識しか無いんだし、一人で練習した方が効率がよい

JCFもあるけど金払って登録するメリットが皆無、委員の懐を肥やすのに貢献するだけだろう
むしろ登録したら参加費や交通費を支給する代わりに出場を義務化するぐらいじゃないとな
金は貰うが何のサポートもしない、レースは自腹ってんだから、じゃあ登録しないで個人最強目指すってなるわ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:25:09.02 ID:EEtzEteh.net
>>694
自分は大穴で掘選手がアタッキグスト。
大久保選手が右京復帰と予想しておく。

しかしアタッキグストは来年ポーランド人ドイツ人カザフスタン人スロベニア人アメリカ人オーストラリア人とかコミュニケーションとれる気がしない面子。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:40:48.57 ID:szsiRG4i.net
>>695
ヒルクラと実業団レースの層とか全く違うしな

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:48:27.66 ID:xqhxzck4.net
>>695
コミュ障の魂の叫び、聞かせてもらったよ!
これからも誰にも認められることなく個人で最強目指して励み給え!

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:58:11.97 ID:JTCTplBS.net
堀と大久保どちらかはKINAN加入ありそう

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:05:51.07 ID:JTCTplBS.net
もしブラーゼンから吉岡がステップアップしていくなら一昨年までの佐野枠で堀が明確なエースで加入とかないかな?
あとマトリックスって昔はスプリンター系チームだったから大久保獲りにいくかも

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:08:50.99 ID:EEtzEteh.net
>>699
Nippo山本選手の時は加入発表前にキナン主催イベントにゲスト出演の告知があったからバレバレだったが、他の選手の告知は現状無いから現状その選択肢は捨ててる。

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:11:28.72 ID:+7EexRg1.net
>>698
どマイナー競技じゃE1で勝ってもせいぜい極僅かな人に認められるだけだろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 01:55:23.84 ID:/53iFdXM.net
>>702
そうそうだから安心して
競技者登録もせず草レースで勝って優越感に浸ってればいいよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 02:42:52.67 ID:H7gn4JTu.net
>>703
のような排外主義のDQNがいるからチームとか入りたく無いんだよな
ネトゲの初心者歓迎(大嘘)アットホーム(笑)のクランと同じ臭いがする
日本の実業団で1位になっても世界的には雑魚だし賞金より経費の方がかかる

日本のレースごっこでいくら実績を積んでもプロから声がかかることは無いし
栗村修みたいにちょろっと海外行ってすぐ日本に逃げ帰って来た人が大きな顔をしてるのが現実

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 04:03:58.41 ID:rD77OBPe.net
>>704
一人で練習してても絶対に早くならないよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 04:09:42.29 ID:/53iFdXM.net
>>695>>704
誰もチームに入ってくれとかつるんでくれなんて頼まんだろうし
登録しないで勝手に個人最強目指しちゃってください

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 04:11:51.99 ID:m1xeddbh.net
>>703
Eもおっさんたちのお遊びの草レースみたいなもんだぞ、Pも土井ちゃんから見たらレースごっこらしいけどな

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 04:56:00.61 ID:ZdVYFJ0G.net
よくわかんないんですけど、日本のレースを個人でいくら頑張ってもプロから一目置かれることってないんですか?
例えば、プロも参加するようなレースに混じって、大部分を時間切れ失格に追い込むくらいの平均時速を叩き出してゴールするとか

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 06:47:47.07 ID:Q6C7fhU4.net
神戸の店長かよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:26:48.44 ID:oAh0+Xj0.net
愛三、シマノは最近新卒者をよく入れてるから今回もそうかも
大学生、高校生だれがいる?
キナンはトライアウト組から加入するかも

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:52:08.80 ID:PK4N4eDQ.net
>>707
そのお遊びのレースですら君は最強どころか完走すら怪しいでしょ?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:53:17.43 ID:PK4N4eDQ.net
>>708
それができたら一目どころかプロ契約貰えるよw

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:00:37.52 ID:m1xeddbh.net
>>711
おっさんたちのお遊びレースごっこを茶化して悪かったwそう興奮しないでくれw

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:06:16.20 ID:Wby1nACJ.net
>>713
いや、こちらこそEカテにすら出られないお前の気持ちを考えてやれなくて悪かったwそう興奮しないでくれw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:10:50.12 ID:m1xeddbh.net
>>714
勝手に人の事想像するなよ、気持ち悪いw見えないものでも見えてるのか?
おっさん達でレースごっこしてる最中に頭でも打ったのなら仕方ないが

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:19:28.28 ID:CAaXc+nv.net
>>715
可哀想...
ポタリング中に落車して頭打っちゃったんだねお爺ちゃん...

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:21:27.88 ID:2iHZseiW.net
>>716
そんなチームに入れてもらえなくて性格歪んでしまった奴なんて放っておけよ。
ただ煽りたいだけなんだから。
いちいち煽り返すなよ大人になれ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:38:05.00 ID:QtdAFleO.net
こんなコミュ障クズが実業団レースに出てこなくて本当に良かったw

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:08:42.56 ID:kNAwfkHR.net
南魚沼みたいなトンネル落車祭り考えると実業団はやれませんわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:11:28.11 ID:bi8Y1adn.net
そもそも走らせてもらえないから安心してくれ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:12:04.86 ID:z+1aeejG.net
>>715
図星かな?

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:18:23.88 ID:RaQF4oXN.net
別にEって完走してればポイントつくし資金と時間にゆとりある奴しか上がれないよな
お金がかかる(=連盟に上納金を納める)&世間的には誰も知られてないって意味ではそこらへんの胡散臭い資格や検定と構図は同じか

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:23:47.19 ID:lTynZxm1.net
ロードバイクって資金と時間にゆとりある奴しかやれないよな
お金がかかる(=メーカー代理店小売店に上納金を納める)&世間的には誰も知られてないって意味ではそこらへんの胡散臭い宗教と構図は同じか

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:31:11.21 ID:7CXmMY6z.net
個人最強ってそれトライアスロンでよくね。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:34:28.36 ID:6/Lq/vCi.net
ほんとそれ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 11:49:24.98 ID:OhlgWbpg.net
殴りあい無しに最強とか

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 13:00:05.96 ID:aRqGYHHg.net
チーム右京は外国人監督を取るのか。
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/71464

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:03:18.11 ID:pWnnMLqy.net
日本のロードレース事情ってサッカーでいったらまだJリーグ発足前って感じかな
新城別府は通用してるからそこまでひどくはないのかな?

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:27:56.71 ID:AGslDTzC.net
いや別府新城は奥寺みたいなもんだろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 03:01:23.92 ID:ZRJy6wGi.net
>>708
例えば乗鞍最強で雑誌でチヤホヤされてる実業団員の森本誠は台湾の市民ヒルクライムに出て白人どころか中国人にも負けて惨敗
そもそも乗鞍は1級山岳相当で距離20kmであり、本場のプロツールは1ステージに超級山岳が何箇所か入って全長200kmぐらいある

海外の市民レース(非プロ)で言えば
ヨーロッパだとアルプス山岳のオートルート(7日間ステージ 獲得標高21000m、全長780km)参加費1200ユーロ
とかが有名、アメリカでも1級から超級を含んだ市民レースは結構ある(デスライドとか)

いかに日本の市民レースや実業団レースが低レベルかわかる
日本の自称プロには海外の草レースに出て見て欲しい、日本のレベルの低いレースで勝っても日本国内でしかデカい顔はできない

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 03:07:56.54 ID:ZRJy6wGi.net
ヨーロッパに1年行って逃げ帰った栗村修も
洋泉社ムック本 2013ロードバイクトレーニングの対談で

「Jプロツアーってレースごっこです。誰かが逃げてとりあえず追うっていう形は一応できてるけど
血を吐いてまで勝とうって気持ちがまったく感じられない」
「価値が無いからです、JPTには1ミリの価値もない。選手はいっちょまえのことを言いますけど
レースの質が上がらない、メディアも来ないしスポンサーもつかないし賞金も少ない
たとえばアメリカのxゲームは見ていてさすがプロってなるんですけど、それがない
身内で楽しんでるだけの仲良しクラブには何の価値もない」

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 03:33:54.65 ID:ZRJy6wGi.net
恐らくレースごっこという批判は、海外のレースは戦争と言う言葉で表現していた

例えば先頭交代はあくまで自分が勝つための手段であり
海外ではスプリンターが逃げ集団に食らいついて絶対に牽かず最後に抜くという戦略も当然の様に存在する
だから同じ逃げ集団内の敵のステータスを見て、ちぎるとか一旦逃げるのを辞め集団に戻るという戦略も生まれるわけで

日本でローテする逃げ集団とそれを追うメイン集団という「形」を作ることに囚われて、マナーというかもはやローカルルールで集団を回しているのが現状
だからツールドおきなわの市民で「勝つこと」を徹底したヤン・インホンがあっさり勝った
マークしてた高岡についてって最後に抜いただけ。外国人からすれば日本人は馬鹿じゃないのかって感じだな

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 06:06:31.54 ID:gxo2CgUp.net
>>730
でも勝ったのプジョルじゃん

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 06:33:10.16 ID:o7II9Y+j.net
右京はまずアシスト鍛えるみたいだね
後はプジョルが一番弱くなるようにチーム鍛えるみたいだし
日本人がエースになるのを目指してる

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 06:44:37.44 ID:MSOmXIhx.net
>>734
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/71464
サイトに書いてある文をそのまま書き込まれても

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 07:12:39.08 ID:sQQFE5Pr.net
>>732

それはよくわかる。

AACAとかにニールプライドのフランス勢が3人くらい来ると走り方が違うから展開が日本人のみの時と変わるんだわ。
先頭集団に3人くらい揃えちゃうと交替でアタックして周りに追わせてツキイチしたり、逃げのローテも自分にメリット無ければ回らないのも当たり前。

この前とか逃げ集団に単独ブリッジしてきた吉田隼人がケツについた瞬間に、その一つ手前にいたニールプライドのフランス人が足止めて中切れして、そのまま2人で遅れるような形にした後でニールプライドのフランス人だけアタックして先頭集団にジョインしなおしてた。
対して吉田隼人は単独ブリッジに足使いすぎててキツくてそのままメイン集団に戻って、先頭集団には他に日本人のマトリックスが2名居たけど、彼らは後ろで何が起きてるのか理解出来ずにただ逃げのローテ回ってるだけ。
スプリントのある吉田隼人が先頭集団に入る事を嫌ったんだろうけど、日本人ではこういう戦略的な動きは絶対出来ないよな と感心したよ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 07:59:24.71 ID:SFlaClKy.net
>>728
間違いなくそれ以下だろ
サッカーは今の自転車より明らかに部員数いたぞ
自転車は競技人口もマイナースポーツの最下層に近く観戦人口もしょぼい

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:18:48.24 ID:LRQly3aY.net
新城って日本人では突然変異並みに凄いんだな

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:37:44.74 ID:eq5rphy9.net
>>737
金だけは他のマイナースポーツとは比較にならんぐらいあったがな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:38:52.94 ID:eq5rphy9.net
>>738
でもハンドボールで大学推薦落ちた方。ハンドボールは日本だと片腕なくても大学推薦受けられるマイナースポーツ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:43:36.09 ID:fZKsoVxU.net
ハンドボールがマイナーなら自転車はドマイナーだと思う、部員数も差があるし。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:43:52.50 ID:VYDzikAj.net
腹のでた糞雑魚ホビーおじさんがヨーロッパ最高!森本雑魚!とか発狂してるのみると涙が出てきますよ……

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:53:12.40 ID:4fN44B00.net
>>742
お前の言うヨーロッパのレベルに比べたらただの雑魚じゃないっすか
なーに偏屈になってんのw

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:57:44.97 ID:gxo2CgUp.net
てか台湾KOMオマールフライレもうちょい本気出せよ賞金高いんだし
オーストラリアのナショナルITT3位のディボールは頑張ってんのに

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:59:17.49 ID:MSOmXIhx.net
>>742
森本信者きめえええ!!!!!!!!!
日本猿が欧米人に勝てるわけないだろ
生まれつきフィジカルに歴然の差があるんだよ
突然変異()の新城もアシストで精一杯じゃねぇか

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:12:55.77 ID:VYDzikAj.net
>>745
森本信者って……。クラブチームの選手とワールドツアーの選手を比べてジャップジャップ連呼して気持ちよくなってるオジサン達がダサいなってバカにしてるだけなんだが。世界最高峰のカテゴリーの選手と比べること自体おこがましい。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:37:45.52 ID:d7ZwNc+A.net
>>746
そのクラブチームの選手を日本人最強クライマーとか持ち上げてるのはお前ら森本信者じゃねーか
それとも日本人最強(笑)の選手はクラブチームの選手だから欧州の選手と比べないでくださいってか?
そもそも欧州のアマチュアにすら勝てそうにないんだけど...

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:07:33.70 ID:hoS+UQY6.net
幕張クリテリウム
E1優勝は岡
Fは吉川がスプリントで坂口を差して優勝
E1で2位の吉田が岡とずっとやり合ってて頑張ってた
これからPのエキシビション開始

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:50:39.05 ID:hoS+UQY6.net
Pはシマノの水谷(19歳)が八王子を抑えて優勝

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:14:06.77 ID:L8M4S9xy.net
E1は完走8人だったらしいな
来年は岡がPに行くけどE1は独走レース状態のままかな?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:37:42.61 ID:sQQFE5Pr.net
弱ぺダレーシングは岡が抜けても、何気に前田公平とか織田聖とかのシクロクロス勢が結構ロードも速いよね。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:07:22.82 ID:cS50Om0L.net
堀の来年は期待して良いかな?

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:20:06.33 ID:o7II9Y+j.net
移籍先がどこかだよね

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:47:52.32 ID:F6Us9X0W.net
陣さん今日のサイクルモードでパール泉のブースにいたな
最後のご挨拶かな?
スプリンターならもうちっと肉あっても良いけど登れなくなっちゃうからな
難しいところだ

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:13:30.26 ID:TMEDztTb.net
大久保さんはジャパンカップクリテリウムで別府の番手を取ったにも関わらず、
千切れ去るという醜態を晒した事でクビになったんですか

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 07:17:02.73 ID:0cz8Nqz0.net
>>754
ブリは常にオールラウンドを求められるチーム(日本のチーム全般的に)なんでヨーロッパのスプリンター(グライペルやキッテル)のように平坦ステージだけという訳にはいかんのだろう。だから体作りも難しいんだろう。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 08:12:23.19 ID:+M8EdMGR.net
増田もクライマーなのにオールラウンダーになっちゃった
本人はクライマー言ってるけど

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:11:15.52 ID:baVIOVD1.net
森本がプロアマ含めて日本トップクラスのクライマーなんだから称えらさえすれど蔑まれる理由はないと思うが
日本人が世界で勝負出来ないなんて誰もが知ってる事をつらつら書き連ねてご苦労様ですにわかさん
現状が嫌なら自身で世界と戦ったらどうですか?日本人プロを遅い遅いと馬鹿に出来るんだからさぞかしお速いんでしょうね

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:19:22.13 ID:Ri7eXaMk.net
男子u17 とジュニアの全日本今日だね

u17はもう結果出たみたい。
http://nationalchampionships-road.com/news/1812.html

南大隈の塩見くんが優勝。日野が優勝すると思ってたからびっくり。初めて名前聞いたわ。誰か知ってる?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:19:57.43 ID:Ri7eXaMk.net
塩見× 塩島○

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:27:43.13 ID:Jhctehz2.net
>>758
こういう意見見ると早い人じゃないと遅いと言っちゃ駄目なの?って思う
その理論ならこの世からプロスポーツについて批評するやつなんかいなくなると思うんだけど

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:07:19.59 ID:l1SZfDbI.net
批評?あの書き込みは、単なる罵倒だ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:23:52.55 ID:mqZtn1Xq.net
日本じゃクライマーっていっても向こうのスプリンターの登坂能力未満だろ
そもそも日本のクライマーじゃ山に入る前に千切れるか

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:31:26.15 ID:biVRBCpH.net
>>761
信者さん的には森本は日本が誇る世界一のクライマーだとでも言ってほしい訳?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:42:52.65 ID:Ri7eXaMk.net
ヨーロッパの話したいならメジャーロードスレ使えよ。しょうもないことで荒れるな〜。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:47:08.74 ID:nL6g6n8F.net
>>758
森本がいつからプロになったんだよw
コンチネンタルですらないアマチュアチームのイナーメでJPT走らせてもらってるだけじゃねーかw

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:13:01.18 ID:NUV480jS.net
森本信者まじで空気読めないよなw

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:41:03.91 ID:BoYRFyFL.net
全日本ジュニアは岐阜第一の松田祥位が優勝。無名選手が制したな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:41:48.60 ID:BoYRFyFL.net
岐阜第一の優勝した子ドカヘルだぞww凄いなw

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:20:21.56 ID:fhyp7FMQ.net
コケにしたかったんだなw
つーかあのシール貼ってあるのか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:33:39.90 ID:dgGdRLXp.net
岐阜第一は競輪ヘルしか駄目なんだよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:49:07.84 ID:w46TxSL9.net
>766
横からですが。

>758さんは『森本がプロアマ含めて日本トップクラスのクライマー』と言っている。
森本さんがプロだとは言っていない。以前コンチに所属していたことはあるけれど。

森本さんが世界で戦えるって誰も言ってないと思うが。
なんでそんなに拘るのかな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:18:24.48 ID:iDcYrl4p.net
>>772
>日本人プロを遅い遅いと馬鹿に出来るんだからさぞかしお速いんでしょうね

横からですが、>>758さんはこう発言されてますよ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:35:02.96 ID:w46TxSL9.net
>>773
『日本人プロ』は森本さんを指しているわけではないと解釈していたのですが。
またコンチをプロと定義するなら数年前には森本さんは元プロ?と言えます。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:42:28.73 ID:OplLAkIm.net
>>771
先週四日市ロードで優勝した同校の選手は普通のヘルメットだったけど
もしかして二年生まではドカヘルオンリーとかいう独自ルール?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:54:30.18 ID:5XxlHu+p.net
>>774
更に横から失礼
本人じゃないから真意は不明だがそいつは森本をバカにされたのが悔しくて日本人プロ以下略って発言したんじゃない?
じゃなきゃ日本人プロという単語が出てくる意味がわからないしバカにされた日本人プロというのが誰なのかが謎になるかと

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:39:39.41 ID:+M8EdMGR.net
世界で羽ばたくなら最低でもプジョル並みじゃないと駄目か
あの人クライマーだしね

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:50:56.31 ID:k+cX/iui.net
だなー
せめてJPT内で最強クラスにならんとな
増田とかプジョルくらいか

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:52:39.68 ID:A/tpymKR.net
下手な日本人選手とは比べ物にならないほど収入あるんだろうな森本選手は

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:57:24.48 ID:/aZnAT3n.net
そりゃなぁ
一般人の会社員が片手間でレース出てるだけだし

中村や森本どころかその辺ふらふらしてるサンデーライダーの方が収入多いだろうな

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:12:57.74 ID:VPqHefbG.net
>>779
せやろか。森本選手は一般平均並みの収入しか無いと思うが。
中村龍太郎とかはともかく、中小企業のGOKISOの給料がとびきり多いとは思えない。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:36:06.92 ID:7XwYL+l0.net
いや森本はGOKISOのオカルトボッタクリホイールを日本人に売りつけるのが仕事だから
日本国内のレースにしか出ないってのは目的と合致しているんだぞ?

まあ頭のいい人なら入社前(普通のホイール使用)で乗鞍で優勝してる人がGOKISOを使って優勝しても
=ゴキソが早いってわけじゃないって気づいてると思うけどな

アメリカやドイツとかにもGOKISOみたいな高級ハブ・BBは色々あるがプロツールには関与してないので国内販売が中心

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:39:14.03 ID:7XwYL+l0.net
UCIの車両規定改訂によってハブはディスク対応、幅142mm、12mmスルーアクスル化で剛性が上がるので、ゴキソの優位性は下がる
ゴキソは剛性の低い軸が変形してもフローティング構造で吸収するのがメリットだからな
また球面ワッシャーでフォークエンドの歪みを吸収する構造だが
これもスルーアクスルでは歪みが発生しにくいのであまり優位性が無くなる

UCI規制の関係ないMTB用の高級ホイールでは剛性問題は20mmスルーアクスルとかでとっくに解決済み
Phil Woodのカーボナイトベアリングのハブとかいいぞ、ホワイトインダストリーはロード用もある

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:42:18.87 ID:ICgQk6Hs.net
トラック女子オムニアムの世界選で梶原が一位らしいね

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:45:12.85 ID:ICgQk6Hs.net
トラックレースの仕組みよくわからんけどなんか一位らしい。すいませんあやふやで

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:46:24.90 ID:ICgQk6Hs.net
トラックワールド杯は10種競技みたいな感じなのかな?残り何種目とかいってる

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 10:24:17.50 ID:qwgTQY+w.net
オムニアムはスクラッチ、エリミネーション、テンポ、ポイントの複合競技だよ。
今シーズンからのルール変更でタイムトライアルや短距離系がなくなったから、上野や梶原には表彰台のチャンスは大きくなったね。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 11:23:54.36 ID:8mszSd/T.net
>>784 途中まで一位だったけど、GBのケイに逆転されたみたい。
2位か3位だったもよう、まだ結果には上がっていない。
日本の自転車競技サイトはクソだよな、欲しいもの見つけるの大変
UCI見習うと良い。pdfリンクだけだったり、何がコミュニケだよ英語にしろよ。
https://www.britishcycling.org.uk/gbcyclingteam/article/20161106-gb-cyclingteam-news-Live-reporting--Glasgow-Tissot-UCI-Track-Cycling-World-Cup---day-three-0

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 11:38:26.08 ID:GP9LHJhI.net
今週末のおきなわで今年のロードレースは終了か〜。
寂しくなるな。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 12:35:36.17 ID:8mszSd/T.net
>>788 ポイントレースの最後から3番目で逆転されたみたい。
上野スクラッチで銀メダル取ったんだな。

梶原と上野は世界と戦えるってことか。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 14:35:54.26 ID:VjfDkkPi.net
ずっと見てたけど、あのふたりすごいよね。
上野さんは運もあったけど、梶原さんは戦術ミスはあれど地足で対等に渡り合ったんだもんな。
女子ロードの有名選手も多く出てた中での4位だからロードレースの方でもこれからが滅茶苦茶楽しみだよ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:23:09.41 ID:Jjz0+4jd.net
はい(´・ω・`)

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:11:55.02 ID:qwgTQY+w.net
それより梶原は一躍東京オリンピックのメダル候補になっちゃったから、トラック専念でロードの方が手薄になりそうだわ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:18:28.60 ID:VjfDkkPi.net
あー…東京オリンピックはしゃーないな

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:21:26.42 ID:VjfDkkPi.net
「は」ってか「のためなら」だな 日本語ムズカシイ

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:15:02.24 ID:8mszSd/T.net
>>793 オリンピックの女子ロードレースとオムニアムは
9日間空くから両方出れば良いと思うな。
オムニアムの有力選手はロードの選手多いからね。
両方頑張りたいって本人が言ってんだから、大谷みたいに
させてやれば良いよ。
チームスプリントは3人世界で戦える選手揃わないよ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:40:30.72 ID:0ldy2fb7.net
細谷、高校卒業したらどーすんだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:50:02.26 ID:iuJpYwTg.net
大分は来年からUCIレース化するんかな?それとも将来的なUCIレース化を宣言しただけ?

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 03:16:25.98 ID:86k0bK3C.net
将来的なUCIレース化でしょ
言い換えれば当面はUCI化出来ないよってこと
日本で最低でも月2〜3回ぐらいはどこかでUCIレースをやって欲しいものだ

別にUCIじゃなくても、市民の部に外国から参加者が来る様なまともなコースのレースを開催してくれればそれでいいんだけどな
アルプスのオートルートみたいな世界最高峰の市民レースを日本でもやって欲しい
台湾はKOMライドとか頑張ってるね

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:19:34.81 ID:Q0bg0GWj.net
>>797
早稲田

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:28:59.17 ID:ABotEctx.net
早稲田に推薦決まってたはず。競技は続けるみたいだけど将来は競輪目指してるっぽい。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:31:05.84 ID:IhEUYaIq.net
益田の主催者が2018年全日本エリートの誘致する方針だと発表してた。JCFの役員が横にいる状態での発表だから事実上の内定かな

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:40:37.69 ID:LicOKDUI.net
2017年の開催地はどこ?未定?

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:51:46.33 ID:o14W4vW0.net
>>803
大島じゃねーの(鼻ほじー

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:30:46.64 ID:f9IyR01m.net
>>754
ブリは常にオールラウンドを求められるチーム(日本のチーム全般的に)なんでヨーロッパのスプリンター(グライペルやキッテル)のように平坦ステージだけという訳にはいかんのだろう。だから体作りも難しいんだろう。

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:53:09.16 ID:sXvDPptD.net
日本で平坦だとクリテしかないイメージ

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:27:50.80 ID:ZTsFKcI/.net
ブリの二人はどこへいくんだろう。高卒組の進路も気になる。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:52:30.96 ID:jnOcoaDZ.net
右京はジョンの発射台を欲しがってると予想する。
位置取り出来なくて2〜3位に甘んじたアジアツアーのレースがいくつかあったし。
だから大久保選手は来期はジョンの発射台として右京に復帰する気がする。

他の移籍先だとBSは龍、マトリックスは吉田、愛三なら黒枝とか同じようなレベルのスプリンターすでに居るし、キナンはクライマー寄りの選手にしか興味無さそうだし。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:12:59.78 ID:E8CR7/DM.net
親父のコネでシマノからのそのまま就職で安泰パターンもある

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:41:48.63 ID:v6K/un5z.net
個人的に大久保が右京出戻りは考えづらいと思う
アベタカと同時期にブリに移籍した理由が
チームオーダーでガチガチに縛り付けられるのに
嫌気がさしたって話らしいし

大穴で大久保がグストって可能性あるかも
ジャパンカップ前日の木曜夜に
グストの選手及び監督と一緒にいるのを
見たって知り合いが言ってた

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:24:01.22 ID:MC11VzHd.net
土井ちゃんにFacebook友達申請したら、自己紹介お願いしますってソッコーメッセージ来て、返信したら飲もうとか会おうとかがっついてきてキモい。
って話をロードレースクラスタの知人に話したらその子はヤラセろレベルの内容のメッセージが来てた。
ファンの女にがっつくとかまじで低レベルだな。こっちは彼氏には困ってないんで勘弁してほしいけど喜んじゃう子もいるんだろうね。
スクショ公開したいけど身元割れそうだし逆恨み怖いからなー。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:36:01.63 ID:ZTsFKcI/.net
敗北のない競技(意味深)

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:43:38.85 ID:Ijqk2TXW.net
ロードレースは戦争(意味深)

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:45:46.68 ID:jnOcoaDZ.net
深い(意味深

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:49:15.99 ID:hxIppt8G.net
アベタカは土井に我慢できなかったからってラジオで言ってたし、大久保も土井が原因だったなら戻るんじゃない?

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:06:20.46 ID:xUrb/Umm.net
右京は本気でツール目指してるしもはや日本人選手にこだわってもいないだろうし、出戻りはないだろう
シマノは若手中心だし、アンカーかキナンかな

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:13:08.08 ID:MC11VzHd.net
深く考えずに土井ちゃんにFacebook申請したけど、そんなに嫌われてるんだねー。
まー構ってちゃんっぽいもんなー、Facebook見てても。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:14:49.45 ID:xUrb/Umm.net
土井は右京の外人勢にも嫌われてたね

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:23:41.83 ID:sqp7Fi+g.net
D井ちゃん相手ならこの板ではソース無くてもdisって真実扱いに出来るからターゲットにしやすいよな

しかし来期はコンチネンタルチームのラインナップはどうなるのかな?
グリフィンの体力が持つのか分からんしチーム合併の怪情報もあるしニールプライドがなるなる詐欺かもしれんし

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:02:35.16 ID:ljVDPr3T.net
グリフィンか山岳とかいい練習場所あるんだけど
何分車の運転が凶悪すぎて真面に練習できなさそう

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:53:37.04 ID:OvWrLBYY.net
某雑誌社の人もチケット送られてホイホイ行くくらいだからよっぽど何がアレなのかもね。

土井ちゃん凄いね。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:09:03.85 ID:TNTRlCil.net
国内って土井ちゃん短パン絡みの連中と
主にブリッツェンの元MIYATAの流れと
その他って感じよね

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:48:54.79 ID:SugWGMoA.net
なにそれ?
辻なんかだだの写真屋じゃん意味わからん
ミヤタの流れはわかるけど

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:28:27.31 ID:fy8wbSv6.net
元MIYATAと元アサダの二組が主流でしょ
前者は国内を後者は海外活動を盛り上げているイメージ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:09:58.54 ID:Q433ymUx.net
ツールド沖縄どんな感じかね?
海外勢ではピシュガマンが来るのと、20チーム100人の定員に対して17チームしか来てないのが気になるかな。
去年優勝のアヴァンティチームが来てないけど、前年優勝した選手は現在はケニアンライダーダウンアンダーに居るのね。

去年はイナーメとかベルマーレとかの国内クラブチーム勢も来てて19チーム出場してたけど、応募しなかったんかね。
それとグリフィンも来てないね。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:12:11.64 ID:Qa4TfsQG.net
グリフィンjptでも影薄すぎて、、。来年の全日本は青森らしいね

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:50:12.68 ID:YPdA3MFe.net
>>826
青森は数年前にインカレをしたコースかな?
どこにも決まらないなか青森車連の方が助け舟を出してくれたのだろうけどももうちょっとJCFは全日本の商業的価値を上げる努力をせなあかん

ツールドとちぎもUCI2.2としてちゃんとカレンダー入りしてるね
ブリッツェン、ブラーゼン、HONDA栃木、栃木選抜、作新大あたりは出場当確だろうな

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:30:49.49 ID:WmufqOuE.net
栃木選抜としてブラウの選手を出場させたりとかしても良さそうだね。

ツールド熊野でAACA学生選抜をツールド熊野に出場(事実上のキナンサイクリングのトライアウト)させてるけど、それと同じような感じでステップアップや育成の一環としても使えると良いよね。

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:14:38.59 ID:3nz0Pclp.net
ツールド栃木ほんとにできんのか…すごいな…
いくら栃木がクソ田舎とはいえさ、どんだけの人に頭下げたのだろうか、こっちの頭がさがるわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 10:37:11.78 ID:Zub7HiJc.net
ツール・ド・とちぎのコースも1年目のはルートラボで出てる
新聞の予想図でルート引いた人がいたけど少し違ったね。
サイクルモードのブースで聞いたが、コース作りや許可とかかなり揉めたそうだ

https://goo.gl/zyhduq
https://goo.gl/uFyYlA
https://goo.gl/CTFP4z

http://www.tochinavi.net/feature/home.shtml?id=6846

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:02:43.43 ID:vM8jBFi9.net
いろは坂とか使えれば面白そうなのに

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:13:16.15 ID:jEieXGf/.net
ツールド栃木はabemaで放送すんの?

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:52:12.39 ID:uPsB1/V3.net
何ヶ月か前のくりらじ番組で中継依頼が大会運営から直接ロックオンにきているって言ってたよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 07:59:58.91 ID:aCQ7Rz6E.net
ラインレースは中継ないとワケわからんだからいいね
ただ第一日目は山間部だから早速電波届かぬ残念になるね

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:47:31.94 ID:r7mXXxwG.net
龍太郎、補給食買いに行くライドとかいいからイヤホン外せ。
片耳だけでも県により違反になる。
スポンサーのタグ付けて堂々アップしてるけど大丈夫なのかこれ。
乗る前なんで大丈夫ですと言われてもこのまま乗って行くように見えて印象悪い。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:59:57.31 ID:0q8luEJu.net
それ思ったけど適当なアカウントで本人に直接言わないと意味ないでしょ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 11:10:17.67 ID:Og959d0Y.net
大丈夫だろ沖縄だから
人も車もいねぇよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:38:36.90 ID:elo5D/kh.net
JPTの外人は大体外走るアップの時でも片耳イヤホンつけてるからそれに影響されたのかも

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:45:28.17 ID:AoYq00Ln.net
片耳でも違反な道府県ってあんの?
警視庁なんか巡回チャリはみんな片耳イヤホンだぞ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:15:54.88 ID:jHxJrTLm.net
>>839
ググれ。
片耳でもイヤホン付けてるだけでアウトな県はある。
グレーゾーンな県もあるがツイートするのは注意が足りない。
しかも龍太郎は勤めてる会社も晒しているからな。
普通の会社ならコンプライアンス云々もとい一般常識として注意があってもいい案件。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:23:35.75 ID:WSgP1Bec.net
このスレにたまに現れる無駄に龍太郎の揚げ足取りおじさんはなんなんだw

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:23:58.87 ID:ul9ZPqk8.net
骨伝導スピーカーはお気に召さなかったか。

http://orangeoveralls.hatenablog.com/entry/2016/09/10/001041

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:15:50.36 ID:Q+EbHRIu.net
じゃあこれにしとけ
https://twitter.com/shusaku357/status/791827416591110144

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:18:45.54 ID:AS3gLhF9.net
イヤホンをすることが即違反になるわけじゃないって、警察庁の見解が出てなかったか?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:03:29.46 ID:FheKU4gS.net
あれは彼女か?

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:34:48.48 ID:uIWhrnD+.net
>>844
外の音が聞こえないのが問題なんじゃなくて、
注意力が散漫になりかねないのが問題視される
難聴者や聾の人が自転車に乗るのは禁止されてない

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:02:13.31 ID:ImcYynms.net
イヤホンは禁止じゃないから取り締まり対象ではないけど、イヤホン等によって周囲の音が聞こえない状態は違反になるから音量は控えめにね。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:19:10.13 ID:ln1sSurL.net
ブログ見る限り、今期絶不調だったブラーゼンの岩井選手は引退かな?
沖縄に出場する選手は契約継続だと思うけど。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:52:54.74 ID:kcl7srsx.net
>>841
まぁそれも仕方ないよ。
社会人だからね。
同じ職場に仕事以外に力を入れる若手をどう思いますか?ということ。

龍太郎に限らずE1の選手に対しても思うことはあるよ。
E1ならそれなりの覚悟をもって練習しないといけないからね。
それって社会人??っていう。。。
練習も週一ぐらいなら許せるけど、レースに出ること自体がなぁ・・・。

って考えるおじさんは沢山いるでしょうよ。
今の世代と昔の世代は人生に対する考え方が違いすぎるよ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:55:14.04 ID:4kfxAR0X.net
その割におじさんばっかなのはなんなのか

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:59:19.11 ID:vAVJrXdq.net
仕事は仕事、趣味は趣味!
そう考えられる奴が真の大人でしょ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:00:15.21 ID:S4aQA/Et.net
>>849
田舎住まいだが、むしろ男女とも若い世代の方が
「いい歳して仕事以外で体力使ってるってなんなの? 鍛えて自分に勝つとかキモい」
っての多いなあ、今の20代のほうが夢が無いよ

まあ、おばさん連中は本人の前では上手に誤魔化して陰で言ってるのかもしれんが
少なくとも40代以上のオッサン連中の方が理解ある、特に40代後半以上のバブル世代
「仕事は人並以上にこなしてから休むし、鍛えてるから急病で休んだりしないぶん良いじゃん」
って感じで助かってる

まあレースで怪我でもして長期で休むことになったら話は別だろうから
そこは気をつけないとな。。。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:13:21.95 ID:i9LG1Qjl.net
龍太郎FCの豚女の個人ツイートがキモすぎ
あちこちで目立った選手にこびり付いてる代表がアレ

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:28:57.90 ID:jqS2ow77.net
沖縄すげーな 最初のアタック合戦やばすぎだろ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:30:04.11 ID:NMxThlkZ.net
音楽聴くならこれでいいだろ
外音取り込み機能があるから、状況確認も大丈夫だろ?
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WS410_series/

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:58:15.28 ID:xy9PsBYJ.net
>>849
社畜乙

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:54:38.87 ID:NMxThlkZ.net
以前の株の持ち合い、年功序列、定年まできちんと勤め上げられる環境ならそれで通ったかもしれませんが
今のような日本経済と社会の中で、会社に忠誠心とか言われても今の世代は内心なんだその寝言wとしか思いません

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:03:09.88 ID:NMxThlkZ.net
忠誠心を持って働いた生み出した利益が実質の部分が外国人の配当に回ったり、タックスヘイブンにプールされるだけ
なのが分かり切っていて、一体誰が表のクダラナイ寝言を真に受けているとでも思ってんですかね

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:42:16.50 ID:SGekT1UZ.net
ツールド沖縄増田優勝。強いな〜

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 09:19:11.15 ID:Dw10RSr3.net
>>859
今年の増田は神がかった強さだな。
もう海外挑戦はしないのかな?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:22:30.72 ID:j6XMm0I3.net
海外のレベルを実際に体験しただけに
再挑戦はしないだろうな

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:32:15.96 ID:e07zsHo/.net
龍太郎については社畜云々はどうでもいいんだが。
問題はイヤホンしたまま自転車乗っていたかもしれないということだろ。
片耳なら良いとか周囲の音が聞こえていれば良いという問題ではなく、
一人の自転車乗りとしてSNSにアップするのに相応しくない。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:34:27.46 ID:8cJO/6wc.net
国内のレース盛り上げるって沖縄優勝のインタビューでいってた。もう33歳だし挑戦って年でもないでしょ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:52:09.32 ID:GUc2e6Ga.net
>>862
龍太郎に限らず、自転車乗りは意識低すぎ。
練習中の画像を無意識に載せてる。
どう考えても自転車乗車中にスマホ撮影だし、肖像権は??
色々突っ込みどころ満載。
もし公務員レーサーならつぶそうと思えば簡単に潰せるよ。
本当に意識が低すぎていやになる。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 12:22:13.29 ID:8cJO/6wc.net
ツールド沖縄のジュニア国際部門の記事ないけどなんで?なくなったの?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 13:16:51.70 ID:j6XMm0I3.net
>>864
コンビニとかで休憩中に仲間を盗撮してSNSに上げる奴居るよね

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 13:25:29.24 ID:7+irk2wR.net
公務員レーサーの小坂さんはその点凄すぎる
ロードは茄子 シクロは鰤 MTBは地元サイクルショップのチーム
で役所勤めだし

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 16:10:06.37 ID:l6hkhhm1.net
俺じゃないけど、自分が出てる誰が見ても笑えるネタ画像ネタ映像については肖像権ガーって言って他人を批難してた割に、本人はその人以外は面白くも無いであろう知り合いの恥ずかしい画像をSNSに貼りまくってるという人も居たっけ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:30:01.22 ID:ef0Q5Wnq.net
武井きょうすけは六本木のことドーパー呼ばわりしなくていいの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:20:31.84 ID:1BYJUlSn.net
>>866
猫投げてたシーンを撮影されてたヤツもいたな。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:40:58.77 ID:qCJ/pfgs.net
ますぴーはいまがキャリアのピークかな?しかし強い

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:55:28.51 ID:vn99E8s/.net
>>870
女とセックルしてるシーンを撮影されてたヤツもいたな。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 03:29:21.30 ID:tq6eFYsA.net
両方なるしまじゃねーかw

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 05:38:17.95 ID:rQ0Hyxx4.net
>>869
ハゲ呼ばわりはしてたな

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:09:40.19 ID:UHJVFZGh.net
女子は海外チーム移籍が多いな。男子より期待ができそう。
世界選手権に出場した吉川美穂がスペイン籍のUCIチームへ
http://www.cyclowired.jp/news/node/217389

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:17:05.84 ID:ZIyZLBFN.net
しかも、女子はその後ろにも梶原、下山、細谷とこれから伸びそうな選手も多いからな
梶原はしばらくトラック集中になるだろうけど、それはそれで後進育成に役立つ経験を残してってくれるだろうし
選手層が薄いぶん、相対的に希望がある。

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 16:45:05.05 ID:gYf6tBdI.net
増田選手のフォームって一目で分かるくらい特徴的だよね
やたら上半身が低いというか

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:47:42.74 ID:crfPqbiX.net
昔背骨折ったからじゃね?知らんけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:52:05.94 ID:1EiQe9Ep.net
そういや背骨も折ってたな。てかそういえば今年も怪我してたよな。
怪我の多さもアレだがそこからの復帰経験が多すぎやで・・・
これの談話だけで飯が食えそうな気すらしてきた。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:54:28.70 ID:crfPqbiX.net
脚質 怪我のスペシャリスト

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:39:56.67 ID:RZ3yXj4C.net
>>867
中村選手もシクロ会場とかで見るけどな。あと、今しがた鰤小坂のブログ見てきたが、コメント欄の客層が他の鰤選手と違ってなんか笑えた(笑)

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:24:20.58 ID:iqj29Ogg.net
骨折のプロは、日本勢だとアメバTVに出ていたブリッツェンの2年に一回骨折する選手になるのかな

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:28:57.67 ID:lo1fY9M3.net
若い時は小坂父ちゃんとか村山さんとか大企業や公務員だからアマチュアで一流選手やれるんだと
思ってたけど、ヒョンナことから年食って大企業に転職した身としては一流企業でやっていける資
質が一流の選手になれるんだと思うわ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:39:39.90 ID:sUY+LH8r.net
>>883
市役所と東電なら仕事は楽だと思うぜ、高岡は凄いと思うがその二人はそうは思わないな。

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 01:38:34.50 ID:NbVPLY53.net
真理さんやっぱだめか?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 08:03:21.69 ID:PH8C6Nuf.net
何となくリザルトで名前見ないなと思ってたWRの風間
レース活動辞めちゃったんだな
家庭や仕事との折り合いつけるのはやはり難しかったのか

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 08:20:11.47 ID:uGWLefpt.net
真理さんはこのオフシーズンで痛み無くなればワンチャンはある

春まで普通に痛みあったら危険だからアドバイザー的な役割に
なって1年様子見でダメなら、指導者・監督な感じになってほしい

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 09:27:32.84 ID:rHkFWGFQ.net
結局根本的に血栓ができる原因が不明なままだしね
どんなに可能性をつぶしていっても、こればかりはしょうがない

でもちゃんと手術できる医者にたどりつくまでにとてつもなく遠回りしたなあ
部分麻酔で行けるのに、年に何回も全身麻酔とか体の負担は尋常じゃないだろう

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 09:59:14.35 ID:Wi1NyA9G.net
風間やめちゃったのか。社会人レーサーは大変だな

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 10:35:48.44 ID:brrDp7Te.net
結局続けるのが一番難しい
故に続けてれば確実に上位に入れる
3年で優秀な成績収めて去って行く人もいれば10年地道にやり続けて成績出し続ける人もいる

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 11:54:03.56 ID:tWfvYSb/.net
>>889
マジか
強力な選手だったんだけどな

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 11:59:31.72 ID:kDyB1+Wl.net
やっぱ危ないし時間も金もかかるし続けるの難しいよね。最悪障害が残るような落車もあるし。その辺上手く両立させてる六本木はなんだかんだすげえな。

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 12:07:41.14 ID:brrDp7Te.net
結局収入の多さだろ
一般的なサラリーマンレーサーの10倍以上の月の稼ぎがあるわけだから練習のモチベーション以前に
生きる上でのモチベーションが違う

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 12:28:41.01 ID:dmycgnu+.net
風間さん、来年は頑張ってみたいと言ってるな
まだ若いから、自転車から離れてる時間がいい休養になるかもな

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 12:36:13.24 ID:tWfvYSb/.net
表彰台が閑散としているとか結構きついよな

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 12:51:08.16 ID:dkGILXnd.net
>>893
保険もかけてれば嫁も嫁の親も何の文句ないだろうな。

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 13:08:17.69 ID:BWIX7I94.net
成績残すにしてもマラソンとかのほうが自転車知らない周りの反応もいいしな
3時間切れれば速いって一般の人でも知ってるし
E1やツール・ド・おきなわなんて誰も知らない

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 13:37:44.58 ID:wdXW4S2p.net
>>888
治療費や手術費は本人負担なの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 13:50:38.10 ID:kDyB1+Wl.net
みたいじゃない?車売ってるし

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 14:08:44.61 ID:BrH5rdNP.net
ブリッツェンだって保険はかけてるだろうけど、レース中の怪我とも扱いが違うだろうし、
際限なく出るわけじゃないから、納得いく治療を受けるために自費の持ち出しが多いんじゃないかな

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 17:47:22.32 ID:A4W6a7Nk.net
風間選手ってブログ読むとと辞める、また頑張るの繰り返し。
Jエリートと違って結果でない、褒美もない、JPTはメンタルが弱い人は続か無さそう。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:16:36.80 ID:IA71IzHb.net
何気に風間のファン多いのなw

骨折明けの茂木で最速店長を千切って勝ったレースを目の当たりにした時
モノが違うと素直に思ったわ
色々諦めちゃうのにはもったいないけど、しゃーないか

>>900
風間はナイーブが売りだから

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:17:11.65 ID:IA71IzHb.net

アンカー間違えた
>>901

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:33:23.15 ID:+uJhvoAU.net
まぁでもほんとにすごいよ。
Jプロだもんね。
自分なんてE1で走るのがやっと。
仕事しながらJプロで走っている人たちって人間としてのスキルと精神力が本当にすごい。

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:08:53.75 ID:Zw1+AyI8.net
>>901
本人も言ってるけど自転車が好きなんじゃなくて
弱い奴相手にドヤしたいだけだから
完走目指すだけのPはもう耐えられないだけ
脚はあっても性格がアレじゃあなぁ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:51:10.57 ID:rulUVZ/l.net
>>886
どこかの平坦レースの落車で指飛んじゃった人でしたっけ?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:09:44.23 ID:IDMdyNjx.net
E1で優勝出来てもJPTじゃ完走する事すら難しいもんな

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 01:32:56.05 ID:sN20tooh.net
実際のレベル的にJPTとE1は連続してなくて国内ではその隙間を学連クラス1勢が埋めてる気がする
もちろん今年の岡くんみたいな例外はチラホラ見受けられるけどもね
競争の密度を高めるためにもやっぱり競技団体の一本化は必要だと思う
もちろん経産旗やインカレ、インハイみたいに代表的な大会だけはそれぞれで残せばいいけども

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 01:44:43.04 ID:sN20tooh.net
E1でちょっと強いだけのU23ライダーには学連勢に現実を教えられて何クソ精神で発奮してほしいし
学連勢も同年代の海外武者修行組とやり合うことで井の中の蛙にならないでほしい
そういった場を生み出せるようにJCF主体で競技団体統一を実現してほしい

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 07:01:23.95 ID:bFoECRIU.net
>骨折明けの茂木で最速店長を千切って勝ったレース

全日本前の骨折だから、かなり経っているよね?普通3ヶ月も経てば寧ろ落とした分だけ調子の波が来る。
部位は違うけれど鎖骨骨折して2週間後のUKYOやブリのいたチャレンジで全日本出場権獲得した人知っている。
見えないだけで凄い人は沢山いるよ。

耐久だから意味違うけれど、もてぎはJPTやE1のレベルに遠く及ばないよ。
JPTクラスならほとんど練習レースとして参加しているんじゃないかな。

最速店長はJPTではレース序盤に足切り。
もてぎとJPTは別物と考えられない辺りに彼の悲劇があったんじゃないか。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 11:18:49.92 ID:Mzbbx/US.net
JPTやE1の登録レースと草レースイベントを比べる意味あんの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 11:30:05.21 ID:Dw/qiFJo.net
サイクルフリーダムはまたなんでJPTに行ったんだろう
強豪実業団チームとしてE1で活躍するほうが楽しそうなもんだが

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 11:33:08.21 ID:qErSNZpL.net
それってよわむ…あっ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:27:31.64 ID:W3AzNs+N.net
略すと弱虫チームって
読んだまんま

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:44:05.07 ID:78zVykT+.net
来年は岡いないからちょっとずつロードも強くなってる織田がエースかな?それでもチーム年間ギリギリだと思うけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:48:23.03 ID:KjOxWTCS.net
来年JPTでやる(やれる)チームってどこがあるのかな?
シードの弱ペは上がる気が無いだろうしそれ以下のE1のチーム母体で上がっても上では通用しそうに無い
エカーズや学連強豪チームならそこそこ通用するだろうけどスケジュール見ると現実的に無理
そろそろレギュラー参戦チーム数減らしてあとはワイルドカードで他団体の強豪を招待したほうがええんでないか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:54:17.92 ID:M24PC0w5.net
しかし、エリートツアーの人たちって金あるよね。
一体何年ごとに自転車を買い替えてるんだろう。
自分なんて5年以上乗ってるけど、実業団では明らかに浮いてる。。。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 21:02:09.22 ID:F1tAGSZD.net
契約選手って自分で車載動画を上げちゃダメなの?
実は俺こんな頑張ってんだぜとか、動画に取り上げられてないけどこんなんやってるよーとかさ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 21:42:11.45 ID:bXHF3IxX.net
E1はレース多過ぎて参戦きついらしい
それで西の福岡と東のフリーダムが合流したらしい

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 21:46:16.77 ID:78zVykT+.net
jbcfのレースって車載オーケーなんだっけ?e1はチーム総合取ろうとするとpより参戦多いもんな。

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 22:10:02.41 ID:Mzbbx/US.net
6480円×全41戦×人数
Pの全23戦×最大8名=100万円が安く思えるわ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 07:33:37.79 ID:+lc6G//d.net
弱ペが上がらないとすればPのチーム入れ替えはないのかな
Pチームの中には各レースでエントリーはマックス8人なのに
出走は4人とかいうケースが目立つようになったね

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 07:39:47.22 ID:dABXLFUM.net
Linkと湾岸はPでもいいんじゃないかね
Pの天狗さんとかファストとかは…

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:23:20.80 ID:vYSDwHX8.net
>>920
UCI規定ではカメラOKなんだよね
むしろプロは強制的にカメラ付けられるんだけど

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 12:56:11.91 ID:3GDjpsSj.net
一般に公開はダメなんだよ
規定に書いてあるはず

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 14:45:19.17 ID:vYSDwHX8.net
皆自由に撮影して公開、強い選手はyoutubeとかで視聴者を集めて直接金が儲かるようにすればいいのにね
協会に金が入らないから駄目か?wwww

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 23:54:36.10 ID:3cxMSSdp.net
六本木氏がイナーメを離れるのか
もうJBCFとか気にせずに自由に走りたいのかな

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:43:42.06 ID:ywWiH9cc.net
まさかのブリツェン入りとか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:02:49.04 ID:v+LVyOBZ.net
なんか私設チーム作るみたいだよ。ブログで六本木エクスプレスのかっちょいいロゴ募集して来季は自分のチーム、ジャージで走りますっていってたし。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:28:03.88 ID:EZKnCi+M.net
JPTに登録申請するのかな?

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:55:32.25 ID:ywWiH9cc.net
ブログ見て来たが
振りだしの「草レース荒らし」に戻るだけかよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 15:39:54.30 ID:OUEuFSms.net
UCIグランフォンドシリーズは当たり前だけどUCI公認だぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 20:15:55.95 ID:BuKh8gSH.net
弱ぺは来シーズン 選手何人になるのかな

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 20:20:39.13 ID:XFz/7V4R.net
E1で無双するためのチームってのがなんとも。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 21:04:47.12 ID:6doB/VwJ.net
https://twitter.com/LinkTOHOKU/status/793348038899138568

ベルマーレの内山監督は弱虫に移籍済みみたい。ベルマーレのeクラスタは今季で解散するみたいなことは聞いたな。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 21:11:58.87 ID:iaZo/FNF.net
高岡氏は十分、実力を証明してるしもう自分が楽しむだけでいいわな、
おきなわやEカテゴリとか見てても本当下手クソな危ない奴多いし無駄にレースに出ても大怪我しても本業に支障が出る

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 21:29:55.12 ID:BuKh8gSH.net
来年大学生になるE1の子が入るって情報があるよね

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 21:54:08.75 ID:ywWiH9cc.net
>>934
ソレやろうとして奪われた東北が弱ぺをディスりまくってるのがイイネ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 22:42:30.22 ID:v+LVyOBZ.net
s級競輪選手に若手最強cxレーサー 元プロ etc… もしかしたらe1が一番レベル差あるかも??

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 07:16:27.76 ID:ecVK1czh.net
高岡って高校時代に鈴木真理と一緒に練習してたって人か
大学卒業で競技をやめてもどってこれだからすごいね

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 08:15:52.31 ID:rNp/bh9t.net
昔取った杵柄って凄いよ
でも高岡が競技を辞められたのも鈴木真理の才能が圧倒的過ぎたかららしいね

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 08:37:54.02 ID:/gjoGHhe.net
自著でべた褒めというか畏敬の念をもって語ってたからな
すごい選手なんだね

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:53:48.85 ID:C1AkC7bj.net
真理さんは才能だけなら歴代トップなんじゃない?あの頃はドーピングまみれで今よりシステムも整ってなかったからアレだけど今の時代だったらツール出れてただろうね。そして血栓だけど来期続けるのかな。

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 11:55:43.85 ID:8F4h6ZTa.net
>>943
ケニア出身で経緯からしてイギリス人からも嫌われてそうな白人や農夫みたいな顔のコロンビア人が天下を取れるってのは、
少なくとも以前よりははるかにマシな状況だろうな。ランスとかはあまりにスター然な経歴と顔だった。
(ケニア陸上と言えば一攫千金狙いでドーピングすごいが、フルームに関してはイギリスチームにいる限りは個人的なドは考えにくいと思う。あとコロンビアはドーピング全盛期には弱かった)

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 12:14:32.01 ID:rNp/bh9t.net
>>942
本出してたんだ知らなかった
個人的に高岡と真理さんの間で会話が成り立っていたのかが気にはなるw

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 12:26:41.12 ID:hxVtF/Ql.net
言葉なんて俺達の間には必要ねえぜ!的な

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 16:07:31.00 ID:PHvqheIf.net
中村ドラゴンの彼女福本なんwww

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:51:23.42 ID:zYpNIKjD.net
女のアピールが凄い

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:48:35.17 ID:0VbAGbhX.net
爽やかなカップルでいいじゃん
お似合いだと思うわ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:55:03.30 ID:xRszuu5y.net
龍太郎FCの豚、龍太郎にフラれてメンヘラ化
JC、さいたま、幕張と毎週末遊びまくりなくせに希望の診断書貰えるまで病院ハシゴして休職ってスゲーな

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:12:06.82 ID:qKDp2UWA.net
そんなのいるんだ。怖いなw

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 00:15:12.11 ID:i5pgGG4T.net
アベマTVのTT動画ってスタートとゴールしか映してなくて、車載動画がなくて全く面白くないだが
玄人になると分かるの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 00:25:39.48 ID:fP8nR/V4.net
玄人になるとアレでも車載カメラがあるかのように展開が全てわかる

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 00:44:55.45 ID:i5pgGG4T.net
(゚Д゚;)ホント!?

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 11:34:47.26 ID:E7HxhluW.net
真理さんの周りは凄いのが多いな
高岡さん 岡さん 若杉社長 他多数

真理さんは練乳食い過ぎてコレステロール貯まりまくったんじゃね

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:29:22.57 ID:w9tJKeV0.net
オマエラの大好きなマサヒフがRoppongi所属になるんだってよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:43:17.01 ID:Dk3AUWv2.net
>>956
次回流出作品が楽しみだ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 17:37:41.73 ID:oLPz2WcP.net
チーム六本木e1で弱ペと殴りあいさせたい

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:12:06.99 ID:eLFyk9QB.net
高岡がE1で勝てるとも思えないが

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:13:59.25 ID:xOc6VyaA.net
それは同意
E1レベルのレース形式だと、圧倒的な力があるわけじゃないんだよな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 22:53:43.94 ID:Tm0ygonR.net
高岡がe1やりたいと言っていないと思う。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 00:21:22.66 ID:5fwUgCF7.net
グランフォンドやオープン参加のレースから好きなの選んで参加する感じだろうな
そして最大の目標は沖縄の市民210kmと

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 09:49:02.06 ID:dqPNV0NX.net
全日本は走りたいんじゃないの?
自ずと資格獲得レースは走らにゃならん。

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 11:58:49.68 ID:CLxMCCmG.net
全日本は前年完走してたら出られるっしょ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 13:02:46.68 ID:rwAPKjL5.net
慶応の大前強いな。
http://cyclist.sanspo.com/299844

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 17:43:10.26 ID:ieaaaicL.net
>>965
医学部やぞ(`・ω・´)

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 18:10:44.40 ID:rwAPKjL5.net
>>966
インテリレーサーだな。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 18:21:09.63 ID:2Fdm31ZS.net
西園や森本で、真面目にコツコツやれば持久力が日本のレベル程度には上げられるって事がわかったよね。
世界では全く通用しない事も。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 18:57:04.28 ID:ieaaaicL.net
>>967
まーね(´・ω・`)

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 22:29:42.25 ID:Vy832TDI.net
金持ちだけにマネーってか

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 01:26:05.13 ID:PKSoiRSg.net
>>970
金持ちは英語ではリッチじゃねえの?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 04:54:45.49 ID:Fh9WrLnZ.net
せめて グローバルエリートじゃない?これからはテント村行きだけどw 程度のひねりは効かせられないのか

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 05:49:17.12 ID:gAuRYgqa.net
>>970
グローバルエリートじゃない?これからテント張るけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 15:42:31.49 ID:MIJ7GLef.net
>>968
森本がコツコツなんて全く思わんな
ツーリングしかしてなかった男が急にトレーニングしだして
毎週1時間きっかりフルパワーでFTP計測するアホなルーチンをやり通せて
ほんの2年くらいでアマトップレベルになっちゃう
いろんな意味で才能あるとしか言いようがない
それでも世界には全然通用しないんだろうけど

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 16:58:06.29 ID:mj0NIX1J.net
日本の大学やホビーレースなんて競技人口的に層がスカスカやからな
そりゃそこでトップになっても世界には弾かれるわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:51:46.11 ID:xy4tvXvd.net
いや大学のレベルはそれなりに高いだろ、推薦組が殆どだし。コース設定もレースの数も違うんだから世界で戦えるわけはないのは仕方ない。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 06:38:15.43 ID:pOGUV53l.net
世界ではっていうけど大学からトレーニングして強くなって世界で戦ってる外国人ってどれだけいんの?
ハンセンくらいしか思い浮かばない

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 06:56:14.58 ID:LAVhZHIp.net
ヨーロッパでプロのサイクリストになりたいなら7歳から始めるべきだってチクリッシモのインタビューでみた気がする。勿論ロードもそうだけど小さいうちにcx,mtb、トラックをやって基礎を作って→ジュニアからロード完全転向がセオリーな感じかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 06:59:09.02 ID:LAVhZHIp.net
日本でもプロやナショナルになる若手の殆どは小学生からやってるような連中だよね。彼等もロードだけでなくmtb出身多い印象。フィジカルに優れた高校、大学から始めた選手が残りの半分という感じかな

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 07:02:54.44 ID:2W/OOuSr.net
佐野選手なんて高校で吹奏楽部だぞ
どんだけー

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 09:01:46.86 ID:GNPNasf3.net
>>979
小学校からやってるの半分もいないだろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 09:54:37.49 ID:3jJg9hRr.net
>>979
小学校から始めてもふるい落としがないからね。
早く始めてれば高校あたりまでは地域で無双できるお山の大将の環境が、ふるい落としで生き残ってきてる欧州選手との大きな違い。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:35:54.04 ID:G3H/8TtN.net
新城選手はトライアスロンだっけ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 12:04:49.17 ID:HhTh4XEZ.net
http://suzumenosumo.blog.fc2.com/

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 12:50:19.99 ID:JMkLSLtU.net
>>980
吹部を舐めん方がいい
あいつらの練習は下手な陸上部が逃げ出すレベル

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:46:12.62 ID:Qn8fmuxI.net
>>961
>JPT登録なぞできませんが、JBCFのEクラスのチームとして登録はする方向(まだ未定だけど)。
>(Eクラスは距離が短いので私は多分出ないと思いますが、、)
(勝てないからとは言ってない)

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:10:44.96 ID:GNPNasf3.net
Eは周回多いし距離もショボいし、沖縄210と比べたらロードレースごっこだからなぁ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:23:53.86 ID:YPR3x0T7.net
落車も怖い(´・ω・`)

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:25:06.46 ID:C57KDfT9.net
九チャレ、木祖村、美山、美麻、ニセコ、壱岐あたりと沖縄走ってたら満足感は高いと思うな

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 20:32:07.77 ID:g3vnbLNE.net
やはり、高岡本人はe1をやりたい訳ではないようだな。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 07:10:03.30 ID:m8ylhVET.net
E1って言ってもロードレースごっこだしな、表彰台のそばもガラガラ
完走するだけでポイントもらえるから下手くそなやつも多いから落車も怖い

公道封鎖して長い過酷な距離を走り、勝者は盛大に祝福され出てくるレーサーもホビーレーサーの一流ばかりの沖縄210で勝っちゃったらE1でモチベ保つとか無理だろ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 19:09:11.32 ID:blPXITgN.net
来年面手やら徳田、清水や内野はどうするんだろうかね?エリートでもヨーロッパアマチュアで続行かな?

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:56:05.62 ID:unGsbOir.net
>>991
ホビーレーススレで
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464854500/

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 06:50:19.02 ID:TFheqyYm.net
>>992
BSあたりじゃないのー?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 16:14:00.23 ID:HpN5cDUF.net
徳田兄や清水はボチボチ年齢がね。
どちらも家は裕福みたいだけど。

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 03:00:52.94 ID:QZZrzXFN.net
野辺山で清香ちゃんが完全覚醒しとるね
来年の海外挑戦は日体大を休学して行くのかな?

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:12:35.08 ID:wFq5LejC.net

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480338704

998 :桁ちがいによかった。:2016/11/29(火) 15:51:55.10 ID:OnrAUyET.net
JCF乙!

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:08:23.01 ID:o0Qywmle.net
武井ドーピング汁で覚醒したのさ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:51:49.64 ID:g0Pnixnx.net

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480338704

総レス数 1000
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200