2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ニールプライド☆ Part.2

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 17:54:50.32 ID:hvll/CP3.net
>>655
ホイールやバーテープの色もフレームに合わせて良い感じだね
ホイールはどこの?色はオーダーしたの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 18:06:33.00 ID:ZdAEunf4.net
>>656
ホイールはimeZiてところの手組みカーボンです。
ステッカーはchapter2 カラーで、最近追加されたようです。
もともとchapter2 陣営が独自にこのホイールを使ってたのですが、それを記念して追加したそう。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 18:10:01.91 ID:vNaH8fSd.net
>>655
イイ!(・∀・)b
振りが軽いってのはみんな口を揃えて言うよね。俺も試乗してそう思ったけど。
車重は関係なさそうだし、なんなんだろ。

しかしデカイw

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 18:13:05.56 ID:IirI2Vyr.net
ホイールはGS Astutoつながりなんだろな

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:07:31.63 ID:w03m578T.net
ダンシングが楽しいってゼファーみたいだね。やっぱ似た特性にしたのかな。

661 :632:2017/11/26(日) 19:28:14.56 ID:N+XSIjEX.net
>>655
おー、私も同色同サイズ!
imeziホイール、
webだと青っぽく見えるけど、
やっぱりマッチしてますね!
スペックだと重量かなりありますが、
重さは感じますか??

バーテープはSupacazのチェレステが鉄板ですね

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:31:51.83 ID:vNaH8fSd.net
>>660
でもエンデュランス系って感じでもないんだよね。
chapter2tere20分ぐらい試乗する機会があったんだけど、
中間加速とか結構掛かるし、海苔心地いいし、ハンドリングもニュートラルで、
うまく言えない感覚(※感じ方には個人差がありますw

663 :632:2017/11/26(日) 20:02:17.92 ID:N+XSIjEX.net
>>662
>>641 でインプレのリンク貼ったけど、
あのインプレに似た印象ですよね?
グイグイ加速するし、乗り心地いいし、
上質な感じですが、コトバにしづらい

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 20:18:00.28 ID:vNaH8fSd.net
>>663
今見てきたけど、だいたいそんな感じの印象ですね
ただゼロ発進は普通かなぁ〜。軽くはないしね。

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 20:55:51.44 ID:ZdAEunf4.net
>>661
重量の割には重さは特に感じません。
空気圧は規定上限まで入れてましたが、チューブレスのせいかフレームのせいか乗り心地は良くなりました。
他の方も言われてますが、出だしは普通で加速感が良い感じです。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 12:40:20.61 ID:Ym/45s1k.net
サイクルアラウンドジャパンはマイキーC2で出演だね、和歌山。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 12:47:25.62 ID:5G3QyzDO.net
ショップの店員さんにゼファー勧められたけどインプレ見る限りではめっちゃ良さそうだね
ってすっかりCHAPTER2スレになってるな

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:11:09.69 ID:VSpje/XA.net
ニールプライドというブランドのスレじゃなくてニールプライドさん、マイクプライドさんのスレだから

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:50:22.12 ID:La9DV6Ky.net
>>667
乗り心地を優先するならゼファーは断然おすすめ

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 00:07:40.71 ID:mfHtExYZ.net
ナザレSL買ったんだけどシートクランプ?の使い方がわからない。あれでどうやってシートポスト固定するの?

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 00:10:32.95 ID:D1b+nOCq.net
馬鹿には分からないよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 01:10:10.73 ID:pp5xd1Z5.net
>>670
なんで、判らないの??

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 08:48:58.60 ID:wwtH3KM6.net
>>670
SLはナザレ1と違うのか?

悩む構造ではないが。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 09:14:28.23 ID:QXmjW5dm.net
臼式っていうのか?あれ。ボルト締めりゃ良いだけだけど、クランプだけでやってみると構造理解できるんじゃね?

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 05:02:20.30 ID:Ug92ETXo.net
ブラックフライデーでチャプター2安かったの!?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:06:05.49 ID:GaW2nKkg.net
チャプ2テレ新色出たね!

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 12:26:02.69 ID:g9mkZhjS.net
チャプター、クリスマス割引キャンペーン始めるってよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 20:28:08.61 ID:dgDzWdCV.net
チャプター2全然話題にならんな
このままブランド畳んでチャプター3が始まるか

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 00:35:55.64 ID:dG7FdOlI.net
CHPT3は、実は既にあるんだな。
ttps://chpt3.com

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 09:24:58.82 ID:ej/sghHB.net
>>679
へ〜おもろい

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 12:39:39.14 ID:wuupuI26.net
>>678
元々そう言うスタンスじゃね?
大手ばりに宣伝打ちまくりの複数車種大量生産!とかじゃないし、好きな人は好き的なポジションじゃないかなぁ

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:57:19.46 ID:9ESWzv55.net
ウェアやグッズのブランド商法のほうが手堅く儲かるからね。

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 18:57:57.02 ID:Bj5DTjwk.net
おいマイク、bura slみたいな軽量フレームだせ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 23:42:17.40 ID:bAzsShkm.net
はい(´・ω・`)

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 05:35:22.49 ID:zRYBsrUt.net
オレンジの新色でたね、Chapter2

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 08:04:44.39 ID:IOUrbJ7Z.net
>>685
緑成分がないから新鮮だね
しかし突然高いw

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 12:02:49.50 ID:ezeG9NmV.net
lakeのくそシューズを抱き合わせで買わされるから高い

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 06:47:45.32 ID:LkckebL0.net
フレーム重量、他のメーカーだと未塗装で小さいサイズの数値が記載されていて、
いまいち比較しづらいのですが、
サイズによる重量差、塗装の重量って
どのくらいあるんでしょうかね?
Mサイズ950グラムって割と軽くて気になっています。

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 19:00:08.90 ID:0/Pgqgwh.net
実際どうなの?
あんまりマイナーどころを買う気になれないんだが

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 23:48:59.64 ID:NsTl7zrv.net
いいよ。坂は行かないので知らんけど。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 00:45:27.25 ID:5o+K0Ivr.net
BURA SL、試乗したらシナリが超絶好みで一発で気に入ったんだが、色が…

少量生産でバリ展が厳しいのは本国サイト見ても分かる。
しかし塗り分けはもっと水色を際立たせてもいいのではないか。

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 01:00:15.96 ID:4Dlrvnra.net
>>691
BURA SLってしなるよね?乗ってる人にしなるねって言ったら、
「しならねえよめちゃくちゃ硬いぞ」って言われたんだけど。。。

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 05:21:25.37 ID:5o+K0Ivr.net
絶対的には硬いバイクだけど、
荷重を掛けた時のほんの微量の靱性のチューニングが絶妙だね。
体重を預けただけ、意のままに曲がるし
剛性感の前後バランスも、過度特性もいい。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:43:39.22 ID:FgIT7IkS.net
TELE確かにカーボン模様が結構きついなw
性能に関係ないからいいけども

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 19:06:25.18 ID:+tUGQcQJ.net
chapter2で軽量なフレーム出すべき

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 23:44:17.45 ID:MFOcMxRz.net
TEREとBURAってほぼ一緒なんかな?

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 05:11:23.35 ID:Lc0bhgqC.net
Bura とNazareの中間な感じしたな
30分ほど試乗した限りでは
街中だったからちゃんとした登りとかは試せなかったけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:22:28.97 ID:CBaRFqCQ.net
tere 4iiiiのパワメ干渉しないかな?

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 23:32:35.41 ID:EOKBznYE.net
>>698
パイオニアは問題なく付けれるみたいだから4iiiiiがパイより薄ければ

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 20:06:30.46 ID:5fxnaTLF.net
2017ナザレを購入したんですが、専用シートポストのサドル角度調整が出来ないんですが仕様ですか?普通固定すると前下がりになってしまいます。
https://i.imgur.com/IJ8Tob4.jpg

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 21:35:42.52 ID:MOXJL0mD.net
サイズ大きいの買ったんだな

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 19:01:18.56 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V9Y1G

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 13:12:54.24 ID:b9wmykKC.net
.

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 14:55:37.87 ID:XiFJb4Tc.net
イマオの動画でマイケル兄が出てたな
相変わらず日本語が俺たちより上手い

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:58:48.41 ID:VfhU3emT.net
>>699 Thanks
無事、Tereに4iiii付けれました

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 20:18:17.73 ID:WOn5YSCK.net
>>705
どの色にしたの?うpplz!

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 10:21:58.51 ID:bryhzajp.net
C2、ツイッターだとキッズ多すぎ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 10:58:10.68 ID:GWBCVKN2.net
ナザーレ 無印 105組み購入記念真紀子

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 12:46:33.71 ID:dCSX3XN+.net
画像upup

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 15:49:53.96 ID:kUwkIBLt.net
良い色だなー

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 22:06:58.43 ID:F+dWX7S2.net
>>710
おめ!いい色買ったな!

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:06:59.29 ID:GWBCVKN2.net
皆さんどーもです!
スクルトゥーラ4000 からの乗り換えです!
完全に見た目で選びましたw
赤白のニール君で楽しみたいです!!
エアロロード初めてだから超楽しみ!!!

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 00:58:01.37 ID:8vnozb0J.net
さてはイイイロだなオメー

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 13:14:10.39 ID:Up5J9CVV.net
c2の緑フレーム、サイズごとの在庫表が消えたから生産終了ってことかな
12月あたりに出た気がするけど結構なペースで捌けたね

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 16:39:00.41 ID:Q+74r0BS.net
>>714
ふぁーマジか。ディスクにするかリムにするか迷ってるうちに終わってしまった…
次のデザインに期待だなぁ

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 18:36:43.37 ID:/bOh+UZl.net
新色でても実物見る機会ないうちに売り切れなんだよな。

C2は他のモデルもはやくだせ

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/20(火) 19:00:07.48 ID:0WB5zDr5.net
さっき公式FBにあげられた動画で
第2弾は超軽量フレームや!
言ってるな

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 01:39:13.84 ID:BDuJf1xq.net
>>715
マイキーに聞くとあるかどうか分かるよ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/21(水) 07:25:44.01 ID:3aeCibSe.net
>>718
FBのメッセージで?

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/22(木) 00:14:24.10 ID:Uzi8t/m3.net
>>719
連絡方法はなんでもいいんじゃないかな?
FBMessengerでやり取りしたことはないけど、連絡さえつけばたぶん教えてくれる。

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 20:28:24.55 ID:vO7WPz02.net
TEREのディスク車 ほんとに好みだったんだけど、
カラーリングが気に入ったのが無いんで追加カラーをどんどん出して欲しいな

UDカーボンが透けて見える部分が一番塗装が厚くて、
塗装段差に爪が引っかかるのが不思議
UVカット用のクリアが厚いんだろうか?
塗り分けを考えたら黒塗装の方が厚くなる気がするんだけどね

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/23(金) 20:54:41.00 ID:7g3yHVoS.net
どのデザインをいつ出すかある程度教えて欲しいね
買い時が難しい

723 :うさだ萌え:2018/03/24(土) 09:38:35.97 ID:eTgVCeql.net
サイクルモード、ニールプライドブースには、あの製作者の外人おらず、チャプターツーにおった。小さいサイズを作ってくれと、言おうとしたが、不貞外人の集まり所と、カモにされる日本人の構図まんまで、怖くて行けなかった。ハゲっが。

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 13:51:24.47 ID:pxrwOL0B.net
どんだけチビなんだよwww

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/24(土) 14:06:43.41 ID:5AjD/efa.net
XSじゃだめなのか?

726 :うさだ萌え:2018/03/24(土) 23:11:59.30 ID:eTgVCeql.net
xsじゃ、全然だめ。c-t440できれば430くらいで、トップチューブも、500リーチは370以下じゃないと。

まじで、不良外人の巣窟だもん、アレ。

日本人はイーネイーネと、メッチャ塩対応されてるのに塗装綺麗〜とか、逝っちゃってるし。

727 :うさだ萌え:2018/03/24(土) 23:17:27.37 ID:eTgVCeql.net
危うきには近寄らずや。

白人が、原住民の何か大切そうなもの、この場合マリオ族の塗装パターン強奪、アジア人に高値で売るの、

歴史構造を垣間見た気になったよ。割とマジで。

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 00:11:11.56 ID:ExKctGhR.net
プライド家が白人に見えるのか...面白いな

729 :うさだ萌え:2018/03/25(日) 00:28:52.35 ID:s40LGPT6.net
取り巻きは白人多数やったで。怖かったは。近付いて、確認認識してから、普通に素通りしたもん。

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 04:42:55.31 ID:NDmPhwNH.net
サイクルモードの時はプライド親子、マイキー、グレン、メカニック、製造担当がいたけどみんな凄くフレンドリーだけどな。

731 :うさだ萌え:2018/03/25(日) 09:39:38.35 ID:s40LGPT6.net
漏れには、不貞外人の巣窟とカモにされるジャパニーズにしか見えなかった。

チャプターツーが、低身長向け作ってくれない限り、フラッグシップで、低身長向け揃えてる、ニールプライド派。

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 11:36:52.57 ID:1xDPQWuX.net
低身長は650C出してるキャニオンとかにするべきでは?

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 12:03:12.63 ID:KiNMV4qn.net
C2の規模じゃそんな矮人症一歩手前のガイジまでカバーできますん

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 13:12:49.37 ID:2thZ8lii.net
>>731
なんで不貞のイメージになるか知りたいわw

735 :うさだ萌え:2018/03/25(日) 14:07:00.17 ID:s40LGPT6.net
キャニスター、むっさ並んでるところに、いや〜、身長的にxxsの700cでも、行けると思うんですが、ほら、女性の平均身長だし、僕。ここは、xxxsの、650bかなぁ〜って、と、言い訳してノータイムで、乗ったが、レース向けの方に乗ったが、確実に遅かった。ハゲっが。

736 :うさだ萌え:2018/03/25(日) 14:07:56.62 ID:s40LGPT6.net
白人、外人たむろ、=怖い。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 14:43:59.94 ID:lJ4hraXU.net
なんだこのキチガイ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 19:16:33.12 ID:s0JywLvv.net
SNS見てると女も結構買ってるしグレンも身長低かった気がするけど、それで乗れないってどんだけホビットなんだ

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 20:25:00.43 ID:PfBkoYQ8.net
リアル厨房なんじゃねw

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 20:25:30.31 ID:NDmPhwNH.net
サイズ展開はNPもC2も変わらないと思ったけど。
マイキーもサイズはほとんど同じと言ってたしマイクも160ちょい、グレンも150センチ台で乗ってるし。

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/25(日) 21:10:05.11 ID:z1F8fkTj.net
トマトの人も背低い感じだけどC2乗ってるね

742 :うさだ萌え:2018/03/25(日) 21:49:02.93 ID:s40LGPT6.net
ビューラーslの、ジオメトリ見て来い。
低身長向けヒルクライム最強の一つやぞ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 01:19:11.50 ID:ffpYZFtB.net
BURA SL(XS) スタック504 リーチ365
ttp://www.neilprydebikes.net/bura-sl.html

TERE(XS)スタック505 リーチ360
ttps://jp-jp.chapter2bikes.com/matt-gloss-essential-collection.html

744 :うさだ萌え:2018/03/26(月) 03:56:02.48 ID:sNT76DzC.net
シートチューブトップ、ビューラーsl430、
チャプターツー495、

スタック同じくらいと抜かすが、実際、シートチューブとっぷで6.5cm違う。もちろんシートポストの出も違ってくるハゲっが。

騙されるな。ハゲっが。

745 :うさだ萌え:2018/03/26(月) 04:00:41.28 ID:sNT76DzC.net
リーチで、ハンドル位置はわかるが、スタック重視で選ぶと、c-tの差で全然違ってくる。スタックなんて、跨げるかどうかだけやろ。見た目において重要なのはc-t。ハゲっが。

746 :うさだ萌え:2018/03/26(月) 04:01:27.39 ID:sNT76DzC.net
短足は人じゃないみたいな考え方良くない。ハゲっが。

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 13:01:19.56 ID:MMzyOb7c.net

BURA買えば良いのでは?

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 15:45:28.96 ID:v7z3h0HY.net
Neilpryde(C2)もキチガイに絡まれる位には有名になったか……なんか感慨深いな

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 17:29:23.48 ID:vzCQWMD4.net
TEREとBURAじゃそもそも比較に
なんねぇだろ!!

チビでXSも乗れないなら諦めろ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 20:10:18.33 ID:2QNAqn/P.net
気に入らないものを気に入らないと言いたいだけ。
・サイズ
・人種差別的
・性能
・シートポストがどれだけ出てるかの見た目
論点が変わりすぎ。

Anchorでも乗っておいたらどうだ?
悪くないぞ。

751 :うさだ萌え:2018/03/26(月) 20:36:17.61 ID:XdmQFme2.net
おっと、一見ANCHORdisってるような、スレ違いのANCHORステマは頂けない。

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 20:43:14.28 ID:3DJPp2Xj.net
荒らしの相手すんなよ

753 :うさだ萌え:2018/03/26(月) 20:52:32.85 ID:sNT76DzC.net
いや、すまんな。まさか、このスレでANCHORer見るとは

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/26(月) 23:31:01.80 ID:vGoQBskB.net
あぼーんされてても前後のレスの内容で誰が暴れてるのかわかるのがすごい

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/31(土) 21:15:48.56 ID:gA7J22yF.net
チビ用だとLiv LANGMAが最強なんじゃね?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 01:14:19.39 ID:gF5Tt4VQ.net
C2の軽量フレーム来たぞ!

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 09:14:32.97 ID:YMn1fJq3.net
kwsk

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 09:31:48.21 ID:6xrQhz5t.net
>>756
見に行ったらマジだったw

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 11:55:56.01 ID:8x5dOXkV.net
最軽量狙ってきたか

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 12:51:40.39 ID:d+g8OJkZ.net
kidsうぜぇ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 15:33:29.61 ID:n7xlfsDo.net
Tereより丸い?

https://i.imgur.com/w84qMTJ.jpg
https://i.imgur.com/YnE3vnc.png

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 16:37:20.46 ID:dSdFFqLS.net
ホリゾンタルじゃないからイラネ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 18:15:36.16 ID:qxbkaFJK.net
はいはい、エイプリルフールwww
と思ったらマジやんけ

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 18:19:07.12 ID:qxbkaFJK.net
>>761
Tereよりトップチューブもダウンチューブも細そう
21秒辺り

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 05:32:50.87 ID:ztYUT1Y5.net
どこでみれんの?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 05:37:58.91 ID:yH7EeleO.net
>>765
https://www.facebook.com/CHAPTER2Bikes/

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 05:49:50.14 ID:ztYUT1Y5.net
どうみても、エアロでしょ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 05:58:33.17 ID:yH7EeleO.net
>>767
いやいや、先月のマイクプライドのインタビューで次は軽量モデルって言ってたから

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 06:35:51.49 ID:ztYUT1Y5.net
>>768
最初にエアロ、次にウルトラライトウェイトっていってたよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 06:37:06.21 ID:yH7EeleO.net
>>769
だからさあ、エアロがTereなんだよ。ちゃんと理解してる?

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 06:44:57.91 ID:ztYUT1Y5.net
>>770
3/20の動画、よく見なよ。
テレはコンパクトエアロ、
でも、次を開発中、
まずエアロ、風洞実験してる。
次にライトウェイト。
今回の動画みても風洞実験してるし、エアロハンドルだから、間違いないでしょ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 06:52:25.53 ID:yH7EeleO.net
うん、君がそう思ってるんだったらそれでいいよ。
あのハンドルはVisionのハンドル、Metron5Dだけどなw

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 06:56:26.60 ID:yH7EeleO.net
サイクルモードに来た時も言ってたよw
コンパクトエアロだけど、自分がトライアスロンでTereにDHバー付けただけで40kphを一時間キープできた、
だからこれ以上のTTバイク、エアロバイクは要らないし作ることもないとw

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 07:28:43.03 ID:RZFU4NhR.net
こんなほっそいパイプ形状のエアロバイクなんてないやろ>>766

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 07:57:03.45 ID:ztYUT1Y5.net
勝手に思うも何も、公式に言ってるのに。
https://i.imgur.com/TaZqZF2.jpg

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 08:04:44.86 ID:swT79/L8.net
あそこまで細いチューブのエアロは画期的やな
世界初?

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 08:10:43.76 ID:yH7EeleO.net
Chapter2は世界を変えたな!
カムテールでもなくNACA翼型でもない、クロモリロードのような形状のエアロバイクを開発!

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 09:16:40.13 ID:5B1K1dNC.net
リリースの準備進めてるよ(次に出すとは言っていない)
ってパターンかもしれない
何でもいいからはよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 19:41:11.32 ID:xQizh1nM.net
カムテールでもなくNACA翼型でもない、クロモリロードのような形状のエアロロードで風洞実験。
Chapter2は研究開発費たくさんあるんですかねー(笑)
それともエイプリルフールのジョークですかねー(笑)

私は、エアロハンドル、ホイールもディープリム、動画の17秒あたりに映ってるダウンチューブから、エアロロードだと期待して発表待ちたいと思います。
トップチューブの細さは空気抵抗の影響あんまりなさそうだしね。

軽量バイクでも本気で風洞実験してるならそれはそれで、そんなスーパーバイク楽しみです!

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 12:55:08.30 ID:jgWG5hR9.net
緑フレーム在庫復活しとるぞ
白黒もプレオーダー受付してるししばらくTereの新デザインは無しなんかな

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 02:53:28.99 ID:dpRfEaaQ.net
またGREEN&AQUA在庫もオーダーも消えてるね
なんなん?

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 10:46:35.28 ID:bETURjL7.net
>>780
白黒ってピンクがワンポイントのやつ?
4/3だけ復活してたの?くやしいわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 11:03:26.70 ID:dpRfEaaQ.net
>>782
いや、俺もあれが一番欲しいから
4/3に>>780を見てすぐHP見に行ったけど復活してなかったよ
なんか一時的に間違って表示されてただけなんじゃね ?
そん時GREEN&AQUAは在庫あったけど←これも何かの間違いの可能性

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 11:39:23.29 ID:bETURjL7.net
>>783
返信ありがとな
まじかー。間違いの可能性でも注文さえ完了しちゃったら
特別に作ってくれたりする可能性あったんかなって
やっぱり悔しいわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 12:07:45.25 ID:pvsMv/aJ.net
白黒で書いたのホワイトアクアや
ぱっと見の色の配分で書いたすまんこ

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 12:20:29.01 ID:dpRfEaaQ.net
>>785
ええんやで〜

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 20:19:43.98 ID:N3Mca5G6.net
エアロロード楽しみですね〜

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 16:18:28.62 ID:qFYnnkh8.net
Vision metron 5d をつけたほっそいクロモリエアロロードはやく出ないかなあ(笑)

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 12:44:03.43 ID:vEd3CgaD.net
C2グリーンアクアまた復活してるぞ?
どないなってんねん

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 14:50:37.49 ID:ETzohl/+.net
工場ラインが予定外に空いたとかそんなんかねぇ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 21:00:09.31 ID:zCp4U2fv.net
White&Aqua に合うグリーン系のバーテープはどれだろう?

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 21:56:42.66 ID:ql6tRspl.net
>>791
「反対色」でググるといいよ。青の反対はオレンジみたいなグッドマッチングのカラーは決まってる
らしいから。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS3wglYM1wKdfqnO4ts21yDWIWZTd1HIIuLllUVL19JSENUQ1s-kA

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 23:28:42.66 ID:IvaUBWc3.net
グリーン系のって聞いてんのにこいつはアスペか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 01:20:22.25 ID:MauZKD2c.net
インスタ辺りに沢山いるから、他の奴のカラーリング参考にしたら良い
まぁチェレステ巻いちゃうのが1番手っ取り早いけどね

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 15:14:11.03 ID:XzflD7wB.net
c2、また東京でローンチイベントやんのか
その辺で新型をBuyNowしてくれたらいいけど

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 00:12:06.76 ID:6ZDUM/+G.net
フェイスブックで5月18日にマイクプライドからラファ東京で重大な発表がありますって...ニューモデルか?
まじかよ先週テレオーダーしたばっかなのに

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 12:59:53.83 ID:Z2LtrfTp.net
>>796

黒とピンクのラファカラーなコラボTEREが出ますとかじゃない…?

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 20:51:18.33 ID:DF/r9dgj.net
>>797

>>779 のバイクでっせ

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:05:34.21 ID:7pkP5Yak.net
おいマイク、chapter2でbura sl級の軽量バイクだせ

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 14:26:00.96 ID:mDGAB00G.net
ONE WEEKの画像にうっすら写っているフレーム、Tereとは違ってトップチューブにロゴマーク入ってるね
ハンドルもこないだの動画と同じものか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 17:05:54.26 ID:1V77fFvY.net
重大な発表ってUCI認証通したREREじゃないか?
サイズ的に女性用TEREって噂があったけど、スローピングのエアロって線もあるか
https://i.imgur.com/Bt3qRTh.png

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 18:07:12.14 ID:zXRG9P/a.net
レレって名前かわいい

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 18:07:37.01 ID:zXRG9P/a.net
>>801
噂ってどこで ?

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 20:02:56.64 ID:XuXJwDtu.net
女性用なんてターゲットがかなり絞られるものだと告知もほんのりとそれを匂わせたものにするやろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 21:01:15.30 ID:gzUmXO15.net
このUCI認証リストってどこで見られるの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 21:03:01.64 ID:GTOX5K79.net
UCIのサイトでPDFがDLできる

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 21:32:47.35 ID:taVnwKxr.net
しかしTereの次はRere、その次は何だろう?
SoreとかKoreとか?
そしてAreと名付けてしまい、またスペシャに訴えられたり 笑

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 21:43:02.48 ID:CEyI5lTe.net
tereはマオリ族の言葉からとってたしrereもそうなんじゃ

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 21:51:38.62 ID:zXRG9P/a.net
ググったらrereはマオリ語で「流れ」って意味らしい
ってことは空気の流れでエアロロードかな?

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 23:59:14.35 ID:5yl7FSwn.net
カッパの川流れかもしれん

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 15:31:33.13 ID:VhdbeCoA.net
インスタにchapter2のパール(ホワイト?)が出てた。カミングスーンて。
でもBB周りの造形がtereじゃない気も
https://www.instagram.com/p/Bh2cU9ihSag/

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 15:34:27.23 ID:VhdbeCoA.net
あとこれ。エアロロードかな
https://www.instagram.com/p/BhkNa2mAhdU/

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 16:48:23.68 ID:DEDfmA+G.net
チョイ見せ多すぎてイライラしてきた

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 17:13:09.38 ID:VhdbeCoA.net
>>813
確かにw

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 17:35:48.29 ID:n1DCCbk4.net
試乗会は早めに告知してくれよ!

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 06:38:30.26 ID:KEeEE20F.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/31144269_1912254602140922_8195437967506931712_o.jpg?_nc_cat=0&oh=77469147d74b40fc2938eec84dd8c301&oe=5B6CB333

TEREのニューカラーいいね

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 10:31:18.84 ID:2ecPsBT7.net
韓国のショップのカスタムオーダーやて
よく見るとロンバルディアの色違い

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 10:40:25.45 ID:f8FrfmcF.net
カンチェさんちのメーターが付いてるんだな

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 11:03:39.70 ID:9yho9DpS.net
>>817
まじか。道理でダサいとおもたw

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 11:09:32.06 ID:Pr0Cxx0K.net
葬式かよ思ってたから一安心

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 11:31:12.75 ID:9yho9DpS.net
>>820
>葬式かよ
それw

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 14:36:12.07 ID:pweRiSKz.net
マイクがREREに乗ってる
https://i.imgur.com/pnB8sER.jpg

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 20:10:31.33 ID:pu/zi58e.net
おまたライドか…

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 13:20:43.00 ID://+I+9q9.net
REREきたー
http://i.imgur.com/xdZ6Ep8.jpeg

https://www.instagram.com/p/BiBREAbBJAd/

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 13:41:02.52 ID:1vmie8js.net
Factorみたいにダウンチューブ割れてる?

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 13:47:25.19 ID://+I+9q9.net
>>825
っぽいね。拡大して気がついた

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 14:22:05.34 ID://+I+9q9.net
公式もキタ━━(゜∀゜)━━ !!!

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 14:23:27.31 ID://+I+9q9.net
ダウンチューブ割れてないっぽい。そういうデザインかな?

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 14:56:52.74 ID:emGo6etP.net
cervelo S5って感じ?

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 15:25:29.37 ID://+I+9q9.net
感じするねw

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 16:18:17.02 ID:eDMvq8k9.net
フレームセットは思ってたより若干お安いけどハンドルのMANAがなかなか良いお値段ね

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 16:31:20.82 ID:8upjyno9.net
>>831
でもVisionのこれ
http://www.e-ftb.co.jp/Item?syohin=4712977703513
とかDedaのこれ
http://www.riogrande.co.jp/product/node/65980
からすると安いんじゃね?

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 17:44:28.38 ID:eDMvq8k9.net
考えてみたらステム一体型だものな
こんなもんか

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 17:57:13.73 ID:Kcp5yBre.net
かなりS5に似てるなぁ、シートチューブとシートステー接合部とかの造形も
プアマンズS5とか言われなきゃいいが

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 21:52:35.34 ID:7H14yWO/.net
TEREの方がいいな

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 22:32:31.65 ID:H0oOuKFo.net
3Tのバイクみたい
ディスクブレーキはまだなの?
タイヤ幅はどこまでok?

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 22:49:32.87 ID:EyOPZHWH.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/31353842_457484578016833_3627999711480250368_n.jpg?_nc_cat=0&oh=4eec613ed93a410fcceb8cc2e7e053be&oe=5B4FB176
見た目で25Cだと思うけどフロントはギリギリ

https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/31416806_457484604683497_1848242947091333120_n.jpg?_nc_cat=0&oh=6297c649b5923ea1ca4f1551312c1c28&oe=5B6931F0
リヤは余裕ありすぎな感じ

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 23:04:42.74 ID:jI+BpAkK.net
ダウンチューブ割れてるって言ってた馬鹿なんなの

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 23:17:03.48 ID:3zBSfwap.net
ああいう不鮮明な画像を肴に適当な事言うのがおもしれぇんじゃねぇか
すっこんでろ

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 00:34:37.13 ID:8w/Z0qmJ.net
C2JapanからのメールでREREを紹介したあとに
「まだ一般の人は知りませんが、実は5月18日、Rapha東京で18時からC2の新モデルが発表されます。」
ってあったけど、まだもう一つニューモデルあるってことか?
REREはもう発表されとるやろ
日本語がおかしいだけか?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 10:15:43.72 ID:W8L0wnlH.net
REREのローンチイベントだよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 18:38:36.84 ID:KFmPO8sx.net
カーボン東レなのがダメだな

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 19:16:06.63 ID:oj5kiYeE.net
何故かS5よりNK1Kの方を先に思い浮かべたので似た者三兄弟を並べてみた
https://i.imgur.com/n6sb7UB.jpg
こうして見るとシートステーの角度はNK1Kの方が近いな
それとMATT&GLOSS BLACKのフォークとチェーンステーの内側にマオリ柄あるのはかなり格好いいと思う
https://i.imgur.com/HUMSBSg.jpg

あと、公式のPEARL+UDに装着されてるホイールは表面にプリントされてる文字とロゴから同じニュージーランドのWheelWorksってブランドのみたいだけど、シンプルで似合ってるしロゴとハブがCHAPTER2仕様になってるから商品化して欲しいね

>>836
公式のフレームスペックのとこにTire Clearance:28mmって書いてあった
よく見るとNK1KやスペシャのVENGE VIAS程じゃないけどダウンチューブがホイールに沿って抉れてるから意外と大丈夫だと思う

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 23:07:24.50 ID:3VyEXaWq.net
社長はサーベロS3も乗ってるって言ってたから、
かなり意識して作ってると思うよ。
でもTEREの方が好き。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 23:00:22.75 ID:25MhArTN.net
TEREと重さほぼ変わらずとはいえエアロフレームはIYHするの悩むなぁ
黒REREのデザインで黒TERE出してくれたら即買いなんだけど

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 13:44:52.16 ID:Grumr8Ml.net
さっさと軽量フレーム出せ

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 02:25:51.06 ID:WtePKx/3.net
乗り込んだオーナーのブログとか読みたいなあ

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:46:41.35 ID:BVh8AjrM.net
矢野口で試乗会はよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 23:12:20.78 ID:wLP2TxHg.net
ブログ、ググったら何個か出てきたよ!?

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 11:10:28.73 ID:rjm6gWwf.net
TereのGiroモデル
毒々しい...

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 13:02:01.51 ID:dmHwEtfE.net
ダイレクトマウント用のエンド金具も選べるようにして欲しいねえ
今の所BMCくらいか

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 17:04:17.76 ID:hv8Ooe1V.net
>>850
暗いからかもしれんが凄い色だなw
REREの方のジロモデルは格好いいんだが

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:54:54.43 ID:UsY1TxuI.net
TEREのGIROモデル、どこで見れるんだ?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 20:14:01.51 ID:6d5qLvpm.net
>>853
FB

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 21:26:48.00 ID:rjm6gWwf.net
Chapter2のマレーシアアカウントの方が写真多いかも

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 21:31:01.87 ID:UsY1TxuI.net
>>854
ありがと
REREのGIROモデル、かっこよすぎるだろ
TEREはどうしたんだ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 23:01:56.18 ID:sfVLad1a.net
これで合ってる?
https://www.facebook.com/CHAPTER2Bikes/photos/a.642032419311229.1073741828.512896918891447/906085809572554/?type=3&theater
https://www.facebook.com/CHAPTER2Bikes/photos/a.738555556325581.1073741830.512896918891447/906195172894951/?type=3&theater

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 23:16:55.68 ID:ESxyq0jg.net
>>849
マジで?「CHAPTER2 ロードバイク シェイクダウン」とかでググってみたけどこれといったのが出てこない…

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:56:14.85 ID:vmJ+F/ZC.net
シェイクダウンなんて言ってる奴はカス

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 23:41:26.72 ID:1Cplfs9+.net
>>858
chapter2 納車とかでググれば?

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:01:12.51 ID:J3l9MQaO.net
C2のSNS全般、リア充すぎて見るのつれぇわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 17:27:17.16 ID:8lfVzlKp.net
わかる
マイクプライド氏本人だけはなんか親近感わくのが救い

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 18:04:09.05 ID:fju3SXzY.net
>>862
見た目的には親近感湧くけど、実際はめちゃリア充でしょ
別にC2で儲けなくてもいいもんねーぐらいの感じ
ジジイが死ねば遺産ガッポリだしね

でもいい人っぽいw

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 01:06:14.39 ID:qhNAJ3L3.net
タイのC2ユーザー女子とかみんな美人でびっくりするが、
CAだったりモデルだったりでそりゃーリア充だよなー。

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 01:24:09.00 ID:kQ5DaM9K.net
上級民になるほど自転車趣味も満喫できるってのがよく分かるわ...

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:08:12.35 ID:5mmDeo8a.net
>>864
本当に女子か?

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:19:07.31 ID:0BjXfySS.net
>>866
吹いた
タイは綺麗なオカマ多いからな

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 01:07:04.19 ID:SVx2MG2c.net
生物学的に女子かどうかは分からんが、あれで騙されなかったら大したものだ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 00:11:26.06 ID:lQeoHQz4.net
RERE見てきたけど、写真で見るより現物ははるかにかっこいいな

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 00:52:05.11 ID:Q/CMwoBC.net
ゼファーかナザレ1どっち買うかで悩んでます
平地〜やや上りぐらいの道の空けた道での通勤で使用しようと考えています
レビューも少ないメーカーですのでインプレッションあれば是非お聞きしたいです

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 02:04:19.19 ID:gQ70yQuj.net
>>870
実際に乗り比べてもらうのがベストなんだけど乗り心地を優先したいならゼファーがおススメ
通勤で使いたいならストレスが少ない方がいいに越したことないしね
デザイン諸々でナザレ選ぶ人多いけどロングライドでゼファー乗ってる人もちょくちょく見かけるよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 11:40:09.52 ID:CUzUveci.net
>>869
それぞれのカラーの印象は?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 12:58:33.86 ID:7DPLVmTe.net
>>872
ブラックピンク=カッコイイ
ホワイトグリーン=カッコイイ
マットアンドグロス=カッコイイ

俺は見てきてないけど(°▽°)

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 16:32:30.34 ID:9L9nI7gI.net
tereのあの毒毒しいの欲しい

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 17:27:18.89 ID:50AmKFmK.net
>>870
ゼファーの乗り心地は確かにいいけど試乗車タイヤ太かったからなんともなぁ。

ナザレに25cとかでいいんじゃないかと思う。

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 00:18:41.59 ID:uvDdTps4.net
>>872

RERE、パールホワイトは意外なくらい上品だった。あのパール感は写真では出ない。TEREのホワイト&アクアとは全く仕上げが違う。
ブラックはグロスとマットの組み合わせで、まあ予想通りだけど、マッシブ。
ロゴが目立ちにくいのでそういうの好きな人にはお薦め。
ブラック&ピンクは全然好みじゃないけど、もう売り切れてるので関係ない(笑)。

まずダウンチューブの幅の薄さに驚く。その割に高さがない。
一番驚いたのは、XSでも700Cであんまりバランスがおかしく見えない。
トップ514でこれはなかなかすごいなと思う。
もちろん現段階で実走は分からないけど、メーカーいわく剛性はTEREと縦横全く同じらしい。

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 00:49:21.34 ID:3AnkUqOp.net
>>876
REREピンクブラック売り切れマジ?
TEREのピンクは?

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 00:56:36.99 ID:3mwsvnqe.net
日本のオーナーはみんなリムブレーキモデルばっかり?

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 07:08:32.15 ID:xlz0vZfq.net
>>876
マイクがXS乗るから1番こだわってるサイズだと思うな、見た目も性能も。

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 19:03:32.72 ID:/e6DdTEb.net
ちょっと話端折ってBURAについて、輪行でのことなのですが
どんなフレームでも注意しなきゃいけないのは当然ですが、BURAはなお一層注意が必要な感じでしょうか?
ちょっとあたるとバッキリ逝くよ輪行は避けた方がいいよって感じでしょうか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 19:09:51.07 ID:JMBpaTHZ.net
>>880
何でそう思うか説明してほしいわ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 22:48:20.58 ID:3mwsvnqe.net
あれ?rereってディスクモデルない?

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 00:09:42.92 ID:fG1Mk/6j.net
>>882
無いよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 00:23:46.65 ID:VS4B+Iz9.net
>>882
もうすぐ出ると思うよ
FBで今準備中ってマイクプライドが言ってたし、UCIにも申請済み
http://i.imgur.com/kYZ4DfJ.png

885 :881:2018/05/21(月) 23:54:42.15 ID:fG1Mk/6j.net
>>884
おっと失礼。マイク、年内にまた次があると言っていたけど、それはまた別かな...

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 05:28:00.90 ID:PI7bRUSh.net
>>884
ありがとう
rereを初ディスクロードにしようと思ってたのでうれしいお

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:12:36.40 ID:v6HqSSx8.net
やっとtere買えたわ
のんびり組み立て中

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 19:38:26.58 ID:6IUTdvR9.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/264604

REREのディスクが8月
年内に次のモデルだって
これが軽量フレームかな

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 06:57:31.07 ID:5fRkgLfW.net
>>887
発注からどのくらいで届きました?
自分は昨日テレのディスク注文したから楽しみで仕方ない

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 09:58:12.83 ID:HBHPjhbt.net
>>889
注文して1日で出荷
2日目の日本国内用の追跡番号(佐川)が発番
5日目に国内での追跡が可能に
6日目に到着
という事で一週間かからず届きましたよ
在庫ありの状態での注文だったのでpre orderだったりとかするとちょっと変わると思いますが

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 10:15:39.26 ID:5fRkgLfW.net
>>890
なるほど
ありがとう御座います
丁度在庫あるサイズを注文出来たので
教えていただいた日数を目安にお楽しみ期間を満喫します

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 11:45:53.89 ID:Yjn1yfOk.net
>>891
出荷されれば追跡番号の載ったメールが届くかと
あと配送業社によって到着まで日数変わるのでヤマトとかだともう少し早いかもです(経験上ヤマトの海外便はクソ速いので)

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:25:18.37 ID:5fRkgLfW.net
>>892
ありがとう
早く出荷通知来るといいなぁ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 14:57:44.85 ID:+GQdLd4h.net
5/30までプレオーダー受付だったのにリムブレーキのグリーンアクア発送きたわー

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 22:20:17.08 ID:ZtlVTEW7.net
REREの剛性感やライドフィールはTEREと同じになるように設計した
https://www.cyclowired.jp/news/node/264604

剛性はかなり高く、しなりを生かしてピュンピュンというタイプではない。
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/97102

上のインプレだとREREってTEREの空力向上版って感じだけど
そうするとTEREのREREに勝っているとこってどこなん?って思ってしまう

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 00:47:51.34 ID:c8HCzyfJ.net
>>895
ちょっとだけ軽い。
その話を直接聞いたTEREユーザーの俺、涙目だった。

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 00:54:24.58 ID:nZzCS5/k.net
>>895
は?TEREのがカッコイイじゃん
REREはサーベロS5のパクリだし だっさwww

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 00:56:45.52 ID:nZzCS5/k.net
REREだっさwww (´;Д;`)

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 02:29:20.25 ID:5K/bav67.net
カッコいいは重要だ
カーボンロードの性能の100%を堪能出来る一般ユーザーなんて数えるほどなんだし

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 02:31:16.37 ID:5K/bav67.net
こうなると現行のナザレとかナザレ SLってカッコいいから魅力だな
ホリゾンタルのエアロロード欲しい

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 10:05:17.58 ID:1pgFPBQH.net
空力や剛性だけで全てが決まっていたらクロモリなんてもう誰も乗っとらんやろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 13:09:15.72 ID:VKFs+im1.net
>>899
だな
カッコ良さは最重要性能

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 13:34:43.88 ID:1pgFPBQH.net
とはいえRereは写真じゃ分かりにくい質感がすげー良さそうだから実物見てRereかっこいいよぉwwwwうぇっえって言い出す自信あるわ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 15:25:51.28 ID:40fWJalq.net
Tere頼んでサイト上のステータスが出荷済みなんだが配送料0円のままだぞ
配送料割引キャンペーンでもやっとるのけ?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:51:52.84 ID:Tys8WE5a.net
け?また毛の話?

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:48:52.56 ID:Ucs7FDBX.net
REREのかっこよさは写真では分からない。
つまり、写真に撮るとかっこよさ半減、ということに気がついた。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:00:21.80 ID:myQTxaD/.net
903だけど配送料はサイト上で表示されずに代引きなのね
ぬか喜びしちまった

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:20:33.08 ID:ZXdaB34l.net
>>907
いくらぐらい掛かったか教えてちょ
あと関税(?)も
お願いします!

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:00:11.83 ID:myQTxaD/.net
伝票は
運賃:
関税:
消費税:11,100
取扱料:540
になってるね
配送料だと思って払ったのは消費税だった
よー分からんがありがてぇありがてぇ

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:47:11.10 ID:6p9hUV1S.net
>>909
配送料無料ってこと?
太っ腹すぎるw

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:51:36.37 ID:6p9hUV1S.net
価格に配送料が含まれてるとしても安いよなぁ
フレーム単体でみるとキャニオンよりコスパいいんじゃね?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:37:11.38 ID:ezTtb0q/.net
カートに入れて発注する直前までは配送料14800円がちゃんと表示されてたんだけど謎やね

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 17:32:12.54 ID:0pRTHMrI.net
Cyclistのレビューによるとrereはスプリントした時にトップチューブが細すぎてしなると。
横剛性が低いのかな?
ちょっと期待外れ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 18:41:53.54 ID:9VMpa92M.net
ガッチガチやでって言うサイスポのライターとレビューが全然違うくてちょっと笑った
レビュアーのレベルもピンキリだから仕方ないけども

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 20:34:46.65 ID:nAHtBMTk.net
サイスポの人は文章は上手いと思うけど、内容はどうなんかなぁっていつも感じる
あと背低くてパワーなさそうだし

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 21:57:55.93 ID:jkNaHgSp.net
マイクが乗るXSで開発したからそれより大きいサイズだと剛性不足になるとかじゃね

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 22:00:04.97 ID:ZzcMJMLf.net
https://cyclist.sanspo.com/402469

これか
この人がTERE乗ったらやっぱり同じようなインプレになるのかな

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 23:01:56.27 ID:P93JQ9jk.net
>>917
TEREもインプレしてたけど、しなるとか剛性が低いとか、そんなことは言ってなかったよ。
まあこの人は確か1200Wぐらい出せる実業団選手(JPT?元?)だからってのもあるかもしんないけど。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:54:02.04 ID:xZs/jghw.net
一般的なライダーが気にするほどのレベルじゃないというか気になるのがトップチューブだけってなら影響ないんじゃないの

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 01:10:37.40 ID:QB1oVktH.net
でも1000W程度だったら草レースにしか出ないアマチュアでもそこそこいる
スプリント好きな人はやめといた方が良いかもな
なんかそこだけ強調して書いてるしな
まあ試乗せんことには手出せないわ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:58:30.82 ID:ZsBySZox.net
TERE に乗ってるんだけど、REREの写真によく使われているテレステのバーテープ欲しい。どのメーカーのなんだろう???

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 00:59:01.08 ID:1VKWjADt.net
>>921
CHAPTER2純正

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:09:59.30 ID:txmPlpN5.net
>>922
あれどうやったら手に入るの?

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:18:29.38 ID:Jch/azu9.net
マイケル・ライスから買えんの?

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:55:19.19 ID:VxdK2U7L.net
大阪のショップが入荷したとかTwitterで見たな
そのうち公式で買えるようになるんじゃない?

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:10:34.84 ID:AYqzkXjw.net
なんか取扱店関西に多いな
もっと関東でも扱ってほしい

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:15:33.58 ID:Rpt6Bn46.net
Instagramで見かけるから、聞いてみたら?

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:25:01.31 ID:0/GAOjoZ.net
>>927
わたしは女子高生です。
フォローされてないのに話しかけるのは、ちょっと気恥ずかしいので代わりに聞いてください。
お願いします(はーと

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:34:38.17 ID:jx3uM5be.net
>>928
フェイスブックでも何でも聞いたらいいだろう? おっさん

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 00:15:46.26 ID:PUE59fOi.net
>>921
スパカズに似たようなのがあるよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 01:36:07.69 ID:dotCPMn2.net
>>918
https://cyclist.sanspo.com/354727

これか。
なんか誰がインプレしてるかわかりにくいな。松尾って人なのか山本って人なのか

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 05:46:43.43 ID:CK+FdC/+.net
>>931
一番上に by 松尾秀作って書いてあるよ
松尾さんはcyclistのインプレライダーだからね
Yamamotoさんはカメラマンかなんかなんじゃないの

しかし松尾さんてプロフ見るとスゴイ人なんやね
この人のインプレは欠点とかちゃんと言うとこが好感持てる

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:07:39.08 ID:ZU0l6vpd.net
rereを買った人に聞きたい
rereのシートポストをフレームに入れ込む
長さ短くないですか?
ご近所のショップにrereを持ち込んだ外国人さんのフレームサイズLだったけど
ポストしっかりと斬っていたので
うちみたいなホビット族は、ポストを半分位切らないと駄目な気がする

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:58:58.88 ID:zNxURyEa.net
rere Sサイズで組んでもらっている最中だけどがっつりシートポスト切ってもらうよ
今手元にないので間違ってるかもしれんが、7.5cmフレームに入っていれば問題ないらしい
さらに質問なんだけど、サーベロのシートポストは底付きしたときに
突き破らないよう後ろを約45°の角度に切り落とす必要があるらしいが
rereは必要ないんだろうか

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:20:17.35 ID:ZU0l6vpd.net
>>934
あ〜ヤッパリ斬るんですね。

7.5cm程入っていたら大丈夫なのか
情報有難うです
うちは多分エンド部を斜めに切ると思うわ
TTしないしポストをひっくり返す事も無いだろうから

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 00:41:36.35 ID:7V0OP9Tt.net
TEREも相当シートポストを切った
カーボン用ソーまで買っちゃった...
どうせコラムも切る必要があったからいいんだ...

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:16:10.89 ID:gsHR4bQ1.net
ショップに持ち込んで組んでもらおうと思うのだが、東京の東部でオススメのショップありますか?
組み立てとメンテナンスを快く受けてほしいのです。
なんならフレームの仕入れからショップお任せでやってもらい、手間賃払ってもいい。
情報求む
オフィシャルページのディーラーは見たけど、東部だと無いので困ったな

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:38:49.66 ID:AbTGvrWn.net
RERE買ってる人ってひょっとしてTEREと二台持ち?

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:45:27.04 ID:AbTGvrWn.net
>>937
https://ramonbikes.com

ここなら割と近くない?なんかchapter2だと違う名前で登録されてるけど

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 04:53:03.58 ID:izXmVGyO.net
東と西を間違えてる池沼の可能性

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 09:23:09.98 ID:r4r0k+Zc.net
>>937
マップじゃなくてリストの方も見た?
リストには載ってるけどマップに表示されてないショップもあるよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:32:23.16 ID:nTG0qjTr.net
普通に行きつけのショップ持ってったけどそれではあかんの?
コンポ一式発注しときゃ嫌な顔しないよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 15:49:53.75 ID:b4sn/vXT.net
>>937
うちの近所のバイクショップは、フレーム持ち込みでも、対応してくれたよ。
勿論、セッティングやコンポはお願いしたが

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 01:45:11.60 ID:bsR7utcz.net
rereの新色もいいな
これぞchapter2という色使いで素晴らしい

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 07:58:54.55 ID:cATobz/w.net
飽きそうなカラーリングだな。

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:40:16.41 ID:sFSko7I2.net
そういえばピンクのTEREはどうなったん?
黒ピンクREREは瞬殺だったらしいけど

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 19:13:53.82 ID:eYn2C5A9.net
次スレってタイトルどうするの?ニールプライドの話題よりChapter2でもりあがってるけど

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 21:12:07.54 ID:Y7HwYmu8.net
Chapter2作りましょう。ニールはこのページであとは細々と。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:08:14.29 ID:ZfX8JDp7.net
えー 統合でいいだろう
スレタイの順番はchapter2,ニールプライドでも良いから統合スレで行こうぜ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 23:10:36.44 ID:JKzzFWGW.net
>>946
俺もあれ欲しかったから気になる

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 00:17:43.97 ID:f9fbqKbV.net
スレタイ【ニール(&マイク)プライド】は?

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 04:43:30.29 ID:KlNl8UzR.net
自分もニールとチャプター2総合でいいと思う
タダでさえ話題少ないのにそれぞれ独立したら直ぐ落ちそう

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 20:23:07.93 ID:W6pxn7h5.net
ニールプライドなんて完全に終わってる
TTバイクなんてTNIと同じだし

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 21:12:01.40 ID:M9Ag7FnE.net
なんでREREはディスクモデルと同時発売じゃないんだろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 21:45:01.13 ID:0fMMLqDh.net
>>953
オーナーが今すぐ消えて無くなる訳じゃないんだが?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:00:31.01 ID:9kX7PKoo.net
>>955
だよな。
にしても、ニールを買ったのはイギリス資本なんだろうか?
情報が全くないや

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 21:10:45.96 ID:xSJI1oci.net
サイスポにREREのインプレ記事載ってる
試乗車はXS
剛性はかなり高いってよ
サイズで剛性変わりそう

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 22:54:23.42 ID:VMms/d2y.net
>>957
それって>>895でとっくの昔に出てたインプレだよね

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 22:57:08.10 ID:VMms/d2y.net
>>957
そして>>913のcyclistのレビューではトップチューブが柔らかくてしなると

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 23:29:03.33 ID:NhZRzKVq.net
今月号だろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 23:48:21.88 ID:HG7uxFua.net
同じインプレやんw

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 17:29:24.69 ID:2owbGP8A.net
新色?コラボ?
https://instagram.com/p/Bkb80ZThAq_/

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 22:59:28.74 ID:5m6+d6Y1.net
>>962
うわーこれにすれば良かったぁああああって今年何回言ってるんやろオレw

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 02:56:12.89 ID:qW23XRqk.net
街中ピストみたいでクールやん、って思ったけど、これあえてディスクを写してないからそう見えるんだね、まぁでも確かにカッコいい

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 04:20:35.36 ID:c+r9LFfy.net
https://cyclingtips.com/2018/06/chapter2-rere-frameset-review/

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 23:05:57.05 ID:iz+kIsze.net
fakebookのK&Mサイクルの試乗車の記事の女の子かわいいなあ
こんな子とロングライドしたいお

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 22:47:50.07 ID:5Da/wmSa.net
urlだせ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 06:17:48.36 ID:CdfQZt37.net
>>967
見てきたけどたいして可愛くなかったよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:02:30.43 ID:pK7m0Z55.net
じゃノーブラジャージに下半身裸だったら?

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:59:36.16 ID:mil3l5y3.net
引くわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:04:09.44 ID:JslR0098.net
C2サイトからバーテープやら何やら色々買えるようになってるぞ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:14:42.08 ID:CdfQZt37.net
気付くの遅っwww

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 05:28:44.65 ID:aOzXI0t0.net
Rere買った人に質問
やっぱトップチューブしなる?
横剛性低い感じ?

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:36:33.21 ID:2tjRRlvt.net
c2は中国で炎上して正体と黒幕が暴かれた
知り合いが翻訳するときビビた

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:05:01.54 ID:BJuogF1a.net
何の話?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:59:44.11 ID:2tjRRlvt.net
https://www.weibo.com/u/1846629631
内容がややこしくて、知人が翻訳してくれない、大体の話をした
http://imepic.jp/20180706/456250

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 21:15:49.17 ID:eAwGOsJD.net
何言ってんだこいつ
中国人なの?

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 01:27:00.90 ID:qQTATjb/.net
製造が中華でも驚かないし、委託先が別命で売ってるのかなと思える。デ●ーサとかもそういうのあるし

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 01:53:20.96 ID:Wtwuu4of.net
フレームにメイドインチャイナ書いてるからなw

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 05:39:47.62 ID:8LM+MsK+.net
香港から送ってきたしなw
Trekだって台湾製だし別にどうってことないぞww

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 14:50:27.43 ID:j0QGB4x/.net
これコピーか?

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 17:33:07.85 ID:Wtwuu4of.net
写真のはTEREともREREとも違うよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:08:55.78 ID:WxuMugKS.net
サーヴェロのような、rereのような。まぁ、似たような中華フレームなんていくらでもありそう。

984 :うさだ萌え:2018/07/08(日) 13:57:33.13 ID:8GAru2EJ.net
わけようぜ。ニールプライドと、チャプターツーは別になった。

あのおっさんが不貞外人引き連れてチャプターツーブースを掲げ、ニールプライドには寄り付かないんだかは。ハゲっが。

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:55:49.17 ID:0ga13Nogq
ニールプライドユーザー様
念のため今のうちにディレラーハンガーとか予備を買っておいた方が良いみたいよ。
神のお告げがありました。
これ以上は言えん。

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 21:15:54.15 ID:MTkOefG6.net
Chapter3キタ
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/8913

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 23:35:06.96 ID:L9eocI1f.net
Chapter4が来たら起こしてくれ

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 00:10:20.12 ID:3j0mK1Ot.net
と言った後、彼は二度と目を開けることはなかった

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 00:30:34.01 ID:QpFCUUwB.net
チャプター2なんかシレッと値上げしてね?

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 02:59:06.85 ID:q3GTzb4c.net
値上がりしてるな

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 10:02:51.23 ID:d1NDFQiX.net
3月に東レのカーボン卸値が上がったからなんなんだろねぇ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:01:35.15 ID:PIavhVU5.net
まあそれでも他メーカーよりコスパ良いよな多分

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 14:46:05.10 ID:Y5aIkQ3/.net
上の方で出てた新色
10月頃ってどっかで見た気がする

https://www.instagram.com/p/Bkb80ZThAq_/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1k2y1ljtqnjxe

https://www.instagram.com/p/Blv3shSB7lM/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1sn0nm046vngi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


994 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 14:50:18.86 ID:f4tXYqZM.net
すまん10月は全く関係なかったわ
https://www.instagram.com/p/BlQx2NxA1RK/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=chfufcqd2146 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


995 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 18:48:33.55 ID:Ws2w0EuX.net
次スレ
★ニールプライド☆ Part.3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532771267/

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 18:56:06.66 ID:qtSJSrdd.net
これ chapter2 & Neilpryde 3スレ目 で立てない?

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:51:37.78 ID:YxYNuFKZ.net
もう立っちゃったからなあ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 21:27:53.88 ID:LiphMUlm.net
埋めようぜ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 21:49:25.41 ID:yyiymGt8.net
テレは素晴らしくかわいいのに
レレはてんで駄目だな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 23:08:00.07 ID:LiphMUlm.net
そうかい?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 23:29:09.98 ID:LiphMUlm.net
俺RERE買う予定なんだけど

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 23:54:33.44 ID:CNNbosPE.net
地球上の誰かがふと思った 『中国人の数が半分になったらいくつの森が焼かれずにすむだろうか』
地球上の誰かがふと思った 『中国人の数が100分の1になったら垂れ流される毒も100分の1になるだろうか』
地球上の誰かがふと思った 『生物(みんな)の未来を守らねば………………』

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200