2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part54【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:09:09.19 ID:XF2n1Fce.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。
量子力学くんはレス禁止です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
ttp://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/archives/index.html

前スレ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472054278/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part52【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469201451/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part51【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467208779/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part50【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464433797/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450830754/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

分岐スレ(こちらは廃止で)
【エントリーモデル】 Bianchi ビアンキ Part52
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469200363/
Bianchi ビアンキ Part52【ハイエンドのみ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469199731/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:16:25.78 ID:XF2n1Fce.net
【オルトレXR1/XR2/XR4】
戦闘走行性★★★★★
加速進行性★★★★★
登坂軽量性★★★★★
降坂加速性★★★★★
路面追従性★★★★★
疲労蓄積性★★★★★
車体芸術性★★★★★
ロードバイク史上最強の傑作機。グランツールを制したエアロロードの究極形態であるジオメトリに、ミケランジェロの彫刻を想起させる美しさが同居した言わばロードバイクの完全形態。
完璧に計算された重量バランスがもたらすマシンの路面追従性、コンバットスピードでの走りの安定感、数々のレーサーを虜にしてきた剛性感が産みだすしなやかさ。
伝達性の高さに由来するスプリントに於けるゼロ加速性能。
全てがロードバイクを"超越"している。 XR1はカーボンの質こそ落としてあるが同軸の最強フレーム。

【スペシャリッシマ】
戦闘走行性★★★★☆
加速進行性★★★★☆
登坂軽量性★★★★★
降坂加速性★★★★☆
路面追従性★★★★★
疲労蓄積性★★★★★
車体芸術性★★★☆☆
ヒルクライム特化フレーム。
衝撃吸収性の高さと登坂軽量性が最大の特徴。
史上最軽量の"特別"なフレームはライダーに坂道を認識させない。

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:16:54.30 ID:XF2n1Fce.net
【インフィニートCV】
戦闘走行性★★★☆☆
加速進行性★★★★☆
登坂軽量性★★★☆☆
降坂加速性★★★★★
路面追従性★★★★☆
疲労蓄積性★★★★★
車体芸術性★★★★☆
快適性に於いてインフィニートを越えるマシンは無い。 新技術カウンターヴェイルはあらゆる振動を吸収。疲労れを忘却れ"無限"の走行りへライダーを導く。

【センプレ】
戦闘走行性★★★★★
加速進行性★★★★☆
登坂軽量性★★★☆☆
降坂加速性★★★★★
路面追従性★★★☆☆
疲労蓄積性★★★☆☆
車体芸術性★★★★★
"シンプル"な走行りを追究したフレーム。ストイックなコンセプトがレースを知識るライダーからの人気を支える。

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:17:48.75 ID:XF2n1Fce.net
【フェニーチェ】
戦闘走行性★★★☆☆
加速進行性★★★★☆
登坂軽量性★★★☆☆
降坂加速性★★★☆☆
路面追従性★★★☆☆
疲労蓄積性★★★★☆
車体芸術性★★★★☆
フェニックスをモチーフにしたロードバイク。稀少金属スカンジウムから削り出されるフレームは、"不死鳥"の如き走行を約束する。

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:19:29.77 ID:XF2n1Fce.net
保守

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:19:38.96 ID:XF2n1Fce.net
保守

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:19:53.27 ID:XF2n1Fce.net
保守

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:20:01.96 ID:XF2n1Fce.net
保守

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:20:10.33 ID:XF2n1Fce.net
保守

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:20:17.11 ID:XF2n1Fce.net
保守

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:20:24.26 ID:XF2n1Fce.net
保守

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:20:31.48 ID:XF2n1Fce.net
保守

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:20:40.24 ID:XF2n1Fce.net
保守

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:20:46.72 ID:XF2n1Fce.net
保守

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:20:54.69 ID:XF2n1Fce.net
保守

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:21:02.09 ID:XF2n1Fce.net
保守

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:21:08.88 ID:XF2n1Fce.net
保守

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:21:15.21 ID:XF2n1Fce.net
保守

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:21:35.34 ID:XF2n1Fce.net
保守

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:21:43.58 ID:XF2n1Fce.net
保守

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:21:50.78 ID:XF2n1Fce.net
保守

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:21:58.37 ID:XF2n1Fce.net
保守

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:22:09.34 ID:XF2n1Fce.net
保守

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:22:17.02 ID:XF2n1Fce.net
保守

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 04:11:16.28 ID:U8auYs+Q.net
コンバットはそこまでしてスレ立てしたいんか・・・

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 06:20:29.39 ID:XF2n1Fce.net
>>25
わざとらしいよ
コンバット改め量子力学くん

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 06:32:26.86 ID:l/v9SdH7.net
>>25
そこまでしてってなに?

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 07:29:00.23 ID:QwZgDReC.net
日曜の朝、都内某所
サイクリストたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のヴィア ニローネ 7で乗り付けた
「おはよう!ニローネキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「ニローネキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
高そうなロードに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のオルトレオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるオルトレオヤジさんだ
「あ、どうも!ニローネキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、オルトレオヤジは眉間にシワをよせて、俺とヴィア ニローネ 7をジロジロと見てきた
「え〜っと...ニローネキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?直江津ってとこまでツーリングするっていうオフっすよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それエントリーグレードだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「みんなハイエンドなんだけど…エントリーじゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫っスよ!ハイエンドにも勝るエントリーだから皆さんを鴨れるくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてオルトレオヤジは苦笑いしながら言った
「直江津まで350km走って日帰りするんだよ。山も幾つも越えるし。」
「それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?」
「平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。ニローネじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『オルトレオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『ニローネ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 07:46:15.04 ID:Bh3zwb7A.net
なんの話する?

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 09:33:39.83 ID:FY6XSuTg.net
量子力学とやら以外の話しならなんでもw

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 09:49:24.15 ID:wtXyWlK4.net
みんな!年齢層が高めだから、呆れて書き込みしてないな。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 10:01:23.57 ID:wtXyWlK4.net
何故か感嘆符が付いてしまった。
読点のつもりだったのだが。

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 11:24:28.17 ID:Bh3zwb7A.net
航空力学的観点から見てもオルトレが最強だけどね。

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 11:39:46.66 ID:DoN/wxeu.net
みんな!

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 11:47:38.80 ID:bVyqb1oa.net
そうだね
オルトレ乗りがニローネ乗りに負けたら恥ずかしいよね

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 12:55:48.70 ID:rGhd6KC0.net
8/26にたててあったスレがルール上では正式な新スレだけどそっちの方が良くね?何かこのスレ出だしから他の荒れ気味の板で良くある即死回避みたいな挙動示してるヤツ居るしw

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 13:09:26.41 ID:z+rgkr+I.net
レスの多さでスレの優先順位決めちゃうからなぁ
こっち埋めちゃうほうが早いかもよ
つかハイエンド厨はあっちのスレ行けよと
なんなんだハイエンド乗りは
荒らすことばっかりしやがって

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 13:12:17.01 ID:Bh3zwb7A.net
>>36
即死回避てなに?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:41:52.11 ID:ri9s4i/D.net
>>38
板によって何分以内に20レスなければdat落ちとかあるんよ、自転車板は大丈夫じゃないかな

>>25
俺も>>1はコンバットだと思う
あのふざけたテンプレをどうしてもはりたいのだろうな

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:43:02.76 ID:OUFwc0+a.net
>>38
あまり詳しくないのですが、スレッドを立てると、そのスレは一定期間のうちに一定数の書き込みが無いと1000まで行かずに書き込み終了過去ログ送りになるんだそうです。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:43:49.91 ID:OUFwc0+a.net
>>39
すみませんかぶりました。

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:52:59.46 ID:Bh3zwb7A.net
ならここ利用うか、それでいいよ

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:26:21.01 ID:WG8SkzeQ.net
一番勢いのあるバイクメーカースレだもんな・・・
たまらねーぜ!!

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:14:55.42 ID:elfpfLqz.net
偽物暴かれたオルトレオーナー、偽物販売インチキ業者、権利無視サイクルジャージ販売してたDQN達の逆恨みで荒らされてるスレじゃねーの?

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:42:56.51 ID:XF2n1Fce.net
>>39
俺はコンバットじゃねえぞ量子力学くん
そんなに気に入らんならこのスレ潰しておまえが立てたスレに移るか?
モンクがあるならおまえがスレ立てろよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:51:17.36 ID:XF2n1Fce.net
これか?8月の時点でこんなのあるなら誘導しろよ

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part54【レパコル】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472173961/

一応俺が前スレで950だったからスレ立てしたが気に入らんならそっちに移動でいいんじゃね?

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:54:15.80 ID:XF2n1Fce.net
970だったな

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:13:42.42 ID:RcPrn2E6.net
前スレできちんと誘導しろよ無能

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:56:55.10 ID:IOLXVMUR.net
>>47
しかも970踏んでるの違う奴だろうw

とりあえずこのスレ伸びちゃったしここから使おうぜ
どうするにせよ、次スレは新たに建てるのではなく余ってるスレを埋めていこう

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:08:03.27 ID:/SAF2O7+.net
了解。んじゃ早速貧脚のトーシロから質問なんだがみんな走る時のウェアはどうしてる?

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:58:55.07 ID:Ui2NDgTD.net
Amazonの激安の
初心者だから一万円のウェアとかまだ高く思えて

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:11:49.88 ID:/SAF2O7+.net
>>51
どうしてるか聞いてるんだけど…

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:23:05.14 ID:B9UzHuc/.net
アスペルガーしかいない

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 12:04:11.07 ID:R53CTSG4.net
>>52
どうしてるって?
走るときはそりゃ着てるさ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 12:29:26.60 ID:jrDFmzeM.net
>>50
ポタメインなんで
上はレリックとかカステリとかのジャージに
下はモンベルとかルコックのサイクリングニッカみたいなの
100km以上走る時は尻が痛くなってくるのでその下にレーパン履く

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 12:58:04.79 ID:/SAF2O7+.net
>>54
揚げ足とるなら消えてくれ。ここはビアンキを楽しむ為のスレだ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 12:59:32.29 ID:/SAF2O7+.net
>>55
へー、写メとかもみせてよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 13:39:37.00 ID:B9UzHuc/.net
>>56
ガイジか?

『Amazonの激安の(を着てる)』
初心者だから(お店に売ってるような)一万円のウェアとかまだ高く思えて

ってことだろ?

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 13:52:15.95 ID:/SAF2O7+.net
>>58
それはわかるが何故おまえにそんなこといわれる筋合いになるわけ?

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:00:06.59 ID:V7sfaeGQ.net
アスペルガーじゃない俺にもこの展開は理解不能。
何に対しての言い争いが起きてんだ?

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:01:33.60 ID:B9UzHuc/.net
うわ筋合いとか言い出したよ
理解できなさそうだから丁寧に教えてあげたのに

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:03:13.94 ID:gs/DwhQm.net
>>59
わかるなら何を聞きたかったんだよw

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:19:31.16 ID:xlo42l6u.net
ガイジが暴れてて草

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:24:57.13 ID:xYwZujLT.net
カワウソとかアカベコとかウォンバットとか痛系ではない?キャラものジャージ着てるわ

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:50:57.98 ID:PmhN9uDA.net
新キャラ誕生記念レス

トーシロくん←new!

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:52:20.21 ID:Aaovv8m3.net
トーシロくんは量子力学くんだろ?w

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 15:22:34.33 ID:/bRGbT5+.net
どう見てもコンバット先輩のパターンじゃん
とりあえず質問して、返答に曖昧な質問返しや安い罵倒と挑発で返す
レス乞食だけど能がないからキチガイのふりするワンパターンしかないんだろ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:01:11.71 ID:IOLXVMUR.net
>>67
そんでもって自分が構築したキチガイキャラを他人になすりつけるパターンが
彼の最近のお気に入りのようだな、
このやり取りは>>58の親切な説明でピタリと終わるとこだろ
しかも>>59でそれはわかるが、とか書いてるが、>>52を読む限りにわかってない印象しか他人に与えないw

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:09:12.31 ID:CQY4NlEu.net
http://www.bicycleshop.top/goods-1702.html
この店ビアンキがかなり安い。
ぽちろうかな?

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:20:29.44 ID:IOLXVMUR.net
>>69
やすいと思うよ、サイズ自分で決めれて、整備状況も自分でわかるならポチっていいんじゃない?
ハブとかヘッドセットの状況わからない人は安くてもやめといたほうがいいよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:23:10.44 ID:IOLXVMUR.net
>>69
といっても確認は簡単だから、ポチって、
やりかた調べて自分で全チェックしてみるのもいいかもしれんね

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:27:07.92 ID:3lOpAKPD.net
>>69
topってドメインの通販ページは気をつけろってばっちゃんがゆってた

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:39:34.75 ID:CQY4NlEu.net
なんかここ怪しい?
連絡先書いてないし…

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:45:04.41 ID:IOLXVMUR.net
>>73
下に特定商取引のはでてるな
googleマップにも乗ってる
電話して実体があるか調べてみてらいいんじゃない?

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:06:09.79 ID:V7sfaeGQ.net
ウェア5%とかなめてんのか!おらぁ!
カーボンケージのために20%やれや!

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:09:03.70 ID:/SAF2O7+.net
初めまして。
ビアンキを買いたいのですがニローネ以外でお勧め教えて下さい。理由もお願いいたします。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:09:46.11 ID:V7sfaeGQ.net
対象ウェアってどれやねん!!

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:42:07.22 ID:souvsPuO.net
>>76
何がはじめましてだw

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 19:09:44.09 ID:/4RT24PZ.net
>>76
初めまして。
ニローネ以外のおすすめならバンビーノは如何でしょうか?
おすすめの理由は補助輪が付けられるからです。

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 20:16:15.00 ID:iJXn5WKk.net
>>73
いやおもいっきり怪しいから
むしろどうして信用できるかもと思ったのか知りたい

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 20:29:01.26 ID:TAldnCTE.net
>>76
クソワロタ
自演失敗かよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:06:05.99 ID:e50sldR5.net
>>69,73
ウイルスバスターがブロック
警告
このWebサイトは、安全ではない可能性が高いです。

ドメイン取得は中国のレジストラ
ソースを表示すると中国語のコメント
画像は「きゅうべえ」からパクリ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:51:24.60 ID:IOLXVMUR.net
>>82
俺のノートン先生は反応ないな、ウイルスバスターやるな

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:05:58.63 ID:iRSKpRS7.net
XR4のフレーム買ってeTapで組もうかと思ってるんだけど
機械用と電動用の穴を塞ぐキャップって両方ついてくるよね?
因みに機械電動両用フレームのXR2はどうだったのでしょうか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:37:50.83 ID:/SAF2O7+.net
自演とはなんですか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:44:08.75 ID:L2JekIXD.net
初ロードでフェニーチェ買おうかと検討してるのですが乗ってる人少ないんですかね?

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:56:52.76 ID:ktRKdHvc.net
フェニーチェはただでさえ出回ってる台数が少なく、オマケに半端な価格帯だから
それならエントリー〜ミドルクラスのカーボン車買うって流れる奴が多いんじゃない?

他人と被らないでええやん

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:58:57.02 ID:0uJbQpWA.net
>>86
1台目として買えるのならすごくいいと思うよ
自分は2台目はカーボン憧れてたからカーボンにいったけど、
フェニーチェプロと迷ったなあ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:17:46.32 ID:/SAF2O7+.net
>>86
人が質問してるのに横入りしてんじゃねえよ、

自分の質問に答えてくれませんかね

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:26:53.21 ID:kVvKPc6m.net
>>85
クイック逆につけてたニローネは持ってるから
決戦用のハイエンドが欲しいってこと?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:32:20.04 ID:IOLXVMUR.net
>>90
あれも誰か全然関係ない人の写真を自分のと偽ってアップしてることがバレたんじゃなかったか?

>>86
フレームだけで13万もするしスカンジウム合金といってもアルミベースだから
躊躇する人は多いだろうね

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:35:15.97 ID:Hl3B5Qi/.net
フェニーチェ良さそうだよなぁ
乗り心地とかスゴく気になる

先日夜ライドしてたら小動物(ネコかタヌキ)とぶつかって派手に落車したんだけど速度が低かったのか当たり方が良かったのかフレームとかダメージ無くて良かった
エンドはちょっと曲がったけど…

乗り手は擦り傷やらで怪我しましたが…
ヘルメットとグローブはしっかりしようね

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:09:14.65 ID:jEMalvVP.net
みなさんありがとうございます。
スカンジウム+アルミの耐久性が不安ですが、パンターニカラー予約してしまいたいです。笑

クロスでもヘルメット等はしていますが、夜間&ダウンヒルは怖いですね。。。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:12:19.46 ID:+5APb2FB.net
レース用とか雑誌で書かれてたけど実際乗って見るとそこまでスパルタンでもない、ただ、割りと気持ち良く加速するもんだから調子にのって脚を使いきることがありますん。
>フェニーチェプロ

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 01:51:30.66 ID:s5RaLY8Z.net
>>93
買う前にこんなこと言うのもなんだが
チェレ×イエローのは売却時にもある程度の値段で売れると思うぞ
2018でラインナップされるかにもよるけどな

まあアルミフレームは中古で買うもんじゃないが
ビアンキはアルミの中古でも飛ぶように売れる

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 06:25:50.56 ID:ctxEvpnY.net
XR4に乗り換えるためなのか
ヤフオクのオルトレ出品の数が多いね
おれはXR2以前のフォルムが好きなんだけどなぁ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:25:51.91 ID:k5jkgYlb.net
今更だが、ある意味xr1はニローネより恥ずかしいよねえ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:38:10.92 ID:TyglFB5I.net
>>97
と、XR1を買えないニローネ乗りの自己紹介でした。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:46:35.07 ID:IOL2m766.net
>>98
なんで構うの?

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:49:08.51 ID:bi+sovK7.net
ビアンキのメカニックもオルトレはXR1〜2迄で完成されている、これ以上のマシンは創造れないと認めているからね、現在のロードバイクで定められている規定りの枠を破らない限り以降のモデルは廉価版でしかないよ。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200