2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part54【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:09:09.19 ID:XF2n1Fce.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。
量子力学くんはレス禁止です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
ttp://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/archives/index.html

前スレ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472054278/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part52【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469201451/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part51【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467208779/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part50【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464433797/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450830754/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

分岐スレ(こちらは廃止で)
【エントリーモデル】 Bianchi ビアンキ Part52
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469200363/
Bianchi ビアンキ Part52【ハイエンドのみ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469199731/

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 10:27:33.77 ID:2z+iUCJ+.net
>233
地獄のチューナーが手掛けた悪魔のフレームですね

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 11:35:32.32 ID:u6iurJlB.net
全ては乗り手次第

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:26:08.32 ID:G4Q+o1Y6.net
>>240
普通に二週間も働けば釣りがくる金額だろ。そんな余裕ないの?

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:31:51.46 ID:1BjYeXxn.net
頑張って振る舞ってるね

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:36:58.10 ID:GAwhpLyG.net
お、ユンボ、またステージ獲ってるじゃん。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:35:27.93 ID:eah7d+q2.net
金持ちコンバット

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 16:47:34.94 ID:kwXkTd9Z.net
>>241
これぞビアンキ魂よ
それが分からないのかなー
CAADやエモンダはそそらんのよ
なんか違う

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:28:04.26 ID:oarQB1eC.net
>>244
食費やら税金やら保険やら養育費やら全部差っ引いて
2週間で388000円以上の余裕があるとは何やってる人なんだ?

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:49:14.21 ID:CI8OtkxB.net
コンバット先輩はキャラ設定がブレても年収3000万だったり内定祝いに100万貰う坊ちゃんだったり
やたら金持ちにこだわるのは一貫してるけど何か金に関わる強烈なコンプレックスでもあるんすかね

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:06:47.51 ID:Y0Q6u+We.net
コンバット先輩は最近大学生になってたが?
量子力学だっけ?

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:20:53.42 ID:MAL4jOA9.net
フェニーチェだかフルーチェだか って面白いと思ってんのかな
フルーチェって…

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:53:09.03 ID:GAwhpLyG.net
>>252
センプレがシンプルだからな。
語彙力半端ないよ?

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:59:14.10 ID:qp6J0LDW.net
>>250
マイルシュタイン飽きたからgokisoのスーパークライマー買ったわー流石メイドインジャパン!
とか言って、金持ち設定のリアル感をもうちょっと出して欲しいものだ
……まあ、ロードを知らないから具体的な機材に関する法螺は吹けんだろうけど

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:10:18.93 ID:x3XjDjNx.net
サイクルモードにビアンキの出店が見当たらないんだけど?

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:23:56.16 ID:qp6J0LDW.net
2014年以降ビアンキはサイクルモードに出展してなかったと思うけど?

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:27:35.66 ID:x3XjDjNx.net
マジすか

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:43:44.38 ID:qp6J0LDW.net
都内にオシャンティーなコンセプトストアを数店舗構えてて
定期的に試乗会もしてればサイクルモードに出展する意味はないのでしょう

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:01:06.80 ID:G4Q+o1Y6.net
>>257
まずおまえは敬語を使え。新参者

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:07:06.81 ID:Vun5i670.net
ウゼェ、面白いて思ってんのか、釣り放題でさぞかし楽しいんだろうが

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 01:13:58.30 ID:dVLFaPO7.net
>>256
幕張よりも
さいたま新都心

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:21:09.65 ID:z3+kdY2V.net
R4のコラムのとこ通常のステム使うとこんな感じになっちゃうのか
通常ステム用のダストカバーとかないのかね
https://pbs.twimg.com/media/Csxw3b6W8AAnQR-.jpg

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:48:31.99 ID:1PiZ5m1u.net
>>262
なにこの変な模様

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:00:22.91 ID:uXEA87u9.net
XR4ええなぁ

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 09:44:49.06 ID:/rJoUAYM.net
>>262
なんか、ツライチにならんとカッコ悪いな。

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 09:47:43.09 ID:aUw1Kljo.net
ダッサ 客観的に見てニローネの方が美しいわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 09:54:57.81 ID:2ZEnuduL.net
やっぱりチェレはまっさらがいいわ
変な模様はあんまり合わない

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 09:56:49.51 ID:lfKTmoMi.net
>>263
ロットNLフルーネウェーヘンの
オランダチャンピオンスペシャルペイント

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:11:09.24 ID:v+JUelPQ.net
>>267
ニバリのシャーク、パンターニの海賊みたいなもんだよ
フルームの自転車にもサイが入ってたりしたな
レースカーにはいろいろマークが入ってた方が面白いと思う

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:23:15.65 ID:Jy3mPzQz.net
そういやカベンディッシュのバイクに入ってる謎の日本語ロゴ「侍ワーウルフ」って結局何なのか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:52:33.47 ID:zVSOW168.net
極度乾燥(しなさい)

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:51:51.74 ID:QNruhMYc.net
>>269
ざけんなクズ
ビアンキを汚すんじゃネェよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:22:38.24 ID:PmWEjARh.net
何かに噛み付いていかないと生きていけないスタイル、俺は嫌いじゃないよw

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:17:48.80 ID:gbQYC7wU.net
 
2016ニローネの105買った
後悔は無い

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:51:24.84 ID:WB1DnvVk.net
>>274
オメ

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:57:41.11 ID:gbQYC7wU.net
>>275
ぅひぁ♪

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:03:30.29 ID:NNMOBBZ1.net
取り敢えず、焦らなくて良いので、継続して乗り続けられる様に、自転車生活、楽しんで下さいね。

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:07:36.29 ID:gbQYC7wU.net
   Λ_Λ
  (´∀` )>>277
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:09:43.66 ID:RBy7Rj+Z.net
今日富士チャレンジ200出てきたけど、ビアンキ少なかったよ
俺はインフィニートCVで参加

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:13:30.86 ID:Bv1F12x6.net
お、気が合うな
俺は100キロの部だけど参加したよ
ちなオルトレXR2マットブラック


ニローネの全身チェレステの人がなんか危ないことしたらしくおっさんに怒鳴られてたな

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:34:58.27 ID:uji2Okyv.net
エンデューロで怒鳴られるパターンは
コーナーではらんだとか、斜行したとかですかね

今年は故あってエントリーできなかったけど
来年は何回かエンデューロに出たいものだ…出来ればXR4で

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:36:29.36 ID:154oWFqs.net
ビアンキ乗りはロクなのがいねーな

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:36:55.38 ID:154oWFqs.net
ビアンキ乗りってかニローネか

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:01:59.30 ID:ybbPsvVk.net
>>274
ニローネのサドル硬くない??

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:07:39.54 ID:O5Ko4a/a.net
エンデューロは理不尽なやつ多いよ

一年前だけどコーナー攻めてアウト・イン・アウトで超高速で攻めたらストレートに入ったところで高そうなロード乗ったおっさんに怒鳴られたけどなに言ってっかわからなかった笑
高そうなロードをニローネで抜いたから悔しかったのかな?
結局はエンジンだよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:08:32.37 ID:O5Ko4a/a.net
>>284
わかる、硬くてケツがいたくなるから、ショップで相談してフカフカのやつに変えたよ俺は

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:48:42.79 ID:j0Ppg4be.net
>>285
周りに人がいるレースとかエンデューロでアウト・イン・アウトなんてやったら怒鳴られるに決まってんだろ
キープラインとか常識だぞ、知らないのか?

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:59:31.90 ID:9uGshEKv.net
>>287
本日のコンバットさん

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:00:12.57 ID:9zT7Nglp.net
自転車以外でもF1とか様々なレースで
キープラインを守らんとだめな状況や自由に抜いていい状況などのルールがあるよね
ブロックしていいのは一度までとか色々あるんだけど
モータースポーツ最高峰のF1でさえ新人がやってくるとたびたびそういったことが問題視される

>>285のようにおそらく新規にレース出た人でルールをよく把握してない人には
理不尽に思うかもしれんが、
怒鳴られた場合は大抵は怒鳴られた方に落ち度があるもので
何が悪かったのかよく考えて一つずつ覚えていこう

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:01:18.99 ID:9zT7Nglp.net
>>288

>>287ではないような気がするな、まだ断定はできないが
どっちかというと>>285からコンバット臭がするがw

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:20:59.57 ID:uji2Okyv.net
>>285がコンバット先輩だろう
レース出てるのに、ふかふかサドルなんてありえない

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:24:50.53 ID:9zT7Nglp.net
>>291
全くだなw
そもそもエンジンが鍛えられている(筋力もあり体幹ができてる人)が
サドルにどっかり座るはずねーんだよね
>>285の文章も妄想というか願望の賜物だと思うw

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:40:17.18 ID:uji2Okyv.net
>>292
逆だと思えば辻褄が合う
>>285は遅いのでコースの内側を走っていた
>>285がちょうど下りコーナーに進入したところで
後から来た速い人(トップ集団にいるような人)
がアウトインアウトで抜けていこうとしたら
>>285が下りだもんでスピードコントロール出来ずに
コーナー出口ではらんで怒鳴られた

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:21:26.96 ID:YTViazON.net
俺はニローネ買ったけど後悔してるよ。
ビアンキの集まりでもニローネさんとか言われるしトレイン組んでても気後れしてしまう。
いつの間にか俺抜きのLINEグループが作られててその理由はニローネはビアンキではないから、だそうな。

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:34:56.82 ID:4h5kU4wX.net
ニローネで軍団形成すればよいよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:54:45.29 ID:ESVelqJd.net
>>294
それ面白いと思ってるセンス
それがお前が仲間はずれにされる理由だよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:17:09.81 ID:LsJufJnp.net
>>294
何回も書かなくて良いと思う。
相談所でもないし、ここ。

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:27:59.87 ID:3W6uKLPT.net
日曜の朝、都内某所
サイクリストたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のヴィア ニローネ 7で乗り付けた
「おはよう!ニローネキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「ニローネキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
高そうなロードに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のオルトレオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるオルトレオヤジさんだ
「あ、どうも!ニローネキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、オルトレオヤジは眉間にシワをよせて、俺とヴィア ニローネ 7をジロジロと見てきた
「え〜っと...ニローネキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?直江津ってとこまでツーリングするっていうオフっすよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それエントリーグレードだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「みんなハイエンドなんだけど…エントリーじゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫っスよ!ハイエンドにも勝るエントリーだから皆さんを鴨れるくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてオルトレオヤジは苦笑いしながら言った
「直江津まで350km走って日帰りするんだよ。山も幾つも越えるし。」
「それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?」
「平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。ニローネじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『オルトレオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『ニローネ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 03:59:35.42 ID:oE9Muv62.net
クロスバイク乗ってるのですがロードほしくなりました
ビアンキに一目惚れして検討中です
15万以内の物は性能、ほかのメーカーと比べてどうですか?

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 04:38:07.17 ID:eMEybUd9.net
>>299
エントリースレでどうぞ

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 04:52:16.10 ID:D1oTEyiC.net
>>299
その予算ならメリダ・巨人で選ぶと他メーカーよりスペック高いのが手に入る。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 07:56:44.15 ID:6iWVgzhn.net
>>299
ニローネティアグラ買って
ブレーキシューだけ上位グレードに
交換すればしばらく満足できると思う。
ジャイはクランクやブレーキにシマノのパーツ使ってないから後から不満に思う。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 08:03:01.35 ID:vF4zLklP.net
ニローネで荒らしたいだけの自演だから

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 08:25:02.28 ID:eppxcvv8.net
>>302
それで良しだね
慣れてきたらホイール交換

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 09:27:35.76 ID:qCXCTgNG.net
>>299
アルテDi2 カーボン車で16万。
http://www.cyclingexpress.com/jp/productdia/2371/azzurri%E3%80%90%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%80%91forza-pro-ultegra-di2-11-%E9%80%9F.html#.V-R2lTXak5k
初心者ならまぁこのくらいでどうかな

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 09:32:44.26 ID:qCXCTgNG.net
>>299
ビアンキが良いなら
http://www.cyclingexpress.com/jp/productdia/7472371/bianchi-vertigo-105-11-carbon-road-bike.html#.V-R33zXak5k
Bianchi Vertigo 105 11 Carbon Road Bike 14万

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 10:21:29.11 ID:DOsAgh4N.net
ニローネはない

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 11:21:44.60 ID:Kn7utU+B.net
>299
カンザキバイクにインテンソの105ミックス、マッドブラックが129900円税込であったけど、近かったらオススメ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:27:52.85 ID:oE9Muv62.net
299です
URLまではってくださってありがとうございます

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:47:29.17 ID:ETB/z1XS.net
初ロードなのに通販とか地雷すぎ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:50:50.85 ID:oE9Muv62.net
299です
自分で見つけた候補を張ります
2016 BIANCHI ビアンキ
IMPULSO TIAGRA
インプルーソ ティアグラ

2016 BIANCHI ビアンキ
VIA NIRONE 7 TIAGRA
ヴィアニローネ 7 ティアグラ


2016 BIANCHI ビアンキ
VIA NIRONE 7 105
ヴィアニローネ 7 105


この三つの中ではみなさんはどれがおすすめですか?
二つ目のやつが安いのでひかれています

サイクルショップカンザキというサイトです
http://kanzakibike.com/bianchi.html

みなさんアドバイスお願いします

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:24:47.26 ID:/S96UUsy.net
おもいけど イントレビタ行ってみたら?

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:44:55.71 ID:81MN+W4g.net
私はニローネ・ソラなんですが、ニローネ・ティアグラがいいと思います。

サイズ表を見ると二番と三番は使われているパーツが違うだけでフレームは同じですが、一番はハンドルと前輪が付く「ヘッドチューブ(表の表記はC)」の長さが少し長い。
これは、街中で信号待ちなどで自転車をまたいで停車しますが、その際自分のような短足君にはハンデになる可能性があります。
ニローネの方がまたぎやすい。
で、ティアグラと105ですが、そりゃあ値段の高い105の方が高性能で、買えるものなら105の方が良いのでしょう。
変速の段数も105はリア11段、ティアグラは10段です。
しかしセットされている歯数を見ると軽い方の歯は共に28、重い方が105のセットだとティアグラ(12歯)より更に重い11歯が付いて11段変速です。
で、自分の9段ソラは重いギアが12歯なんですが、これ、レースに出るのでもなければ不必要なほど高速のギアです。まして11歯ならガチのレース用で街中ではほとんど必要無いと思います。
これが軽い方に30歯が追加なら坂道を更に楽に上れるので出番があるのですが。

という訳でほとんど使わないギアが一個増えてリア11速になることにどれほど意味があるのかなと考え、ニローネティアグラが良いかなと思いました。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:12:02.77 ID:ETB/z1XS.net
全部ゴミやん

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:49:16.58 ID:/5C42cxBt
>>311
その3択なら買っても1年後には買い替えだから好きなのデザイン選んだ方がいいよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:05:40.12 ID:Y2gt6iAT.net
>>311寒崎幹ちゃんによろしくね

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:25:42.22 ID:Kn7utU+B.net
>>311
とっても難しいところだけど、レースに出ないならコンポは新ティアグラで十分だね。ただ機能とか差し置いて、妥協した結果これにするって思わないモデルを買うこと。これが欲しくて選んだ!って思える奴にするのが一番大事!

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:42:28.81 ID:Y2gt6iAT.net
新ティアグラは105同等なのに
なぜティアグラは「レースに出ないなら」って条件つくんだろうね。不思議だね。




今後性能進歩しても「ティアグラ」って名前で一生レースに出られないんだよ。きっと
よかった5700とはいえ105にしといて

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:43:47.31 ID:lsQX6y9Z.net
>>318
新ティアグラって11速になってるのか?

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:51:42.27 ID:Kn7utU+B.net
>>319
11速にはなってない。ブレーキ性能が旧105と同じくらい。まぁ厳密に言えばレースに出れないわけじゃないな。素人レベルだと乗る人のエンジンでいくらでも巻き返せる。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:06:47.01 ID:RsWCt9vs.net
>>318
このスレではレースに出ない奴ほどコンポに妙にこだわるのサ
一回でもレースに出ればエンジンの性能差という自分の身の程を思い知らされて
コンポがどうのは言わなくなるものサ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:55:29.83 ID:oE9Muv62.net
今日ショップに行ってみてきました
ビアンキインプルソ2014年モデルが12万で売っていたのですが見た目かなりかっこよく検討中です
ひっかかるのは2014年モデルだということ
意見おなしゃす

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:58:43.62 ID:B9940k/f.net
>>322
昨日行った時はインテンソ2015年モデルが13万であったけどもう無かった?あぁ悩まずあの時買えば良かったかなぁ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:01:18.18 ID:iXD1Z6/y.net
>>322
それどこのショップなの?その値段なら買いたい

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:08:21.79 ID:X5P8hNr5.net
サイズにもよるけど安いね

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:10:23.80 ID:qm7t2XVx.net
>>324
会話の流れ的にカンザキバイクエバーレじゃない?

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:32:42.75 ID:oE9Muv62.net
よくよく調べてみたら中古ショップみたいでした
みなさんごめんなさい・・・

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:39:29.66 ID:uhMFmuOt.net
中古なら妥当かちょっとたかいくらいかな?

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:42:13.50 ID:oE9Muv62.net
本当にこのスレのみなさん様々なアドバイスありがとうございます

そろそろ決めたいと思います コピペですが再度質問させてください
自分で見つけた候補を張ります
2016 BIANCHI ビアンキ
IMPULSO TIAGRA
インプルーソ ティアグラ

2016 BIANCHI ビアンキ
VIA NIRONE 7 TIAGRA
ヴィアニローネ 7 ティアグラ


2016 BIANCHI ビアンキ
VIA NIRONE 7 105
ヴィアニローネ 7 105


この三つの中ではみなさんはどれがおすすめですか?
二つ目のやつが安いのでひかれています

サイクルショップカンザキというサイトです
http://kanzakibike.com/bianchi.html

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:44:48.57 ID:LsJufJnp.net
>>329
二番目で良いと思う。
どうせ一台目で満足の行くバイクにはならない。
まずは安い方を買って、乗りながら学ぶ。
その内105欲しくなると思うし、カーボンフレーム欲しくなるだろう。
ホイールだって良いの履きたくなる。
それは、その頃また悩めば良いよ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:46:57.86 ID:LsJufJnp.net
で、どうせ105にするならアルテにするか!となるだろうし、フレームだって、ホイールだって、貯金しなきゃならんレベルの物からしか、旨味はないのが分かってくるから、1台目はこれくらいで良かったなーってなるよ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:02:26.16 ID:whqysUs+.net
VIA NIRONE 7 TIAGRAでいいだろ

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:16:37.85 ID:jly9Koi/.net
俺は105を薦めておく、とりあえず105でいいと思うよ
ハブが11速用のものになるが、これはスペーサーで11s以下のものにも対応できる
他にクロスバイクなんか買ってもエンド幅合わせておけば使いまわせる
逆に10速までのは11速では使えなくなるから
将来11速コンポにしてもホイールからなにから全部交換しなくちゃならなくなるからね

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:18:03.73 ID:jly9Koi/.net
そういう理由もあり安いの選ぶなら新型SORAがついてるのまで落とした方がいいと思うし
高いの買うなら最低でも105以上を選ぶべきだと思う
ティアグラはすごく半端だよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:00:34.09 ID:5+1vFsis.net
>>333
これだよ、この感覚、四、五万円の違いが誤差になるんだよ。
それが理解らない貧乏人には適性いてねえよ。
停止めるなら今のうちだ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:07:00.78 ID:jly9Koi/.net
>>335
何が気に食わなかったのか知らんが質問者の挙げた候補の中には105もあるぜ

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:07:02.22 ID:HAn1ollD.net
適正いてないと書いて「むいてない」、停止める書いて「とめる」と読むのかw
相変わらず恥ずかしいな

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:08:30.43 ID:HAn1ollD.net
いや後者は「やめる」か、漢字が二文字なのにひらがなが一文字ってw

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:11:04.49 ID:5nPihP9W.net
>>337
造語のセンスが古いよな

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:11:19.89 ID:eWY1Jg86.net
ニローネとかの初心者専用のエントリーモデル買うのもいいけど、ビアンキ乗りって名乗らないでね
ビアンキ乗りの品位が下がる

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:53:44.10 ID:whqysUs+.net
>>334
ティアグラで10万切ってる
いきなり通販で買う初心者が先のことなんて考える必要もない

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:00:26.50 ID:Ow2fIdfe.net
ビアンキwwwだっせ
フェルト乗ったことあるか?

[低所得]FELT Bicycles part64 [御用達]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474628169/

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200