2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part54【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:09:09.19 ID:XF2n1Fce.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。
量子力学くんはレス禁止です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
ttp://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/archives/index.html

前スレ
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part53【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472054278/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part52【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469201451/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part51【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467208779/
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part50【レパコル】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464433797/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450830754/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

分岐スレ(こちらは廃止で)
【エントリーモデル】 Bianchi ビアンキ Part52
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469200363/
Bianchi ビアンキ Part52【ハイエンドのみ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469199731/

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 15:22:34.33 ID:/bRGbT5+.net
どう見てもコンバット先輩のパターンじゃん
とりあえず質問して、返答に曖昧な質問返しや安い罵倒と挑発で返す
レス乞食だけど能がないからキチガイのふりするワンパターンしかないんだろ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:01:11.71 ID:IOLXVMUR.net
>>67
そんでもって自分が構築したキチガイキャラを他人になすりつけるパターンが
彼の最近のお気に入りのようだな、
このやり取りは>>58の親切な説明でピタリと終わるとこだろ
しかも>>59でそれはわかるが、とか書いてるが、>>52を読む限りにわかってない印象しか他人に与えないw

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:09:12.31 ID:CQY4NlEu.net
http://www.bicycleshop.top/goods-1702.html
この店ビアンキがかなり安い。
ぽちろうかな?

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:20:29.44 ID:IOLXVMUR.net
>>69
やすいと思うよ、サイズ自分で決めれて、整備状況も自分でわかるならポチっていいんじゃない?
ハブとかヘッドセットの状況わからない人は安くてもやめといたほうがいいよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:23:10.44 ID:IOLXVMUR.net
>>69
といっても確認は簡単だから、ポチって、
やりかた調べて自分で全チェックしてみるのもいいかもしれんね

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:27:07.92 ID:3lOpAKPD.net
>>69
topってドメインの通販ページは気をつけろってばっちゃんがゆってた

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:39:34.75 ID:CQY4NlEu.net
なんかここ怪しい?
連絡先書いてないし…

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:45:04.41 ID:IOLXVMUR.net
>>73
下に特定商取引のはでてるな
googleマップにも乗ってる
電話して実体があるか調べてみてらいいんじゃない?

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:06:09.79 ID:V7sfaeGQ.net
ウェア5%とかなめてんのか!おらぁ!
カーボンケージのために20%やれや!

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:09:03.70 ID:/SAF2O7+.net
初めまして。
ビアンキを買いたいのですがニローネ以外でお勧め教えて下さい。理由もお願いいたします。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:09:46.11 ID:V7sfaeGQ.net
対象ウェアってどれやねん!!

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:42:07.22 ID:souvsPuO.net
>>76
何がはじめましてだw

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 19:09:44.09 ID:/4RT24PZ.net
>>76
初めまして。
ニローネ以外のおすすめならバンビーノは如何でしょうか?
おすすめの理由は補助輪が付けられるからです。

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 20:16:15.00 ID:iJXn5WKk.net
>>73
いやおもいっきり怪しいから
むしろどうして信用できるかもと思ったのか知りたい

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 20:29:01.26 ID:TAldnCTE.net
>>76
クソワロタ
自演失敗かよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:06:05.99 ID:e50sldR5.net
>>69,73
ウイルスバスターがブロック
警告
このWebサイトは、安全ではない可能性が高いです。

ドメイン取得は中国のレジストラ
ソースを表示すると中国語のコメント
画像は「きゅうべえ」からパクリ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:51:24.60 ID:IOLXVMUR.net
>>82
俺のノートン先生は反応ないな、ウイルスバスターやるな

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:05:58.63 ID:iRSKpRS7.net
XR4のフレーム買ってeTapで組もうかと思ってるんだけど
機械用と電動用の穴を塞ぐキャップって両方ついてくるよね?
因みに機械電動両用フレームのXR2はどうだったのでしょうか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:37:50.83 ID:/SAF2O7+.net
自演とはなんですか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:44:08.75 ID:L2JekIXD.net
初ロードでフェニーチェ買おうかと検討してるのですが乗ってる人少ないんですかね?

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:56:52.76 ID:ktRKdHvc.net
フェニーチェはただでさえ出回ってる台数が少なく、オマケに半端な価格帯だから
それならエントリー〜ミドルクラスのカーボン車買うって流れる奴が多いんじゃない?

他人と被らないでええやん

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:58:57.02 ID:0uJbQpWA.net
>>86
1台目として買えるのならすごくいいと思うよ
自分は2台目はカーボン憧れてたからカーボンにいったけど、
フェニーチェプロと迷ったなあ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:17:46.32 ID:/SAF2O7+.net
>>86
人が質問してるのに横入りしてんじゃねえよ、

自分の質問に答えてくれませんかね

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:26:53.21 ID:kVvKPc6m.net
>>85
クイック逆につけてたニローネは持ってるから
決戦用のハイエンドが欲しいってこと?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:32:20.04 ID:IOLXVMUR.net
>>90
あれも誰か全然関係ない人の写真を自分のと偽ってアップしてることがバレたんじゃなかったか?

>>86
フレームだけで13万もするしスカンジウム合金といってもアルミベースだから
躊躇する人は多いだろうね

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:35:15.97 ID:Hl3B5Qi/.net
フェニーチェ良さそうだよなぁ
乗り心地とかスゴく気になる

先日夜ライドしてたら小動物(ネコかタヌキ)とぶつかって派手に落車したんだけど速度が低かったのか当たり方が良かったのかフレームとかダメージ無くて良かった
エンドはちょっと曲がったけど…

乗り手は擦り傷やらで怪我しましたが…
ヘルメットとグローブはしっかりしようね

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:09:14.65 ID:jEMalvVP.net
みなさんありがとうございます。
スカンジウム+アルミの耐久性が不安ですが、パンターニカラー予約してしまいたいです。笑

クロスでもヘルメット等はしていますが、夜間&ダウンヒルは怖いですね。。。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:12:19.46 ID:+5APb2FB.net
レース用とか雑誌で書かれてたけど実際乗って見るとそこまでスパルタンでもない、ただ、割りと気持ち良く加速するもんだから調子にのって脚を使いきることがありますん。
>フェニーチェプロ

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 01:51:30.66 ID:s5RaLY8Z.net
>>93
買う前にこんなこと言うのもなんだが
チェレ×イエローのは売却時にもある程度の値段で売れると思うぞ
2018でラインナップされるかにもよるけどな

まあアルミフレームは中古で買うもんじゃないが
ビアンキはアルミの中古でも飛ぶように売れる

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 06:25:50.56 ID:ctxEvpnY.net
XR4に乗り換えるためなのか
ヤフオクのオルトレ出品の数が多いね
おれはXR2以前のフォルムが好きなんだけどなぁ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:25:51.91 ID:k5jkgYlb.net
今更だが、ある意味xr1はニローネより恥ずかしいよねえ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:38:10.92 ID:TyglFB5I.net
>>97
と、XR1を買えないニローネ乗りの自己紹介でした。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:46:35.07 ID:IOL2m766.net
>>98
なんで構うの?

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:49:08.51 ID:bi+sovK7.net
ビアンキのメカニックもオルトレはXR1〜2迄で完成されている、これ以上のマシンは創造れないと認めているからね、現在のロードバイクで定められている規定りの枠を破らない限り以降のモデルは廉価版でしかないよ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:55:31.97 ID:k5jkgYlb.net
>>98
ニローネなんか買うかい
2015ニート
相当久々覗いたらテンプレが恥ずかしくなってた

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 09:36:14.84 ID:9M7+6fob.net
↑この男今ニローネに鼻水垂らしながら謝ってます

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 09:42:11.76 ID:LEevRoK+.net
ご予算と目的に合わせて好きなのになのに乗れよ
我が社は誰にでも最適なサイクルライフを送れるよう
自転車界最大のラインナップで用意してんだからさ

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 11:06:31.08 ID:2MsDKFCh.net
日曜の朝、都内某所
サイクリストたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のヴィア ニローネ 7で乗り付けた
「おはよう!ニローネキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「ニローネキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
高そうなロードに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のオルトレオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるオルトレオヤジさんだ
「あ、どうも!ニローネキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、オルトレオヤジは眉間にシワをよせて、俺とヴィア ニローネ 7をジロジロと見てきた
「え〜っと...ニローネキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?直江津ってとこまでツーリングするっていうオフっすよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それエントリーグレードだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「みんなハイエンドなんだけど…エントリーじゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫っスよ!ハイエンドにも勝るエントリーだから皆さんを鴨れるくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてオルトレオヤジは苦笑いしながら言った
「直江津まで350km走って日帰りするんだよ。山も幾つも越えるし。」
「それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?」
「平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。ニローネじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『オルトレオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『ニローネ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 11:35:52.24 ID:bi+sovK7.net
朝からユキヤと疾走ってきた、久しぶりの日本のせいか鈍ってるね

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:26:55.22 ID:IRrf2pqf.net
『うん。で、君のバイク、それエントリーグレードだよね?』
『平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。ニローネじゃついて来れないよ(苦笑』
『直江津まで350km走って日帰りするんだよ。山も幾つも越えるし。』
『それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?』
『ニローネ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

・・・・・・・!!

俺はあれからほぼ毎晩のように、あの日の悪夢にうなされている
時計を見ると、午前0時をちょっと過ぎたころだった
冷たい水で顔を洗うと、ベッドに腰掛けてため息をつく
「俺のニローネ…エントリーだけど…本当に遅いのか?」
夢に出てくるオルトレに乗ったあのオヤジは、いつも俺のニローネをバカにしやがる
だがどうしても俺にはニローネが遅い自転車だとは思えなかった

ツールに出してもなんの違和感もない堂々としたスタイル
シマノが生んだロード用クランク(クラリス)
サイクリストの意志と共鳴する16段変速機とキャリパーブレーキ(クラリス)
こんな素晴らしいバイクが、どうして世の中に認められないのか?
本当に30Km巡行出来ないくらい遅いのか?
そりゃオルトレ XR1と比べれば、少しは遅いのかもしれないが…

「そうだ!」
頭の中にひとつの提案が浮かんだ

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:28:14.23 ID:IRrf2pqf.net
『ニローネが速いってことを証明してやる!』
そう決めた俺は、着替えてヘルメットとボトルを持つと
家族が起きないように静かに家を出た
相棒に跨ると、あの場所を目指して走り出す
ニローネの実力を試す場所、俺とニローネの魂が一つの壁に挑戦する場所、高速道路へと…

手信号で合図を出し、インターチェンジと進入していく
もちろん自転車は高速道路に乗ってはいけないという法律を知らないわけじゃない
だけどこれは、俺とニローネの挑戦なんだ
もう戻ることなんかできない
ケイデンスを全開にして走り出す
「行くぜ!ニローネ の実力を証明してやる!」

初めて走るバイパス
だが親父の車で何度も来ているので、どういう場所かは理解している
サイコンのモニターはまもなく40km/hを表示しようとしている
しかしトラックや車に次々と追い越されていく
やっぱりニローネ は遅いのか…いや、違う!まだ実力は発揮されていない
「まだだ!ニローネはこんなもんじゃない!」

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:29:38.07 ID:IRrf2pqf.net
前傾姿勢になると、前方を走る軽自動車を睨みつける
行ける!追いつける!追い越せる!
ここからは一瞬が勝負の世界だ
右後ろを見て、後方からの車がないことを確認する
右手を真横に伸ばし合図を出す、そして目視
素早く車線を変更すると、ドラフティングして足を休める
「行っけぇぇぇぇぇ!!!!!!」
再びアウタートップ!並んだ!そして抜いた!
ニローネが軽自動車に勝利した瞬間だった

軽自動車の価格は200万円以上するものもある
オルトレよりも上だということだ
その軽自動車に勝ったということはつまり
ニローネは、オルトレよりも速いということになる

激しいバトルを終えた俺は
この先2kmにあるサービスエリアの看板を見つける
「少し休もうかニローネ …」

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:30:31.96 ID:IRrf2pqf.net
夜のサービスエリアは静寂に包まれていて
戦士が休息を取るには最適な場所だった
さっきのバトルで、かなりエネルギーを消費したから栄養補給だ
あとでニローネにも注油してやろう
今日は頑張ってくれたから、特別にチェーンルブを入れてやろうかな
そんなことを考えていると、厨房のおばちゃんから声がかかる
「3番のうどんでお待ちのお客さま〜」
熱々のうどんを頬張っていると、誰かが俺の肩を叩いた
振り返ると警察官が二人、俺を見下して立っていた
「あっちに停めてある安っぽい自転車は君のか?」
「…安っぽいというか、ニローネっスけど…」
「ちょっと来い!」
食べかけのうどんを残し、俺はパトカーのほうへと連行された
午前6時、連絡を受けた親父が警察署まで迎えに来た
そして殴られた

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:47:57.12 ID:2MsDKFCh.net
クソワロタ
バカだなあ

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:50:39.70 ID:IRrf2pqf.net
俺は DEFY 4 に乗っている。エントリークラスだけど速いし、峠では最強だと思う。
事実峠ではR3のようなクロスバイクをバンバン抜かせるし、どんなコーナーだって俺が一番上手い。
俺はこの峠の主なんだ。

「そろそろ行くか・・・」
バトルウェアに着替え、俺は走り出した。
峠の頂上に辿り着くと、そこにはヴィア ニローネ 7に乗った男がいた。ニローネの男はこちらに気づき、近寄ってきた。
「いつもここで走ってるの?」
「ああ。俺はここの主だ。」
「俺のニローネと勝負しないか。オルトレよりも速いぜ」

俺はこの発言に何かひっかかるものを感じていた。
「いいだろう。麓のうどん屋がゴールだ。」

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:51:28.97 ID:IRrf2pqf.net
「あの夕日が山に隠れたら、バトルスタートだ」

うなるDEFY 4のラチェット。一方、ニローネは重低音を奏でていた。
ここには俺たちしかいない。これは命がけのバトルだ。
「負けた方がうどんをおごる。それでどうだ?」
「いいだろう。」


夕日が山に隠れる!
俺とDEFY 4は勢いよく飛び出した。20、30、40・・・どんどんスピードが上がっていく
後ろを見るとニローネは小さくなっていた
「いける!」
俺はこの峠を知り尽くしている。だから誰も勝てない。

しかし、それは一瞬の出来事だった。
前から来た電アシおばちゃんを避けたはいいが、俺はバランスを失い転倒してしまった。
「・・・」
遠のく意識。電アシおばちゃんは見えなくなっていた。

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:52:14.64 ID:IRrf2pqf.net
「おい!大丈夫か!」
男の声で気が付いた。ここは・・・?俺は死んだのか?
「おい!」
ニローネの男が俺を介抱してくれていた。俺は気を失っていただけだった。

「デファイ!」
DEFY 4は草むらに突っ込んで止まっていた。ホイールは曲がり、フォークは割れていた。
DEFY 4は死んでしまった。俺は泣いた。

「デファイはお前を守ったんだよ」
ニローネの男が言った。
「俺もいままでこいつと色々なことをした。高速を走ったりもしたんだ。こいつは俺の一生の相棒なんだ。」
高速・・・  まさか!
俺は恐る恐る聞いてみた
「お前はまさか・・・ ニローネキッドか?」

「そうさ。俺はニローネキッドさ。」
俺は驚愕した。あのネットで話題になったニローネキッドが実在したとは。

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 13:29:50.48 ID:bi+sovK7.net
チュン…
チュン!チュンチュン!

目が覚めた。
気持ちの良い朝だ。
こんな日は俺のオルトレXR1で朝のライドに出掛ける。
スタバでキャラメルマキアートを買い、スマホで日経新聞を読みながら江戸川を軽く流す。
コーヒーと読み終えた新聞を土手に投げ捨てる、それが合図。
一気に戦闘速度(コンバットスピード)まで持っていく。
「!」
対向車だ、右側走行、しかし此方に気付いていない。
「オラァッ!」
すれ違い様にジャイアンツ乗りの顔面に渾身の右フックをカウンター気味にぶち込む。
ガシャーンという大きな音と共にルール違反のゴミは土手を転げ落ちていった。
暫く疾走っているとまた阿呆が現れた。
犬の散歩だ、リードでサイクリングロードを塞いでいる。
「ナメてんじゃネェよオラァッッ!!」
雄叫びと共に女の腹に全体重を乗せた蹴りを放つ。
女は崩れ落ちる。決まった。
ここで浦安の河口、折り返しだ、さて次はどんな馬鹿を成敗してやろうか。

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 13:33:34.68 ID:bi+sovK7.net
「!」
折り返しの帰路で、またもや問題児が現れた。
女子高生の並列走行だ。
やれやれだぜ。
「邪魔なんだよドララァァッッ!!」
リーダー格の髪を後ろから鷲掴み!そしてブン投げた。
女は宙を舞う。
悲鳴が心地良い。
途中何匹か野良猫を轢き殺しここで松戸の自宅に到着。
今日のタイムは?まあまあ、上出来だ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 13:34:26.46 ID:ccZxOizw.net
>>114
読み終えたスマホを捨てんのか?
はいやり直し!

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:03:13.86 ID:LEevRoK+.net
長文は読まない
特に私小説やポエムは作者のオナニー
臭すぎる
2chの重要なスキル

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:03:16.54 ID:ggS4UIjL.net
携帯しながら自転車乗ってる時点で道路交通法違反だしゴミをその辺にすてるんじゃねーよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 16:45:08.56 ID:/xoRmeHe.net
絶対ビアンキロード持ってないやついるだろwww
先生、怒らないから正直に手を上げないさい←

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 16:46:10.84 ID:GaewxKdc.net
きも

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:19:17.19 ID:haCkxpD0.net
頭おかしいのばっか

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:01:10.43 ID:+5APb2FB.net
勢いの有るスレではあるな

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:49:26.09 ID:s5RaLY8Z.net
俺エントリースレの方で、
うっかりマグナキッド伝説で検索してみるよう書いてしまったんだが
迂闊だったかなwww

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:53:39.13 ID:bi+sovK7.net
俺もだわ、お前らみたいなカスタム初めて見たよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:21:59.56 ID:a8AMDiYR.net
>>96
どれどれと見てみたら
ロットユンボカラーの新品フレームが出てて欲しくなってしまったじゃないか

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:04:23.36 ID:jrDtFKft.net
みんな!ここでいいのか?

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:06:17.38 ID:+5APb2FB.net
どこでもDQNどもは湧いてくるだろうしここでいいんじゃね?

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:28:01.32 ID:OH+EMpMt.net
>>119
ノシ

Roma4だよ

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 08:38:56.13 ID:3YB9MWa6.net
iPhone7買ってきた、今から片手間でこれの設定をしながらバイク通勤だ。怖いなあ…

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 12:57:37.46 ID:3YB9MWa6.net
イヤーポッドで音楽聞く設定してたらジジイ轢きそうになった(^^)
iPhoneあぶねー(^^)

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 13:23:02.50 ID:3bLYw26J.net
>>129
一人で死ね

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 13:30:48.61 ID:JA5qyopA.net
>>131
なんで構うの?

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 15:38:37.87 ID:MDL9sMd1.net
センプレかうならもーすこし貯金して
オルトレ買った方が幸せになるよと言われてはや一年

XR1、マイナーチェンジしたとか云々噂を聞いたけど
まだお店に突撃する度胸がない。。。
どーせ買うならXR1のアルテグラかなぁ。。。

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 17:16:30.25 ID:JaWgLD0Y.net
それでいいんじゃない?
さすがに105じゃかわいそうだし
デュラじゃ勿体ない
そういう意味でXR1はミドルクラス最高峰のひとつとして
お値打ちだよな
素人にゃこれで十二分

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 18:09:11.06 ID:Xb0Y1amM.net
>>133
いや、その人が言ったのXR2の事でしょw
センプレとXR1なんか大差ないんだから、XR2か4買いな!

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 18:24:33.17 ID:z2DzwblQ.net
xr3は出るんですかね

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 18:44:25.49 ID:GPSwg6nd.net
そういえば何かの申請だか認可にXR3あったの見たような気がするな。
前々スレくらいで張られてたリンクだったかな?

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 19:12:46.25 ID:UVsUV0tn.net
>>137
「2→4で3が抜かされてるからxr3があるはず」っていうただの憶測でしょ
今のところ、UCIの登録リストにはない
http://www.uci.ch/mm/Document/News/Rulesandregulation/16/60/87/ListofApprovedModelsofFramesandForks_English.pdf

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 19:32:16.08 ID:GPSwg6nd.net
そうだったか、わざわざありがとう。

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:35:02.76 ID:wXvsZKDX.net
>>138.9
お前ら馬鹿だろ。
XR3を超えてるから4なんだよ。カタログくらい詠めよクズ

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 08:16:01.88 ID:e5wBQwuc.net
>>140
そんな強そうな言葉を使うなよ 弱く見えるぞ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 09:15:36.94 ID:1Shnk/zv.net
>>141
強いんだよ、実際な。
こっちはレース出場経験もある現役だよ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 09:25:39.51 ID:Pmy8fu1C.net
お前らホントしょうもないゴミどもだな、
巡航25以下のノロマのくせにここにくるんじゃねーよ
わかったか?あやまれや

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 09:28:24.68 ID:4GgKc0Wc.net
申し訳ないけどニローネ、インテンソ、インプルソ、イントレピーダ。この辺のはママチャリと変わらないからな、まあお前らみたいなのがいるからビアンキの利益が出てオルトレやスペシャがお得に買えるんだがね。でもビアンキのりとしてはみとめないからここにはくるなよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 10:05:41.55 ID:pGTS1MYX.net
よかった、俺のフェニーチェはリストに入っていないようだ

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 11:06:31.68 ID:xUqVCDb1.net
NSXコピペかな?

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 11:16:23.10 ID:WomJhpa4.net
>>142
応援しに行ってやるから名前教えてくれよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:33:25.74 ID:4GgKc0Wc.net
>>147
> >>142
> 応援しに行ってやるから名前教えてくれよ

ちんぽこ なめ太郎だよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:19:44.14 ID:nbL0WSwX.net
来年の美ヶ原が楽しみだ

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:23:17.19 ID:ZQrvJrGM.net
>>142
何か目処になりそうなタイムはある?
何のレースに出てたの?

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 16:55:59.96 ID:u9Z0jZUU.net
>>150
俺は速いとか言ってる自己顕示欲が強いヤツが
具体的な成績を言わないのは…まあ、推して知るべしだな

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:05:03.26 ID:4GgKc0Wc.net
>>150
アベレージ30以上はあるよ。
これだけでわかるだろ、次元が違うんだよね。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:14:33.26 ID:ZQrvJrGM.net
>>152
それは俺でも出来る。
参考にしようと思って聞いてみただけだよ。
同じくらいか。

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:25:16.82 ID:3ElAZ2a4.net
またコンバットな流れなのかw

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:44:27.04 ID:tlc0EU9R.net
いつものコンバット1人劇場ですな

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:47:09.47 ID:0L09h5LT.net
ついにエントリードロハン自転車とママチャリが変わらんと言い出したから
コンバットはそのうちママチャリとリカンベントも大差ないとかいい出しそうだなw

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:01:24.23 ID:ZXCWuQPf.net
>>152
アベレージ30以上なら通学でママチャリで出してた
問題なのはどんなとこを走って出したかなんだよね

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:21:56.22 ID:HG2G4ZK1.net
ツールド東北の受け付け行ったけど
見かけたのはニローネばっかだったな‥‥

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:41:15.03 ID:4GgKc0Wc.net
>>157
> >>152
> アベレージ30以上なら通学でママチャリで出してた
> 問題なのはどんなとこを走って出したかなんだよね

動画は?うそつくなよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:49:34.39 ID:Nlc4zEi2.net
>>159
おまえいつもの通学するのに動画なんか撮ってたのか?
そんなんただの変態だろ

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:49:47.33 ID:FHxbi8Pi.net
コジャレた感じで乗るならニローネ、インプルソ位が丁度いいよな、もちろん性能はロードバイクとして申し分ない、それ以上価格帯のバイクになってくるとバイクの主張が強くなってどうしてもレーシーさが強くなってコジャレた感じからは離れていくな。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:59:10.47 ID:tdbuVojW.net
一般人には緑の自転車にしか見えない ちょっと分かるやつでもチェレステの自転車としか認識されない
重要なのは乗ってる人間がイケメソかどうかだよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:17:48.03 ID:2DgAS63O.net
>>161
買えないクンの買わない理由探しはもう要らないです

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:19:21.79 ID:e5wBQwuc.net
>>161
だってビアンキだしなぁ
高い金出してビアンキは買わないよな。普通
例えるなら革製品をユニクロで買うようなもんだろ
40万以上出すならDEROSAとかCOLNAGOとかPINALLEROとかTREKあたり行くわ
 

ビアンキで買うならネローネとかクロスとかその辺が丁度いいんだよな

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:22:40.07 ID:gyn7/ZOV.net
調べたらツールド東北ってサイクリングイベントじゃんか
そりゃエントリーグレードしかおらんわ

ハイエンドは競技大会とかブルベでそんなイベント眼中にない

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:31:17.26 ID:e5wBQwuc.net
逆に安物をCOLNAGOとかPINALLEROで買っちゃうと通から痛扱いされるから注意な
上手い事分けられてるわ

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:32:24.59 ID:xYrQyY3w.net
ビアンキカフェにエントリーグレード置いてどうすんだよwwwって前に立ち寄った時、仲間と話したけどやっぱみんなそう思ってたんだな
http://i.imgur.com/774qeMa.jpg

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200