2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【粕尾】栃木の自転車事情 15台目【古峰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 20:53:14.33 ID:6nJx4JoX.net
前スレ
【東照宮】栃木の自転車事情 15台目【華厳滝】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455880756/

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 13:55:22.67 ID:lNRTGk+H.net
ガチの人がたくさんいてフラフラしていると
どけバカカス扱いされるけど頑張ってください

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:18:57.37 ID:hPN7zC+K.net
粕尾峠凍ってるぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 17:57:15.61 ID:TcL8brPz.net
そりゃ標高1100mだかんね、冬は古峰原も横根山も自転車じゃ春まで無理よ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 18:14:42.81 ID:QR57DkIM.net
>>815
酷い人なんか声に出して言う奴いるよね

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 18:17:59.91 ID:kRImh+bo.net
この時期のいろは坂はどうなん?

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:16:15.82 ID:TcL8brPz.net
積雪路か圧雪アイスバーン

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:29:07.65 ID:j0CDChpN.net
去年というか今年は成人式まで登れたぞ
リアルに走ってないローディのコメントみたい

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:35:36.91 ID:TcL8brPz.net
イヤ地元の人ならこの時期は自転車ではイロハ行かないから、雪無くても-5〜-10の世界だよ。
行っても車でスタットレス履いて初詣か湯本スキー場。

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 19:52:25.22 ID:j0CDChpN.net
成人式前に行ってきたときは半そでで攻めてるオートバイいて驚いたんだがな
スズキのカタナみたいなの

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 20:20:44.82 ID:KyBefyVW.net
去年は雪なくて群馬のダムが水無かったんだよな

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 20:40:15.13 ID:lrkIQmsE.net
勇者ヨシヒコいっぱいだ。
雪無くても水無くても奥日光の道路は凍るんですぜ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:26:24.72 ID:QR57DkIM.net
いろは坂の登りなんか気温関係なく汗だくになるからな
帰りをゆっくり走れば寒さなんか関係ないよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:45:56.60 ID:BPlflgPN.net
運動量皆無ないろはの下りでどんどん身体冷えてくなか
かじかむ指先でブレーキレバー握り続けろってどんな拷問です?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 23:03:57.00 ID:QR57DkIM.net
>>827
なら下り坂は押して歩いたっていいんだぞ
盆栽ローデか

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 00:56:27.35 ID:vvtTCKqC.net
>>827
防寒対策していけばどうにかなるよ
グローブもだけどバーミットのハンドルカバーオススメ

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 03:25:30.18 ID:pk2i1tB/.net
真冬のイロハ坂舐めすぎ、ツルツルスベって谷底行き。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 04:02:03.17 ID:vvtTCKqC.net
>>830
いろは坂はたいしたことない
ツルツルは戦場ヶ原の先

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 07:20:56.07 ID:ZTce7AxX.net
明智のトンネル抜けて絶望しろ
下りは押せばとか何処の盆栽ロード乗りだよ

833 :sage:2017/01/01(日) 08:29:56.29 ID:pk2i1tB/.net
あけましておめでとうございます。

正月にコタツに入って煽ってるだけだよ、真冬の奥日光に自転車で行く奴なんて居ないって。
トンネル抜けると雪国に変わって、長い下りは良くてアイスバーン、発電所からカープ辺りが恐怖。

834 :sage:2017/01/01(日) 08:32:45.73 ID:pk2i1tB/.net
広島カープかよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 08:58:35.33 ID:E9DyxjZv.net
佐野の山奥に年越しそば食べに行ってきたけど、そのまま北上して突き当たりを左折したら地蔵峠から足尾に抜けられるんだね
ひとつ勉強になりました

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 09:26:56.59 ID:WpXaNOh7.net
あけおめ!
ちと太平山に初詣してくるお!

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 14:04:30.95 ID:vvtTCKqC.net
>>833
毎年大寒あたりに東武日光駅⇔湯本温泉してるよ
ほとんどMTB26×1.95で行ってるけど一度だけロード700×23cで行ったら怖かった

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 14:07:26.65 ID:Z+wlWB72.net
>>833
ローディの価値観押し付けるなよ
欠陥機ロードで行けば滑りやすくて当たり前で雪が無くても路面濡れてるだけで滑って危険だろ
シクロも持ってないのか?
お前こそコタツで煽ってるだけだろ

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 15:24:48.48 ID:tMnnrahI.net
シクロなら滑らないって、四駆神話を信じて雪山遭難するランクル以下

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 16:05:32.41 ID:2MZRmHHi.net
なんかロード乗りの悪あがきばっかだよね
ちょっと寒いだけでイロハ走らない言い訳に存在しない雪や凍結の話をでっち上げるとかw

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 16:29:54.77 ID:vvtTCKqC.net
太平山の帰り、国学院のちょっと先を気持ちよく飛ばしてたらクルマが飛び出してきて不幸と踊っちまうところだった

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 17:00:22.21 ID:QD6aKROA.net
一方年末から崩れ気味の体調が悪化してずっと寝込んでた俺に死角はなかった

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 18:31:44.87 ID:lZuuwO0Z.net
>>842
死相が出てますよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 23:49:00.81 ID:ZTce7AxX.net
古賀志山辺りはいつもの風景でした
山登りの人達が沢山と少数の自転車

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:23:56.77 ID:GCoD6xHG.net
山登りの人多いのに、下りで減速しないで飛ばして走ってる危険なロード乗りが減らないな
古賀志の車乗り入れ規制されて少し行った登りのとこのガードレールに花束おかれてる時あるけど
そこでも死亡事故があったらしいね

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 08:53:02.54 ID:xtY/xb1/.net
あれ車だったと思う、30年位前はバイクと車の事故が絶えなかった。

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 09:41:27.63 ID:XGCQwSIP.net
数年前から花置かれるようになった別な場所でしょ

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 11:10:14.93 ID:l/GG8qD7.net
自転車で死亡事故ってあったか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 13:57:31.88 ID:DO+7Lp8Z.net
自転車で死亡事故は、牧場側の下りしか知らない
車進入禁止を無視して入ってぶつかったアレしかしらない

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:12:26.05 ID:acg7uCwI.net
サイピクで結城市の副市長が亡くなったのが古賀志の登りだったような

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:28:27.88 ID:Py2m6ZLr.net
>>849
あれって学校のほうで許可取って乗り入れしてたんじゃなかったっけ?
お前の理屈だと林業組合や市の管理車両も乗り入れしちゃ悪みたいだな

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:12:35.78 ID:DO+7Lp8Z.net
>>850
そうだよ

>>851 俺の書いたのは2008年の事故だよ 車は無視して入った一般の車

>林業組合や市の管理車両も乗り入れしちゃ悪みたいだな
意味わからん 許可された車は入れるのは当たり前だがそんなことは書いてない

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 16:48:57.58 ID:BqypSr+a.net
まだ体調回復しないんで仕方なく車で古峰神社まで初詣行ってきたが、
大芦川沿いは昼前まで路面凍ってた感じだなぁ…
それでも結構ロードは走ってたが

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 17:13:43.98 ID:8BF2Yito.net
>>852
それ学校の許可車両じゃないのか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 19:01:42.43 ID:XGCQwSIP.net
ロード乗りにとってに不都合な真実は隠してないと自尊心が保てないんだろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 19:29:00.10 ID:mlY/VSB5.net
大平山も唐沢山も渋滞だったよ自転車は関係ないけど
太平山神社で参拝してきた

857 : 【だん吉】 【22円】 :2017/01/02(月) 20:25:25.55 ID:x9emPkk3.net
爆走してた

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 22:59:46.07 ID:szNREs2Y.net
>>855
真実知ってるなら書けよ
花が置いてあったから自転車で死んだって確たるものをな

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:04:44.54 ID:DO+7Lp8Z.net
車運転してたのが中学の教師で亡くなったのが公務員だけど
学校の許可〜とか知らんわ 普通は無断侵入としか思わないだろ

早朝7時前に学校の行事か何かあったのか?

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 23:46:08.85 ID:tKQO8E+p.net
なんの話してんだ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 00:34:02.12 ID:U7MUFahC.net
車線守ってれば事故なんか起きなかっただろにロードバイク乗ってる連中は速度出すからな
これが林業組合の車でも文句言い出しそうな勢いだなw

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 01:15:00.26 ID:tiJy5d1W.net
休み中だと変なやつがわく法則
煽りたいだけ

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 04:11:13.73 ID:ytdY/umP.net
マウンテンライダーみたいに他人の迷惑かからない山走れよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 07:00:57.22 ID:VZ1XRbD+.net
>>863
煽りかたが雑

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 07:49:31.01 ID:8RJimpa9.net
大平山行ってもいいですか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 08:35:13.10 ID:ZlIlGLaO.net
煽り方が雑だなと思ったら多分こいつ古賀志行ったことない奴だ

867 :814:2017/01/03(火) 08:51:14.93 ID:Lz0LxP9K.net
ツインリンクもてぎに着いて
会場内うろうろ
広いですね〜

日本海側からの遠征参加ですが
天気も良いし暖かいし最高のイベント日和!

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 09:10:03.67 ID:tiJy5d1W.net
あー今日はモテギか楽しんでねー

自転車関連の福袋買った勇者おる?
近くのサイクリスタは、バック詰め合わせとタイヤとチューブ詰め合わせの
二種類の在庫処分袋しかないお

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 12:55:16.29 ID:lukJutmU.net
初売り都内に行ってきたがCAAD12 がお安かった印象
杜が近くだけどあまり進んで行こうとまでは
リベルタスはどうなの?

870 : 【鶏】 【218円】 :2017/01/03(火) 15:06:40.25 ID:kFFdhPig.net
爆走できたかー!?

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:13:01.38 ID:5qcC45VU.net
リベルタスって客に整備不良指摘されて逆切れしてたけど大丈夫なの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:31:00.64 ID:EaP8hgAt.net
サイクリスタ福袋微妙だったな
ブリッツェンジャージ上とビブパンツ年代違ったら意味ないよ
5000円くらいでバラで売ってくだちぃ

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:53:57.84 ID:q+njwBx2.net
バラだから袋に入ったんだよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:54:30.08 ID:9XqNiAFY.net
>>871
なにそれ詳しく

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:59:33.31 ID:eaNeJ+VT.net
>>859
確か遠足の準備で入ったと聞いたが
どうして無許可で入ったと思った?
どうやって無許可だと確認した?

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:05:53.31 ID:ZrLfXXlG.net
関係者か本人でもないのに車両進入禁止の場所で死亡事故起こしたクソ野郎の肩持つ意味が分からない過ぎる…

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 23:30:52.84 ID:tiJy5d1W.net
一つの事に拘る人・・特別系な人ですね

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:05:21.89 ID:u3EQ/B4u.net
>>871
リベルタスでチャリ買ったんだがあそこやっぱりヤバいの?
ジャパンカップのスレにもなんか書いてあったしやっぱり火のないところには煙は立たないって言うよね…

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:15:47.49 ID:bDWvheIo.net
リベルタスの大出なんかチャリ乗ってないただの店員だから乗る人の気持ちわからんだろ
杜とかは選手とかやってた人が店員だけど、普通に自転車店の店員やってる人は
自転車なら自動車みたいに難しくないから簡単だろって先入観で始める奴多いんだよ
だから、自分で自転車乗ってて出先でトラブった経験もないからいい加減な整備になるし
トレーニングの話しとかコース聞いても客から聞いた聞きかじりなんで、いい加減な事しか言わないんだよね
それだったらカンセキみたいに「わかりません!」って清いほうが良いよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 00:51:00.85 ID:6CBFyQUa.net
自分で整備しよう、それなら店関係ないべ
そして俺みたいにやっちまおうぜ

パッキーン

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 02:00:34.41 ID:ui60j7Q3.net
>>876
関係者か本人でもないのに車線無視して暴走自爆したアホの肩もつ意味が理解出来ん

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 09:44:37.68 ID:rVrMu5Sz.net
>>881
大した情報あるわけでもなく喧嘩してるお前らが俺には理解できん
どちらも都合のいい憶測で争っているよね?

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 17:13:31.00 ID:bDWvheIo.net
でも、観光登山の爺婆とロードバイクの接触事故はよく聞く話だけどな
降り坂で50キロ以上出してる奴ばっかだし、車線維持できないのも理解できるが

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 19:57:38.42 ID:6CBFyQUa.net
表側に降りる時はヘタレだから30キロ位だわ
後ろ側は基本誰もいねーから ログ見たら同じだった
コケや落ち葉でコケたくないから超ヘタレだったわ・・

今落ち葉全然ないけど怖いお

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 20:24:56.13 ID:gKM/AjOC.net
>>883
何処での話だ?

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 20:25:15.17 ID:E7yRZR1W.net
酒入ってないのに延々同じ話繰り返すのは
一般的に言って老化現象か脳機能障害よ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 22:22:21.54 ID:l+pEflcr.net
あの事故のことを聞くと、内田のオールスター競輪の事故をセットで思い出してしまう

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/04(水) 23:15:12.81 ID:z2tusdh7.net
初リベルタスしてきた
コミュ症なので会話してこなかったけど価格品揃えはなかなか
カンセキは接客以前に物が無さすぎなのがなぁ

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 01:05:29.28 ID:FYGQOabt.net
ブリッツェンの人もセンターラインはみ出して走ってるじゃん
wadaのHPにも反対側車線逆走の写真使ってたし何が悪いんだよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 02:06:33.50 ID:M+W2HO1u.net
小物なんかアマゾンで買うほうが安くて豊富だから店で買う必要って無いよね
カンセキはポイントを美味く利用すれば安価でお勧めだよ
突き詰めるなら杜とかワダとか綱川のが技術的に良いと思うが不自然な関東(リベルタス)押しに違和感を覚えるわ

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 06:52:21.48 ID:0roKjx2e.net
用品類は商品ラインナップが基本エントリー層向けでAmazonとダダ被りだからなサイクリスタ…
ポイント使うならそれこそヨドバシでもいいべ
それにリベルタスの扱いは>>879みたいなあからさまな私怨叩きが常駐してる反動だろう
そして何度も言うがWADAだけは無いわw

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 10:17:17.50 ID:zG3rOPud.net
WADAナシは分かるが
他は言われてる程でもないかな

小物尼とかめんどくさ

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 11:21:08.66 ID:FYGQOabt.net
不自然な関東上げって自作自演?

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 12:04:20.41 ID:M+W2HO1u.net
wada叩きの私念が凄いなw

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 12:09:22.58 ID:m8gufhIv.net
>>893
不自然なのはお前の嫌いかただろ
怖いわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 12:11:52.44 ID:s8a157F0.net
WADAは行ったことないが、ジャージの迷惑行為を目の当たりにしたり動画みたりで近寄りたくはなくなった

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 12:32:19.28 ID:9Uk3dKrZ.net
宇都宮にマトモな自転車屋なんか無いよ。
田舎者相手だから成り立つレベル。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 12:59:05.91 ID:6bU39VT1.net
>>897
どんだけ幻想抱いているんだよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 13:33:21.27 ID:7WYg+7Iy.net
合うサイズの車体だけ買ったら後は自分で組み立てや整備とかすれば
部品取り寄せ以外で店に関わらないからいいのに

まさか靴とかクリートの位置のフィッティングも店頼みなの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 20:27:43.01 ID:M+W2HO1u.net
WADA RIDE

https://www.youtube.com/channel/UCkz-qikYY699Enc59H6336A

皆で楽しそうに走ってるジャン
やっぱ関東の工作か
それにしてもロードバイクで大洗まで往復200キロ程度でドヤって動画UPしてるのは恥ずかしいな

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:04:19.31 ID:0roKjx2e.net
リベルタスsageとセットで必ずWADAageが入るって分かりやすすぎるだろ…

>>899
通販自己流ボッチローディーは大抵ポジション&フォームが滅茶苦茶な法則
サドルがSMPだったりすると倍率ドン

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:33:39.64 ID:tp+WJ/Db.net
wadaは店長が感じ悪い。
10万の予算じゃ、売るもの無い、位のことを言う。

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:47:06.42 ID:M+W2HO1u.net
リベルタス

https://www.youtube.com/channel/UC48bmFltjYuhboHpHC648jw

ワダと比べると格下ってのがすぐ判る走りじゃん

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:51:53.74 ID:u/xbyTLh.net
>>903
車の後ろスリップするのより格上動画ってないだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/05(木) 21:56:06.11 ID:7bmA3VkQ.net
リは店長が苦手…身内感半端ないから近寄り難い

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 00:15:00.62 ID:R3OpmzX+.net
湯西川温泉ホテルで一泊して帰ってこようかと思うんだが、今の時期って走れるかな?

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 07:04:49.51 ID:Uqyu+RVo.net
イロハ坂と同じ煽り?

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 08:16:57.99 ID:3X4xl1zx.net
>>905
コミュ障は通販だけにしとけ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 08:59:57.09 ID:7m4YEVBN.net
>>906
宿に聞けよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 12:51:35.83 ID:ZenzPuoM.net
リベルタスでジャパンカップの話したら急に顔真っ赤になって不機嫌になったことあるわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 13:49:39.51 ID:c3Eo/+uW.net
俺一名頑張りますってか

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 16:08:27.05 ID:qSbj3u1R.net
言ってることは支離滅裂だが関東憎しって所だけは伝わってくる

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 16:50:05.01 ID:DKuiMdme.net
>>906 君なら逝けるよ もう凍結上等で路肩には雪あるけど
君なら逝けるよ

片づける人かわいそう

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 22:26:17.79 ID:DwaNAsoL.net
大平山に行ってみようと思うんだけどルートがよくわからん
大通りのマックがある交差点を入って行って神社を目指せばいいの?
頂上=神社?

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/06(金) 22:48:54.14 ID:Uqyu+RVo.net
ライドオンで大平山初詣やってる。

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200