2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のサイクリスト【18】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:38:43.71 ID:HiX6w9JF.net
前スレ
岐阜のサイクリスト【17】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463928026/l50

次スレは
>>970が立てて下さい

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:38:59.26 ID:h5YVGJKK.net
エントリー出来なかった奴の恨み雨だな
俺もだけど

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:51:58.25 ID:Pt5Xf44H.net
東濃地区根の上高原はそこまでの「R363狛犬〜明智〜岩村」も良いよね。

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:50:09.80 ID:r3Hl7KQF.net
>>7
干ばつにしたい場合は、夜叉ヶ池にはガチホモの生贄とかお供えすれば良いのか?

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:36:34.08 ID:C17V01KI.net
>>11
しwらwなwいwよw
走りたいねぇ

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:56:11.60 ID:X1LU0ZYi.net
>>10
それを利用するのはほとんど
愛知(名古屋)の自転車乗り

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 17:04:37.08 ID:MkNXKWQo.net
愛知の自転車乗りがガチホモの生贄を利用するのかと読み違えて焦ったわー

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:30:44.14 ID:e1dMK1gQ.net
あした雨→きのうのあれ嘘やでの繰り返しでわ
ここんとこの天気予報ずっと

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:16:01.59 ID:MHpgNCat.net
台風次第だからしゃーない

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:35:54.93 ID:o1H+56wZ.net
西美濃オワタよ完全にオワタw

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:04:53.67 ID:f2O94Hy7.net
参加はしないが走ろうかと思ってたのに今日見たらまた雨の確率高くなってるし

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 23:10:40.03 ID:HZ72570G.net
そんなことよりクリテリウムしようぜ

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 07:37:18.60 ID:rtLUGA5X.net
池田山来たけど中腹より上は濃霧で視界数メートルくらいや…

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 07:53:13.79 ID:jme7dnNj.net
ツール・ド・西美濃いけそうじゃん

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 08:18:13.83 ID:pIDJX/GU.net
90%やんけ…今日やればよかったのに

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 08:19:33.17 ID:jme7dnNj.net
ああ明日か。
去年土曜日じゃなかった?

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:31:14.92 ID:DIoM/kCY.net
>>19
クリテリウムはこのスレ見てるだけでも初心者狩りや古参同士の確執がドロドロしてるっぽいので嫌です

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:53:58.70 ID:GoFNtDty.net
レースやって怪我でもしたら仕事に影響出るしな
趣味なんだし、ロングライドでお腹いっぱい、ぐらいが丁度良いんじゃないの

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:06:16.99 ID:N53judNO.net
雨降りそうで降らないな
午前中だけでも行けたのに

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:12:04.61 ID:26hUlkcO.net
むしろ晴れ間すら出てきた
でも予報だと午後から雨なんだよなあ

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:31:13.10 ID:ktBC+Kmy.net
今日はいけるよ
明日は一日中無理
月曜日は早いうちはいける

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 14:25:02.52 ID:x7MneBYE.net
>>24
C3C4C5はゴミしかいないから適当に遊んできな。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 15:51:17.05 ID:CfrK8G2l.net
>>29
自分はゴミではないぞと上から目線のポーズw

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 16:23:27.37 ID:pX5wFAxC.net
>>29
んでもC4C5は斜行したりコーナーで膨れて来る奴とか普通に居るから
軽い気持ちで出て落車に巻き込まれて大怪我したら洒落にならんから嫌だわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:51:11.78 ID:mcMu81hl.net
そういうのがイヤな俺は鈴鹿とヒルクラ関係しか出たことありません

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:54:22.83 ID:fDIU/1Vz.net
今日も結局降らないのかよ
天気予報いいかげんにしろ!

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:59:24.59 ID:Fpe7MBBB.net
国見峠いってきた。
平地が雨で、山が降ってないなんて初めてだわ。

そのせいか、長者平から、伊吹の県道出るまで16km 車も、バイクも、自転車も、何も会わなんだ。
会ったのは、5,60頭の猿と小ぶりの猪、15cmほどのカエルの死体のみ。

霧でナンも見えんし熊でそうでこわかった。

あっ、ツールド西美濃だからいないのか。
雨の中、がんばっ

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:00:16.87 ID:mcMu81hl.net
レーダーには反応なかったけど
朝は揖斐川町普通に雨降ってた

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:40:59.80 ID:aKRdLX8u.net
明日のツールド西美濃に備えて早く帰って寝るか
DNSで飲み会に参加するか迷うw

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:50:54.17 ID:DIoM/kCY.net
>>34
60頭の猿は凄い大群ですね!

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:29:48.69 ID:Fpe7MBBB.net
道占拠されてて、一斉に逃げたけど、1mほどのボスザルには脇でガンとばされた

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:34:24.38 ID:OPgtcqVK.net
明日か雨でも西美濃やるの?

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:35:20.24 ID:mcMu81hl.net
霧が出てると動物もこっちに気付かず至近距離でバッタリ遭遇なんてこともあるからな
クマじゃなかっただけマシ

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:59:58.28 ID:MROuZfom.net
西美濃やるみたいたけど雨でも走る?

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:16:09.68 ID:XNt//UtQ.net
事故が心配だな
ヒルクライムもあるし下りで落車多発しないか

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:39:45.65 ID:GoFNtDty.net
イベント参加でお祭り気分で油断しようもんなら一発だな
誰かしら紅葉おろしになるだろうさ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:47:44.78 ID:Bsr+HxgO.net
西美濃の点検表の捺印するとこはサインでもええやろか

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:22:32.03 ID:RHr/1lOR.net
菊正宗にパウチあるんだな

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:23:35.08 ID:Bsr+HxgO.net
西美濃、hpに開催しますって書いてるね。リタイヤ待ったなし

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:24:35.87 ID:XNt//UtQ.net
キャンセル待ちあり?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:34:53.68 ID:7P+2Zl3T.net
>>47
んなものあらへんやろぉ〜

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:47:11.11 ID:3//HJu27.net
金払ってまで雨の日ライドするなんて…お気の毒としか言えないね。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:11:47.18 ID:yblg4TFl.net
雨開催とか頭逝かれてるなぁ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 04:39:38.20 ID:7A4qkUoP.net
おまえらお早うございます
一応目覚まし時計かけたけどDNSします

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 04:58:44.47 ID:IGkb0wLU.net
おはようこまざいます。
この雨は…アカンやつや…

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 05:34:52.55 ID:mWlFD5A/.net
絶対中止しないとマズイと思う

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 06:13:16.27 ID:/moV0NIa.net
短縮コースで開催か
一番大変なのは先導者かもしれんなあ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:23:38.57 ID:siQuB2Pv.net
安全とか命より大事なものがあるイベントってことよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:00:42.72 ID:RRaJf+2Z.net
車を運転する方もまさかこんな日に集団で自転車が走ってるとは思わないからな
一時的に雨脚が強くなって視界が悪い時に車に跳ね飛ばされたりしちゃうんだろうな
でもお金が動いてるんだし
走るしか無い

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:29:51.21 ID:7A4qkUoP.net
たぶん警報が出ればイベント保険で補償も有るんやろが
今日はただの大雨の可能性有りってだけだから止めれんわな

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:11:33.33 ID:3e+/tNUl.net
コース短縮で警備員の移動間に合ってなくて、エイドで足止め中

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:25:58.01 ID:mWlFD5A/.net
>>58
お疲れ様
怪我しないようにね
途中棄権も考えて

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:27:08.05 ID:p1gz9hAq.net
単独落車…誰か助けてぇ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:33:08.91 ID:N7p1Gjku.net
成仏して

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:34:11.89 ID:jwm8r7i6.net
つか、こんな日に参加する奴も参加する奴だわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:37:29.82 ID:mWlFD5A/.net
>>60
?西美濃参加者?

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:47:27.81 ID:poWkgi9B.net
余裕あんな

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:54:34.87 ID:mviPZ/fg.net
落車・怪我人まったなしだな

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:43:16.25 ID:FuKBUou2.net
―それは とっても 過酷なデスマーチだなって―

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:56:03.87 ID:Tnr9+oZO.net
1チームに2人の誘導員付けて、安全には配慮してたけど
40kmに短縮するくらいなら中止でよかったな
あと、エイドの下品なキャンギャルはアホかと思った
風俗のコスプレデーじゃあるまいし、未成年や女性も参加してんのに

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:00:37.67 ID:N7p1Gjku.net
40kmとか短すぎてワロス
エイドいらんやんけ

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:12:20.47 ID:ICsgFcNU.net
ありがとうございました。
楽しく走れました。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:38:38.72 ID:mWlFD5A/.net
終わりかよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:39:28.99 ID:UOjGeAb3.net
最後、浅中競技場でおもてなし品が持ってけドロボー状態で笑ったw

それにしても道中パンクしてる人が多かったなー

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:42:36.61 ID:W4DFC7q3.net
>>67
岐阜県民は輪中精神で仲間内だけで楽しめれば良いんだよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:17:13.42 ID:OEDYy15s.net
>>67
それはけしからんな
判定してやるから写真うpはよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:46:39.03 ID:RuTuW5Gd.net
スタッフさんは、見ているこっちが辛かった。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:04:14.37 ID:mWlFD5A/.net
>>71
雨降るとパンクしやすいからな
事故とかなかったのか

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:31:12.39 ID:i8ZCEbeN.net
むしろ40qとかどこ走ったんだ?

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 16:36:26.96 ID:zSaktg96.net
>>76
予定コースの南側だけ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 16:39:19.89 ID:pQhxsOcX.net
西美濃走ってきた。雨結構降られた。コース短縮で山無しでガックシ

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 16:45:53.94 ID:mWlFD5A/.net
山走ったら事故続出だろ

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 16:51:55.20 ID:6MVQ899K.net
気持はわかるが山付近はパンクのリスク上がるから
雨に打たれながら再度パンクするかもしれん晴れ用タイヤの修理を全身ズブ濡れでするこ事になるけど宜しいか

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:04:28.75 ID:/moV0NIa.net
結局何人ぐらい参加したんだろう

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:09:53.22 ID:IGkb0wLU.net
>>81
エントリーの半分くらいらしいよ。
おもてなし余りまくってた。

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:16:57.73 ID:mWlFD5A/.net
出ないんなら俺を出せ

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:29:17.27 ID:x7+Rn/VS.net
奈良のロングライドイベントでも半分ぐらいがDNSだったらしい
賢明な判断だろうね

こっちは予定通りのコースで開催した
慣れない雨天走行で事故とか起こってないといいけど

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:17:12.41 ID:K0iYzMr4.net
>>78
先導が遅すぎて何度かブチ切れたわ。
ちゃんとした実業団のE1以上に牽かせろよ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:33:35.05 ID:b5wRDWdA.net
速く走りたい奴が参加するイベントではない。
事故なしが目標なんだから雨ならE1だってクソ遅く走るわ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:30:21.12 ID:mWlFD5A/.net
>>85
お前は二度と出るな

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:51:35.19 ID:DkCAWTVk.net
お昼ご飯無くてぷんぷんです

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:02:15.45 ID:x7+Rn/VS.net
>>85
一人で走るか、レースに出なよ
迷惑掛けないでね

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:07:31.46 ID:IGkb0wLU.net
>>88
飯の到着がバタバタだったみたいね
運営も参加者もてんてこ舞い

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:26:28.82 ID:eJMGhjQc.net
>>85
だらだら走るだけだったな
何のためにカネ払ってガードマン付けてんだよ
天候やコース状況みて出せるとこは出せよ、とは思ったな俺も
ってかただの素人がひいてんのな
もっとキビキビ走って欲しいわ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:30:27.43 ID:jwm8r7i6.net
そもそも今日の天候で開催する自体がダメ
2度とやるなよダメ運営

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:32:42.81 ID:6MVQ899K.net
しかし来年は晴れてくれるといいな(参加枠増やして)

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:37:12.85 ID:7A4qkUoP.net
てか勘違いしてぶっ飛ばす基地外に
蓋をするのが役目だからな

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:45:35.23 ID:H9bpCQTT.net
>>92
やってもやらなくても金戻らないんだし参加しなければよくね?

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 00:37:37.60 ID:pEBwko//.net
雨やめよクソッ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 02:08:38.41 ID:0GxEjuJA.net
晴れてても25km/hで巡航することを>>85は知らずに参加したんだろうな

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 05:06:30.66 ID:8y2NqgiE.net
根の上のイベント、もし企画が進んでいてもこの雨ではどちらにしても無理だっただろうね。
西美濃も含めて、来年に期待したい。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 09:25:12.47 ID:o9J5TjqD.net
二日連続で乗れなかったから今日は行きたい
今は晴れてるけど今後絶対降ってくるよな

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 09:55:42.39 ID:80gV7uVC.net
>>97
先導のすぐ後ろだったおっさんが終始追い抜きたそうにしてて草

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 09:56:38.98 ID:RW1aDnQ6.net
根の上は多分ないなw

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 10:39:12.40 ID:aksWyuKh.net
>>91
全く同感。
雨の中、超スローペースで体冷えまくった。
遅い先導を追抜き禁止で自由に走れないイベントは、ストレスたまる。

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 10:54:14.40 ID:eMXG3I/o.net
そんなの想定の範囲内やん・・・
バカじゃねーの?

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:30:33.75 ID:aksWyuKh.net
主催者側の方の人?
バカとか言ってないで改善して下さいね。
あれでは、参加者確実に減りますよ。

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:35:13.47 ID:eMXG3I/o.net
>>104
主催関係者認定されちゃったw

いっぺん精神科受診したほうがいいんじゃね?

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:38:56.79 ID:kZbup3la.net
主催者じゃなくて先導した奴らじゃねえの?

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:45:52.56 ID:pEBwko//.net
特別な場所を走れるわけでもなし、
ただただエンジョイ勢がなれあいして遊ぶためのイベントじゃろ
そういう人たちが雨のなかでも半数は参加したってことが奇跡かな

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:46:47.76 ID:vk0g0pKv.net
サイクリングイベントに参加している程度で何をwww

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:49:24.97 ID:vk0g0pKv.net
雨でも思う存分に走りたいのならブルべに出たら?

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200