2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 145台目

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:34:13.09 ID:UEL71FQd.net
ダサいかダサくないかは人によって違うだろ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:46:50.46 ID:kD9IbgMy.net
>>730
設定キャラが変わっててワロタw

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 09:07:02.99 ID:q6mmyiNe.net
>>724
定期的にこの質問が出る。
前モデルにするかコストダウンの新モデルにするかは悩ましいけど好みの色とサイズがあれば16選ぶよね。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 09:08:50.68 ID:8nD0PvS6.net
ダントツで色で選べばいいよ
コンボは、交換するんだし

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 09:20:20.57 ID:ucfac4cY.net
>>725
フラバー海苔とは思えない発言w
ブラケット引く相当がバーエンド持って引きつけだろ
グリップついてるとこだけがハンドルじゃないのはフラバーも同じ

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:05:41.48 ID:8nD0PvS6.net
フラバーにしか乗ったことがない人間には分からないだろうが
ドロップのブラケットは、絶妙な位置にあるんだなぁ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:24:52.01 ID:Pcok7B7j.net
そういうことはデフォでバーエンドがついてるモデルで議論すべきじゃね?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:25:43.59 ID:nuh1K54x.net
>>735
クロスのフレームはロードよりリーチ長めなんで、エンドバーポジションをブラケットポジションと同じにできる
まさか、クロスのハンドルバーとロードの上ハンが同じ位置だと勘違いしてないよね?

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:39:55.12 ID:8nD0PvS6.net
できないよ
それフレームサイズ間違ってるわ
返品してこい

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:42:41.21 ID:nuh1K54x.net
>>738
論理的な意見言えずに罵倒とか雑魚スギw

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:51:12.08 ID:8nD0PvS6.net
質問でたまにさ、身長何pですが、
SかXSどちらがいいですかとか、
あるけど、
どちらでもいいとか言うやついるけど、
クランク長が5mm変わるから、
実は、まったく別物になっちゃうんだよね

そういう微妙な違いが分からんのだろうなぁ君は

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 10:53:18.73 ID:a8p5pS4I.net
IDが赤い奴は基地外って、本当だったんだw

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:01:13.43 ID:T+2uJZwM.net
>>740
(俺には無関係だから)どちらでもいい

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:19:32.63 ID:a8p5pS4I.net
>>740
ところで、スッゲー上から目線の書き込みだけど、ロードに乗ってるとクロスを見下したくなるの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:22:26.82 ID:ucfac4cY.net
実はロード海苔のおれには、このレベルの煽りは飽きてます
すげー初心者キターって感じや
採寸してロード買って、ドロップハンドル握ってうれしくてたまらないって感じがほほえましい

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:27:11.89 ID:vpDvOwbh.net
>>744
アラヤかラレーに乗って江戸川沿いを走っているのかぁ…流石っす

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:30:10.88 ID:aA/MCiQx.net
とりあえず乗りを海苔って書く人は気持ち悪いです。はい

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:41:53.97 ID:ucfac4cY.net
>>745
そんなサイズがおおざっぱなロードには乗りません
レースマシンはしゃあないから市販ですが、クロモリはビルダーさんに組んでもらったものに乗ってます
江戸川も走るけど、花見川河口から利根川に抜けて、利根川を城まで走ってから江戸川を下って、R357を花見川河口までが普段の練習コースっす

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:30:44.03 ID:tx2cIqY7.net
>>744
コルナゴ臭ぇ死ね!

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:33:15.64 ID:ucfac4cY.net
>>748
アタマ大丈夫?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:35:51.35 ID:nuh1K54x.net
キッド君のこと知らないんだ…

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 12:41:45.80 ID:9Qyv8W3w.net
>>748
アク(ry

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 13:01:26.57 ID:T+2uJZwM.net
>>749
>>748がわからない時点で君にわかだよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 13:06:40.88 ID:iFHrbY3x.net
>>749
ホントにESCAPE乗りなの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:09:56.67 ID:8yZw+Tov.net
ノーマルescapeで30巡行なんて無理に決まってんだろ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:44:20.10 ID:RlY2FyLR.net
信号無ければ無理じゃないけどね
市街地、通勤時間帯でこれだから
http://i.imgur.com/lEzJriK.png

道路次第だよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:51:49.85 ID:8nD0PvS6.net
出来れば、2時間くらいのデータでお願いします

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 16:33:09.20 ID:8yZw+Tov.net
>>755
ちなみに最高速度44って下り坂ですよね?

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 16:45:38.10 ID:RlY2FyLR.net
>>757
これは下りで出たスピードだよ
平地なら頑張って短時間40km/h出るか出ないか

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 17:07:28.80 ID:CGpRTXuK.net
中古で欲しいんだが都内でおすすめの店教えてください

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 17:42:34.37 ID:a/zWIIL6.net
>>759
中古扱う自転車屋まわったら掘り出し物があるかもね、俺は程度良好な2012年式のR3が19800円で買えた

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 18:55:08.90 ID:wdaxf3Ow.net
本日公開のロードバイクキュレーションサイトです。 http://peloton.site/

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:17:17.71 ID:laliBxhM.net
>>760
やっす!!

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:18:23.30 ID:laliBxhM.net
>>761
宣伝貼りまくってんじゃえよ氏ね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:33:52.71 ID:7iMb1LxR.net
とりあえず体力落ちたおっさんしかいないのがよくわかったわ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:44:52.72 ID:EMBpoPLS.net
>>764
ぐっ、何故解った!

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:27:42.38 ID:4uqi4yCR.net
>>764
( 'A`)人('A` )

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 21:35:46.62 ID:YHy+fh8i.net
おっさんですが何か?
体力が落ちた気はしない
と言うか少年時代何も運動しなかったせいか
今がピークという感じが何十年も続いてる
レベルそのものは当然低いけどね

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 21:51:07.24 ID:mluIexZB.net
妄想癖

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 21:55:12.16 ID:vDqp0tt/.net
ロードに乗った後だと、クロスのハンドル近すぎて気持ち悪い

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 21:59:27.50 ID:6pDLKrNb.net
>>759
ママチャリでよくね?

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 22:37:53.55 ID:LeAl/suD.net
妄想というより認知症に近づいて来ているんだよ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 22:47:35.71 ID:FbF0K7Pl.net
体力は落ちなくても勃起力は確実に落ちるな

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:13:30.37 ID:4uqi4yCR.net
太もも鍛えてると、勃起復活しないか?

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:21:56.58 ID:Rk0jPEMV.net
サドルで股間を鍛えよう
(今日は何か収まりが悪かった

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:34:25.22 ID:XJtyvDI/.net
escapeで30km巡航出来るようになると勃起率が30%アップする

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:50:12.63 ID:W0S4EGEX.net
>>775
多分下がると思う

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:57:37.47 ID:IyXFYsWw.net
心肺機能高まると中折れなくなるよね

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 01:19:29.27 ID:K1ek3UqL.net
アベレージ20超えとかサイクリングロードでもはしってんのか
町のりで20超えしてたら危ないだろ
体力的にも無理っぽいが

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 01:25:32.88 ID:IyXFYsWw.net
それはない

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 01:55:33.54 ID:oBLW61xg.net
>>778
オートストップで主要幹線道路の車道走ってれば、20km/hはそう難しくない。
オートストップしてない速度を云々言うのは意味が無い。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 03:04:11.80 ID:e9N0FO3F.net
オートストップ?
ググったら自動停止装置って出て来たんだが

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 03:06:45.21 ID:e9N0FO3F.net
ごめん
信号とかで勝手に止まるサイコンがあるのか
知らなかった

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 03:14:14.86 ID:KztVg8Mk.net
>>780
移動において大事なのは必要時間であって
オートストップチ−トで速度自慢されてもそれこそ意味がないわけだが

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 03:21:39.95 ID:XJtyvDI/.net
意味があるかないかは人それぞれだチンコ
お前のクソみたいな価値観を押し付けるなよウンコ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 03:40:13.46 ID:IyXFYsWw.net
自転車は移動手段ではないだろ
移動したかったら車乗るよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 04:07:20.80 ID:rkem9yfx.net
移動ならサイコンなんて使う必要がない。時計だけでいい

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 04:18:42.24 ID:wdlfDf0E.net
オートストップが無いと威張れない人も居るんだから察してやれよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 04:36:23.23 ID:d4IKf+8p.net
もう2016年モデルは売り切れた?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 04:37:36.83 ID:IyXFYsWw.net
>>787
おまえの考えは分かったが
それはあまり一般的ではないぞ

総移動時間で計算するのと走行時間で計算するのとはそれぞれ別の指標であって
どっちかがズルいとかそういうものではない

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 09:05:12.96 ID:oBLW61xg.net
こういう、信号停止時間まで含めるバカが居るから、信号無視が蔓延るんだよ。
オートストップバカにした連中は、全員追跡して監視対象にすべき気狂い。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:00:57.99 ID:tKwuuMP9.net
CRでも頑張って22くらいだわ…

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:31:53.96 ID:bp51SflZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=bRONdCmgn7Q

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 11:28:19.52 ID:iccvcgq4.net
スピード出したいならバイク乗れよ。3秒で100km/hだぞ?
デカいロゴがついた自転車乗り達は頭がおかしい

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 12:26:37.41 ID:COg70smM.net
オートバイだってHONDAとかでかいロゴついてるだろ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 12:43:01.66 ID:ikNxUvrN.net
>>793
200km/h以上出る乗り物ならあるけど健康のために自転車通勤にしたんだよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 12:56:58.75 ID:XJtyvDI/.net
日本にはR1がある

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 14:20:13.00 ID:bp51SflZ.net
>>793
プロの自転車選手に同じ台詞言ってみたら?

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 14:51:03.03 ID:fA8hmxrM.net
プロはオートストップで仕事して無いだろ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 15:25:45.45 ID:ikNxUvrN.net
レースはストップないだろw

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 16:01:30.31 ID:A2m0sMOz.net
トラック競技の個人追い抜きとかではストップするよ。中野浩一の10連覇なんかはこれ

調べたら今はストップ禁止なのね、それよりスプリントって競技名になってる orz

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 16:03:13.28 ID:fA8hmxrM.net
>>799
トラブル時ストップしてるだろ
タイヤ交換の時間はタイムから引いてくれるのか?

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 16:06:54.76 ID:iccvcgq4.net
>>797
プロは専用のトラックか交通規制かけた公道走ってるけど
僕らは公道走ってるじゃん
せめて25km/hぐらいで抑えとこうよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 16:10:39.21 ID:bp51SflZ.net
>>802
プロは練習で規制のない公道ははしらないとでもいうの?

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 16:14:06.84 ID:bp51SflZ.net
https://youtu.be/-bg2sSrTa6c?t=2115 これ規制かけてるんだーへー。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 16:15:42.83 ID:vohVSrjm.net
>>801
よし、ならばトラブル時のストップだけは計算に入れるわ
これならいいんだな?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 17:25:18.33 ID:XV0BcxUd.net
R3標準のFDは、
バンド式なのでしょうか?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:45:43.17 ID:LmajmGjX.net
最近のモデルでもキャリパーブレーキって取り付かない?

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:46:23.63 ID:LmajmGjX.net
>>806
そうですね

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:54:10.87 ID:old70nz0.net
>>788
普通にあったよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:00:22.29 ID:uqZTK+mk.net
17年モデル買いました
初クロスですがたった5万でこんなに走るとか信じられない

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:19:12.64 ID:gwaUVnJI.net
>>807
フォークをロード用にすれば付くよ、ついでに前が下がって前傾しやすくなるよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 22:01:25.57 ID:old70nz0.net
>>810
タイヤ軽いのにするともっと軽快に!

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 22:36:02.17 ID:Y9YYSOsd.net
>>782
お前ガーミン知らんの?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:31:58.82 ID:e9N0FO3F.net
>>813
ガーミンは知ってるけど持ってないし興味もないから機能までは知らんよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 02:45:12.59 ID:yT16wFmz.net
俺の猫目の1500円のサイコンも止まってる時間は計測しないわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 03:24:23.44 ID:P5oPp7aD.net
R3で巡航速度が30kmを超えるようになると貧脚カスから卒業できる

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 04:02:38.45 ID:/WHKoful.net
でも全角からは卒業できない

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 04:14:49.66 ID:tqBR46HR.net
R3で巡航速度が30kmを超えるようになると貧脚カスから卒業できる

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 06:12:43.49 ID:efdVdLbd.net
R3で巡航速度が30kmを超えるようになると貧脚カスから卒業できる

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 06:19:12.85 ID:PZc1AiR3.net
R3だと緩くしか走らないから抜いてドヤ顔やめてね

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:22:28.14 ID:REBdaaj5.net
頻繁に加減速を繰り返し
信号待ちも多々ある街乗り用自転車なのに
巡航速度とか意味不明
しかも30kmとか
CRのロードかって

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:33:17.40 ID:DsbUYWMy.net
都会じゃ無理なのだよ
田舎者

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:45:36.92 ID:aucpsgDo.net
>>820
おれも緩く走っているけど、なぜかロードが後ろに付いていることがよくあるよ
おれならクロスの後ろになんて絶対付かないけどなぁ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:45:56.73 ID:raBlWfyy.net
とりあえず荒川と多摩川で暴走するのはやめよう

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:00:12.46 ID:fu77ELg8.net
とりあえず単発やめよう

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:33:18.13 ID:fUJnE7DU.net
>>823
お前のケツ見てるだけだよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:59:12.66 ID:RMUGICGx.net
>>826
アッー!

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:12:21.02 ID:P5oPp7aD.net
貧脚カス達からの嫉妬が心地いい

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:21:39.28 ID:aucpsgDo.net
やだ、怖い・・・

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:26:58.21 ID:t6ztPpWh.net
>>829
お互い満足するように、ローテーションを申し出ねばなw

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:55:35.33 ID:zRAIWWDR.net
江戸川でリアキャリアにホームセンターのプラスチックコンテナつけて35キロで一生巡航してるR3はロード乗りから脅威とされてる
彼に抜かれるとプライドずたずたになるってさ
悪魔のR3

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 10:11:25.75 ID:2MJCrM45.net
一生w

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 10:39:00.08 ID:A8m9VkLw.net
Tiagra化の計画しているのだけど、
自力は敷居高いですか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:19:55.52 ID:VzGbcOTy.net
都内で2016まだ有るところご存知ないないですか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:25:08.97 ID:GHDuPToG.net
そんな時にオナラを一発かますヤツが居たんですよぉ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:25:38.03 ID:lBv+wPTr.net
>>823
風よけと休憩でたまにやってしまいます

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:29:41.97 ID:lBv+wPTr.net
>>833
まず何をTiagla化にするんだ。
クランクとかも全部含めてなら工具が必要になるし
元々ついてた四角テーパーのBBも外す工具が必要。(一度使ったら工具がゴミになる)

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:33:41.01 ID:UpSpL2P/.net
クロスで巡航速度で競ってないでロード買え貧乏人
クロスは町のりなのにアベレージが〜とか頭悪いよ事故って死ねカス

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:02:14.68 ID:CN6yReAq.net
>>833
BIKEHAND(バイクハンド) YC-728 シマノホローテック用TOOL BOX https://www.amazon.co.jp/dp/B002R8L41M
と、
King TTC ワイヤーロープカッター WC-150 https://www.amazon.co.jp/dp/B002RDDLMM
買っとけば、後はYOUTUBE見ながら猿でもできる

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:35:52.45 ID:RMUGICGx.net
>>838
買う金があるけど買わない理由を少しでも考えたことがあるのかい?

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:40:04.60 ID:UvXryM9f.net
>>838
コ臭死

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:44:51.07 ID:d8HO9a+0.net
キッ(ry

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:46:39.75 ID:GHDuPToG.net
と、カスが申しております。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:50:06.61 ID:fI/58xxS.net
R3とクロスターってなにが違うの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 14:03:19.44 ID:A8m9VkLw.net
>>837
何をTiagla化するかだって?
愚問ですな
Vブレーキ以外やで!!

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 14:08:25.41 ID:+AeCFgw3.net
むしろブレーキを最優先でアップグレードすべきだろ

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 14:18:50.82 ID:A8m9VkLw.net
もちろん分かってるさ
コッタレス抜きなんて、1回で用無しになるだろう
ショップに金払えば、すぐできるさ
でも、自分でやることに意味があるんじゃないかい?

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 14:30:26.06 ID:dL8HPnnz.net
Tiagla完成車を買ったほうがいいよ、直にR3にTiaglaが落ちてくるから

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 14:33:55.18 ID:+pxUWF4d.net
・クランクのフィキンシグボルト
・クランクの各歯車の連結ボルト
・両シフトワイヤー

2015を購入して約1年になるが、以上の個所に錆が出てきた。
ボルトはともかく、ワイヤーはステンレス製にして欲しかったわ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 14:53:16.13 ID:lBv+wPTr.net
>>849
R3のクランクは鉄製だしかしめてあるからクランクごと交換しかないね。
自分は余ってたRS500のクランクを使ってチェーンガードつきの
シングルクランクにしてしまったよ。勿論BBはホローテックII

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 15:17:09.41 ID:akUczqP4.net
クランクは余り物のFSAだ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 15:56:39.23 ID:yIimp/wS.net
自分でメンテナンスしようと思うなら一通りの工具は揃えたほうが気が楽だよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:00:06.40 ID:MyckyKkE.net
>>848
なるほど!
クロスにつけたいコンポのついてるロード完成車買えばいいのか!

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:00:13.88 ID:t94W1hkF.net
あさひとかで売ってる5000円くらいのセットで十分だけどね。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:25:25.65 ID:qxmUSYke.net
公式前ラック&前かごのオプションて無くなったんだね
昔はあったよね

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 17:58:53.64 ID:MyckyKkE.net
フロントトリプルのままホローテック2にできるの?
8s対応謳ってるやつで

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 19:20:31.93 ID:U05khb0h.net
無理じゃね?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 19:28:47.00 ID:bChbBstO.net
じゃ、せめてフロントダブル(´・ω・`)

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 20:05:14.71 ID:lo0r3vSc.net
クラリスがそのうちオクタリンクからホローテックIIになるだろうから
それまで待て。

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 20:55:12.32 ID:6P62gSby.net
>>848>>853
なるほどwww

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:06:13.72 ID:haaPUEnC.net
ここでクイズです
底辺とはR3にのっている男たちのことである
〇or×?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:07:29.66 ID:anMv0pne.net
>>861

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:07:55.13 ID:f+bEt3d0.net
底辺はR3すら買えなくてルック車乗ってそう

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:24:25.40 ID:Az81FwQ4.net
女友達が運動のための自転車欲しいと言うからR3勧めようと思ったら予算三万円て言われた
ママチャリユーザーからしたらR3も十分高いんだなと思い出した

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:35:34.05 ID:A8m9VkLw.net
>>864
残りはおまいさんが
出せばええがな

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:38:57.72 ID:tqBR46HR.net
>>864
そうだ!そうだ!

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:45:15.30 ID:MyckyKkE.net
>>865
彼女の手前それは無理

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:51:13.06 ID:yIimp/wS.net
>>864
3万ならドッペル買ってやれ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:54:15.58 ID:MyckyKkE.net
>>868
こっちをおすすめした
実店舗の方が安心だから
http://i.imgur.com/uXLLpz7.png

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:18:05.21 ID:haaPUEnC.net
ぱんつ買ってやれ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:26:19.40 ID:bChbBstO.net
>>870
はいてないほうが好きなんです!


じゃなくて彼女の手前それは無理

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:33:30.44 ID:aucpsgDo.net
>>850
それ何年モデル?
2016のクランクはアウター側はボルトがついていて、回せるんだけど
もしかして、ゆるめても末端がカシメられていて、抜けないの?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:43:19.56 ID:y54m9L7v.net
>>840
アパート住まいで保管場所が無くて二台持ちできないから

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:48:27.57 ID:bChbBstO.net
>>840
嫁に買い替えを了承してもらえないからとか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:52:46.06 ID:aucpsgDo.net
>>838
R3の他にロード二台にマウンテン一台、ママチャリ一台を持っていますが、何か?

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:02:59.91 ID:8Emn9xW6.net
>>840
親父の形見のR3以外の自転車には乗れないとか

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:05:59.66 ID:5U1+fXVQ.net
R3の他にロード1台、折り畳み4台持ってますが、何か?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:14:39.97 ID:0KBJ7TY5.net
>>877
なんにもないしお前の話には興味がない

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 01:05:35.65 ID:7lXpgi9R.net
R3の他にR4の写真集持ってますが何か?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 01:15:04.06 ID:W9S6SJK/.net
R3のほかにカローラレビン持ってますが何か?

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:35:52.71 ID:8Emn9xW6.net
ヨーグルトはR-1、車はR2、自転車はR3ですが何か?

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:43:03.38 ID:W9S6SJK/.net
>>881
ダンプより強いと噂のR2か!

※ 名鉄パノラマカーという特急電車があって、踏切事故対策に前部が強化されており実際にダンプカーを粉砕したことがあるが、
スバルR2が踏切事故に遭った時は車は原形をとどめており乗ってた人も軽傷だった

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 03:11:27.64 ID:dgvNSFBW.net
R-1かR1かで大分違ってくる。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 04:24:40.76 ID:9XgvWbFn.net
>>859
ならないよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:05:21.71 ID:WHbijcZx.net
>>881
サーベロR3かな?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:44:54.09 ID:tMVt17f8.net
>>881
ゲーム機はR4にしよう

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:48:27.49 ID:xmSw97nV.net
俺の愛車はR2

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:26:49.97 ID:nMJ4iCE+.net
>>886
R4は蓮舫にしか見えませんwww

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 09:12:20.04 ID:5U1+fXVQ.net
Rtype好きですが何か?

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 10:07:57.11 ID:cU/9AGvT.net
じゃあバイクをR1にしろよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:19:32.83 ID:5U1+fXVQ.net
じゃあ君はぱんつにしろよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:36:42.64 ID:5Ya+Bghg.net
R1は超兵器だろう(謎

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:56:50.23 ID:xV4bH6i+.net
R25

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:04:24.84 ID:SMmFAKAi.net
R3もフロント3段なんて必要ないんだから
コンポをクラリスにしてフロント2段の16段変速でもいいやん
価格も変わらんでしょ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:21:18.23 ID:sUH1+WkP.net
クラリスにしたら値上げしそう

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:22:46.42 ID:IQctjmQw.net
フロントはシングルでいいよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:24:11.53 ID:SMmFAKAi.net
R3も変速機あたりのコンポをクラリスにしたほうが
売れると思うけどね
値段は現行と変わらない値段で
つーか、大量にクラリスコンポをジャイアントで購入すれば
値上げしなくても問題ないでしょ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:27:14.63 ID:7j4M6kB3.net
>>882
ヤッターマンかよw

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:34:02.26 ID:d5zZvxiV.net
フロントシングル、ディスク、ブルホーン又はフラットバー
メトレアはコンセプトは良かったんだがな
高すぎなんだけどマジで
アルフィネクラスで出して欲しかったわ
そういや、リムブレーキのSTI出す可能性あるって匂わせてたっけな
そしたらエスケープにメトレアつけるかな

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:57:34.92 ID:i0UqGt4Z.net
エスケープに乗るとこのスレの住人みたいな精神状態になってしまうものなの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:24:59.96 ID:5Ya+Bghg.net
>>894
三段無いと、山にある家に帰れない(っω;`)

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:26:49.37 ID:KvCcuuvB.net
>>894
Clarisにはフロント三段が存在するッ!

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:30:47.69 ID:5U1+fXVQ.net
なんだとッ!

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:22:10.34 ID:5Er7vnDB.net
34-32あれば登れるだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:35:00.57 ID:nMJ4iCE+.net
>>900
ここに来なければ、大丈夫w

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:37:22.65 ID:tLeloUTZ.net
今更オクタリンクとか勘弁してくれ…

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:41:34.36 ID:+E8qyA5x.net
>>906
オクタリンクのメリットでてなんなの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:41:48.68 ID:+eZAi/Lk.net
>>901
Tiagra化に向けて調べたやつがあるから
参考までにギヤ比を書いておく

 ノーマルR3
  1-3 1.17
  1-2 1
  1-1 0.88

 Tiagra 50-34 R-op4
  1-3 1.31
  1-2 1.13
  1-1 1

俺もルートに超激坂組んでるけど、
交換したら、捨てることになる

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:50:55.74 ID:xV4bH6i+.net
>>902
jojoかよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:16:58.46 ID:cLztvL6y.net
>>907
スクエアテーパーよりも良い。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:17:24.40 ID:7CdjPSk1.net
>>908
ギア比1ならたいていの上れない?

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:19:20.44 ID:66Ciqepi.net
>>864
初心者がピカピカの新車買っても盗まれるかサビさせるだけ
中古すすめとけ
http://escaper3rx3air.blog.fc2.com/blog-entry-31.html

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:19:42.10 ID:8Emn9xW6.net
>>907
まったくないよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:11:24.90 ID:+eZAi/Lk.net
>>911
もちろん大抵の坂は1-3の1.17で登れるが、
クライマーの俺としては、その壁のような坂を見て見ぬふりなど出来ないのだ

こちらは、Tiagraフロント3枚

 Tiagra 50-39-30 R-op4
 1-3 1.15
1-2 1
1-1 0.88

となり、R3ノーマルと同じになるが、
メインギヤ比(2.53)の部分があまり良くないので、
フロント2枚の Tiagra 50-34 にする計画だ
ファイナルギヤ比は、軽量化で補い妥協という形で。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:49:30.30 ID:4fC72xNb.net
クロスでクライマー??

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:55:37.30 ID:0IxmX2J5.net
>>915
ようM字禿げ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 17:06:39.85 ID:Vwx9drLv.net
フロント3枚使ってる時点で、クライマーじゃなく只の貧脚君だろ
MTBでクライマーを主張するのと同じくらい滑稽だわw

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 17:25:20.17 ID:nMJ4iCE+.net
貧脚がフロント三枚にひがんでおりますw
三枚にすればいいのにwww

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 17:33:58.94 ID:7CdjPSk1.net
羨まれるものではないだろフロントトリプルは
あれは初心者の脚でも上れるようについてるんだよ
俺もフロントトリプルだけどさ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:15:33.28 ID:7lXpgi9R.net
15%以上の激坂にはインナーがあると楽

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:20:01.68 ID:+eZAi/Lk.net
メーカーはもうちょっと
クロスレシオにしてもらいたいよな
バカ売れ間違いナシだろ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:33:08.15 ID:l3JcDFVJ.net
スプロケ安いから替えなよ
千円台でポン付けだよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:31:06.49 ID:nWpC8L7K.net
シフター(及び付属ワイヤー)、チェーン、RDを変えてみたけど調整がムズカシー
何時もどっかのギアで勝手にシフトする
一応シマノのマニュアルみながら二速でチャラチャラまで詰めたんだが。
この間、トンネルの中で(おまけに低速ギア運航中)勝手に変速してこけかけた
壁に接触して難を逃れた
スプロケは3ヶ月前に換装
こんなモンだろうか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:39:40.80 ID:JeaN7aeR.net
組み合わせが合ってないか、調整出来てないかだろ

それが普通なんてことは無い

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:44:32.70 ID:eqhBLiOa.net
>>923
スタンドに乗せてから調整したら簡単だよ
手でペダル回しながら変速して微調整

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:49:05.54 ID:U0a/04Xf.net
http://i.imgur.com/CdMDzjh.jpg

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:15:28.26 ID:iREMw5y6.net
>>923
8速の調製なんか簡単だろ?
ただ、>>925が書いてるように、スタンド使って垂直にしてやらないとダメだぞ?

928 :923:2016/10/08(土) 21:38:31.83 ID:nWpC8L7K.net
皆の者サンキュ。スタンド必須かぁ
サイドスタンドで斜めにして調整してた

安価な物でも家人の目が怖いなぁ
(でも勝手に変速で失速→転倒も怖いし。気張っている時ほど発生する)

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:45:42.40 ID:R7dU+nPt.net
自転車に頼めよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:46:04.16 ID:VS5Jgsmy.net
殿様だったのか

931 :923(バカ殿デース):2016/10/08(土) 21:53:22.90 ID:nWpC8L7K.net
>>929
自転車屋まで30km
貧脚には辛い(行はよいよい、帰りはヨレヨレ)

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:56:18.39 ID:daOcYteu.net
つ 輪行

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:06:58.96 ID:iREMw5y6.net
>>929
お前の自転車なんか凄そうだな。

>>928
これでいいだろ。
つーか俺はこれ。
MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-30BLT]
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000BS0FB0
ttp://www.minoura.jp/japan/storage/single/ds-30blt.html

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:14:22.29 ID:8Emn9xW6.net
このタイプのほうが良いとおもうぞ
MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-520] 折畳式 ブラック

935 :923(バカ殿デース):2016/10/08(土) 22:15:12.14 ID:nWpC8L7K.net
>>933
サンキュウです
やっぱ必要だよねぇ
(家人の白い目が・・)

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:36:52.82 ID:2yW7whbF.net
>>933
わろたw

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:37:59.49 ID:nWpC8L7K.net
>>934
ホイール無くても自立か・・

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:44:37.46 ID:U7G94nNQ.net
>>937
!?…おう

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:48:43.74 ID:em9+OxRN.net
ぶっひぃいいいい!!
http://i.imgur.com/aZiiHTO.jpg
http://i.imgur.com/dO3P3lP.jpg

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:12:45.68 ID:XSll/DNr.net
>>939
昔のFCRでしょ
フォークのブレード形状が懐かしいわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:13:35.16 ID:XSll/DNr.net
でもVブレーキかよ・・・

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:13:58.68 ID:Pqiu5ejH.net
とある大学の駐輪場に案の定r3がたくさんあった。が、他のママチャリと同じでみんなサビサビでおじさんは悲しくなったぞ(´;ω;`)

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:25:42.84 ID:i0UqGt4Z.net
チェーンに注油する作業に戻るんだ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:17:55.92 ID:+3ShW45A.net
ろんぐらいだあす ってアニメ始まってエスケープが描かれてるからまた増えるぞ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:30:26.88 ID:S/OvP9k/.net
で、それはRX3なのR3なのか

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:32:50.71 ID:aBUkjzRX.net
フロントは2枚だった

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:51:08.82 ID:YsgZtzOQ.net
RX2でFA

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:51:29.65 ID:Cpkxwix2.net
>>944
>>939のことだろ?

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:54:00.65 ID:Pzwqqiou.net
何年前のrx?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 02:01:33.25 ID:Iw7aKe8k.net
R3なら物凄く数が出てるから、アニメ効果も付け焼刃だろ。
せめてTCRならわかるんだけど。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 03:00:12.40 ID:aBUkjzRX.net
というかペダルも交換されてるな

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 07:17:23.26 ID:tOEQpuE/.net
黄色の塗装は耐候性やばいねどんどん色褪せていくわ
室内に入れろってはなしなんだが

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:03:18.84 ID:pVnsVZAJ.net
父親が高いホイールやサイコンいっぱい持ってるようなキャラ

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:39:12.33 ID:anaHo1/3.net
定価で売ってるところってあるんだな
あさひでも5パーセントオフなのに

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:41:29.53 ID:anaHo1/3.net
>>939
このアニメ人気なの?原作とか
面白くなさそうだから録画しなかった
弱虫ペダルにも程遠いだろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:48:09.35 ID:FGl/LMSy.net
>>945
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000051
これだろ
残念だったな!R3とかダサチャリに乗る訳ねえだろww

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:54:34.56 ID:tuE3DGeo.net
コルナゴに乗ってる僕から見れば、どっちも目くそ鼻くそだよ(苦笑

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:59:56.57 ID:sXcmxFYD.net
>>955
そんなに気になって仕方ないのなら専用スレで揉まれてこい

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 12:01:06.46 ID:tEn9cTTD.net
>>957
コルナゴって、ジャイアントが作ってるんだよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 12:38:31.13 ID:Si+qjL1D.net
>>959
ここは初めてか?力抜けよ。
正解はこうだ。

>>957
コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:25:04.85 ID:pVnsVZAJ.net
>>955
弱虫ペダルとは方向性が違う
主人公がゆるゆるとした空気でキツいコースを連れ回されるお話

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:44:10.12 ID:T5imWI16.net
今、コラムカットしてるんだけど安物パイプカッターでの切断は困難と諦めて高速カッターで切断した。
R3のコラムってスチールなんだね。
2.5cmカットで22g重いわけだ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:11:17.98 ID:GfSAT/Xt.net
>>960
エ(ryア(ry

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:27:52.19 ID:4NuozbPR.net
>>947
年式いつのRX2なんすか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:35:50.11 ID:Iw7aKe8k.net
>>961
雰囲気緩いけど、経験者が見ればエグさがわかるひどい構成w

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:47:57.98 ID:OA3eaMz5.net
HKT48の宮脇咲良の
かごしま惜しのCMに
GIANTの自転車(R3っぽい)つかわれてるぞ
良かったなおまいら

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:49:10.47 ID:+3ShW45A.net
>>965
経験者・・・君は弱虫ペダルからきたのかい?
そうだね、経験者の君には簡単に理解できる内容だね

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:49:20.12 ID:r7yN/ia2.net
>>962
おつかれ
実はコラムスペーサーも結構重かった記憶

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:50:51.01 ID:OA3eaMz5.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jcgr1yf9XSU
これね

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:52:07.22 ID:NXT5Rn+I.net
何が?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 15:21:23.40 ID:Iw7aKe8k.net
>>967
(何が言いたいのか意味がわから)ないです。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:11:05.68 ID:p0nIxvTn.net
>>962
クロモリフォークだからクロモリじゃね?
いずれにしてもアルミの比じゃないな
俺もコラムカット苦戦してダイソーパイプカッターの刃が死んだ

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:24:24.03 ID:Uoangbvw.net
宴もたけなわで御座いますが、次スレを準備致しました

GIANT ESCAPE R3 146台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475997007/

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 17:07:42.25 ID:RHcj/YBc.net
>>960
DE ROSAも親父臭がするよね

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 17:09:45.00 ID:W31h4tVW.net
エスケープダサくね?
もっと格好いいの用意できないの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:07:07.14 ID:oEDh/YiZ.net
>>961 >>965
ヤマノススメの悪口はやめろ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:16:24.37 ID:Rz7NkQks.net
1クールかけて高尾山に登っただけのあのアニメか?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:53:18.21 ID:TTdURM9/.net
>>972
クロモリって磁石がくっ付く?
高速カッターで切断する際、磁石の水平器を置いたらコラムにくっ付いたので鉄だと決めつけました。
作業を始める前までアルミと思い込んでたからもっと簡単に切断出来ると考えてたよ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:58:25.25 ID:aoEP7COQ.net
>>978
正式名称クロムモリブデン鋼、鉄鋼の仲間やで

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:02:07.74 ID:z8tULpPS.net
>>978
ガッツリ鉄系やで?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:18:40.56 ID:TTdURM9/.net
で、コラムカット終了。
雨があがったので海岸堤防30km走って来たけど、R3でも平地巡行30km/hは余裕だと思った。
チョットもがけば45km/h程度は行くし。

ハンドルポジションが決まると今までとは違う加速感があるね。
明日、120mmのステムとチョイ後ろポジションのシートポストが届くので、今まで不満だった近すぎハンドルが解消される事を期待してる。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:33:22.43 ID:tOEQpuE/.net
ハンドルポジションでてねーじゃねえか

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:33:48.43 ID:z8lVB0Gb.net
ハンドル下げるとびっくりするくらい乗車感覚変わるよね
俺まだいっばいまでは下げてないけど

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:52:05.27 ID:r7yN/ia2.net
>>981
ステムの長さすげーな
どんなハンドルつけんの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:53:23.13 ID:TTdURM9/.net
>>982
ハイ、おっしゃる通りですσ^_^;

ベターからベストを探るって理解して下さい。
安物ステムなのでダメなら戻せるし。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:53:56.88 ID:4vht79d+.net
>>894
フロントダブルのクランクってR3についてる安クランクの6倍ぐらいの価格だったような気が

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:54:32.09 ID:Uoangbvw.net
落ち度極端に振ってみるのは、有りだよね

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:55:06.88 ID:TTdURM9/.net
>>984
純正より10mm伸びるだけだよね。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:10:07.20 ID:+/OpuNfP.net
>>981
直ににブルーホーン化だな

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:14:46.51 ID:vv95+TZ8.net
>>981
早いっすね(・ω・;)

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:02:31.46 ID:GDp9yD19.net
>>981
アベレージ30余裕ってすごな

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:07:55.52 ID:Uoangbvw.net
スゲー強風だったんで、今日は走りに行かなかった
>>981を見習いたいわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:23:33.12 ID:sXcmxFYD.net
>>992
スゲー追い風だからこそ速度が出るのに

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:23:56.09 ID:MnsjyHhQ.net
>>981
参考までに身長とエスケープのサイズはいくつですか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:27:19.56 ID:Uoangbvw.net
>>993
風に揉みくちゃにされて走るのは嫌い… (´・ω・`)

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:38:47.70 ID:S8rgsnn+.net
かつらが飛んじゃう

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:43:08.07 ID:MnsjyHhQ.net
>>996
大変だな (真顔)

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:47:14.23 ID:Uoangbvw.net
    γ ̄ヽ          彡  ノ
  r'-'|  O | 〜      ノノ ノ
  `'ーゝ_ノ 〜 彡 ⌒ ミ
     | ,|  〜 (・ω・` )
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:47:30.66 ID:NXT5Rn+I.net
ヘルメットかぶれよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:48:21.96 ID:zPKROP9f.net
えすかぱたそ〜

総レス数 1000
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200