2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 145台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:06:25.75 ID:zqMHHDcx.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」。
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成。
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 144台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471859887/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 39台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469561164/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 14:53:16.13 ID:lBv+wPTr.net
>>849
R3のクランクは鉄製だしかしめてあるからクランクごと交換しかないね。
自分は余ってたRS500のクランクを使ってチェーンガードつきの
シングルクランクにしてしまったよ。勿論BBはホローテックII

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 15:17:09.41 ID:akUczqP4.net
クランクは余り物のFSAだ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 15:56:39.23 ID:yIimp/wS.net
自分でメンテナンスしようと思うなら一通りの工具は揃えたほうが気が楽だよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:00:06.40 ID:MyckyKkE.net
>>848
なるほど!
クロスにつけたいコンポのついてるロード完成車買えばいいのか!

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:00:13.88 ID:t94W1hkF.net
あさひとかで売ってる5000円くらいのセットで十分だけどね。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 16:25:25.65 ID:qxmUSYke.net
公式前ラック&前かごのオプションて無くなったんだね
昔はあったよね

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 17:58:53.64 ID:MyckyKkE.net
フロントトリプルのままホローテック2にできるの?
8s対応謳ってるやつで

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 19:20:31.93 ID:U05khb0h.net
無理じゃね?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 19:28:47.00 ID:bChbBstO.net
じゃ、せめてフロントダブル(´・ω・`)

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 20:05:14.71 ID:lo0r3vSc.net
クラリスがそのうちオクタリンクからホローテックIIになるだろうから
それまで待て。

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 20:55:12.32 ID:6P62gSby.net
>>848>>853
なるほどwww

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:06:13.72 ID:haaPUEnC.net
ここでクイズです
底辺とはR3にのっている男たちのことである
〇or×?

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:07:29.66 ID:anMv0pne.net
>>861

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:07:55.13 ID:f+bEt3d0.net
底辺はR3すら買えなくてルック車乗ってそう

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:24:25.40 ID:Az81FwQ4.net
女友達が運動のための自転車欲しいと言うからR3勧めようと思ったら予算三万円て言われた
ママチャリユーザーからしたらR3も十分高いんだなと思い出した

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:35:34.05 ID:A8m9VkLw.net
>>864
残りはおまいさんが
出せばええがな

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:38:57.72 ID:tqBR46HR.net
>>864
そうだ!そうだ!

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:45:15.30 ID:MyckyKkE.net
>>865
彼女の手前それは無理

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:51:13.06 ID:yIimp/wS.net
>>864
3万ならドッペル買ってやれ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 21:54:15.58 ID:MyckyKkE.net
>>868
こっちをおすすめした
実店舗の方が安心だから
http://i.imgur.com/uXLLpz7.png

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:18:05.21 ID:haaPUEnC.net
ぱんつ買ってやれ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 22:26:19.40 ID:bChbBstO.net
>>870
はいてないほうが好きなんです!


じゃなくて彼女の手前それは無理

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:33:30.44 ID:aucpsgDo.net
>>850
それ何年モデル?
2016のクランクはアウター側はボルトがついていて、回せるんだけど
もしかして、ゆるめても末端がカシメられていて、抜けないの?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:43:19.56 ID:y54m9L7v.net
>>840
アパート住まいで保管場所が無くて二台持ちできないから

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:48:27.57 ID:bChbBstO.net
>>840
嫁に買い替えを了承してもらえないからとか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:52:46.06 ID:aucpsgDo.net
>>838
R3の他にロード二台にマウンテン一台、ママチャリ一台を持っていますが、何か?

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:02:59.91 ID:8Emn9xW6.net
>>840
親父の形見のR3以外の自転車には乗れないとか

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:05:59.66 ID:5U1+fXVQ.net
R3の他にロード1台、折り畳み4台持ってますが、何か?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:14:39.97 ID:0KBJ7TY5.net
>>877
なんにもないしお前の話には興味がない

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 01:05:35.65 ID:7lXpgi9R.net
R3の他にR4の写真集持ってますが何か?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 01:15:04.06 ID:W9S6SJK/.net
R3のほかにカローラレビン持ってますが何か?

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:35:52.71 ID:8Emn9xW6.net
ヨーグルトはR-1、車はR2、自転車はR3ですが何か?

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:43:03.38 ID:W9S6SJK/.net
>>881
ダンプより強いと噂のR2か!

※ 名鉄パノラマカーという特急電車があって、踏切事故対策に前部が強化されており実際にダンプカーを粉砕したことがあるが、
スバルR2が踏切事故に遭った時は車は原形をとどめており乗ってた人も軽傷だった

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 03:11:27.64 ID:dgvNSFBW.net
R-1かR1かで大分違ってくる。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 04:24:40.76 ID:9XgvWbFn.net
>>859
ならないよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:05:21.71 ID:WHbijcZx.net
>>881
サーベロR3かな?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:44:54.09 ID:tMVt17f8.net
>>881
ゲーム機はR4にしよう

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:48:27.49 ID:xmSw97nV.net
俺の愛車はR2

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:26:49.97 ID:nMJ4iCE+.net
>>886
R4は蓮舫にしか見えませんwww

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 09:12:20.04 ID:5U1+fXVQ.net
Rtype好きですが何か?

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 10:07:57.11 ID:cU/9AGvT.net
じゃあバイクをR1にしろよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:19:32.83 ID:5U1+fXVQ.net
じゃあ君はぱんつにしろよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:36:42.64 ID:5Ya+Bghg.net
R1は超兵器だろう(謎

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:56:50.23 ID:xV4bH6i+.net
R25

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:04:24.84 ID:SMmFAKAi.net
R3もフロント3段なんて必要ないんだから
コンポをクラリスにしてフロント2段の16段変速でもいいやん
価格も変わらんでしょ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:21:18.23 ID:sUH1+WkP.net
クラリスにしたら値上げしそう

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:22:46.42 ID:IQctjmQw.net
フロントはシングルでいいよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:24:11.53 ID:SMmFAKAi.net
R3も変速機あたりのコンポをクラリスにしたほうが
売れると思うけどね
値段は現行と変わらない値段で
つーか、大量にクラリスコンポをジャイアントで購入すれば
値上げしなくても問題ないでしょ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:27:14.63 ID:7j4M6kB3.net
>>882
ヤッターマンかよw

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:34:02.26 ID:d5zZvxiV.net
フロントシングル、ディスク、ブルホーン又はフラットバー
メトレアはコンセプトは良かったんだがな
高すぎなんだけどマジで
アルフィネクラスで出して欲しかったわ
そういや、リムブレーキのSTI出す可能性あるって匂わせてたっけな
そしたらエスケープにメトレアつけるかな

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:57:34.92 ID:i0UqGt4Z.net
エスケープに乗るとこのスレの住人みたいな精神状態になってしまうものなの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:24:59.96 ID:5Ya+Bghg.net
>>894
三段無いと、山にある家に帰れない(っω;`)

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:26:49.37 ID:KvCcuuvB.net
>>894
Clarisにはフロント三段が存在するッ!

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:30:47.69 ID:5U1+fXVQ.net
なんだとッ!

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:22:10.34 ID:5Er7vnDB.net
34-32あれば登れるだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:35:00.57 ID:nMJ4iCE+.net
>>900
ここに来なければ、大丈夫w

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:37:22.65 ID:tLeloUTZ.net
今更オクタリンクとか勘弁してくれ…

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:41:34.36 ID:+E8qyA5x.net
>>906
オクタリンクのメリットでてなんなの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:41:48.68 ID:+eZAi/Lk.net
>>901
Tiagra化に向けて調べたやつがあるから
参考までにギヤ比を書いておく

 ノーマルR3
  1-3 1.17
  1-2 1
  1-1 0.88

 Tiagra 50-34 R-op4
  1-3 1.31
  1-2 1.13
  1-1 1

俺もルートに超激坂組んでるけど、
交換したら、捨てることになる

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 14:50:55.74 ID:xV4bH6i+.net
>>902
jojoかよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:16:58.46 ID:cLztvL6y.net
>>907
スクエアテーパーよりも良い。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:17:24.40 ID:7CdjPSk1.net
>>908
ギア比1ならたいていの上れない?

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:19:20.44 ID:66Ciqepi.net
>>864
初心者がピカピカの新車買っても盗まれるかサビさせるだけ
中古すすめとけ
http://escaper3rx3air.blog.fc2.com/blog-entry-31.html

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:19:42.10 ID:8Emn9xW6.net
>>907
まったくないよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:11:24.90 ID:+eZAi/Lk.net
>>911
もちろん大抵の坂は1-3の1.17で登れるが、
クライマーの俺としては、その壁のような坂を見て見ぬふりなど出来ないのだ

こちらは、Tiagraフロント3枚

 Tiagra 50-39-30 R-op4
 1-3 1.15
1-2 1
1-1 0.88

となり、R3ノーマルと同じになるが、
メインギヤ比(2.53)の部分があまり良くないので、
フロント2枚の Tiagra 50-34 にする計画だ
ファイナルギヤ比は、軽量化で補い妥協という形で。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:49:30.30 ID:4fC72xNb.net
クロスでクライマー??

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:55:37.30 ID:0IxmX2J5.net
>>915
ようM字禿げ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 17:06:39.85 ID:Vwx9drLv.net
フロント3枚使ってる時点で、クライマーじゃなく只の貧脚君だろ
MTBでクライマーを主張するのと同じくらい滑稽だわw

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 17:25:20.17 ID:nMJ4iCE+.net
貧脚がフロント三枚にひがんでおりますw
三枚にすればいいのにwww

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 17:33:58.94 ID:7CdjPSk1.net
羨まれるものではないだろフロントトリプルは
あれは初心者の脚でも上れるようについてるんだよ
俺もフロントトリプルだけどさ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:15:33.28 ID:7lXpgi9R.net
15%以上の激坂にはインナーがあると楽

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:20:01.68 ID:+eZAi/Lk.net
メーカーはもうちょっと
クロスレシオにしてもらいたいよな
バカ売れ間違いナシだろ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:33:08.15 ID:l3JcDFVJ.net
スプロケ安いから替えなよ
千円台でポン付けだよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:31:06.49 ID:nWpC8L7K.net
シフター(及び付属ワイヤー)、チェーン、RDを変えてみたけど調整がムズカシー
何時もどっかのギアで勝手にシフトする
一応シマノのマニュアルみながら二速でチャラチャラまで詰めたんだが。
この間、トンネルの中で(おまけに低速ギア運航中)勝手に変速してこけかけた
壁に接触して難を逃れた
スプロケは3ヶ月前に換装
こんなモンだろうか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:39:40.80 ID:JeaN7aeR.net
組み合わせが合ってないか、調整出来てないかだろ

それが普通なんてことは無い

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:44:32.70 ID:eqhBLiOa.net
>>923
スタンドに乗せてから調整したら簡単だよ
手でペダル回しながら変速して微調整

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:49:05.54 ID:U0a/04Xf.net
http://i.imgur.com/CdMDzjh.jpg

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:15:28.26 ID:iREMw5y6.net
>>923
8速の調製なんか簡単だろ?
ただ、>>925が書いてるように、スタンド使って垂直にしてやらないとダメだぞ?

928 :923:2016/10/08(土) 21:38:31.83 ID:nWpC8L7K.net
皆の者サンキュ。スタンド必須かぁ
サイドスタンドで斜めにして調整してた

安価な物でも家人の目が怖いなぁ
(でも勝手に変速で失速→転倒も怖いし。気張っている時ほど発生する)

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:45:42.40 ID:R7dU+nPt.net
自転車に頼めよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:46:04.16 ID:VS5Jgsmy.net
殿様だったのか

931 :923(バカ殿デース):2016/10/08(土) 21:53:22.90 ID:nWpC8L7K.net
>>929
自転車屋まで30km
貧脚には辛い(行はよいよい、帰りはヨレヨレ)

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:56:18.39 ID:daOcYteu.net
つ 輪行

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:06:58.96 ID:iREMw5y6.net
>>929
お前の自転車なんか凄そうだな。

>>928
これでいいだろ。
つーか俺はこれ。
MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-30BLT]
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000BS0FB0
ttp://www.minoura.jp/japan/storage/single/ds-30blt.html

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:14:22.29 ID:8Emn9xW6.net
このタイプのほうが良いとおもうぞ
MINOURA(ミノウラ) ディスプレイスタンド [DS-520] 折畳式 ブラック

935 :923(バカ殿デース):2016/10/08(土) 22:15:12.14 ID:nWpC8L7K.net
>>933
サンキュウです
やっぱ必要だよねぇ
(家人の白い目が・・)

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:36:52.82 ID:2yW7whbF.net
>>933
わろたw

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:37:59.49 ID:nWpC8L7K.net
>>934
ホイール無くても自立か・・

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:44:37.46 ID:U7G94nNQ.net
>>937
!?…おう

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:48:43.74 ID:em9+OxRN.net
ぶっひぃいいいい!!
http://i.imgur.com/aZiiHTO.jpg
http://i.imgur.com/dO3P3lP.jpg

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:12:45.68 ID:XSll/DNr.net
>>939
昔のFCRでしょ
フォークのブレード形状が懐かしいわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:13:35.16 ID:XSll/DNr.net
でもVブレーキかよ・・・

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:13:58.68 ID:Pqiu5ejH.net
とある大学の駐輪場に案の定r3がたくさんあった。が、他のママチャリと同じでみんなサビサビでおじさんは悲しくなったぞ(´;ω;`)

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:25:42.84 ID:i0UqGt4Z.net
チェーンに注油する作業に戻るんだ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:17:55.92 ID:+3ShW45A.net
ろんぐらいだあす ってアニメ始まってエスケープが描かれてるからまた増えるぞ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:30:26.88 ID:S/OvP9k/.net
で、それはRX3なのR3なのか

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:32:50.71 ID:aBUkjzRX.net
フロントは2枚だった

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:51:08.82 ID:YsgZtzOQ.net
RX2でFA

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:51:29.65 ID:Cpkxwix2.net
>>944
>>939のことだろ?

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:54:00.65 ID:Pzwqqiou.net
何年前のrx?

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200