2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 207☆

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 11:18:53.27 ID:DjuYyjUt.net
絞りすぎたのランダじゃないかなぁ、どっしりとした腰回りがスッキリした割に結果が悪いし

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:25:06.68 ID:jM4G7ASl.net
>>502
多分麻由子は自分にはノーチャンスとみて辞退ちゃうかな
あとJCF的には吉川エースで與那嶺には徹底アシストを命じるだろう
アジアのレースでだけどあのシャオ・メイユーにスプリントで勝った力なら今回のコースもチャンスはある

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:08:21.71 ID:xgvyi1Sd.net
男子エリート枠3なのに別府と新城だけって何故?

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:08:45.22 ID:nIy+fkPT.net
https://twitter.com/takeikyosuke/status/779157491577913348
知ってるくせに。

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:45:32.47 ID:KykZ96jh.net
ヨナがアシストできるわけないじゃん
また訴訟おこすと面倒だから出してるだけ
梶原の負担が増えるなこりゃ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:46:38.28 ID:CfQXM2un.net
言葉が通じないのを言い訳に、エースの順位を落とす
名アシストっぷりを発揮したからな。今回も伏線張っているわけか。

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:53:50.63 ID:KykZ96jh.net
本人はまともだけど外野の武井のせいで嫌われてるのかと思って多少同情的に見てたけど実のところそんなこと無かったもんな
日本代表を名乗らせるにはちょっと恥ずかしい

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:23:21.52 ID:iL9PQwnG.net
吉川美穂ってトラック系の選手?

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:37:13.70 ID:eWAuS82C.net
.
【タ..ケ..イ.,きょう..すけ】


デビッド・ミラーが

自身のドーピング体験によるケナコルトの効用を語っている。

体重減少、強く感じるなどの代わりに副作用も強烈だと。


「これを治療のために使うほどの激しいアレルギーなんて想像できない」

と暗にウィギンスを非難。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:39:30.98 ID:eWAuS82C.net
.
【タ..ケ..イ....キ.ョ..ウ..ス..ケ】


全日本選手権ロードレース2位の

萩原真由子氏は

選考されなかったのか?

何故だろう?


吉川美穂氏ってどなたでしょうか?


ご存知の方

ご教授下さい。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:44:09.35 ID:cMBN9mty.net
強化チームで与那嶺に勝ってる
http://www.procyclingstats.com/race.php?id=165203]

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:46:50.44 ID:iL9PQwnG.net
よーーーーーし、俺は吉川さん応援するわ!!

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:07:42.20 ID:cMBN9mty.net
Jフェミニンで度々勝ってるのと強化遠征でも上位も取ってる
萩原の代わりでも人選はいいんじゃ

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:19:06.99 ID:QUALPhu1.net
俺も吉川さん応援するわ!!

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:26:49.66 ID:zlvNp6dG.net
まー與那嶺が勝手にアタックでもしてかき回すならありと言えばありだし。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:44:01.92 ID:oWQAUXmA.net
>>491>>501>>503
副作用の方が勝っただけ薬が合わなかったんだろ

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:42:38.54 ID:ACmCmdb7.net
クウィアトは「えっ、ここで?」なプロトンから遅れていく映像ばっかり映るわ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:47:21.66 ID:AfHTkfLt.net
エネコのクフィアトさんは随分ムッチリしてるね

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:57:01.21 ID:geSPIkaa.net
虹の呪いイイイイイイア

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:12:22.92 ID:+MrAfl+p.net
指示が聞けないなら勝手にやってくれた方がお互いいいと思う

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:44:02.46 ID:huOHBhSy.net
>>494
今年はクリストフがイマイチぱっとしないのもあると思う

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:57:29.65 ID:cMBN9mty.net
今回も勝手に向こうからツバを吐いてきたんだから
スルー隔離されて当たり前の状況を自ら作ってるのもワザとなんだろ

これで指示を守ると言われても裏切り混乱行為をまたするに決まってる

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:18:33.23 ID:eWAuS82C.net
.
【武,.井きょ,.うすけ】


世界選手権 女子エリート選考について


この基準からすると

梶原氏はUCIポイント 日本人4位

なので選考出来ない。

エリさん 95位
萩原氏 141位
吉川氏 260位
梶原氏 388位

何が起きてんだろう。

「辞退者が出た場合、次点者繰り上げ」

との記載も無いし。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:27:53.06 ID:cMBN9mty.net
今度は梶原を攻撃しはじめてるし取り締まれないのかねあのキチは

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:30:35.18 ID:cMBN9mty.net
これはもう萩原が爆弾テロ師弟と同じ空気を吸うのとコース設定でお断りしたんだろうが

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:41:13.00 ID:Bvaxhxyt.net
がぜん吉川応援したくなった

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:49:46.45 ID:CfQXM2un.net
「こういう場合、エースに聞いて、アシストする手駒を入れるのが常道だろオラ」とでも
言いたいのだろうか。しかし女子エリートのトップクラスで、あそこの師弟に協力的な
選手っていたっけ?

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:51:57.19 ID:Vpbxm0Iv.net
ニバリ
移籍元は石油資本で何とかライセンスが降りたチーム
移籍先は石油資本でライセンス降りるか微妙なチーム
金払い良さそうだけど綱渡りだね


>>265
新スポンサーの王子、スポーツ選手に拷問かまして
国連にも目を付けられてて、UCIにも圧力かかってるからどう転ぶか

バーレーン新チームにライセンスは下りるのか?
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21363

バーレーン政府、サッカー選手らを拷問
http://japanese.irib.ir/component/k2/item/19465-

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:59:23.57 ID:cMBN9mty.net
アジア選のゴネ問題を知らないフォロワーにまで人格障害の宣伝乙

どうやらキチ師弟の方からチーム関係をお断りしてるつもりなんですもん無理デスワー
無差別で全方面攻撃してるしヨナに触れるとヤケドをするんだぜ



…もしかして武井もヨナを追い詰めるのに嫌がらせでやってんのかwww

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:07:02.05 ID:8HlH0bdJ.net
ロードじゃないけど、シクロクロスのアルカンシェルがワールドカップ開幕戦で
ばかみてぇに独走して圧勝してた

今年のアルカンシェルは呪い耐性高いのかもなー

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:15:30.61 ID:Tqwx2y0x.net
>>532
ファンアールトなら来年のロンド走るかも?って言われてるな
所属チームのクレランがプロコンチに上がる予定だとか
エティックスが欲しがってたけど手に入れられなかった選手だな

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:22:50.91 ID:cMBN9mty.net
萩原にも散々同じ事をやってきて嫌がられては絡んでくるモンスター行為をしてたのに
今後も同じ作戦で他の代表相手に暴れまくるんだな。ホントさっさと死ねよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:44:41.32 ID:taJfoMR8.net
エティックスはなんでも欲しがるな
アスタナと並んで好きになれねぇチームだぜ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:59:23.84 ID:cMBN9mty.net
国内の一部の狂った関係者を見てると海外選手や代表チームの協力体制が清清しい

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:47:19.29 ID:8IwzQj+B.net
よくわからんがお前はキモい

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:14:15.06 ID:Tqwx2y0x.net
>>535
新人育成には定評があるから俺は悪くないと思うぜ
新人にとって最初に所属するチームってのはその後の運命を左右するくらい重要だからな

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:32:13.96 ID:eWAuS82C.net
https://pbs.twimg.com/media/Cs8Tx5NXgAA0N4D.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CtBTKq9WgAAehjP.jpg

おつむの壊れた小学生みたいなヒステリックなアンチ見てると本当に頭がおかしいんだから

それでダメージを受けてるのも萩原や梶原なのも笑かす

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:48:32.97 ID:eWAuS82C.net
.
リオ五輪に行き

日本歴代最高位という快挙を成し遂げた

素晴らしい ヨ.ナ


リオ行けなかった惨めな萩原

ロンドン五輪は棄権という体たらく



そして2016年世界選手権ドーハ

意気揚々と出場する ヨ.ナ


また行けない憐れな萩原

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:53:59.76 ID:B0rF0uk0.net
吉川梶原にはあの人の風よけに一切なるなよ
ボトルも運ぶことない

単騎でがんばれや〜

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:54:33.25 ID:8xiKQ/DQ.net
まあ一番悲惨なのは飼い殺しなんで
そこまでの印象はないし
正直金を出すのならいくら欲しがりでも一向に構わんとは思っている
少なくとも選手の同意がないと移籍の成立はしないわけだし

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:56:54.25 ID:6AKtmSCe.net
また日本ロードレース界の癌が暴れてるのか
さっさと事故って選手生命終えてくれ

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:11:17.02 ID:eWAuS82C.net
.
「ドーハでは8位以上を」
與..那.嶺.恵.理がマドリードチャレンジでアシストを務め58位 次戦は10月の世界選


>スペインのマドリードで9月11日
>女子のワンデー国際レース「マドリードチャレンジ バイ ラ・ブエルタ(1.WWT)」が開催され、
>與.那.嶺.恵.理(ポワトゥー-シャラント・フュテュホスコープ・86)が出場。
>チームのアシストを務め、58位で完走を果たした。

>與.那.嶺はチームをアシストする役割でスタート。
>キャプテンからの指示で飛び出し、ファーストアタックを決め、
>逃げに乗る活躍を見せた。


>次戦は10月にカタールのドーハで開催される世界選手権。
>「8位以上を狙いたい」と抱負を語った。

>與..那.嶺は
>「リオ五輪を経験した感触と現在のフィジカルを考え、必ず8位以上を取りにいきたい」
>と意気込みを語っている。


http://cyclist.sanspo.com/284446

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:21:52.60 ID:o+RB4dXm.net
8位以上ってことは、チームのエースとして狙うって意味だよな?
チーム構成やチームの目的を理解した上での発言とは受け取れないけど・・・w

単騎で狙うのかな?

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:35:01.65 ID:mO1SH1US.net
やっぱりBMCとクイックステップは速いな

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:48:24.08 ID:Tqwx2y0x.net
デニスとフィニーで総合ワンツー
BMCはゴールまでメンバー揃ってたしまだまだ余裕があったな

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:52:24.60 ID:Bvaxhxyt.net
皆が認める国が誇るエースだと思うんなら名前にNG除けなんてしないことだな

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:49:56.65 ID:QrKxtKH3.net
隙間から入り込んで悪さをする毒ウィルスだって認めてるんだろ

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:39:33.49 ID:iJRcm0OX.net
與那嶺への当て付けで吉川を応援するとかマジで気分悪いからやめて欲しい
そんなの関係無くあのシャオ・メイユーにゴールスプリントで勝ったことがあるってだけで彼女の凄さが分かるだろ

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:48:30.03 ID:MyhCNnuu.net
無名な女の話なんざどうでもいいわ
専用スレでも作って語ってろよ

メジャーなロードレースの話しようぜ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:54:21.78 ID:iJRcm0OX.net
シャオ・メイユーは有名だよ
フェランプレボやフォス、ヨハンソンまでは行かないけど

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:55:03.67 ID:Ow2fIdfe.net
フェルトなら勝てるだろ

[低所得]FELT Bicycles part64 [御用達]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474628169/

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:04:58.56 ID:QrKxtKH3.net
全力で小学生みたいな嫌がらせをしてるオッサンだな
小さな頃から変人扱いされてそう

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:18:04.08 ID:CoZfHDqx.net
信ぴょう性は?

http://www.sankei.com/smp/sports/news/160924/spo1609240003-s1.html

ドーピング2016.9.24 01:19

 世界反ドーピング機関(WADA)のデータベースから選手の医科学的データなどの機密情報を流出させているロシアのハッカー集団が23日、
新たに英国6選手やリオデジャネイロ五輪自転車の金メダリスト、ファビアン・カンセララ(スイス)の情報をネット上に公表した。
英BBC放送(電子版)が報じた。このサイトによると、リオ五輪の柔道女子57キロ級銅メダルの松本薫(ベネシード)の名前も含まれている。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:35:08.81 ID:tpIYkv+/.net
>>555
いつもサイクリングニュースの記事をパクッてるだけの国内メディアは
何で今回のSKYのドーピング関係は一切出してこないんだろうね

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:44:30.28 ID:WFgXd+DS.net
>>553は他スレ巻き込んで荒らしてる生ゴミだから無視してやってくれ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 04:09:09.57 ID:4aySLRkJ.net
MTBXC世界チャンピオンのニノ・シューターの名前も出てるな
カンチェはハチに刺された時に使ったとチームのTwitterで写真付きで説明してる

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 06:47:06.95 ID:i8jQe0MA.net
ようするに治療目的で和田に申請してお薬を使った人のリストでしょ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 07:30:10.07 ID:52nkilw6.net
サー・ウィギンスは釈明会見をするようだが、他の選手もオフシーズンに釈明に追われるのだろうか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 07:39:27.46 ID:Lhfmimeu.net
バレても罰則がゆるいから
ドーピングしなきゃ損な時代がつい最近まで続いてたからな
バレた選手もなぜか人気を維持してるし
若いときちょろっとドーピングしてバレる前にやめるのがベスト

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:48:49.19 ID:rqOg04+U.net
俺も蓄膿症だから鼻詰まりの気持ち超わかる
後半になってやっと鼻の通りがよくなった時の爽快感
薬でしのげるならほしいよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:52:55.79 ID:taL8gofn.net
イザギレ、ランダと契約が残ってるはずの選手にも移籍の可能性があるという不思議な展開になってるな
バーレーンはライセンス争いのライバルDD,総合争いのライバルモビスターから引き抜いてるのが抜け目ないわ

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:56:48.66 ID:CAKhXaZT.net
スカイから補強の話が聞こえてこない
どうしたんだろう

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:07:40.30 ID:4iqfFKma.net
ローザ獲るって噂なかったっけ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:12:40.70 ID:uLWmogy/.net
最近発表されたのはエリッソンドとローザ
あとチームパシュートで金メダル取ったドゥルがスカイに入ることが前から決まってる

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 11:27:38.39 ID:hbAT83fs.net
追加リストには、カンチェの他、カミングスの名前も

TUEおかしい、そんな薬が使われるのはおかしい、wigginsおかしい、
といった感じのニュースあるのに日本語での配信ほぼない。

Sir Bradley Wiggins: Former team doctor 'surprised' at drug prescription
http://www.bbc.com/news/uk-37456623
TUE system can be abused by athletes - Dr Richard McLaren
http://www.bbc.com/sport/37382825

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 11:47:17.93 ID:sWqdWun9.net
ルイージ

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:03:56.84 ID:6vvcAMSw.net
松本薫のTUEについての反応見りゃわかるだろ
TUEだから何の問題も無いで終了
ナダルもファラーも治療目的だけどそれが何か問題あるの?って態度だったぞ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:13:15.64 ID:rqOg04+U.net
そもそもそんなにガッツリと競技に影響するような薬は
TUEでも認められない

あれだ、
豊洲の地下にベンゼンがたまって爆発の危険がある、とか
のたまうバカと同じレベル

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:27:31.36 ID:iJRcm0OX.net
ところがどっこい医師の保証があればかなり強い(競技的にも効果がある)お薬が使えるのだよ
使わない場合に比べて最大5%の心肺能力アップだとか

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:35:51.92 ID:rqOg04+U.net
俺はそんな薬聞いたことないな
誰が使ってる、なんていう薬だろう?

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:39:09.19 ID:ABzpFwzW.net
おかしかろうがTUEなんだから問題ないだろ

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:50:08.19 ID:uLLRAR2o.net
トップクラスのトライアスリートの98%は喘息持ちだとか何とか

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:09:45.48 ID:H4FvEjm+.net
呼吸器酷使するからな
それにみんな使ってるなら平等性は保たれる

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:10:43.68 ID:nsqVTz99.net
ゴホッ、ゴホッ!

僕もチヤリレーサーになれますか?

夢は黄色ジャージでシャンゼリゼにゴールすることです。

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:11:36.72 ID:rbQzFoHY.net
程々の運動は体に良いが、アスリートレベルの運動は体を酷使しているだけだからね、お薬は必要でしょ?

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:31:50.33 ID:6vvcAMSw.net
まあTUEを見直す良いきっかけにはなったんじゃね
人権的に取り締まるのはタブーとされてきた部分があるからな
この状況なら欧州の人権団体も訴えてやると行動を起こしてくることも無いだろう

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:00:22.00 ID:G/7tWcj5.net
メッシのヒト成長ホルモン

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:35:41.05 ID:PxnXoUP6.net
>>563
ニバリがロンバルディア出ないらしくて
あせってるんだろうな

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:42:07.58 ID:wdW1rJpp.net
ローザはまだ確定じゃなくね?
前から噂は出てるのは確かだが

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:46:47.79 ID:7AxW+oOx.net
>>580
出てもレースにならんだろ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:24:23.13 ID:79ww9T38.net
世界戦の生中継(日本語実況あり)は昨年と同じで、スピードチャンネルのみでしょうか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:05:28.55 ID:wdW1rJpp.net
>>583
そうみたいだね
今年もUCIチャンネルでおま国されるなら串刺して俺は見るよ
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/68913

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:18:09.50 ID:KroRH+hf.net
X世界戦
〇世界選

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:36:05.81 ID:uEiw73Nd.net
>>584
去年やろうとしたんだけど上手く行かなかったんだよね

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:49:04.82 ID:PxnXoUP6.net
サイト見てきたけどスピードch今年は無料やめた...?

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:18:05.79 ID:79ww9T38.net
>>584
ありがとう

>>585
ありがとう

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:34:12.68 ID:tpIYkv+/.net
http://www.treksegafredo.com/blog/trek-segafredo-and-fabian-cancellara-confirm-tues-bee-sting-treatment
カンチェのTUE
皆やってる喘息、何故かSKYだけがやってるコルチコステロイド
TUEだから問題ないだろ合法ドーピングだもんな

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:09:01.55 ID:PG88DzVK.net
ウィギンスの元チームドクター、TUEでのステロイド使用に疑問投げかける
http://www.afpbb.com/articles/-/3101998
ルール上認められてるからペナルティとかないんでしょ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:12:48.31 ID:xdQn97a1.net
許可がおりてるアスリートを常に公開するようにしたらええんじゃないの
正当な使用なんだし

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:27:29.75 ID:1gJIfdJf.net
>>571
昔ベローキがスペインのオンセからフランスのブリオッシュに移籍して
オンセ時代に使ってた喘息薬使いたいってチームドクターに言ったら
その薬はフランスでは違法。そもそもあんた喘息じゃないだろ
って言われた事件があったなw

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:21:49.59 ID:k1nFkyNM.net
>>523
サガン、クリストフ、デゲンコルブは得意なコースが似てるから
クリストフ不調、デゲンコルブ負傷の今年は二人の分もサガンが勝ってる

>>555
カンチェラーラのTUEは2014年のブエルタのニバリと同じく蜂に刺されてTUEなので
申請した当時にちゃんと公表した

抜き打ちドーピングが自宅に来たときは自宅に来たツイートする選手多いし
蜂に刺されてTUEの時は証拠画像と共に公表するのに喘息でTUEの選手は特に公表しない
一型糖尿とか血友病とか癌とか難病は同じ病気の子供達の励みになるように
積極的に公表するしその手のチャリティーイベントまで開くのに
喘息の選手はあまりそういうことをしない。喘息で悩んでる子供は世界中にたくさんいるのに。
なんとなく喘息の選手はこそこそしているように見えるし
本当に喘息の選手も堂々と喘息でTUE申請したって言えないぐらいインチキ喘息問題は闇深い

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:38:43.75 ID:taL8gofn.net
>>566
ローザって発表された?
BMC移籍の噂も出てるけど

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:40:05.73 ID:L+uyOARg.net
ノボノルディスクみたいに喘息持ち選手をまとめたチーム設立したらどうだろうね

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:45:41.54 ID:rqOg04+U.net
>>589
はっきりと「深刻な蜂アレルギー反応」って書いてあるけど
ほっとけばよかったの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:51:18.99 ID:x53ixZ8d.net
使える薬は何だって使うだろ。
一般人が使えても使えない薬がしこたまあるんだから当然。
個人的には命縮まらないならなんでも使ってくれと思う。
フィニョンとかアームストロングとか千代の富士とか気の毒な限りだ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:59:37.33 ID:hbAT83fs.net
TUEの件、遅まきながらcyclingtimeに来てた。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21495
物足りない感ありなので続報を期待。
ミラーやガーミン元医師の証言、TUE不要薬有、TUE薬の強さ、等

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:02:53.94 ID:rqOg04+U.net
cyclingtimeかよwwwwwwwwwwwwwww

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:05:56.20 ID:L+uyOARg.net
そこって結構情報に偏りがあるイメージだわ
あんまり自説の主張の根拠にしない方がいいと思う

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:06:10.46 ID:5T4W66FH.net
【武,.井きょうす.け】

結果を出すために。


最後は貪欲に常に学べるかどうか。

一つの事例から、どこまで掘り下げられるか。


僕はどこまで自分の失敗を

正しく未来の選手に伝えられるか。


自分の人生だから。

生きる意味を見出した人は、とても強く、そしてブレない。

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:07:19.21 ID:5T4W66FH.net
これは。。。

喘息選手権と名付けよう。。。

カンチェラーラ。。。

フグルサング。。。

https://twitter.com/velonews/status/779369502286811136

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:08:39.70 ID:5T4W66FH.net
.
【武,.井..き..ょうす.け】


今の日本人が抱えてる問題は。


恨み、妬み、なんでこんな奴が。

っとの相手との相対的な比較を

自己都合で解釈しようとするからではないのかな?


僕、日本にほとんどいないけど海外だと関係なんだよね。

他人なんて。どこまで行っても所詮他人。

だから、どれだけ自分の幸福を追求するか。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:09:21.47 ID:5T4W66FH.net
.
自己幸福の探究こそ、幸せの形かなと。


自己犠牲からは何も生まれない。

一時は耐えられるけど、そんなんで5年も体も心も持たない。


もっと自由でいいと感じます。

もっと愉快な人生でいいと感じます。


僕?

自慢じゃないけど、

僕ほど人生楽しんでいる方、いないんじゃないかなぁ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:09:49.65 ID:5T4W66FH.net
って考えて海外回ってると


僕より楽しんでいる方、たくさんいるし

「僕より僕より」ってもうどうでもよいよってぐらい


毎日が豊かで、自然があって、

自己実現のために、楽しめて歩めて。


昨日はかなり厳しいトレーニングだったんだけど

(懸垂じゃないよ)

笑顔でそれを遂行して、夜は

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:22:58.66 ID:tpIYkv+/.net
>>596
深刻な蜂アレルギー反応で本当に必要なTUE、皆やってる喘息、何故かSKYだけがやってるコルチコステロイド

読んで言ってるなら
馬鹿なの?

>そもそもそんなにガッツリと競技に影響するような薬は
>TUEでも認められない

>俺はそんな薬聞いたことないな
>誰が使ってる、なんていう薬だろう?

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:25:03.67 ID:lupIx+Z5.net
>>598
サイクリングタイムなんかをソースにしてるんじゃないよ情弱が

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:32:37.56 ID:ZVrR8qyx.net
サーは全部グランツール直前にやってたんだな

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:52:32.78 ID:4iqfFKma.net
スカイが賢いってことだろ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:27:57.66 ID:hbAT83fs.net
今回のTUEの件で日本語配信がほぼないことに不満があったんで、
cyclingtimeにきてたのを紹介した。
情弱ニワカだけど、ニバリをディスったりで偏り感があるのは知ってる。
自説はあるけど、記事はそれを補強するものでもソースでもない。
スカイが賢いというのは同意。(ずる賢い)

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:48:14.81 ID:vOl84G4k.net
ブレイルスフォードはルール違反じゃなければ何をしてもいいという考え方だからなあ
俺もTUEだからルール違反じゃないし裁かれるようなことじゃないのはわかってるつもりだがな
ブレイルスフォードのことはどうしても好きにはなれんわ

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:58:29.17 ID:rqOg04+U.net
>>606
なるほど、SKYのことを言うために
わざわざカンチェを正しい例として出したのね

で、WADAの許可が下りたから使ったんだよね?
誰が「必要がないのに使った」って断言してるの?

俺がCyclingTimeを嫌ってるのは、明らかに海外の記事を転載しているのに
その転載元を明示しないところだよ
英語でもなんでも、ソースを示さずに「海外で話題になってる」じゃ
クソ呼ばわりされて当然だと思うぞ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:06:06.16 ID:lupIx+Z5.net
>>610
サイクリングタイムを読んでる時点で馬鹿にもほどがある

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:13:00.44 ID:G/7tWcj5.net
>>598
サイクリングなんちゃらは管理人が言ってるけどもりなんちゃらの個人サイトらしいからブログと同レベル。始が噛んでた頃とはちがうよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:20:23.58 ID:L+uyOARg.net
ロシア人ハッカーにWADAが薬の使用を認めた選手の医療情報を盗まれて晒されたってニュースはYahooでも見たし国内で報道規制が敷かれたとまで思わないけど、そーんなに興味あれば海外サイト読めばいいだけじゃね?
WADAがドーピングだと認めたけど隠蔽したというのなら話は別だけど
そもそも海外選手がドーピングしようがしまいが今の時点で日本人選手の勝率は変わらないという見方が多いから国内報道もそれほど熱心じゃないのかもしれないね

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:40:05.62 ID:ZiNPvsfI.net
喘息薬やってる奴はロードから追い出せよ!
なんか真面目にやってる奴らがかわいそうだわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:43:34.05 ID:2KxXBzJv.net
合法ならいいんじゃね?
知らんけど

皆やればいいやん

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:48:22.88 ID:hbAT83fs.net
>>613,614
うーん、サイクリングタイムの件どうも。
でも(情弱には)貴重な日本語サイトだからこれからも巡回するよ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:51:47.25 ID:VNR3FT1G.net
>>616
羽生も福原愛も吉田もスポーツ界追放するべきだよねえ

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:53:38.94 ID:p79PElwm.net
ギリギリ逃げ切ったな

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:55:12.23 ID:xdQn97a1.net
新城は足が残ってなかったからと言っていたがこの展開を目指した方がよかったのでは

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:02:04.84 ID:zaxP97OZ.net
ニッツォーロいいスプリントしてたけどツイてなかったな

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:10:00.34 ID:gWODn2jP.net
エネコの公式にルカのプロフィールなくてかわいそうw

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:16:53.22 ID:7mdD7UXQ.net
JADAのページ見直してきたけど吸入のステロイドとか吸入のβ2刺激薬はそもそも禁止薬になって無いんだね。
内服のステロイドが必要な喘息の人がそんないるとは思えんけどなー

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:26:51.11 ID:WAI0aTra.net
>ルール違反じゃなければ何をしてもいい
>TUEだからルール違反じゃないし裁かれるようなことじゃない
>で、UCIの許可が下りたから使ったんだよね?

申請するSKYもおかしいし許可するUCIもおかしい
TUEを悪用した組織的な合法ドーピング
ランスの時と何も変わっていない腐った業界だ
みんなやってる喘息はどうでもいい

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:32:36.39 ID:WAI0aTra.net
>内服のステロイドが必要な喘息の人がそんないるとは思えんけどなー

それどころかSKYのエースには3週間持続する筋肉注射が許可されるとかもうね

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:36:00.45 ID:gWODn2jP.net
それも含めて今のロードレースだろ。
気に入らないならストレスになるだけだから見るのやめればいいよ。

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:39:53.10 ID:IxjRzVcc.net
なんか頑なにTUEの話題を避けようとする人たちがいるねw

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:43:57.19 ID:HZg31HAw.net
気に入らないのならUCIに直訴するなり出来ることはあるだろう?
ここで愚痴っても何も変わらないぞ。

何もする気がないのならロードレースを見なければいい。

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:44:59.93 ID:WAI0aTra.net
http://www.cyclingnews.com/
国内メディアさん早くいつもの様に訳して記事にしてくださ〜い

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:47:49.95 ID:vUP7GX+n.net
どっちも今日の第6ステージに触れないじゃん
そら正規の視聴方法はないけれども

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:05:15.97 ID:gWODn2jP.net
世界戦のドイツってグライペルかキッテルかどっちエースで行くんだろ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:18:07.81 ID:K6lmYbiQ.net
>>625
そりゃ変わってないだろw
だってその当時の会長はまだマックエイドなんだから
クックソンの全てが良いとは言わないがマックエイドよりはマシだわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:18:40.23 ID:md7AerO2.net
>>555
フエンテスの時もハミルトンが批判してたよね

カンチェラーラはオペラシオン・プエルトの「ルイージ」か
http://prcr.jugem.jp/?eid=369

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:34:12.75 ID:Y/rO0epI.net
早くハゲの黄色3勝とモミアゲ黄色1勝を剥奪しろ!!
許せん!

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:51:15.66 ID:K6lmYbiQ.net
>>635
TUEなのに剥奪できるわけないだろアホかw
どうしても不満ならファンシーベアに公表された選手全員の成績を剥奪しろとでもWADAに言ってこいよw

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:54:01.42 ID:OPzU7IAG.net
>>618
馬鹿じゃないの?
パクリサイト読むんじゃなくてパクリ元を直接読め
日本語がどうのこうのの話じゃないだろ
英語くらい読めるようになっておけ

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:56:43.89 ID:5zZE8hpC.net
>>633
2013年の世界選手権の後のUCI会長選挙でクックソンに決まったから
2013年シーズンまではマッケイドの担当だよな。つまり今回の件はマッケイドの置き土産w

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 02:38:44.22 ID:K6lmYbiQ.net
>>638
申請日見たら一目瞭然なのになw
それも見ないで騒ぐアホの多いことよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 03:20:23.32 ID:cyaubzXU.net
>>618
数年前からのサイクリングタイムは中身が本当の意味での個人ブログだからね
商業系情報サイトのガワだけ貰い受けてそこに海外サイトの個人翻訳(ソースには絶対言及しない)に勝手な解釈を付け加えて書き殴ってる
そして公式サイトみたいな誤解を与える広告類などのガワは消し方が分からないとか言って何年も放置したまま
それをソースとしてありがたがってるとあなた自身の信用が失われるよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 04:54:50.81 ID:uhiVpGaU.net
コンタドールは今でもガンガンにドーピングしてるんだろな
昔と違って今はグレーゾーンの薬しか使ってないだろうが

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:49:04.40 ID:/hiisqQh.net
英語苦手やけどサイクリングタイムなんかに頼らんでもchromeの拡張機能にweblio 入れたらなんとかなるで

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:54:47.23 ID:Y452ogRg.net
チャベスに負けるとは情けないアル

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:31:40.67 ID:kks2RnOa.net
グレーゾーン?TUEならホワイトでしょ

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:32:53.46 ID:iF2yP8Dz.net
.
【武,.井..き..ょうす.け】

日本が沈みつつ、しかし、安定のゆでガエルの理由は

皆に安全に明日があるから。だと思うんです。


何とかなるだろう。

で日々を浪費するけど

もうね、何とかならないよ。


だからせっせと外貨を獲得して

自分を世界で試して、売り出す。


マーケットの未来は

日本だけじゃないんだよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:33:43.85 ID:iF2yP8Dz.net
いいんだよ。

もっと自由に考えて、

もっと自由に試して、


そして僕が海外に出て

いつも感謝するのは

日本パスポートの威力。

これは世界最強かなと感じます。


戦後70年の平和の歩みに感謝しつつ、

そろそろ次のステップに進もう。


そう決めて、僕は日本を離れました。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:35:00.46 ID:iF2yP8Dz.net
こりゃダメだよ。。。

Tom Dumoulin and former team doctor question Wiggins TUEs #cycling http://road.cc/205703

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:38:17.19 ID:iF2yP8Dz.net
ユキヤ→イイミワ→マリノ→ヨ,.ナと繋がってるのが素晴らしい日本代表

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:43:10.41 ID:iF2yP8Dz.net
今日の練習も楽しく終了。

そして走りながら感じたこと。


日本って、今は茹でガエルだから

安全過ぎて、自分の今日より

リア充の他者をとやかく言いたくなる。

それも分かるんだよね。


それが何も生み出さず、時間の浪費ってことも。

けどね安全過ぎて、何も気づかない。

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:56:59.98 ID:Gz3csvj5.net
昨日のエミリア山本元喜DNFか駄目だなーと思ってみたら完走66人だけですんませんでしたってなった

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:00:48.70 ID:TfLble9W.net
>>649
リア充の使い方ちと間違ってないかい?

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:51:40.26 ID:mofYoWOF.net
SKYだけが合法ドーピングしてたのかはまだわからんよ
SKYだけ暴かれたのかもしれん

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:47:33.26 ID:A5m9AtES.net
ドーピングで大騒ぎする人ってやってるやってるって言いながら何時間もかけて自転車競技観てるの?
それともリザルトだけ見てるの?

ランス全盛期みたいなものすごい記録てんこ盛りでないだけマシになってると思うし、ハードな競技している上で気管支にダメージ受けて喘息になる選手がいるのも不思議じゃないと思うけど

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:13:16.08 ID:LyoJIS+d.net
荒らしたいだけのアホなんで今がどうとかは関係ない
雑音みたいなもんだな

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:15:52.36 ID:vUP7GX+n.net
>残り1周手前(20km)ぐらいで1分40秒と言うタイム差が表示された瞬間、
>逃げていたメンバーは逃げきれるっと、いきなり活気付いた。
>自分は最初から逃げ切るつもりでいつも逃げているので、『今ごろ??』と思いつつ


>メイン集団とのタイム差を保つことで一致団結。
>残り数キロになってようやく逃げ切りの可能性を感じた。


本心のとこはわからんけど逃げ切るつもりで逃げる新城が勝てなくてそうでないルカが勝てる現実

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:05:15.66 ID:iThXRILv.net
正直、ウィギンスには怪しさを感じるけどな
三回ともGTの開幕前というのはタイミングが良すぎはしないか
しかも、その後はいざこざがあったとは言え、TTに特化して山岳は登れなくなってる
ロンドン五輪開催年にイギリス人初のマイヨジョーヌ獲得が至上命題化してたのが原因かもしれないけど

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:21:23.08 ID:5zZE8hpC.net
USポスタルの悪事が暴かれたのが2010〜2012年
ウィギンスはランスのことサンタクロース呼ばわりしたくせに
その裏で2011〜2013年に合法的にUKポスタルしてたのかw

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:44:42.17 ID:JWtFRuB3.net
もみあげとハゲは
どう見ても性格悪そうだもの

チャベスの笑顔でどんだけ癒されたことか

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:50:36.76 ID:Y2CQPhMK.net
>>658
オリカがあんまり好きじゃないんでチャベスの笑顔見ても別に癒されない
むしろちょっとイラっとする

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:51:11.39 ID:cWKDZ0uE.net
同じコロンビアンのキンタナは喘息なんだよな。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:53:11.42 ID:DtpI1OTp.net
アレルゲンが〜(´Д` )

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:53:27.78 ID:8OvV4qpE.net
ロードレースって本当に腐ってんね

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:00:37.81 ID:zQsgW2Zi.net
英語読めない俺のために最近のスカイの話題のことなんかをわかりやすく教えてたもれ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:01:36.27 ID:YrywotT6.net
ドーピングの話なんかに乗るんじゃなかったな
荒らしだってわかってんのに、昨日は酒入ってたから
つい相手しちゃった

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:02:33.81 ID:l4QF21zy.net
みんなでやれば怖くない

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:08:36.52 ID:DttTqK+6.net
>>624
過去はずっと禁止薬だったでしょ?
たしか昨年途中か今年位からTUE要らなくなったはず
それもごく一部の薬だけだし使用量も限られてる

TUE申請要らない喘息薬「だけ」では酷い発作がある人は乗り切れない
申請の頻度を減らして事務手続きの負担を軽減する程度だよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:14:10.28 ID:A5m9AtES.net
薬の使用がルールに則ってるかどうかはどうでも良くてただ気に食わない選手を貶めたいだけの幼稚な人もいるからしょうがない

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:22:21.13 ID:YrywotT6.net
気管支ぜんそくにかかって吸入もらった経験から
言わせてもらえれば、あんなもんで強くなるとか
これっぽっちも思わない
治すにはけっこう長い期間続けなきゃならないから、
短期間で直せる薬があるならそっちを選びたい

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:24:04.55 ID:gB41L9xJ.net
>>662
TUEがいろんなスポーツでやってるのがわかったのを知らないんだな
情弱にも程があるぞお前

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:39:56.31 ID:Gz3csvj5.net
最近の元ドーパーどもがドーピング疑惑を批判する流れものすごく気に入らないんだが

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:46:57.67 ID:E64PUjfK.net
>>666
いやいや、大概の喘息の人は定期の吸入ステロイドと発作時の気管支拡張薬でなんとかなっちゃうよ。
気管支拡張薬もTUE不要になってるやつが処方のほとんどだし。
少なくとも極一部の薬じゃ無くて喘息の普段処方する薬の大部分はTUE不要

確かに吸入ステロイドだけではコントロールできない人も世の中にはいるけどそんな頻度は高くない。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:52:41.66 ID:gB41L9xJ.net
>>670
現役でもドーピングを厳しく叩くやつが後でドーピング発覚するパターンが多いからな
ドーパーの思考心理はわからん

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:53:14.87 ID:cWKDZ0uE.net
要は内服のステロイドに問題があるってこと?

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:58:51.35 ID:mhjTiaGi.net
>>672
実は心理状態としてよくある

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:32:40.75 ID:7hhN2Vf0.net
喘息の吸入薬でも十分効果あるよ。
自分の場合9分弱の峠を7分半ちょっとで上れた。
通常だと5kgくらい絞らないと無理なタイム。
でも、後で余計に肺の機能回復に時間がかかる。
使いどころ選ぶべき。
素人はやめといた方がいいね。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:10:20.86 ID:HlOmFHNO.net
>>673
吸入は気管に限定的かつ微量なので、患者以外が使ってもパフォーマンス向上にはならない。

内服は全身に影響するので、量も多いからアウト

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:12:59.18 ID:TfLble9W.net
>>651

リア獣でしょ。
獣。

走りも、どこでも。

彼女作ろっと。
合コンしよう。


妻子持ち(子供は3人)の発言としてはどうかと。

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:20:47.96 ID:YrywotT6.net
>>675
そんなに効果ある?
もちろん喘息じゃないときに効果の有無を調べたってことだよね?
俺は>>676と同じ結論
龍角散でも吸ったほうがマシ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:26:11.15 ID:zQsgW2Zi.net
???「奇跡を信じない人を哀れに思う」

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:35:41.18 ID:7hhN2Vf0.net
>>678
いつもの峠で大体7分半くらい
以前太ってたときは9分くらい
風邪引いて喘息なって5kgくらい太って吸入薬吸って大体治ってきたときの一回目が7分半くらい
速くなったと思ってたけど、そのあと薬やめてから測ったら9分くらい
また5kg絞ってから測ると7分半くらい
サンプルが少なすぎるかもしれんが、吸入薬吸って走ると気管支だか肺だかに負担が掛かりすぎる印象

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:46:46.89 ID:HlOmFHNO.net
>>680
患者が使えば効果はあるだろう。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:19:11.68 ID:CgokZ+uZ.net
     彡 ⌒ ミ
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:26:16.44 ID:IXWoa/lV.net
>>682
wwww

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:30:32.41 ID:x50hzCrF.net
β2ブロックとかってそういう効果狙ってドするもんじゃねーだろ
お花畑だな

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:30:41.99 ID:/gWQL9mS.net
そういえばオペラシオン・プエルトで出た検体の分析はどうなったんだ?
6月に判決が覆った記事は見たがその後がさっぱりなんだが
バルサやマドリーの血液バッグも含まれてるからまた闇に葬られるのか?

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:50:55.00 ID:i/tc5AwY.net
>>685
WADAがスペインの研究所で分析中らしいけど、どこまで本気でやってるのか怪しいもんだな
国によって態度を変えるような連中だし

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:23:39.72 ID:WdB5nsrA.net
TUEって何の略?

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:43:58.04 ID:iF2yP8Dz.net
https://pbs.twimg.com/media/CtMDCM_WAAAAMQG.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:48:46.72 ID:8gX5ZuLi.net
ラスムッセンさんはGT直前のステロイド投入は凄い効果があるって言ってるね

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:52:19.74 ID:QF8YlWEi.net
>>687
Therapeutic Use Exemptions 治療使用特例

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:54:34.33 ID:/gWQL9mS.net
>>689
さすが使用者なだけあって詳しいな

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:07:13.47 ID:2QI8N4fh.net
何を騒いでるの?
産業であらすじ頼む

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:07:59.51 ID:8gX5ZuLi.net
リカバリーと脂肪燃焼効率が超速になるらしい
極限まで絞ってるだろうし小量でも効果が凄いのかな

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:08:29.86 ID:YjqzmQZN.net
>>689
復帰してからもドーピングし続けたおじさんか
周りから拒絶されて自殺も考えたけど、自称ジャーナリストになって帰ってきたらしいなw

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:14:30.55 ID:Ce1oM8nj.net
ホアキンがバーレーンにとかいう話が
イサギレ諦めたのか?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:16:14.58 ID:baRXiCTr.net
>>690
ありがと

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:32:34.45 ID:/gWQL9mS.net
>>695
バーレーンはイタリア・スペイン連合のチームになりそうだな

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:03:56.40 ID:Ce1oM8nj.net
>>697
+世界各国メリダ自転車売りの面子って感じかね
しかしオッサンばかりだな

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:27:03.50 ID:2QI8N4fh.net
節操ねえな

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:28:52.35 ID:LhhctERn.net
バーレーンとしては、ニバリのグランツール優勝がひとまずの
絶対的かつ唯一の目標になるのか、と思う。
その他はメリダの意向が結構自由に効くのだろうか。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:33:56.90 ID:uhiVpGaU.net
>>689
素人目にはたいしてことない微量の差でも
すごい効果になるんだろな
何千qも走るわけだから

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:46:48.20 ID:5zZE8hpC.net
>>695
ポイントいっぱい持ってるから実質名前貸すだけになっても高値で
契約したいチーム複数あるだろうなw

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:21:08.65 ID:zhHI4rDg.net
カンチェは名前貸しするの?

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:08.74 ID:KrNalYv9.net
キンタナやイェーツもなんだな...
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=21495&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:43:07.99 ID:gWODn2jP.net
みんな喘息なんだもの。

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:49:12.38 ID:QsMpGEnj.net
イェーツは子供の頃からの喘息だと証明されてるぞ
心臓への負担が少ないテルブタリンを使ってたけど申請漏れであの騒ぎになったんだよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:22:01.97 ID:vUP7GX+n.net
国立スポーツ科学センターが検査したアスリートの1.7%
潜在的には6%程が喘息だと言うが

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:31:55.91 ID:hIztswHd.net
効き目が短いテルブタリンが申請しないといけない禁止薬物なのに
効き目の長いサルメテロールとホルモテロールが量の上限さえ守れば申請・申告が無くても使えるのは何でなんだろう?
これすごく疑問なんだけど

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:48:04.93 ID:E64PUjfK.net
>>708
サルメテロールがアドエアに入っててホルモテロールがシムビコートに入ってるからじゃない?

どっちも吸入ステロイドとの合剤で使ってる人口が多い。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:53:56.33 ID:iF2yP8Dz.net
テルブタリンはゾロが出てるから後者2つより古い薬だな
サルメテロールとホルモテロールのほうが新しい薬

この手の受容体刺激型の薬は新薬のほうが、より選択的な効き方をするから
副作用が少ないとされる。

また薬は基本的に、血中濃度の上がり方が早い(効果が短い)ほうが
使用量の加減が難しく、多いと副作用が出やすい。
また耐性もつきやすいとされるから、後者2つのほうが安全性は高いと言える。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:53:59.92 ID:O1HTwx+w.net
栗村さん何て言うかな

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:06:56.46 ID:hIztswHd.net
ありがとう

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:28:31.74 ID:VPCRl5El.net
ボアッソンハーゲン残してたな
展開も北のクラシックさながらで面白かった

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:32:38.34 ID:gWODn2jP.net
最後強かったなー。
ボアソンはいつもノルウェージャージだから見分けやすくて助かるw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:37:07.97 ID:xW4wHgx6.net
総合はテルプストラか
牽きまくった甲斐はあったな

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:37:46.94 ID:KFmzJLl8.net
なんで自転車でレースしてるだけで一番のリア充と思えるのかがさっぱり分からん
スポーツ選手ってそんなもん?

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:38:16.94 ID:vUP7GX+n.net
テルプストラってワンデーは勝ってるイメージあったけど
総合優勝って初めて?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:00:42.41 ID:0h3G83Nq.net
>>717
14年にツアーオブカタール勝ってる。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:40:46.63 ID:j0V3GxJq.net
>>703
今年引退する選手の中ではホアキンの次にポイントいっぱい持ってるね
ホアキンがダメならカンチェって思ってるチームあるかも

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:07:02.21 ID:2SDe6SY4.net
しまった寝てもうた…
総合大シャッフルだな
BMCは最後の最後にやらかしたか

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:15:34.52 ID:2RA4xHax.net
カンチェって今年結構勝ってるけどそれでも10位圏外か
総合系エースはリザルト入りやすいし稼ぎやすいのかね

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:29:15.35 ID:2SDe6SY4.net
>>721
ステージ2勝とビッグクラシックで上位入賞が数回だとこんなもんかと
ストラーデビアンキ勝ってるけどあれはHCクラスだしね

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:57:01.56 ID:2RA4xHax.net
>>722 スイス選手権除いても6勝してるけどな
オリンピックはポイント付かないっけ

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 02:25:42.94 ID:2SDe6SY4.net
>>723
UCIポイントは付く
ワールドツアーポイントは付かない

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 06:52:33.15 ID:MBtxh9Yh.net
そうか、サガンがエネコで総合上位フィニッシュしたから、
WTポイントはキンタナを逆転してトップか。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:30:55.34 ID:xokzaZ7j.net
今年はいい年になったなサガン

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:44:37.13 ID:2RA4xHax.net
>>724 サンクス

エネコツアーのハイライト見たけどやっぱりカペルミュールはいいねえ
サガンが最後珍しくかなりペダリング乱れてたのが印象的

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:07:51.18 ID:QBGXdzAo.net
>>716
夢の生活らしいです
http://www.afpbb.com/articles/-/2958699

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:55:02.22 ID:VStQlyVZ.net
みんなエネコどこで見てるの?
今からでも見られる?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:25:42.07 ID:1jekfOq7.net
ボアッソン勝ったけど
ぶっちぎりでDDはポイント最下位じゃね?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:31:04.89 ID:CUo/OGah.net
ステージレースちょいちょい勝ったくらいな印象しかないDD

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:57:13.23 ID:+RL4FyqN.net
>>729
youtubeにある

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:10:45.58 ID:S5+1JCiN.net
リザルトだけ見てリタイア者の多さにビビったが
昨日が例のカペルミュール登場のステージだったわけか

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:12:01.93 ID:xhZtu59u.net
>>733
これは酷い...が
まだ最終ステージでよかったのかもね

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:26:05.56 ID:G7xIgjhm.net
デニス持ってないな〜

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:51:15.17 ID:ynYWNae3.net
最終ステージで80人がDNFか
新城、あのカペルミュール4回登場クラシックコースで2分差の43位はなかなか

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:53:50.28 ID:1jekfOq7.net
姉さんが早くもさいたま出場ばらしてるが、
 なすびとファミマは来るっぽいなw

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:01:06.98 ID:NF7XNc7y.net
おもしろいと思ってるとこが痛い

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:02:53.26 ID:jfn1xNZj.net
誰なのか全然わからん

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:47:15.11 ID:0h3G83Nq.net
マウントとらないと気がすまないメスゴリラだから仕方ない

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:18:01.43 ID:nt9TqfSx.net
>>737
こういう奴が一番痛々しい

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:36:44.74 ID:yYX9VF7v.net
カヴ、ボアッソンハーゲン、カミングスあたり期待通りの役割は果たしてるけどほとんどステージ勝利だもんな

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:50:33.28 ID:u3NtkECf.net
>>742
壁のツール4勝もポイント的にはトップ5除く総合1桁と変わらん感じでしょう
なんだかインパクトに差はある気はするが

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:04:36.95 ID:KcDONPxr.net
>>738とか>>741みたいなレスが一番くだらんと思うけど

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:07:18.16 ID:jlulIs6K.net
>>744みたいなレスが一番くだらんと思うんだけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:15:42.71 ID:KSadkjmX.net
どの界隈にも変なニックネームつけて通ぶりたいヤツはいる

747 :武,井..きょう,.すけ:2016/09/26(月) 21:09:32.59 ID:yGa7uJxD.net
ちょっと難しいかな。この挑戦は。

そのステージをいつも目指していることはとても大切で。

自己肯定感もほどほどに持ちつつ、

積み重ねてきたことも見直しながら、

今日も練習を楽しめた。


この環境に心から感謝。

ありがとうございます。


では飲みに行ってきます。

その前に懸垂。

748 :武,井..きょう,.すけ:2016/09/26(月) 21:10:03.26 ID:yGa7uJxD.net
弊社は

S-works

スペシャライズド

日本NO1.


一切の有料広告を行わず早7年目。


この意味を正しく理解していただける

お客様とだけお付き合いをして

生き残っています。


メーカー資本の入った

コンセプトショップよりも

高い売り上げと利益を誇るわけだ。


よーく考えよう

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:10:32.47 ID:yGa7uJxD.net
https://pbs.twimg.com/media/CtRI7E2XEAAidhD.jpg

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:13:03.00 ID:yGa7uJxD.net
金がすべてってのは間違いじゃない。
経営者になればなおさらのこと。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:39:41.97 ID:ynYWNae3.net
たのむからその人の話はコッチでやってくれよ

【ヨナ】與那嶺恵理&武井きょうすけ【だお】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472733857/

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:40:35.27 ID:2tKbAABi.net
ミジメガネは言葉が通じないんだからNG入れとけよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:41:51.54 ID:PGOYYp0v.net
もしボーネンが落車リタイアしていなかったら
昨日のレースはポア禿と争って勝ちに行っていたのかな?
それともニキのアシストに徹していたのかな

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:45:51.08 ID:yGa7uJxD.net
武井氏のアンチはネットで調べた事を何でも知ったかぶりして書き出して喜んでる
低学歴な閑職馬鹿オッサンが陥りがちなバカッター活動家のテンプレだな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:50:00.10 ID:0h3G83Nq.net
>>753
昨日までの順位によるんじゃないかな。
ただ、ボーネンが残っていた場合、最終ステージ前のテルプストラの総合順位がもうちょっと下だった可能性は高いと思う。
今シーズンのボーネン調子いいし、逆に今シーズンのテルプストラはいまいちだったから、どっちをアシストするかってなったらボーネンだったんじゃないかな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:55:59.90 ID:ntMSndCu.net
ボーネンって

一年を北のクラシックだけで過ごすいい男

でしょ?

今頃落車したって問題ない

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:59:03.51 ID:WJyncwxT.net
山元元気のブログ見てるんだけど
ワンデーではアシストは千切れるまでが仕事なの?

それとも単に元気が元気無いだけ?

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:59:05.39 ID:sG7ivj3g.net
ボーネン去年も今ぐらいの時期に落車してたな

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:59:59.31 ID:ARCikgQ2.net
難聴になったとかいう話あったな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:07:40.59 ID:Fwmp1PWk.net
>>757
力は劣っていたとしても
短時間かつリタイア覚悟なら強い選手とも戦えるでしょ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:10:02.88 ID:yGa7uJxD.net
武井氏のアンチは自分が言われると一番嫌な言葉で相手を傷つけようとするそうだ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:17:47.68 ID:2SDe6SY4.net
>>757
出し切って千切れた後にすることなんて何も無い
それなら次のレースの為にさっさとリタイアする方が賢明

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:30:06.33 ID:2RA4xHax.net
ボーネンは今年のロンドやヘント見てても激坂をこなすのは難しそう
多分今回のカペルミュールでも先頭3人について行くのは厳しいのではと予想

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:50:01.79 ID:ntMSndCu.net
ボアッソンの彼女って東京にいるとか
いないとか。日本人じゃなくてあちらの人らしいけど、
仕事か留学かなんかでこっちにいるとか。

って聞いたけど、マジ?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:55:28.84 ID:U0R3jv/h.net
ボアッソンと別れさせれば付き合えるじゃん

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:11:09.36 ID:ntMSndCu.net
ボアッソンには幸せになってほしいからやめときます。
それに彼女じゃなくて彼氏かもしれんし・・・

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:22:07.17 ID:pjSg4F39.net
ボアッソンはあの頭髪考えると結婚するなら今のうちやで

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:56:03.88 ID:2RA4xHax.net
>>767 (´;ω;`)ブワッソン

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:06:30.92 ID:rOVkyCCR.net
ボアッソン・ハゲーン

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:30:11.37 ID:SLaZStIl.net
また髪の話ばかりして・・・・

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:37:08.30 ID:h9YgZWsQ.net
チームアルペシンは最強で結論出ただろ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:57:37.53 ID:x+Jla7MG.net
フランスとベルギーの世界選メンバーが発表されたな
フランスはデマールとブアニのダブルエースだけど大丈夫か
ベルギーは強力なメンバーだけど集団スプリントに持ち込まれたら勝ち目ないな

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:05:59.39 ID:m7dfJGnc.net
ブアニ、最近勝ってるイメージがないなぁ
デマールもサンレモ勝利するもケチついちゃたし

正直どっちも微妙な感じが

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:13:44.80 ID:K/Z2UaGk.net
ブアニ「俺が連中ぶっ飛ばしてる間に行け!」
デマール「すまない!(魔法の絨毯スイーッ」

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 02:19:30.78 ID:3oLlUSQr.net
どっちも失格する可能性があるな。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:48:31.45 ID:Mn481dgE.net
でもフランス本国での扱いは桐生とケンブリッジみたいな差があるでしょ
純粋なフランス人って感じのデマールに人気が集まってアラブ系のブアニは心の底からは応援されないみたいな

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:11:37.31 ID:8HI6Bf8K.net
ダブルエースが成功した例ってあるのかな。残念なことになったレースならいくつも思い出せるんだけど。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:21:54.43 ID:11nt5Qum.net
餃子参戦のスカイ、ガチメンわろたw
表彰台独占する気か

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:22:53.28 ID:wiIothik.net
そもそも優劣なしのダブルエースとした場合には
どういう作戦を取ればいいんや?

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 09:33:16.48 ID:63rvv451.net
>>778
何処に載ってる?教えてください

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 10:06:50.75 ID:4JNW1igm.net
スカイの情報はまだ来てなくね?
地味にNIPPOも強いな

現時点ではやはりモレマが優勝候補かな?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 10:17:42.94 ID:oRSKm0kI.net
スカイが公式に発表してるのは28日のミラノ-トリノと29日のジロ・デル・ピエモンテまでだな

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:05:54.38 ID:KmkBfj9r.net
>>772
犬猿の仲というか絶対に協調し合えない2人だな
ドイツどころじゃない

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:11:11.39 ID:v35/2+II.net
>>776
レッズでの興梠と李ぐらいの差じゃないかね。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:12:50.90 ID:k1+/79f5.net
>>783
スペイン三馬鹿「「「仲良くやれよ」」」

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:19:44.96 ID:9GLwiZMz.net
厳しいコースならダブルエースでも共存できるんだろうけど今回は集団スプリント濃厚だしな

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:23:30.27 ID:pEvefh3k.net
スペイン3馬鹿もまもなく一人になるのか

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:24:43.47 ID:wiIothik.net
展開はともかくとしてエースを守れる人数がしっかりといて
それでいて内紛の種はないチームってのはそうそうないよね
そこはサガンがエースのスロバキアは悪くないな

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:38:54.71 ID:vbOreDy+.net
ジルベールが虹取った時のベルギーはよかったな
ボーネンが囮で飛び出したりして、チーム全体がジルベールに取らせるぞって方針でまとまっていた

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:44:22.36 ID:UOpVhOgc.net
仲の良いエース同士なら体調を確認し合ってレース中にどっちで勝負するかを決めることもある
どちらかが囮になって早駆けしてライバルチームのスプリンターの発射のタイミングを早まらせたりもできる
でもあの2人じゃ無理だね
トレインを2つに分けてどちらかが勝つのを祈るしかない

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:52:24.91 ID:k1+/79f5.net
二年連続アルカンシェルの場合、翌々年以降腕章部分の虹が二重になったりするん?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:26:32.72 ID:v35/2+II.net
オーストラリアがユアンエースで行くとは思えん。アジア系でまだ若く、実績もブエルタステージとハンブルグの繰り上げぐらいだし。

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:42:18.72 ID:KmkBfj9r.net
11年カベンディッシュ(本命)
12年ジルベール(本命)
13年ルイコスタ(番狂わせ)
14年クフィアトコウスキー(番狂わせ)
15年サガン(本命)

近年では本命、番狂わせが2年連続した感じで続いてるんで、今年は本命優勝ですな
ということはやはりキッテルかカベンディッシュかグライペルか
ドイツが一枚岩じゃないことを考えるとカベンディッシュかなやっぱり

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:52:59.01 ID:3oLlUSQr.net
またヘイマンでいいよ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:06:33.34 ID:JKHbmvAe.net
>>793
カヴってオリンピック後のレース余りパッとしないような
調子どうなんだろう、ツールの時のあの強さがあれば勝ちそうだけど

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:09:29.95 ID:Ng2lgkbE.net
カヴならタックルでライバル吹っ飛ばして勝つやろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:20:21.02 ID:WmV/flFT.net
>>796
カヴは体格でかくないから、中途半端なタックルになって事故るんやで

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:21:51.55 ID:uNeLeN17.net
カヴならタックルくらい慣れてるからそんな事にはならないんやで

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:47:47.00 ID:JxQhNKVn.net
大本命のカヴはロード用の調整が間に合ってなさそうなのがな

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:49:42.35 ID:mMAVxuzQ.net
スーパーカブは新聞配達で活躍するんやで

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:26:32.94 ID:x1t8KiFp.net
ツール観たくて、eo光 J SPORTS4 視聴キャンペーン申し込んだら、
ハードディスクが当たりました。
ありがとう。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:41:24.04 ID:CTgrB+1C.net
.
【武.,井き.ょ,うすけ】

カンチェラーラ逃げ切れるかな。

アップデートされましたね。


貧困者が貧困者の味方をしない現実があります。

誰か特定の人を『叩く』という歪んだパワーは、

社会を変える方向へ向かわないといけないのに

そうはなっていません。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:42:10.86 ID:CTgrB+1C.net
皆中流で、そこそこお金もある、

ということが日本人にとって誇りになっていたのでしょう。


『下流老人』の著者・藤田孝典さんに話を聞いて印象的だったのが、

1958年から内閣府が実施している『国民生活に関する世論調査』によると、

未だに9割の人に『自分は中流』という意識がある、ということ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:44:07.07 ID:CTgrB+1C.net
もはや“意識”というより、“主義”にまでなっているんじゃないでしょうか。

社会全体が『中流でないといけない』といった考えを死守しているような印象もあります。


でも、自分が母になってみると、考え方が変わりました。

子どもを育てることは人を作ること、生きたものを作ることに関わる仕事なんだな、と思うようになったんです


彼女が絵本の読み聞かせで

『この世の中には、仕事をすることを選ぶ人もいるけれど、仕事をしないことを選ぶ人もいる。それは本人が決めることだからね』

と3〜4歳児に向かって言っていたことです。


日本の保育士だったら

『この世には仕事をしないことを選ぶ人もいる』なんて教えないでしょうね。

でも、これが多様性ということか、とハッとさせられたんですよね」

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:46:36.09 ID:CTgrB+1C.net
なんというか、この武井アンチの馬鹿って、喧嘩しか出来んのがダメすぎる
おそらく欲をかきすぎてんだと思うんだけど
お互い美味しい思いをしましょうねってそういう提案が全くできてないのな
だから敵味方どころか善悪にまで持っていっての二元論ばかりになってる

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:51:31.86 ID:qFaGIvr2.net
スカイが勝っても何の宣伝にならないのにプライドかね

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:57:45.49 ID:mMAVxuzQ.net
>>805
どうでもいいけどさあ
このスレじゃあねえと思うよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:03:13.45 ID:5/fKABh9.net
さわるなって。NGいれとけ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:10:52.57 ID:CTgrB+1C.net
ヨ,.ナと梶原と吉川が仲がいいので女子学級会はい終了!解散!

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:17:03.48 ID:CvC31pIO.net
ルンギとかセッラとかルハノとかアレドンドとか
どうしてるのかなあ
自分もチビだから気になるなあ

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:35:23.38 ID:aAz48PNq.net
Taylor Phinneyがcannondaleへ
http://velonews.competitor.com/2016/09/news/phinney-signs-cannondale-drapac-2017_421553

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:39:21.74 ID:dDbc3GBf.net
>>811
噂通りか
モビスターのベントソがBMCに移籍も発表された

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 01:19:02.38 ID:HBNHQZgp.net
ID:CTgrB+1C
コイツ、BHのスレにも相当長期に渡って粘着してるキモイ奴だからホント触らない方がいい。

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 01:33:56.01 ID:GlQIUato.net
>>813
黙ってあぼーんしろよ。
活動の紹介とか要らんわ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 01:52:57.04 ID:PHb7+j3J.net
フィニー全然パッとしないな
キャノンデールはこんなの買って大丈夫なのか
というかキャノンデール今季勝ってるところ見た記憶がない
ディメンションデータ以上に空気な印象

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 06:07:05.16 ID:y59o+ojo.net
モビスター、バーレーンに選手移籍の噂もあるし、
主要メンバーは残るとは言え、結構放出するな今年は。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 06:58:56.75 ID:x7lxtxPf.net
よくわからんが改行とポエミーな内容がキモい

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:49:47.93 ID:Elpa2oqn.net
これで今年もTフィニさんは餃子欠席だろうな。
出る意味ねえし、そもそも山登れないだろ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 10:34:05.13 ID:3siOwIyQ.net
スカイのメンバーどうなったのかな

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:10:22.76 ID:TOn7T2Z0.net
<自転車レース>60歳以上優勝者じつは「替え玉」 群馬

25日開かれた自転車レース「第6回まえばし赤城山ヒルクライム大会」で、
実行委員会の中心組織の前橋市は27日、一般男子F(60歳以上)の部の優勝者が、
同じチームの30代選手の「替え玉」だったとして、失格処分にした。

優勝タイムは1時間11分22秒で、2位と3分11秒の差を付けた。市は1位を空位とし、
2位以下の順位はそのままにした。
市スポーツ課は「前代未聞の不正。これまでは各出場者の倫理に任せていたが、
今後は何らかの対策を検討しなければならない」としている。

http://news.goo.ne.jp/topstories/sports/592/ebd0ef307f1e100542f7eef793658eb7.html

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:16:27.74 ID:E7/KCi9+.net
>>820
審判「あの爺なんか若いぞ」

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:20:48.27 ID:jT81SQKk.net
いつからメジャーロードレースになったんだ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:44:57.34 ID:G50bMqjK.net
全日本選手権のエリート参加者数
100名プラスUCIポイント保持者って

もうさ、思い切り
エントリーフィーでの
利益追求じゃん。

それでなんとかペイ。

即死選手を集めて何をしたいの?

憧れるサーキットを作るんじゃ無いの?

本当にお金が回らない組織って
ヤバイっすね。。。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:46:25.98 ID:G50bMqjK.net
今日はやりきった感アリアリ。
実に良い日でした。

ゆっくりBarで呑んでます。

フランスの地ビール。
普通に美味しくて感動っす!

もちろん!
行きつけっす!!!

いいや
禿げてない。。。

https://pbs.twimg.com/media/CtYv-6CXEAEdZln.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:31:00.28 ID:HwYGmPUe.net
>>820
かもめチャンスを本当にやる人がいたとわw

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 17:09:22.43 ID:ZWYaGAxt.net
なるほどその手があったか!
俺も来年の乗鞍、ホアキン・ロドリゲスに替え玉頼もうかな

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:03:07.41 ID:X50QVo7Y.net
イエーツとか入れ替わっても誰もきがつかなくね?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:18:13.59 ID:jZ5rLdUa.net
>>824
グロ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:47:22.22 ID:9HhzWhHc.net
NIPPOやっちまったな

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:03:00.49 ID:9+7/UwG/.net
>>815
あんまかっこよくないサングラスだけ覚えてる

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:08:53.75 ID:Z0GUxPwH.net
フィニーはあの毛ががなければなあ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:29:30.01 ID:QFJmAypx.net
>>829
NIPPOにはよくある事

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:46:37.19 ID:MRugcgCg.net
シクロワイヤードでフミがコンタ加入について書いてるな
やっぱりアシスト大変そうだ

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:54:16.67 ID:9ZZdboRD.net
「彼の性格的に負けられない」ってとこで苦労がしのばれる。
これでコンタがモレマのアシストにまわったらびっくりだけど、ないよなあ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:18:02.17 ID:UJw7+ctY.net
コンタがアシストしてモレマが勝てるのか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:35:18.45 ID:y59o+ojo.net
バルベルデはアシスト役としても超優秀なことを証明したが、
コンタドールがアシストができるかどうかは別か。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:39:59.43 ID:oBMa3L8U.net
GTだったらコンタが総合、モレマがステージ向きかな

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:08:52.14 ID:9+7/UwG/.net
仕事終わったと思ったらコンタにケツ叩かれる

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:31:34.43 ID:9ZZdboRD.net
コンタ、お気に入りアシストをもっと連れて行くと思ったけどヘススだけなの意外だ。
発表されてないだけかもしれんが。
トザットどうなるんだろ。さすがに年齢的に厳しいのかな。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:17:08.12 ID:XZEpVFMQ.net
ロペス余裕でウッズをぶっ千切ったな

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:22:36.00 ID:8xNDzleq.net
どんなチームに移籍し、どれだけアシストを集められるか
その選手の甲斐性と人徳が問われるところだね

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:28:18.52 ID:elzfjkeG.net
引退までエースってのが理想的なんだろうけど、グランツール総合取った後でスーパーアシストになるのもかっこいいと思う
スカルポーニみたいな

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:31:28.35 ID:tbh+qy+y.net
コンタが連れてく形か知らんがゴーグルもトレックだな
ただ今のティンコフから引き連れていきそうなほどのお気に入りはトザットくらいだろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:31:43.79 ID:GlQIUato.net
クネゴさんもスーパーアシストやればいいのかな。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:41:34.06 ID:IJm80Qo7.net
まだ辛うじてモレマよりコンタのほうが強いとしても、将来のことを考えてモレマをエースにするんじゃないかな でもコンタは大人しくアシストする野郎でもないか

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:44:37.86 ID:IM3TH54v.net
どうせって言っちゃなんだけどコンタは契約1年だけだからこれが最後になるんでしょ
流石にモレマもリスペクトしそうだけど
それかモレマがジロ総合狙ってツールでアシストするとか

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 08:43:09.50 ID:GX5j30WI.net
コンタが誰かをアシストした事あったっけ?
一瞬たりとも見た事無い気がする

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 08:49:04.78 ID:Bv3SeKHn.net
ティラロンゴのステージ優勝アシスト…は意味合いが違うからな。
良くも悪くもコンタドール絶対エース(ランスとのアレは除く)の構図が続いていたから、
自分も記憶に無い。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 08:50:07.96 ID:EI5GBF9w.net
>>829はこれのことか
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092800429&g=eco

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:02:48.61 ID:GQ0+5n5a.net
>>846
さすがにモレマクラスのアシストはせんだろう
せいぜいフルーム、キンタナ、ニバリぐらいじゃね、プライドが許すのは

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 09:16:45.80 ID:DncMdn9o.net
タグホイヤーが来年からBMCのスポンサーに
http://www.cyclingnews.com/news/tag-heuer-to-sponsor-bmc-in-2017/

昨日のレースでマローリが落車して鎖骨骨折らしいな
サンルイスの事故からやっと復帰したのについてねえ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:10:55.37 ID:EdzR0f21.net
共同スポンサーみつかったら来年以降も継続っつてたけどBMC再来年もいけるのかしらん

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:27:16.62 ID:OqTVCeoH.net
UCIワールドチームの移籍情報まとめ
http://www.cyclowired.jp/news/node/212545
バーレーン・メリダとボーラ・ハンスグローエは人が集まってるが
プロジェクトTJスポーツはやや遅れ気味か。

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:39:32.83 ID:lwVIvoKZ.net
>>853
DDDよりニバリが抜けるアスタナの方がポイントヤバイ気がする。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:04:43.56 ID:dZXxEwd0.net
アスタナは問題ない
ユンボの方が危ないわ
まあ、補強なしならDDがアウト

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:02:19.75 ID:QIV72o+1.net
>>847
ティレーノでサガンアシストしてた

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:21:35.03 ID:QIV72o+1.net
>>853
TJランプレは殆どの選手残留なんですけど
この記事に載ってないけどラブニール総合2位のラベッシも下から引き上げてる

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:32:28.34 ID:s2AJK+qO.net
さいたまのメンツどうよ?
なんか毎年変わらんメンツで新鮮さがなくなってきてるんだが・・・

あえて新鮮なのは・・・喘息持ちでフラムルージュのイエーツさんぐらい?
サイモンゲランスって過去来日してたっけ??

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:40:28.21 ID:xJxLJp0Z.net
ティンコフが来ただけありがたい

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:44:14.84 ID:s2AJK+qO.net
モビスターは呼ぶべきだと思うんだけどなあ
師匠と金太さんは日本に興味ないんかな

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:49:27.46 ID:+I+kDTXr.net
>>858
ゲランスは13年第1回埼玉クリテの時来日してる
まだ別府がオリカに居た時で他にS・クラークとC・メイヤー
公式レースでは来てないと思う

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:53:49.65 ID:xJxLJp0Z.net
>>860
今年のツールでのモビスター考えると、呼ぶとしたらヨン・イザギレを中心になるし、
バルベルデとキンタナは来ないんでないかな

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:54:48.71 ID:s2AJK+qO.net
オリカのヨルゲンセンとかは宇都宮から合流かな。8日間日本滞在組?

もしやスカイの宇都宮はポエルスエースの布陣?

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:35:23.72 ID:jOg6psY6.net
>>860
バルベルデは第1回の時に来たよ
キンタナは来たことないが、やっぱりビザが面倒なのかな?
個人的にはヨン・イサギレに来てほしいなー

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:50:45.34 ID:fRbbOumi.net
いつものキチガイ、BHスレに張り付いてるやつってバレてから全然来なくなったなw

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 18:57:16.75 ID:Dt2TUDuy.net
アレドンド戻って来ちゃうのか

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:00:51.97 ID:+lw2HiTB.net
さいたま今年はどんなシナリオだろうな
ゴール前でフルーム、サガン、キッテルが一列に並んでからの、キッテルの
スプリントで締めか

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:03:06.95 ID:Bv3SeKHn.net
>>866
有体に言って、プロコンチ落ちでNIPPOとは驚いたな。
アシストとしてならワールドチームからお呼びがかかると思うが。
条件面で釣り合わなかったのか。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:19:37.68 ID:QoHmlh43.net
ティンコフに比べてIAMの未定率の高さ見てたら切なくなってくるな……

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:20:00.66 ID:ujeQyI+o.net
プロ一年目でいきなりジロで大活躍したけど
それだけだったな

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:21:44.75 ID:GQ0+5n5a.net
>>867
サガンに華もたすんじゃないかなぁ
キッテルなんか今年全然ダメだったし

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:24:19.88 ID:s65qFUAf.net
Cyclingnews.com ?@Cyclingnewsfeed 2時間前
Nothing official yet on the future of the @TourSanLuis but the race is in doubt for 2017. More info expected later today.
来年のサンルイスの開催が怪しい?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:29:32.66 ID:tlWj6vgD.net
>>868
NIPPOはジロ確定だろうし悪くはないでしょ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:35:46.50 ID:7baZXDo8.net
今年は全然見ないと思ったら故障してたのかアレドンド

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:12:11.41 ID:kxqulgZm.net
アレドンド強いと思うよ。
まだ若いのだから治療に専念して
またグランツールで驚かせてほしい。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:13:04.76 ID:OZrPmTc8.net
さいたまのメンバーがマンネリとか言っちゃうのは、いくらなんでも贅沢すぎる
こんな豪華メンバー、日本で見られるのはこれだけだよ

>>867
アンダーパスの登りか、有料席前でフルームがランニングだな
カンチェも何かやりそう

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:16:47.78 ID:+lw2HiTB.net
>>871
キッテルは一度さいたまで優勝してるしそれもあるか
フルームは猿芝居のメカトラで、ランニングしてくれるか

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:18:23.37 ID:dZXxEwd0.net
まあ、SKYもAG2Rもほぼ昨年と同じメンバーだしね
毎年開催じゃマンネリ化は仕方ないわ
ツールで活躍してるメンバー自体が同じだし

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:32:12.02 ID:QIV72o+1.net
相撲茶道弓道ときて今年は何やらせるんだろう(鼻ほじ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:34:51.93 ID:Bv3SeKHn.net
戦車道…は冗談として、柔道とか陶芸とか酒造りとか盆栽とか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:41:36.72 ID:OZrPmTc8.net
>>880
盆栽は初年度に見に行ってたから
10月ならどこかの秋祭りで、ハッピ着させて神輿担がせるのも面白そう

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:44:30.92 ID:N9ZQb4zw.net
そういう体験って必要か?
いつ来るんだっけ?チームごとにサイン会とかの方がまだ嬉しいな。

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:50:45.29 ID:a8/tiUV8.net
武井アンチもネチョネチョと巣スレでトグロ巻いてないで
信者向けに有料メールマガジンで長々と持論と高説を垂れ流してればいいのに

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:52:04.07 ID:a8/tiUV8.net
大人の争いは醜いな。
なんで武井アンチ周辺は
ねちっこい争いばっかなんだ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:55:21.76 ID:OZrPmTc8.net
>>882
クリテリウムは選手の接待もしないと、次から来てくれなくなるでしょ
サイン会なんて、接待どころか選手の仕事増やしてどうするの?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:58:07.48 ID:MXY7lrvr.net
サインは割りとどこでも応じてくれるしアフターパーティもやってるよ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:00:16.71 ID:a8/tiUV8.net
https://pbs.twimg.com/media/CtbsEpvWEAAMIDy.jpg

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:03:51.43 ID:QoHmlh43.net
相撲弓道書道も決して接待ではないと思うが……

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:04:49.17 ID:KYIc2way.net
>>882
名目上さいたまの宣伝で税金投入してるから当然

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:10:59.01 ID:N9ZQb4zw.net
>>885
あれ接待だったのかよ!
行政がやってる嫌がらせ手前の仕事だと思ってたわ
あとサインが欲しいわけではない
そっちの方がまだいいんじゃないかと思っただけ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:50:29.08 ID:0Kk9HHRD.net
アレドンドって怪我してたのか。
TOJ来るのか

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:52:30.43 ID:QIV72o+1.net
>>890
選手の家族やGFまで旅費負担で招待しておもてなししてますやん

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:54:27.87 ID:Bv3SeKHn.net
ノリとしては、地元の夏祭りにタレント呼ぶのと一緒だね。クリテリウム。

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:59:21.57 ID:0Kk9HHRD.net
サガンは虹で来れるのかな・・・厳しいか

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:21:29.92 ID:pX2xojOC.net
バルデは日本が好きなんでしょうか?
毎年、来てくれる。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:22:45.40 ID:KYIc2way.net
ASOの飼い犬だから

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:38:44.76 ID:QoHmlh43.net
実際のところ、さいたま市民はロードレース好き多いの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:46:35.23 ID:a8/tiUV8.net
実際のところ、さいたま市民は武..井きょ.うすけが大好きだろ!

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:51:54.65 ID:u1SPQh4s.net
>>894
代わりに欧州チャンポンジャージになるの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:55:26.97 ID:ujeQyI+o.net
>>894
代わりにキッテルが虹着て来るかもしれない

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:56:40.92 ID:0Kk9HHRD.net
サガンって脚の毛ボウボウだけど

強いからそれもいいよな

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:57:50.35 ID:5brF93tw.net
キッテルはファンが痛いからめんどくせえ

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:00:28.20 ID:LrFq4axJ.net
緑じゃねーのサガン

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:03:47.10 ID:nLgD680u.net
>>894
ツールのさいたまクリテリウムなんだから例え世界選連覇しててもグリーンジャージでしょ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:12:40.84 ID:yMaTkT07.net
サガンには来年以降もチームジャージ着てる姿の方が珍しい状態維持してほしいな

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:15:23.26 ID:itrRsHSc.net
さいたま、意外と豪華なメンバーだな
あとはラトゥールがくれば完璧だった(笑)

サガンは前日夜のプレゼンは欠席したりして

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:35:33.76 ID:Lac88Nxe.net
虹は着用義務じゃなくて着用権なんだっけか

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:36:05.97 ID:Zf3PYmZ9.net
>>887
グロ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:36:45.29 ID:w8tlB/3K.net
>>886
ジャパンカップと勘違いしてないか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 00:08:42.17 ID:u8JnDEk+.net
てゆうか、サガン来るの?
来るなら遠いけど埼玉まで行こうかな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 00:11:09.55 ID:8kifGIkO.net
てゆうか、昨日発表になったよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 00:35:46.19 ID:u8JnDEk+.net
そうなのか、四国からなんだが車で行くと交通費だけで5、6万かかりそうだな
テレビで我慢するか行くか悩む・・・

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 01:29:53.62 ID:OQCa4Iug.net
>>912
来年さいクリあるかわかんないし行っとけ!

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 01:34:37.61 ID:nD9XUhtd.net
ドイツの2人がいまいちなんで世界選は誰が勝つかわからなくなってきた
ニッツォーロも今日のレースでガヴィリアに勝ったし調子上げてきてるな

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 01:37:54.59 ID:VSTpi63t.net
>>913
2018年までは開催決定してますよ
まぁ来年以降、誰が来るかは分からんですが

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 01:47:13.14 ID:9KDMM8/m.net
2位ッツォーロさんこそ師匠の名に相応しいと提言するつもりだったが勝ってしまったか

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 01:51:25.89 ID:JUi+pQf9.net
イタリア選手権勝ってるのに?

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 01:51:51.44 ID:9KDMM8/m.net
サガン兄ちょっとエバンスに似てね?
http://i.imgur.com/X1K1U3Z.jpg

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 01:53:01.70 ID:9KDMM8/m.net
>>917 勝利に含まれないレースで勝つあたりそれっぽいなと

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 04:24:02.84 ID:Pkoa/Wm8.net
>>912
餃子や埼クリはテレビじゃなく生で見るもんやで
ちょいふっくらしたカンチェやサガンやキッテル見てほっこりしようや

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 06:32:22.76 ID:zl+0iW8/.net
スロバキアの旗持ってくか。サインもらえねーかな

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 06:40:51.60 ID:EaOqLjEr.net
プロ観客だか何だかで横柄な態度で選手に暴言を吐いてる豚みたいな奴いるいる
外人相手で分からないつもりならいいけど日本人選手にはやめておけよ

ついでに氏ね

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 06:44:06.25 ID:hX6cYcMB.net
おれは「ほんまもん」のツール見に行ったんやぞ!
おまえらと違うんやぞ!って水玉のTシャツと帽子をかぶって
埼玉にいったらひんしゅくもんですかね?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 06:45:48.32 ID:IFFijsoP.net
>>912
流石にそのまでの価値があるかは疑問だけど、年に一回の祭典ではあるからね
あとは持ち金次第かな

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 07:00:24.89 ID:hX6cYcMB.net
>>924
一人あたり30万円あれば、本物が見に行けますよ。(1週間)
向こうでレンタカーの運転が出来ないときついですが。

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 07:50:41.18 ID:nocxhPRw.net
もしキンタナが都心の街中を昼間に普段着で歩いていたら
何人くらい気付くだろうか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 08:00:25.62 ID:8kifGIkO.net
南米から来た村長さんくらいにしか思えんな多分

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 08:52:32.35 ID:XMEnrvaE.net
>>907
着用義務だよ。
ジャージの格付けだと、ステージレースの各賞ジャージは虹より上だからツールでは緑着てるけど

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 09:10:56.00 ID:XMnDYsUc.net
>>871
ジロでは好調だったんだが

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:29:25.83 ID:7M6AX9j8.net
>>912
その交通費なら新幹線のほうが安そう

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:39:39.76 ID:DA5dEKqG.net
サガン兄は弟と抱き合わせ売りなんだな
戸愚呂兄弟感ある

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:45:17.99 ID:IDG5M+Uz.net
弱虫ペダルの泉田の大胸筋が
シュレック兄弟じゃなくて
サガン兄弟だったら
どんなビジュアルになったんだろうな

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:09:36.28 ID:5BOe3v9V.net
>>929
ツールの話でしょ

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:50:22.15 ID:RaE/K/uF.net
>>931
でも一応現スロバキアチャンピョンやぞ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:09:11.58 ID:hLdotq24.net
https://pbs.twimg.com/media/CtgiI6iWYAAKCfT.jpg

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:19:55.15 ID:g9o+Vb8z.net
>>912
予算6万もあれば往復飛行機で宿代まで足りそうだw
人数多いなら車の方が安いけど1〜2人だったら飛行機の方がいい

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:39:30.65 ID:rttQyqkG.net
>>935
グロ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 14:09:12.16 ID:yZ7Byz2p.net
>>936
バスで大阪まで出て、ピーチで飛べば交通費は3万円台に収まりそう
まあ自分の最寄りの空港からの超割とかが取れればそれが一番安いだろうけど。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:44:53.70 ID:+NIQLDPK.net
脚質ノルウェーって定着するかと思ったけど
あんまりだったな

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:45:13.21 ID:9KDMM8/m.net
Jスポ解約したじぇ!

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:12:42.17 ID:ZWoFe2+1.net
>>940
忘れてた

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:48:35.39 ID:Kyl9sciO.net
>世界 190カ国に国際中継されるグローバルなツール・ド・フランスブランドをそのままに、
>ツール・ド・フランスが持つ価値、メッセージ、
>そして魅力が日本にいながら目撃できるチャンスが今年もさいたまにやってくる。

ツールにクリテリウムってあるん

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:07:26.25 ID:T8tFKao9.net
ツールもドーフィネ的な意味でクリテリウム

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:13:10.59 ID:OVDzrTTt.net
>>942
毎回、最終日にやってるじゃん

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:38:23.53 ID:ynDudAxK.net
>>942
周回レースをクリテリウムというので、世界戦やリエージュとかロンバルディアはクリテリウムになるよ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:39:44.46 ID:MfMuFnux.net
シャンゼリゼってクリテリウムルールでのクリテリウムやるんやっけ?
パンクしたとき周回免除するあれ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:51:59.63 ID:IDG5M+Uz.net
そんなルール、クリテにあったっけ?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:58:24.47 ID:OVDzrTTt.net
>>947
あるよ
さいたまでも適用されてた

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:58:51.53 ID:juB4R/5T.net
お布施と思って契約しっぱなしだけど、Jスポ、もうちょっと過去レースの再放送とかしてくれたらいいのになー。
本放送スケジュール知らんが、inCycleすらこなくなってしまった。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:18:39.98 ID:nwYaaBcg.net
それは同感。やっても1年前のだけだもんね。
5年くらい前のから見たい。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:24:29.43 ID:ynDudAxK.net
>>946
それはポイントレースのルール

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:50:45.49 ID:x90Z1PDG.net
>>949
incycleは#24で今シーズンの放送終わりって言ってただろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:21:00.21 ID:Kt+M7Jav.net
ストーブリーグとかシクロクロスとか特集したら面白そうなんだけどな。

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:29:43.95 ID:juB4R/5T.net
>>952
そうなのか。ありがとう。
すまない、そこ流してたわ。
まだレースあるのにinCycleブエルタまでなんだな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:48:15.79 ID:UiVPdsql.net
>>947
パンク等修理が必要で止まった場合、次に集団が回ってきたところに再合流して良いってルールがある。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:57:35.48 ID:7TgyTJWH.net
ジャパンカップの出場チームの所チームスカイ消えてるんだけど

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:27:17.32 ID:XUjgH+vi.net
出場辞退しました。
代わりにモビスター

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:33:55.81 ID:qc09UzMK.net
1軍で来日とかさんざん盛り上げといて出る出る詐欺詐欺かよw
ナメられ過ぎだろ、もう永久出入り禁止にしろ!

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:42:24.33 ID:juB4R/5T.net
どこで盛り上がってたんだ?
JC出入り禁止にされてもスカイにはノーダメージだろw

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:00:48.99 ID:ml4721zr.net
>>956
ん?消えてないようだけど?

http://www.japancap.gr.jp/term/node/2920

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:02:40.60 ID:ml4721zr.net
>>960
いろいろ間違ってた(汗

http://www.japancup.gr.jp/team/node/2920

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:23:10.43 ID:V7QNnFej.net
ジャパンカップ観戦の宿を日光の今市にしてみた
並木道が延々続いて自転車楽しそうだけど
駅前はイマイチ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:45:51.55 ID:BFwhnhvC.net
>>956
法螺吹いてんじゃねーぞ、おい!

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:54:31.24 ID:BUr0n+cr.net
フランク兄貴明日がラストレースか

2014ツールでアンディが落車リタイアしてなければ何かが変わっていたのかな

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 01:20:25.01 ID:YVw+lVDc.net
モビスターのハビエル・モレノがバーレーンメリダに移籍
これで18人目か

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 01:59:01.99 ID:BFwhnhvC.net
バーレーン続々加入=Aさん2軍定位置の予感

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 02:39:43.55 ID:ao8zhJEr.net
続々加入って当たり前だろう
WTなら30人近くは必要なんだし

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 05:23:41.54 ID:J4jCTgC2.net
>>964
2014年のツールじゃ何も変わらないだろうな
2012年のドーフィネまで戻らないと

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 05:25:50.79 ID:J4jCTgC2.net
新規チームだから仕方ないとは言え、ニバリにとっては勝負所でアシストがいない厳しい展開になりそうだな
ヴィスコンティ、シウトソウを上回るクラスの選手が一人ぐらいは欲しい
イザギレ、ランダ、ダニエルモレノあたりの

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 07:23:51.16 ID:K6v/zNLj.net
フグルさんとかカンゲルト、カタルドって偉大なんだな

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 07:25:00.56 ID:CHYtgkuH.net
今までがプロコンチでフランス枠だから何故か出場できちゃうマジックだったんだから
うまい事やりくりしてただけなのが一般人には分からんとです

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 09:26:38.95 ID:dbWLd0Jl.net
引退した選手ってその後何してることが多いんだろう?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 10:05:23.27 ID:uyzifbGa.net
>>962
日光たまり漬がうまいよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 10:34:23.42 ID:O/QHxtsv.net
>>972
何年か前だけどマヨがトラックの運転手してるって聞いたなw

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:13:41.84 ID:/G6x2cnf.net
笑うとこでもなくね?
自転車関係の職につくのは難しいのかね
パイが小さいもんなあ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:40:53.40 ID:+XTChwDh.net
業界に残ってるようなら普通に名前は見るはずだからな
動向がわからんってことは残れてない可能性のほうが高い

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:51:53.51 ID:D70cU9U3.net
 日光の並木道はチャリには、路肩小枝が溜まってる、荒れてる、車多いの3重苦だよ。
今市→森林公園なら県道110号から県道22号も考えたほうがいいかも。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:51:55.81 ID:1QFSxTDM.net
業界の残るのが難しいのは自転車選手に限らずすべてのスポーツ選手にいえることじゃない?
ほとんどの競技で引退後の人生のが長いもんなあ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:23:42.83 ID:YklEg91x.net
知り合いの会社に来てるトラックの運ちゃんは昔グラチャンにも出てたレーシングドライバーだと聞いたな
自転車業界でいうとコンチネンタルチーム経験あるけど今はあさひでママチャリの整備してるみたいなものかな

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:31:32.98 ID:pRLOtUtP.net
>>976
スポンサーのつてで一般人として生きてる人間の方が圧倒的に多いだろうな。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:54:02.35 ID:eayGW636.net
DDってボアッソンが落ち葉勝ってもポイント最下位ほぼ確定してないか。
プロに残って来季増える強制出場ワールドツアーに参戦するよりも
プロコンに落ちて推薦でツールだけに集中した方が良かったってこともあるよなあ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:17:41.32 ID:hUwJfRx4.net
今年のブエルタで顔出してたフレイレは無職だってさ
蓄えはたんまりあるから悠々自適な生活を送ってるらしい

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:38:03.04 ID:WKg+NQly.net
>>982
なんか雰囲気はセレブって感じだったけど、無職だったんかw

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:44:41.31 ID:CWfSOqdd.net
貴族と呼ぼう。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:53:12.99 ID:+XTChwDh.net
まあそうやな
しっかり収入のある職に就けるのなら学歴なんて要らんのだし
貯蓄がしっかりとあるのなら仕事なんて要らん
持て余した時間で浪費をする分も含めてあるのなら・・・という条件はつくが

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:55:38.70 ID:dZUF9T6s.net
>>981
現陣容ほとんど残ったとして勝ちが欲しいレースはプロコン落ちしても出れそうだしな

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:59:19.84 ID:ao8zhJEr.net
>>986
だから危機感もなさそう
補強もしてない
寧ろ経費かからなくてラッキーとか考えてそう

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:35:41.42 ID:FC7R6U0h.net
Lombardìaは誰が勝ちそう?

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:45:35.63 ID:NlKdRkxR.net
https://twitter.com/YonamineEri/status/781853981584883713

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:53:26.50 ID:qGGjzH4J.net
>>988
アル、チャベス、アラフィリップが最有力候補と目されているようだ。

海外のブックメーカーサイトを見たら、ウリッシの方がルイコスタより人気だった。
やっぱ最近の好調っぷりや、ジロの走りを見ての評価かね。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:27:16.46 ID:NlKdRkxR.net
https://pbs.twimg.com/media/CtlsORjWIAA3dnI.jpg

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:34:00.75 ID:NlKdRkxR.net
でもお前ら、與○嶺が身体密着させてきたら断らないだろ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:56:07.89 ID:Vpct/wFU.net
>>991
グロ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:24:10.43 ID:G56JiMyH.net
>>972
豪腕さんとか自転車屋さんとかしてなかったっけ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:26:12.22 ID:G56JiMyH.net
>>980
昔は凄いチューナーだったけど今は自転車屋さんっていうクククっと笑うおじさんもいるね

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:41:45.01 ID:irIqFrz2.net
次はここを埋めよう。
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 205☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471952409/

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:19:16.32 ID:NlKdRkxR.net
ヨ,.ナ&コーチのアジア選の時のレインウェアの話や合宿のお粗末な食事の話は
正直JCF側の問題であれは正論だとは思った。

フミは配慮なのか本心なのか知らないけど、関係者へのリスペクトが感じられる文章。
ヨ,.ナ&コーチもそう。

問題を解決しようと提起してるから、応援できる。

998 : 【大吉】 :2016/10/01(土) 20:47:23.75 ID:0SJPjXNu.net
赤城、乙る

999 : 【小吉】 :2016/10/01(土) 20:49:34.28 ID:0SJPjXNu.net
>>972
ランス知りたい。

1000 : 【小吉】 :2016/10/01(土) 20:50:11.55 ID:0SJPjXNu.net
↑ならばミヤタの天下!

総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200