2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】しまなみ海道 38【尾道】

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:23:26.23 ID:BYdqhqjt.net
みんなありがとう!
ヘルメット、がいんとストアで買えました!
1.5万の出費は痛いけど…
ありがとう!

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:30:26.97 ID:25MPtwTa.net
どういたしまして!
俺じゃないけど
どういたしまして!

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:00:49.25 ID:pIWBACYh.net
三時間以内にゴール出来ないとライダーとして恥だ。
貧脚は抜かれるのが悔しいだろうから、スタート位置後方に陣取ってくれ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:04:37.54 ID:Ydh//xJG.net
せっかく高速道路を閉鎖するんだから、タイムトライアルの部とかやればいいのに。

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:07:25.60 ID:vTYsay23.net
カープおわた

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:37:26.63 ID:WuMphMj2.net
>>881
有名人じゃないけど、

よしうみいきいき館でオジさんにGARMINのサイコンどうですかって聞いたら、
英語を喋る(当たり前か)シンガポール人だった。
ツアーかわからないけど友人五人くらいで来てるって。
松山キャンドゥホテルに泊まってるって全く必要ない情報をあげる。

オヤスミナサイ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:38:26.97 ID:WuMphMj2.net
>>884
貴方は出てないだろうから知らないと思うけど、
ウェーブって言って走行順が決まってるんすよ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:59:26.32 ID:NPOADN7+.net
>>880
ピナの高いのはわいかな?

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:08:19.59 ID:n3GnZN/g.net
ホイールだけで俺の全装備合計額上回ってるやつとか何なの?喧嘩売ってるの?

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:10:49.42 ID:p+IY1PGG.net
>>889
すまん知らん

表現が貧相で悪いが、カーボンフレームがガキガキしてたよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:12:02.70 ID:NPOADN7+.net
>>891
ガキガキって何よwww

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:13:05.73 ID:NPOADN7+.net
>>890
すまんwww
見た目しか気にしてないから脚を鍛えたらいいよ
わいは貧脚やでな

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:14:18.89 ID:p+IY1PGG.net
>>892
いやスマンwww

フレームとかフォークがストレートじゃなくて、
高そうに角張ってた。黒いつや消しだたよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:16:26.49 ID:NPOADN7+.net
>>894
わいのは角ばってないわwww
黒のつや消しやけどwww

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 04:34:05.87 ID:ZFZMtgn+.net
昨日の疲労とワクワクで三時くらいから起きちゃった

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 04:53:14.56 ID:kZnEDIqA.net
みんなおはよう
起きろ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 04:53:53.37 ID:kZnEDIqA.net
気付いたらベルが脱落しとるんやが…
どっか売ってないかな

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 04:59:36.97 ID:k/zoG9kO.net
>>897
もうバスのっとるで

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 05:05:51.01 ID:ZFZMtgn+.net
>>898
まー昨日の受付でも抜き打ち車検するって言ってたし、
最悪は熊よけ鈴とかでも良いんじゃね?売ってるか知らんが。

後は大会のテントで相談だ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 05:17:52.64 ID:kZnEDIqA.net
>>900
抜き打ちっていうか、確認しますって言ってたよなあ〜…

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 05:27:39.96 ID:kZnEDIqA.net
各メーカーのブース出展とかないかな?ベル買いたいよ、、

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 06:02:25.39 ID:WnHj8dya.net
スタート地点誰もいないよ・・・

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 06:59:01.03 ID:0NKOjXQF.net
さあ走るでぇ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:17:56.99 ID:yl/HxOOu.net
>>903
そこはスタート地点じゃないよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:19:46.29 ID:FkpjEJA7.net
前回はドグマだったか盗難事件あったらしいし、気を付けて

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:20:19.72 ID:fCJVouGL.net
今日は、いい天気になりそう。
サイクリングしまなみ、楽しんできてね〜(^_^)

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:40:32.55 ID:kZnEDIqA.net
エイドでベルかえた

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:41:18.40 ID:kZnEDIqA.net
エイドちゃう、集合場所。

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:50:19.05 ID:CWD2Gi1K.net
もちつけ

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:06:04.31 ID:wRjwp3LF.net
ドルチェうま

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:55:25.47 ID:1GiXAj6G.net
強風でありますように

913 :失ってた:2016/10/30(日) 10:59:50.75 ID:APkCGuoe.net
>>882
行きに無くなった、のはどうする?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:43:26.21 ID:YBZiZu0Y.net
新幹線なら遺失物届けられてんじゃないのか

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:48:49.57 ID:1VoIwAAo.net
天気最高やなー

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:53:15.05 ID:DO7dUPTe.net
なんで私ハズレてるんですかねえええええ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:53:25.21 ID:1GiXAj6G.net
>>916
俺らも、本当は、走って・・

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:01:35.46 ID:FpJKXRr/.net
お前ら船乗るとか言ってなかったか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:34:28.44 ID:kZnEDIqA.net
>>913
新大阪駅にたどり着いたから、ちょうど帰りに寄ってく!

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:13:54.34 ID:ZFZMtgn+.net
普段付けてない人がベルなんて付けたもんだから、
そこかしこで「チーン!」って鳴っててワロタよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:13:12.53 ID:18usW+qT.net
>>920
俺だ
アスファルトでも舗装が荒くなってるとこでチチチチチーンって鳴ってたわ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:24:07.63 ID:vBAZeYoj.net
>>920
一昨年もあちこちで鳴ってたよw

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:31:50.53 ID:APkCGuoe.net
高級とかあるでよ?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:18:30.69 ID:28EdueSp.net
ちゃんとスタッフに見守られてアレだけの人数がいたら、本来の使い方をするチャンスすらないんだけどなw

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:43:25.28 ID:C2S0t/tF.net
今日は走りながら気分次第でコース決めて走るつもりが
スタッフの誘導で気付いたらDコースの一般道パートを参加者と一緒に走っていたわ
地元の人ががんばれーって言ってくれるんで、無視するのは悪いから手をふったりして
参加者の気分が味わえたわ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:13:32.54 ID:v4IeXF0E.net
>>925
参加費払えよw

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:23:54.02 ID:eZFESFVs.net
地元のおばあちゃんの声援に涙がちょちょぎれたわ
( ; ; )

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:26:52.72 ID:6kKu5eEP.net
Aって完走率どれくらいだったんだろう。
結構関門閉鎖にかかった人いそうだけど。

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:03:43.17 ID:mXswAHbu.net
>>928
俺がB先頭スタートで尾道ゴール12:00辺りだったのだけれど(尾道市長に捲られた)
俺のペースでAチーム昼飯食ってると間に合わないってスッタフが言ってたし、
多分どころか間に合わなかった人続出だっただろうな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:09:36.91 ID:y+j4HYmv.net
Aは足切り割といたみたい
一応最後の足切り超えた人たちは5時過ぎてもフィニッシュしてたけどねー

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:20:47.27 ID:mbE8mBwO.net
そもそも、もとから時間内に帰ってくるつもりが無い人たちじゃろ?

時間内に帰ったからってなんかええことあるんか?

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:33:35.98 ID:mXswAHbu.net
>>931
他の似たようなイベント(ツールドTo)だとエイド難民が出たりしたが、
(先頭近辺がエイド食い尽くして中盤以降は残飯処理とエネ不足のデスマーチ)
それらと比べ…ちゃ失礼なくらいキチンと揃っていた。

今回はBだったけど次はCDで考えてみよう

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:39:59.55 ID:DO7dUPTe.net
今回参加できたあなたは次回はハズレます

すいません。うらやましいです

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:10:17.62 ID:jA4U0V1C.net
>>928
久々の100キロ超えだったので疲れた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1050006.jpg

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:45:06.35 ID:0s+whZI3.net
足切りとか雑魚じゃんwwwwどうせ尾道〜今治五時間位かかるクズどもだろ

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:27:29.64 ID:dwJ0c6uv.net
Dコース完走!
みんなおつ

俺、遅くてショップの練習なんて全くついていけないんだけど、みんな遅すぎてびっくりした

いや、レースじゃないのは分かってるけど、遅すぎてお尻痛くなるっていうか、ペースがあわない

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:36:40.18 ID:gH9vYmPl.net
>>936
金の無駄だったな

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:39:38.25 ID:gH9vYmPl.net
大洲から伊予に抜ける朝ヶ峠とかいうとこチャリダーとまったく遭遇せずに済んで良かったよ
ピーク手前でギアトラブルで変速できなくなってあせったけど

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:44:49.58 ID:m4y1OlVT.net
しまなみイベントはカーボンディープのチューブラーパンクさせて監視員に泣きつく奴もいたらしいな。
高速でパンクしてサポートカーも来られない。
つーか自分でなんとか出来ない機材で来るなよと。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:31:10.85 ID:dIIPIclQ.net
折り返しの来島大橋で自転車同士の衝突事故やらかしてたな

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:31:55.50 ID:Xqbzfa18.net
参加した方、ボランティアの方お疲れさまでした。
最初は向かい風で少しきつかったね。
全体的に1回大会より参加者に娘が増えたね。

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:42:18.15 ID:SSQmRKOB.net
自力でパンク修理出来ることは参加条件に入ってるんじゃないかなぁ
とは言え今後も続けて行くのならパンク修理キットと予備チューブくらいはなんとかなる体制はあっていいと思う
チューブラータイヤとか予備ホイールは大会規模的にしんどいのかな

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:45:32.67 ID:0ftfpB+J.net
マッサージ受けてたら足切り寸前になった
気持ち良かったけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 06:13:46.08 ID:fyZu5G4l9
>940

爺ちゃんが救急車に乗せられてたな
(おばさんが事情聴取?受けてた?)

橋の上が大渋滞

朝の高速閉鎖で橋に車が居ないってロケーション
スゲー静かでちょっと感動ものだった

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 07:02:31.80 ID:e7WncWGT.net
チューブラーのタイヤ交換なんてクリンチャーよりはるかに簡単だろ
予備タイヤを持ってなかったか使い果たしたんだろ

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 09:18:17.20 ID:OiyaeTg7.net
>>941
ボランティアってつらいよな、数十分程度なら集中できるが
数時間立ちづくめで拍手しつづけたり挨拶の声かけつづけたり 
冷たい強風に晒されてる場所や暗いトンネルの中の人とか 
見てて可愛そうだなとさえ感じなんだか悪いなって気持ちになったわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 09:46:52.59 ID:5JdtmmxV.net
>>942
あくまでも自分の機材の修理は自己責任だろwww

俺だって誰かに頼れるなら、
チューブ二本とco2ボンベとレバーと折り畳み工具とライトと補給食と応援してくれる若い女性を帯同してほしかったわ!

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:24:14.25 ID:xW3ZYbiz.net
有名人誰か来てた?

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:29:19.64 ID:+WYogpn/.net
>>948
初音ミクのお面被った人

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:56:16.22 ID:bKFFXRzU.net
昨日のしまなみ参加の皆さん乙でした。
私はCコースだったけど天気は良いものの空気が冷たくて寒かった。
2年前の取材ヘリの巻き上げた風で橋の継ぎ目のカバーのゴムが吹っ飛んだ反省からか今年は鉄板みたいなの敷いてたね。
弓削島からの帰りのフェリーで松大女子駅伝部の激走が見られてよかった。
それにしても最後のゴール前のダラダラ坂はしんどかったわい。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:28:26.29 ID:dJ+UIPsM.net
>>947
「若い女性」ならいくらでもいただろ?w

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:37:33.00 ID:5JdtmmxV.net
>>949
キクミミ氏か…あれ有名人なんすかね?

>>950
しまなみアースランド坂は罠だな。
受付の時に尾道から来て最後に心が折れた。

953 :Twitter小僧:2016/10/31(月) 12:06:42.39 ID:BglxaQq2.net
きく耳さん有名。
ハロウィン仕様あるし、
冬型タイヤとか変えてるで?!

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:41:32.09 ID:UiRgzrlK.net
>>946
だよな、だからお疲れさまって声掛けるようにはしてる

沿道のおばちゃんたちへも積極的に手は振るしね

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:46:43.08 ID:UiRgzrlK.net
橋の手前のランプで青ゼッケンをぶち抜くのが快感
by 赤ゼッケン

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:54:11.25 ID:JvGAWjdq.net
帰りの駐車場までもダラッとした登りで堪えました

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:09:34.48 ID:G2tqB5zu.net
>>946
2500人とか必要だから集めるのも大変ですよね。すれ違ったボランティア全員にあいさつしながら走りました。今後はボランティアのひとが開催の鍵になるんでしょうね。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:20:30.89 ID:5JdtmmxV.net
>>955
昼頃にBの俺が尾道に渡る渡船がAの復路だったんだか、
昼食を食べたのにどの顔にも笑顔がなく悲壮感が漂ってた。

辛そうに走るの好きなのかな?Mなの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:55:18.48 ID:YrGu1JOa.net
赤ゼッケンの先頭集団速すぎw

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:22:43.76 ID:UiRgzrlK.net
>>959
先導員、巡航35km/hで牽くんだからまいったよ。途中で千切れたw

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:12:37.37 ID:tA3nZdX5.net
最近キクミミのぱくり増えてない?

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:24:07.86 ID:aEVN8Nv/.net
調べたら朝ヶ峠は標高500あるじゃねえか…
大洲から伊予にぬける一番キツいルート案内しやがって!このポンコツナビが!!

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:28:15.31 ID:YrGu1JOa.net
ウヒャヒャw

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:48:42.56 ID:pCjcCvZW.net
>>936
もう参加するなよ。君には合わないイベントだったんだ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:02:27.05 ID:s49nP4lO.net
土曜日は曇り、昨日は晴天、今日は午後から雨。
昨日の大会に出た人たちは本当に運がいい。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:48:28.05 ID:Xxz9FL3r.net
>>960
Aコースの先導者3人はどこかのチームの方だと思うけど、リーダーを含め結構年配なのにタフやったな。
まあ、それに続いてた20人くらい?の先頭集団はみんな健脚揃いやったわ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:02:15.09 ID:Xqbzfa18.net
>>936
でも高速区間の30kmくらいで、少なくともDの先頭には出られるでしょ。一般道に降りたらバックミラーつけてる人ほとんどいないから抜くの大変だよね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:36:10.42 ID:dUx2QosM.net
>>940
脳震とう起こしてた感じだったけど、大丈夫だろうか。無事なことを願ってるよ。救急車や白バイがかっとんできたけど

事故でイベント廃止とかもいやだしね

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:46:52.40 ID:YUNx7Yld.net
>>960
時速35キロというのは高速道路ですか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:58:52.65 ID:yzdfTU1p.net
>>940
あれ、自転車同士の衝突なんだ?

参加者と一般サイクリストかな?

警察官きて高速道路の車線規制までしてたよね

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:01:00.88 ID:D8El/dlr.net
>>964
ごめん楽しかったからまた応募するわw

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:01:44.75 ID:4vK1Q0Cq.net
カーブでのアウトインアウトか、直線ならよそ見かな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:37:17.45 ID:6HlFhSia.net
沿道で「ハイタッチ!ハイタッチ!」といって応援用のバルーン棒でハイタッチをねだるハイタッチおじさんがいたので
ここはしてあげる場面なのかな?と、軽くハイタッチしてあげたら おじさん笑顔なのに物凄い力で叩き返してきてビビッた

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:41:09.18 ID:Qi5cIRx1.net
加減知らないだけじゃね

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:00:50.05 ID:D8El/dlr.net
おばあちゃんたちが手を振りながら応援してくれると戦争に行く人みたいや気分だったわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:13:01.48 ID:x+kTaJpN.net
出場者を見てると結構な数でかたまってるグループが何組かおったわ。
厳正なる抽選の結果ってホントかよ。縁故枠ってやっぱりあるんやなとオモタ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:14:28.51 ID:nvho2uLB.net
>>973
マラソンでゴールの時にハイタッチを求めてきたので握手したら相手は「ヒイッ!」って物凄く驚いてた

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 02:06:30.64 ID:mRweNz5x.net
ハイタッチじゃなくて
タオル渡してくれたお婆ちゃんいたよ
顔洗うのに使いました
ありがとー

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 02:17:12.75 ID:q2PCeqTX.net
>>976
当たり前だろ
普通にスポンサー枠もあれば、海外枠もあるし、ツアー枠もある。スタッフでもよほど下っ端じゃなければ声かければ走らせてくれたからな

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 06:36:44.59 ID:0xssCy++.net
>>975
後ろでお爺さんが万歳してたろ?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 06:45:46.27 ID:4HmuNQV1.net
>>969
高速道路は先頭集団にいたけど、ロードスターが先導して33km/hくらい。集団のトレインだったから楽だった。

35km/hは一般道ね。中切れをちょくちょく起こして、風もあったんでしんどかったよ。エイドに着いたとき、次はあの先導員じゃないことを確認して発車w

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 06:54:10.38 ID:n+wR482i.net
一般道って閉鎖してないんじゃろ?  集団トレインって意味わからんわ

道路交通法違反ちゃうん?   閉鎖コースならまだしも

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:06:37.29 ID:3TPZEZHUQ
>>962
でもさ、56号から378号に山越で抜ける道としては一番雰囲気がいい道だよ。内子の最終集落の石畳地区には地域の爺さんがやってるバカウマの蕎麦屋があるから今度は寄っといで。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:21:08.66 ID:kqAAXa6u.net
>>982
でたーーーーwww
違法だからそこらへん走ってるパトカーがイベント中ずっと捕まえてまわると思ってるのwww
そりゃ大変だぁwww
それとも警察が2度とこんなイベントやるなよって主催者に言うの???もう3回目のイベントだけどwww
それ言ってたら自転車イベントが全国から無くなっちゃうねぇwww
だーめだぁwww

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:29:35.15 ID:rKEqP3tY.net
全国から人が集まって速い人もたくさんいるだろうから、先導があんまし遅いと苦情が殺到しそうだ。速すぎるくらいでちょうどいいのかも。

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:49:33.02 ID:PcA8/7Rf.net
>>982
具体的にどんな違反になるん?

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:33:51.34 ID:/Cj8rkoh.net
35キロくらいならちょっと乗ってる人なら遅れないデショ
しかも牽いてもらってるのに

まあそういうイベントではないが

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:39:39.21 ID:BdqnNtT7.net
違法上等(笑) さすが民度低い

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:45:06.73 ID:zLcXp7KS.net
ttp://law.jablaw.org/Forum?no=317

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:50:42.75 ID:kqAAXa6u.net
>>988
違法上等じゃねえよwww
なんで警察も一緒に誘導してくれてるイベントで堂々違法できるんだよwww
ちょっと頭使えwww

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:51:44.87 ID:9gTVCom8.net
>>984
必死だな(藁)

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:52:21.95 ID:6sqsoXA6.net
>>990
必死だな(藁)

993 : 【吉】 :2016/11/01(火) 10:05:01.78 ID:LnXy44tL.net
SA混んでた?!

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:46:36.01 ID:b6RQxXgi.net
グランツールせとうちのときは、はぴすまの閲覧番号もらえてなかったんだが今回はしっかりもらえた

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:00:51.10 ID:PtDDfsJP.net
>>965
自他とも認める雨男のおれが参加しなかったからに違いない。

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:08:31.53 ID:Utea8Ukc.net
サイクリングしまなみに行かれた方、教えてくださーい!
11/3に行くんだけど、長袖ジャージ上下に袖無ウインドブレーカーで大丈夫かな?

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:10:52.02 ID:kqAAXa6u.net
>>991
ID変えてお前も自分擁護必死だなwww

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:20:54.84 ID:kqAAXa6u.net
>>996
インナー着てれば大丈夫だと思うが朝晩は寒いぞぉ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:13:30.15 ID:dYktrQSG.net
>>996
俺は半袖インナーに夏用上下、アームカバーとレッグカバーで出走したけど十分だった。
天気にもよるけど、その装備なら言うことないんじゃない。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:18:52.61 ID:8uJctkB7.net
文化の日晴れやん

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:37:21.26 ID:MWOVMAy3.net
>>996
昼間はそれじゃ熱くなるぞ


夜は、さみ〜〜

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:55:11.34 ID:iAgctPxT.net
>>982
集団トレインは高速道路って書いてんじゃん

ちゃんと読め

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:05:03.43 ID:DsPSw02N.net
三人乗りは居たのか?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:25:26.66 ID:BdqnNtT7.net
>>1002
一般道で中切れって書いてるじゃん
ちゃんと読め めくら

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:07:32.93 ID:wB6ximlE.net
>>1004
どこに一般道でトレインって書いてる?

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:38:16.72 ID:g0Sqv4tT.net
>>1004
トレインは一列だろ、普通
集団はプロトンみたいな団体だよ

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:50:06.36 ID:OWX8Yl1z.net
車間距離違反やな(・∀・)

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 16:48:46.33 ID:GwfMnEMj.net
次スレを立てました。
【今治】しまなみ海道 39【尾道】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477986406/

1009 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:04:51.26 ID:YGEYr9U7.net
ほら次へ移れ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:05:19.08 ID:YGEYr9U7.net
ちゃんちゃん。。。

総レス数 1010
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200