2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【105台目】

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:30:25.20 ID:pNPym+dC.net
defy1買うことにします

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:44:35.32 ID:Cr9jGXm8.net
>>963
2016のcaad12なら在庫処分で140000くらいで売ってるぞ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:45:07.13 ID:9hwwayml.net
ここまでCAAD8の話題なし

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 12:30:30.19 ID:2pYEW//W.net
>>973
俺も一台目defyだったよ
楽しんで!

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:07:43.20 ID:gVKIX++u.net
キャノンキッド君だね?
当サイトのルール通り、君をアク禁にします

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:04:22.70 ID:/qoohTTr.net
【ロード購入】3万以下の自転車購入歴のみ
【用途・目的】ツーリング 釣り(80-100km中悪路が4割)
【予算】110000円
【フレーム・ポジション・ステージ】よくわからない
【重視する項目】コスパ 耐久性
【購入候補】 フェルトのF24xかF95 タイヤを28か32に変更する前提です
【身体】168cm 70kg

3万以下の自転車しか乗ったことがなくロードバイクがどれほど繊細なものか実感していないのですが
釣りで往復約100km中に舗装路6割、軽い凸凹道と土道を4割ほど通るので
タイヤサイズを28cか32cに変更しての使用を考えてます。
ドロップハンドルがよい事と今後標準サイズのタイヤに戻す可能性も見越してロードの購入を考えています
しかし、大前提として購入直後はタイやを28か32に変更して使用する予定です。
そこで質問なのですが何故か書き込めないので2回に分けて書くことをご了承ください

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:07:18.84 ID:/qoohTTr.net
・画像レベルの道は、タイヤサイズは28でいいですか?
・他にも変更したほうがいいパーツがあれば教えてください。
・購入候補のF24xやF95は拘りではなく予算内かつHPで「タイヤ変更で舗装路も悪路も走行が可能」との言葉を見て
候補として挙げています。
もし他にタイヤ変更前提で使うコスパのいいものがあればアドバイスください

河川敷なのでこれくらいの砂利道や土道です
これを時速15km以下で走ります
ttp://tenten.daa.jp/yamadarake/utukusi3.jpg

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:45:02.03 ID:+OcyQNdO.net
かなりの砂利道だし
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_select.php?c_code=CA02&f_code=FD02&s_code=SR14
こんなんはどう? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:073050f73c59f664b818665703e01474)


981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:47:11.34 ID:9P0TvrOz.net
シクロクロスだね

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 17:17:58.83 ID:22IoSawY.net
いや万全を期してMTB

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:03:46.84 ID:e8ak7Vwm.net
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『エスケープ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:00:31.32 ID:XWfeOpOi.net
シクロクロスよりもグラベルロードの方が良いのでは?

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:35:32.52 ID:EeWtjcqO.net


986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:35:40.54 ID:EeWtjcqO.net


987 :sage:2016/10/09(日) 20:37:42.62 ID:HJDLzpHu.net
CAAD12が14万で売ってるなんて凄いな。
3割引以上値引きしてる店なんてこっちじゃ見当たらないです。
ネット通販してる店なら教えてもらえませか。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:45:13.54 ID:ozV6KdDU.net
糞店しゃしゃり出てくる悪寒

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:49:23.55 ID:QjpMgBKN.net
今日初めて店でロードの実物見たけど、
ネットの画像で観るのとはだいぶ印象違うな
基本どれも数割増しでカッコ良く見えたわ

スローピングフレームとか小さいフレームはダサいって先入観があって、
それを避けるために選択肢がだいぶ限られてたけど、
今日見て全然アリだなと思えた
おかげでますます泥沼にハマったわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:55:32.19 ID:hzcTdKCr.net
>>987
キャノンデールは通販ないぞ
やってるように見えても対面販売オンリーだから直接店に行かないと売ってくれない

991 :978:2016/10/09(日) 20:55:55.97 ID:/qoohTTr.net
978です
ロード、クロス、MTBしか知らなかったので
ロードバイクのタイヤ変更をする前提で購入を考えてましたが
教えて頂いたジクロクロスとグラベルロードのカテゴリが私の用途に合いそうです
タイヤ変更しなくてよさそうなので、そのカテゴリに絞って探してみます
レスありがとうございました。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:08:33.21 ID:HJDLzpHu.net
>>990
14万円に驚いて対面販売のみなのをすっかり忘れてました。
地元では良くて1割引きなので・・・

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:36:42.93 ID:z8lVB0Gb.net
ガノーが105で5.5万、Soraで5.3万と安ロードスレで盛り上がってるのを見た後に来たから驚かない

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:43:17.37 ID:gEch1LDA.net
>>992
ネットで買う場合は完成車じゃなくて、七分組になっちゃうからね
ある程度自分で組めなきゃならない
ペダル、前輪、ハンドル、シートポストは自分で組むことになる。
ピストやシングルなら比較的簡単だが、クロスロードの場合ギア調整もしなきゃいけない
それで自分に能力がないくせに出来ないやつが、ネットで買って
対面販売しない理由は噛ませが甘いのに「ペダルが走行中抜けた!危険だ不良品だ」とか
位置調整が出来ないくせに「ホイールのセンターが出てない不良品だ!」とか
シートポスト通すときにグリスも塗らずガキガキに突っ込んで「シートポストが傷だらけ、品質が悪い」とか
中学生の技術でならった襷の順番に締めてなくて「ハンドルが走行中傾いた!不良品だ」
とかいう奴が山ほど日本にはいるから、そこそこブランドで大きいとこでもネット販売躊躇してる。
ついでにいうとヨーロッパamazon アメリカamazonでは普通にネットで買える。日本に送るのは無理だけど

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:53:53.25 ID:D8Zd7fEy.net
MERIDA RIDE TEAM-Eが50%引きで売ってたけど流石に手が出ませんでした

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:58:32.25 ID:Kfi1zyaq.net
>>979
土道も走るなら雨後のぬかるみも考えてディスクブレーキの方が良いんじゃね
予算的にアラヤのCXGおすすめ 標準タイヤ35だし多少ぬかるんだ悪路なら余裕

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:05:42.05 ID:AqxGje4t.net
>>979
ARAYAのCXGかTURあたりがいいんじゃないか
24Xはサイズが小さい、f95よりはVRシリーズの方が良さそう

釣りにはママチャリ最強ってどっかで見たが、100kmはママチャリで走れなさそう
そして、荷物積載を考えると通常のロードバイクだとキツそう

なので、その間のものを探すのがよさそうだね
自分ならCXGにフェンダーと荷台を付けるかな

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:33:15.00 ID:hS/N6FfC.net
>
>>978
GTのGrade をお勧めします
https://www.riteway-jp.com/itemblog/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC-4397/2016/05/_koesashi
できれば後7万足してカーボンモデル買った方が快適だろうけど、アルミでもいいと思うよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:38:26.33 ID:aNo0i0tQ.net
とりあえず埋め

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:38:40.96 ID:aNo0i0tQ.net
ろんぐらいだぁす

総レス数 1000
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200