2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードで走る友達がいない

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:37:38.44 ID:9huRsFqU.net
ぼっちで走ってるよ泣

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:40:10.16 ID:PVqM2DOm.net
奇遇ですね、僕も常にぼっちです

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:43:11.38 ID:9huRsFqU.net
かなしい。。。
浜名湖あたり走ってます
だれかいないかなぁ

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:44:33.47 ID:sEEoLwVS.net
俺もぼっちだわ。
というか、今日はぼっちのロードしか見なかったな。

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:47:43.62 ID:9huRsFqU.net
仲間で走っている人を見ると羨望の眼差しで見てしまう

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:50:00.03 ID:F/mglqVs.net
他人に合わせて走るのって、遅過ぎても速過ぎても苦痛にしかならんぞ

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:01:14.93 ID:CEqy0P4m.net
ちょうどペースの合うヤツがいないと仲間で走ってもしんどい。
速すぎるとついていくのがつらいし、遅すぎると楽しくない。
グルメポタリングとかなら良いけど。

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:14:30.24 ID:CnEdiKl6.net
仲間が欲しい。
ネットの募集サイトを見るものの、なんだかんだいって皆早そうな気がして初心者の自分には気がひける。
ダイエット目的だから、よくあるグルメポタはちょっと避けたいし

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:35:47.31 ID:NjW9Nd3j.net
素朴な疑問
自転車乗ってるときって話する?
連れのペースが自分と違ったら困らない?

そんな訳で、さそわれるけど断ってます。
ちなオンナ

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:37:23.83 ID:IlYxKYNT.net
ショップで100万程度金落としやチームに入れてくれるだろ
そういうのは金で買えよ要領悪いアホ

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:38:56.60 ID:IlYxKYNT.net
>>9
くせえ
死んどけ

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:46:00.22 ID:4vgAZNmb.net
仲間作るとめんどいぞ
特にショップとかの走行会とかは
カーボン当たり前でアルミで来るやつ嘲笑されるw

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:46:15.57 ID:IK8EDyBB.net
俺は一人の方が良い。
好きな時に好きな所走って、自分のタイミングで休憩や飯食うのがいい。

人と一緒だと買い物やトイレに安心して行けるのは良いけどね。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:58:26.19 ID:PVqM2DOm.net
>>12
カーボン野郎をアルミのエントリーロードで登りで抜かす快感を味わうとエクスタシー

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:00:22.25 ID:NjW9Nd3j.net
>>11
やっぱり、連みたがる人って
一癖あるみたいですね。

これからも断ります。
大変参考になりました。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:07:10.27 ID:cdBohgPG.net
トレーニングは一人かレース系の面子だけで別にやるし、例えば目的地めざして
走る時でも先行して折り返して合流とかでやったりするから足の関係はあんまり
気にしないな。ひとしきり走ったら満足するし、その後ゆったりでもよくなる。

走ってるときに別段会話しないけど、前や後ろに仲間がいる感じとか休憩中の
談笑なんかは一人じゃできないし(頭の中にビリーがいる人除く)なかなかに
楽しいものだと思う。引越しして一人になっちゃったけどね・・・・・orz

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:29:51.62 ID:9xfpxH6Y.net
ペースも疲労蓄積度合いも違うから基本1人
まったりポタならいいんじゃない?

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:09:39.86 ID:Cf9Upu9w.net
mixiで近所のチーム探すといいですよ。自分は都下に引っ越して最初1人で近所で練習してたら休憩の時にコンビニにお揃いのジャージの人に声掛けられてそこに入りました。mixiでやり取りしてるんで、ルートラボ見て脚力に合ったイベに参加してます。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:18:25.70 ID:Cf9Upu9w.net
>>9
早朝とか併走出来る時は常に会話してます。隊列になった時は合図のみで、行き先変更は止まって会話って感じです。

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:26:30.14 ID:pzuJbNy9.net
人に習う必要がある時以外は基本一人で全然不自由していない。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:48:44.64 ID:ZwiKHMHh.net
よく言えばいろんなこだわりがある人がいて面白い。
悪く言えば偏屈で我が強いのが多くめんどくさい。
一人のが楽だよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:01:27.89 ID:9huRsFqU.net
なんだろう
見た景色とか、風の感覚とかを共有して話してみたい
今日はいい天気で気持ちいいですねーとしゃべりながら走りたいな

女アピールは気持ち悪いので帰ってくださいm(_ _)m

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:04:44.02 ID:GVfbQUeZ.net
>>21
ホンマこれ
ショップの走行会とか初め行ってたけど、アクの強い奴らばっかりで行くの止めた…
店員が最初のミーティングで今日はビギナーさんいるのでゆっくり走るとか言っても
聞きもしないアホが多いのがびっくりしたわ
いい人もいるがそれ以上におかしい奴が多い

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:09:44.81 ID:X+kk/kMW.net
わしも一人や

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:21:10.18 ID:TwNiaH3d.net
しまなみ海道をホームコースにしてるボッチです
ココを一人で往復出来るのは俺だけだろ?
すれ違う奴ら全員がチャリ充なんですけどww

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:21:10.53 ID:VgJFtGAu.net
一緒に走っても蛇腹みたいに先頭交代されると疲れるからなあ

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:26:00.96 ID:v462GTGK.net
ショップのポタとか俺ルールを押しつけていきなり説教垂れ始める老害が必ずいるから楽しくないよ
1人で行きたいところに行くのが一番、さもなくば気の知れた少人数のみだね俺は
2、3人だな

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:35:33.51 ID:4p4FddHr.net
集団走行は追突でRD破損とか落車してホイールポテチとかありそうで怖い

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 02:34:48.61 ID:LQDgLjsy.net
トンスル置いとくニダ!!
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
  <丶`∀´> 旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 02:52:57.14 ID:o/kdq7uW.net
中学ぐらいの時の三人ぐらいでチャリで遠くにいった時の楽しみを味わえない辛さ。
(ボッチ輪行勢)

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 04:01:17.25 ID:x2m121af.net
グループで走って何がおもろいねん
計画を人任せにしたいんか?
持ち回りがあるからそうはいかんぞw

俺はヤマも自転車も単独
初心者につけれ行けと言われたときだけ、嫌々連れて行く
で、引っ張り回して嫌いにさせるw

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 04:25:06.99 ID:5pCkI02d.net
>>25
奇遇だな
俺もよく一人で往復してるぞ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:04:43.24 ID:PhBmvatv.net
真冬に走るとボッチ感満喫できる

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:50:23.73 ID:Pk1IfMuw.net
             ___
            /      \
          /         \ 
        /:    /ヽ   /ヽ \
        |::      ) /       |
  _,rーく´\ \,--、.  (/     /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /       '" ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

             ___ 
            /      \  
          /         \  
        / :   /ヽ   /ヽ \    (⌒)   
        |::      ) /       |   ノ ~.レ-r┐、
        \::.    (/     /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \       '" ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |


            曰
            | |
           ノ__丶
            ||大||
            ||五||
            ||郎||

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:11:15.33 ID:gZ9UNCL/.net
会社とかの奴等で走ってるのみたら一人ぼっちでいいやってなった
イベント終わりに 「明日会社こいよ&#8252;」 即現実に戻されるの見た

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:17:49.40 ID:1temSSSW.net
>>34
焼酎の大五郎って、こう言ったパッケージないよねいつも思うけど。

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:42:29.12 ID:6vIAf0fP.net
一人で走るより複数で走った方が自分のレベルがどれぐらいか分かるし追い込めるのはある。
走行会行って気の合う人とだけ行ったがいい。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:55:32.02 ID:CrGYF4rs.net
ぼっちをこじらせてTTバイク組んじまった

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:13:19.87 ID:9S95a3S4.net
人のペースにあわせるの面倒やし疲れるよね!
自転車に限らず、買い物も
最近、カラオケやスポーツ観戦も人と行くん面倒やわ。
車でどっかいくんも一人が気楽
二人、三人の飲みはエエけどね(笑)
ただ、自転車は特にボッチが良い

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:30:17.55 ID:aEUAB+Ve.net
ロード乗りの仲間が欲しかったらメッセンジャーになろうよ
http://www.sokuhai.co.jp/rider/bicycle_youkou.html
んでもって、みんなで信号無視しよう!
http://m.youtube.com/watch?v=Cha6wUubBeY

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:34:05.85 ID:MsvxZln4.net
右足のソックスを折り返して短くすると
ホモ達募集中即ケツ挿入OKの合図な
仲間とやるのは楽しいよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:44:49.95 ID:ew5iEwyO.net
一人で走ればいいじゃない
例えばパンクする確率を、20回に1回とする。5%な。それを10人ではしると10×5で確率50%、20人ではしると確率100%。なんと、確実に誰かパンクすることになるんやでw
で、全員が待ちぼうけくらうんやでー

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:53:43.91 ID:Gm94jBCx.net
>>42
予めパンク一回するくらいのきがまえで参加すればいいじゃない

まぁパンクした奴がガードもない軽量タイヤ使ってたら
流石にムカつくけど

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:07:06.32 ID:2cv7CB7f.net
ボッチで走るのも楽しいけど仲間と走るのも興味がある

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:20:41.44 ID:WWMJxwNd.net
>>42
中学レベルの数学ができない人とはちょっと...

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:36:04.57 ID:ZcX1ryhG.net
抽選回数が複数回の確率の計算って中学でやったっけ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:42:36.47 ID:KPOcjy+x.net
計算自体は習わなくても中学の数学終えてりゃ間違いなのは理解できそうだが

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:03:06.18 ID:Xgl0LiNY.net
>>42
20人で走って誰一人パンクせずに完走する確率教えてくれよ先生

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:04:52.16 ID:0GGWzNt3.net
20人のグループになると、バカが混じるんだよな

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:09:45.88 ID:QAMvJ4fT.net
グループライドなんて必要ねぇんだよ!!

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:39:53.35 ID:WEqdfySj.net
>>1
俺も基本何でもぼっちだけど飲み屋とかで自転車趣味とか言ってたら
自転車始めたてとかこれから始めたいって知り合い出来て一緒に走るようになったよ
それはそれでめんどくさかったりするんだけどね

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 15:04:42.01 ID:IkXQIfE1.net
自分より実力が上の人とは楽しいが下の人はあれやな。

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 16:29:53.30 ID:PQeol6ZF.net
たまに誰かと走りたくなるときあるね
しかし車道の真ん中をチンタラ大名行列してるのを見ると嫌だねえと思う

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 16:58:12.22 ID:Xxy5Fyob.net
社会人サークルとかあるべ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:38:25.00 ID:AVCddlVe.net
平日休みの仕事だから土日祝日休みの人とはなかなか合わないから必然的にぼっちになる

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:45:22.98 ID:1Il+PS2Y.net
これはわかる。俺もロード買ってから常に1人で走ってるけど3〜4人くらいのグループでロングライドとかしてみたい
やっぱずっと1人は辛いって…

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:49:23.79 ID:BgRlXYYD.net
ショップの店主に誘われたりしない?

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 18:46:38.38 ID:hJEUNS7P.net
土日の朝、峠の登り口いって軽く自己紹介したら練習混ぜてもらえるよ
それかstravaでホームコースの脚合う人見つけるとか

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:03:45.47 ID:CrGYF4rs.net
ポタサーに入ってみたけどノロノロ走るのに耐えられなくて結局一人で走ってる

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:09:52.94 ID:vDqsikHx.net
Stravaやtwitterで適当に○○峠○曜○時って書いとくだけでも誰か来てくれるっしょ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:51:44.23 ID:FsoNWbCM.net
補給食やパンク修理用品をいつも用意しておけば、朝食を食べずに出てきてハンガーノックで倒れてたり、予備チューブ全部バーストさせて途方に呉れている可愛い女子大生と知り合えます。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:52:21.55 ID:kGlqEPeW.net
>>61
そんな漫画みたいなこと、そうそうないわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:52:59.03 ID:1Il+PS2Y.net
まずロード乗ってる女をほぼ見ないんだよなぁ…

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:05:57.32 ID:3IKn39Vw.net
乗ってても腐女子

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:15:42.26 ID:LXSOJE9C.net
腐女子でもいいから女の子と一緒に乗りたいよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:16:56.66 ID:rB1sqkw+.net
この前、ガウチョパンツでロードバイクに乗ってる女性がいて驚いた
速かったが、危ないわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:27:26.71 ID:1Il+PS2Y.net
田舎だから全くと言っていい程ロード乗ってる女は見ない
ママチャリはよく見るクロスはたまに
都会ならもうちょっと多いのかなロード乗ってる女

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:12:33.06 ID:SiY/aQX7.net
マンコいらない
レーサーパンツのまま抱き合える彼氏欲しいわ

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:41:12.34 ID:ArfHb3Qf.net
Twitterに結構女の子いるよ、弱ペダから始めた人が大多数の成人済、腐発言
俺がフォローしてもフォローし返してくれるってのはないから交流出来ないけど

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 23:25:38.89 ID:IbnH9r2Y.net
多摩サイ走ってるけど、ロードの女はいてもクロスの女はまず見ないな
いても彼氏と一緒
なんでクロスで1人で走る女はいないのだろうか

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 00:24:24.43 ID:ETkm677H.net
>>70
クロスの女は多い

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 00:44:27.47 ID:sHreN5hK.net
一緒に走る自転車友達が欲しい。2〜3人でゆるポタしたり、ロングライド挑戦したりしたい。
女と走りたいって人多いけど、実際女の方が遅いよね?
それでもいいんか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 03:18:17.08 ID:+CeK0Enr.net
>>64
腐っても女子だぞ贅沢言うな

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 06:08:46.70 ID:XAbMswrd.net
>>42
お前確率計算間違ってるで
高校からやり直せ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 06:10:38.15 ID:XAbMswrd.net
>>70
ビアンキカップルはたまに見るが
確実に並走ちんたら走りなんで
追い抜きガードしててイライラする

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 07:39:11.42 ID:Jd6R9uRc.net
月一くらいで一緒に走る友人はいるが、登りでは置いてかれるし、下りや平坦向かい風では俺が先行してたらいつの間にか切れてる。
一緒と言っても実際は集合場所、休憩地点、解散地点で一緒なだけw
お互い気を使わないんで楽。
同じチームジャージ着てる集団に多いけど狭いCRや峠道で延々連なって並走、アタック合戦してるのを見ると、あそこまで落ちたくはないと心に誓う日々。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 08:26:12.91 ID:G8ty50fQ.net
去年一昨年は女子複数で走ってるのたまに見たけどあれ流行りで乗ってる腐だったのかな
独りで走ってる女子見ると大体速い

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 09:12:56.07 ID:0g6TE3+S.net
自分と同じような走力の仲間は貴重

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:20:21.15 ID:utA0CKUF.net
俺ビアンキカップルの片方
彼女しか一緒に走ってくれる人いないんだよ

総レス数 935
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200