2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert158

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:08:52.25 ID:cPa7iyve.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵は自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

ローディーの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック

次スレは>>970が立てて下さい

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert157
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468407965/

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:03:35.62 ID:MG1k9tGO.net
輪行袋こそ最強の鍵

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:05:42.82 ID:ZDZ4HEWC.net
>>178
輪行袋でも安心するなよ。
常に尾行を意識せよ。

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:07:30.27 ID:YLk0/r9b.net
鋼鉄10mmを超えるようなミドルクラスの鉄U字なら中型ボルクリも耐える
特に地面を使えない施錠位置なら時間かけても無理。

グラインダー窃盗の対策は無理、現状最高クラスでも無理。

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:23:07.75 ID:LDywC5Jf.net
人に懐かないチワワ同行させて離れる時はチワワ繋いどこう

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:48:28.79 ID:ss/cNW7J.net
950mmボルクリに殺されないのが最高レベルか?
グラインダー使われたら終わり

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:35:45.71 ID:3l6u7dza.net
浦和のは回収業者に偽装してたしどんな工具使ってても怪しまれんやろなあ

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:58:39.40 ID:lfpixiQ/.net
アミバ「うらわのは!」ボッ

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:05:31.52 ID:RbKorT6r.net
回収業者の裏家業が窃盗団とか、ありそうだな

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:10:16.01 ID:Ctu6gaRl.net
5万以下の安ロードなら適当にロックしてても盗まれない

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:13:42.21 ID:QXpGMuVq.net
今日カギかけ忘れて出社したんだよ
で、帰宅してカギあけようとしたら
開いたままで、「あーやっぱりな」
って思って部屋でくつろいでたんだ。
そしたらさ、急にクローゼットの方から「ガタッ!!」って
すげえ音がしたんだよ。
俺はあわてて「おい!!誰かいるのか!?」って叫んだら
「いないよ!」だってよww
ったくビビらせんなよww
明日も早いからもう寝るわwww

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 00:10:08.27 ID:vy0o6ut7.net
生きていたらまたな

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 00:26:13.36 ID:aNI5YYeI.net
屋内保管も絶対ではないってエピソードか

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 02:56:03.21 ID:PadhQb5N.net
金貯めて、abusのU字ロック買うまで長時間の駐車は辞めておこう
しかし、前輪後輪、フレームを地球ロックの1.5kg越えを3つも持ち歩いたら、筋トレ並みの負荷が掛かるぞ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 03:48:19.72 ID:t/3KWDZ7.net
地球用だけ焼き入れU字にして、車輪用はPalmyにでもすれば?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 03:58:22.34 ID:dIBIihoU.net
ホイールは鉄下駄の安物なら盗まれないけどな
とりあえずフレームと後輪を一緒にU字で地球ロック
前輪はクイックやめて盗難防止スキュワーにしとけばいいと思う
鍵ぐらいすぐ買え

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 04:20:44.29 ID:PadhQb5N.net
abus Mini U-Lockで前後をロック
abusの何かフレームを地球ロックと言っても駐輪場の鉄骨にする可能性も考えたら
チェーンの110cmか多関節の110cmじゃなきゃ無理じゃね 

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 09:46:22.56 ID:WkB2aaH5.net
トイレ駐輪について意見を聞きたいんだけど、
十分広いトイレへの短時間持込時(小の時)に、
管理者とか使用者とのトラブルに遭ったことがある人っている?
その時の対処法とかあったら教えてほしい

勿論混雑時は避けるという前提です

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 11:11:03.95 ID:I557qWjz.net
一人用じゃない一般トイレの持ち込みはダメだろ

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:20:52.97 ID:WkB2aaH5.net
一人用ってどんなトイレ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:21:51.23 ID:Tm/s01FH.net
短時間なら外置いとけよ
心配ならガチガチにロックしとくしかない
終わらない下痢なら気持ちは分かるが
トラブルを避けるのも対処法の一つじゃないかな

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 13:34:11.69 ID:Nauy6Da4.net
>>196
多目的トイレのことじゃないの

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:00:24.31 ID:WkB2aaH5.net
>>198
ああ、なるほど

小用でトイレに入る時、トイレ内の広い通路に立てかけるとかはやる?

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:50:21.12 ID:X2cKgJ1H.net
TNIの盗難防止スキュワー買ったけど、これって緩みどめとか使うものなのかな。

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:13:13.28 ID:uxBk7kM6.net
多目的トイレ使っちゃあかんやろ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:15:45.13 ID:rFyZOUP2.net
>>201
男と車椅子使用者は多目的トイレのところもあるよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:17:18.56 ID:uxBk7kM6.net
なんだそういうとこか。

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:20:19.48 ID:uxBk7kM6.net
ただ思うのは、ロード乗りの評判を落とすような行動は慎もうぜみんな、って言いたかっただけ。
自転車で車道走りやがってって(これ自体は悪いことじゃないのに)ただでさえ評判悪いからな。

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:29:12.25 ID:rFyZOUP2.net
>>204
そうやね。信号無視は論外だしすり抜けもできればしないようにした方がいいね。通勤でどうしても急ぐからというのもわかるけど

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 20:49:36.44 ID:ceQGpPqC.net
正直、トイレ持ち込みは引く

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:27:09.39 ID:HNw1rFxt.net
>>200
つかわなくておk
わりとこまめに専用レンチで締め直せば

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 02:58:20.64 ID:uPoEJ+Y1.net
歩道橋の階段の中央スロープを、サドル座って全力で駆け下りてるロードがいた
すぐ近くだったら殴ってやろうかと思ったくらい腹立った
こんな連中がいるからロード乗りのイメージが悪くなる

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 03:41:10.89 ID:B2v7C6nq.net
やるならMTBだよな?

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 03:44:53.87 ID:TySWdWi1.net
小学校の時それやってたがコケて怪我したやつが出たから学校で禁止になったわ

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:52:35.89 ID:OjZ6hSUQ.net
全速力はないけど、普通に降りてるな、おさんだけど

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:58:37.07 ID:BEZR9qgP.net
そもそも広い道渡るにしても歩道橋なんて使わなくて迂回しない?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:47:26.04 ID:aST66Uff.net
大きな川や湾岸道や鉄道だと必然的に歩道走行になって歩道橋を通る場所が多いね

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:54:37.66 ID:oBPWPgtU.net
自転車を降りろと書いてあるスロープで乗ったままいくやつがいるのは
ロード乗りに限った話ではないが、ただでさえ目立つんだから控えろよな…。

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 23:37:41.17 ID:khZ9GXd9.net
>控えろよな…。

ははーっ!<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 01:53:08.80 ID:nxVWrCaI.net
>>209
MTBにも、ヒルクライム・クロスカントリー・ダウンヒル・オールラウンダーとか色々種類があるんだな

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 08:13:19.44 ID:gVJsWid8.net
>>215
くっさ
死ね

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:19:38.52 ID:FXF57nj4.net
>>217
ウザ

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:37:04.88 ID:RdcbDgY8.net
ちゃんとレスするなんて優しいな

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:53:03.86 ID:/pc7k+/b.net
あ?やんのか?お?

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:26:43.02 ID:Vf3mv8fX.net
(^ω^)おっおっおっ

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 09:08:05.12 ID:Lr1TP9Jh.net
>>214
降りずに上ってくる強者も年に数回見かける
豪快に落車して呻き声を上げてる強者も一度見かけた事が…

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 09:22:26.92 ID:fyrQW3J4.net
登りのが楽そう
あの傾斜と幅と下りは怖いわ

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 09:58:24.92 ID:828j7ClD.net
登ろうとしたが、いきなり後ろに倒れてた奴が居た

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 10:10:14.58 ID:6qSp4NrL.net
登りは止まれず他人に突っ込むとか無いから別にいいんじゃね
歩行者をかきわけて登るような程の猛者ならともかく
転倒しても迷惑も怪我も知れてる

下りは止まれないし歩行者に迷惑かかるからな、
下りで勢いつけて楽をしたい非アスリートがやる感じ

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:12:20.40 ID:OuhgrKM1.net
登り下り関係なしに交通ルールを守ってない時点でただのDQN

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 13:04:15.42 ID:7XFoFTRM.net
ルールは破るためにある

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 13:29:40.36 ID:rF7DcfAW.net
そもそもここ交通ルールスレじゃないしルール関係の話題は荒れるから専用スレ池

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:08:28.45 ID:ormGxL/f.net
交通ルールを守らない無法者は、防犯意識も低い

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:12:44.35 ID:gOp62fo6.net
>>225
意外と傾斜がきついので登りの場合平坦路で加速つけてくる奴も居る、どっちにしろ危ない。
あと登り切れないと止まったときに両脇の階段部分に落差があって足がつかずにひっくり返ることもある。

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:57:58.70 ID:MSKvQ+gg.net
最近カギの話してないよな

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:16:05.73 ID:aUDXUqhL.net
アブスのワイヤーロック買ったら、錠が開いてる状態でも鍵を外せて便利だったんで、
次もそういうのにしようと思うんだけど、アブスでも板の奴は違うんだよな
他にそういうやつ知らん?

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:51:34.64 ID:3fbSSV8v.net
アブスwwwwwwwwwwwwwwww
アバスな

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:01:19.90 ID:JMFPyOh8.net
それやめれw

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:03:40.18 ID:6qSp4NrL.net
自転車パンク120件超 仙台・宮城野 職業不詳 三浦 潤容疑者(32)
https://www.youtube.com/watch?v=N7aTEHFg8yw

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:19:28.21 ID:loqi+oF6.net
アブッ

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:49:03.82 ID:xTCx1uTN.net
あぶさんがどうした?
クリプトナイトでいいや

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:56:11.10 ID:ShXDB39G.net
アイブースだろ?

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 22:43:42.68 ID:828j7ClD.net
>>227
そりゃ、記録・・・

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:54:51.16 ID:gOp62fo6.net
それは儚い

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:23:47.96 ID:je+FZaoO.net
エイブースな

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:49:31.00 ID:ZIYT5k7N.net
エイスース

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:17:56.89 ID:MYCHptiC.net
日本の代理店はアバスって言ってるけどアマゾンはアブスとか言ってるし
メリケンはつべのレビュー動画でエイバスって発音してるし・・・
結論:ABUSって書こう

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:39:45.21 ID:aJwZs+hh.net
Aバス

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:46:12.11 ID:ISHirxgY.net
ア○ス

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 05:43:03.39 ID:djGM5bhI.net
ヤバス!

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:37:54.95 ID:hoPtCCRo.net
あべし?

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 09:18:30.82 ID:ZIYT5k7N.net
asusだろ

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 11:00:48.68 ID:gZAiEo03.net
https://www.youtube.com/watch?v=UtCY3GC5VYY
多関節ロックって根本的に駄目なんだな
ABUSのBordo Lite 6050がコンパクトかつ軽量で良いなって思ったんだけど

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 11:08:52.40 ID:7gJofI5k.net
大映ドラマ

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 11:32:07.62 ID:gZAiEo03.net
http://www.cyclist.co.uk/reviews/1381/cycling-locks-tested-until-breaking-point
これ読む限りだとOxford Alarm-D Miniがコストパーフォーマンス良いな
ボルトクリッパーでは破壊不可に加えて120dBの防犯アラーム付きだわ
これ日本で売ってくれよ

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 13:48:10.85 ID:djGM5bhI.net
>>249
結局、関節が弱点なんだよな・・・

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 15:52:21.37 ID:tENMJMm3.net
装甲が薄いからな

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 18:35:14.36 ID:8cT0hMxq.net
abus多関節はどれ買ってもレベル8くらいなんだよな。
6500のレベル15とかいい加減見直せばいいのに。

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 19:02:36.80 ID:HL2QnoM4.net
>>251
日本では売られていないかも知れないが、日本語で通販はできるぞ
http://www.wiggle.jp/oxford-alarm-d-mini-u-ロック/

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 19:20:52.09 ID:oAArnb/B.net
>>235
職業パンカー

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:25:18.18 ID:5tHBygF+.net
リンク部が切られるならもう5700でいいよな

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:11:02.98 ID:vFIeQRbD.net
>>254
Lv9アーマードケーブルのSteel-O-Flex ivy 9000よりは6500が上だと思う
でもLv11のMini-ULockより強いかと言えば「うーん、Mini-Uの方が強いんじゃね?」って感じる

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 01:45:29.23 ID:8IuMr8jK.net
https://youtu.be/pywN558dJaU
https://youtu.be/KK_y4zokw0M
やっぱりボルトクリッパーで破壊されないことが重要だよな
グラインダーと油圧カッター使えば、確かにどんな鍵でも壊せるけど騒音が凄いし

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 03:15:49.93 ID:pL5IwYBM.net
耐ボルクリ=挟もうにも開いちゃって力が入らない だろうから、
充分に太い焼入れ鋼のU字位しかないのかな?

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 05:18:44.40 ID:uOQH1OQU.net
>アーマードケーブル
プロジェクト・ファンタズマ?

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 12:20:31.09 ID:5iZ5JBS7.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161015/k10010730951000.html
池袋駅 東京・北区の無職、前田勉容疑者(53)
部品の一部を別の自転車のものと組み替えてインターネットのオークションに出品
自転車のフレーム部分に特徴的な傷
盗んだ自転車を繰り返し売りさばいていたと見て調べ

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:52:10.45 ID:jw4ustdb.net
こういうの見ると、仕事としてやってる犯罪者に目をつけられたらお終いだから
通勤や買い出しは値段がつかないようなチャリにのるしかねーわ

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:55:28.63 ID:jw4ustdb.net
電気自転車のバッテリーがあるんだから、イスラエルの戦車についているテスラシールドを発生させるとか
カメラ感知で顔にめがけて(防御し辛い、あっても防弾レベル2程度)
仕込んだ発射機から防弾レベル3貫通する位の威力で麻酔針を打ち出して行動不能にする色々出来ると思うんだがなぁ

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:56:57.78 ID:S2ZhHq5H.net
ボントレガーのU字見かけて、大きさの割に軽い感じがしたんだけど
使ってる人いないかな

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 14:19:51.40 ID:ByAp9l6J.net
てか結局このスレの人は何使ってるんだ。
自分はエボミニ7だけど。

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 15:08:25.74 ID:sI+vqXTu.net
>>266
鍵は使ってない

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 15:15:35.99 ID:3ksbngqK.net
>266
状況に応じて使い分け。
数時間放置の場合はknogのbouncer
普段使いで食事、休憩の時だけ放れるケースは使い勝手を求めてADEPTのMod511

普段こんな鍵でも他が更に貧弱な鍵&高級機材だから盗人どものターゲットにならないのかもね。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 15:23:54.07 ID:TYGyPeTg.net
>>266
メッセンジャーミニ使ってる。

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 15:51:00.53 ID:LpiHvpin.net
パルミー

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 16:06:06.43 ID:6EccBi1a.net
450mmボルクリでガードできる10mmシャックルのやつ

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 16:26:04.94 ID:5iZ5JBS7.net
ワイヤーから始まってワイヤーアラーム錠、シェルワイヤー、多関節と寄り道したが
結局Abus640使ってる、鉄U字なら何でもOKじゃないかと思う。ロードで買い物しても安心感。

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:09:46.98 ID:jw4ustdb.net
アブスのU字で前後ホイール、フレームを完全防御するまでロードでは長時間離れるのは絶対にやめておこう…

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:12:38.41 ID:jw4ustdb.net
ピンヘッドだって、初見では見逃されても、定期的に置く様な状況なら
狙いをつけたらネットで検索してそのメーカーに合う鍵を入手すれば外す奴はいる気がする

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:18:25.24 ID:LL3DfDhX.net
>>274
他のでは合わないよ
鍵と一緒

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:36:45.72 ID:qGQaSGnE.net
鍵と一緒、か。
http://www.sankei.com/west/news/161005/wst1610050053-n1.html

277 :ゆうと:2016/10/15(土) 17:43:38.22 ID:VtHVI+Fy.net
でもさぁはたして盗みって本当にいけないことなのかなぁ?
盗られる方がアホ!自業自得だろwww

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:47:13.55 ID:WDtXwM1L.net
盗まれる方の自業自得だとしても
盗む方が悪くないわけがない
クズはクズ

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200