2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert158

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 09:08:52.25 ID:cPa7iyve.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵は自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

ローディーの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック

次スレは>>970が立てて下さい

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert157
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468407965/

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:16:20.83 ID:5i65xTS4.net
鍵は物理的に破壊されてしまうから、結界や封印みたいに人間の良心に訴えかけてみる

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:20:51.39 ID:bBxVxZIh.net
刃物を入れようとすると「ぐ……ぁ、痛ぇ……痛ぇよ……」ってうめき声を出す鍵を作ろう

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:36:45.77 ID:8GihdjUr.net
アパートの隣りに住んでるやつに盗まれた

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:26:50.43 ID:wrKTLge3.net
>>823
怨み屋本舗に報復依頼だな

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:41:11.17 ID:5+QROPol.net
>>818
初犯を防ぐのは難しいが、再犯を防ぐのは安くできんじゃないか?
顔パターンマッチングで同一人物特定は機械がやってくれる訳だし
初犯で警察に被害届出しとけば、再犯は警察への連絡を機械化すれば、
人件費は警察持ち

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:45:43.03 ID:oGXscMEJ.net
>>818
万引きみたいにリアルタイムで監視しなきゃ駐輪には役たたんのは今もソレも一緒だよ
アンカー付けてるなんも知らない人に言ってるのに なに言ってんだ?w

>>820
パーソン・オブ・インタレストもサイコパスの元ネタの一つだろうな

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:57:31.19 ID:hy0O57/W.net
>>825
実際に盗まれてからじゃないと警察は動きません
前科ものが駐輪場に入ったからと言って一々通報したら怒られるよ

警察の人件費も税金なんでそんな無駄に使ってほしくないわ

頭悪いんだから無理な案一々書き込むやな

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 14:39:48.41 ID:ed70XYNS.net
>>819
それって盗難じゃなくて、路駐じゃないの?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:14:48.92 ID:nkLR70zh.net
エボミニ7とBorod 5700は純粋に防犯性能だけ考えればどっちが上だと思う?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:23:48.89 ID:Ax1UmzTF.net
エボミニが桁違いに上、ただし100%地球ロックするという条件において。
U字の防犯上の欠点は地球ロックできない条件がほかに比べ多い事。
地球ロックできない場所で雑な運用をするくらいなら5700の方が上。

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:35:29.48 ID:nkLR70zh.net
ありがとう。
どっち買うか悩んでた。

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:46:42.44 ID:y5ScFazM.net
エボニミで地球は想像以上にしんどいぞ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:22:34.92 ID:ZsorCh9F.net
「駐輪場」って名前なのに地球ロック出来ない場所は
これのどこが駐輪場なんだ? と思う

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:26:11.07 ID:DfTZyE63.net
駐輪場ならどこも地球ロックできると思ってる方がおかしい

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:38:58.79 ID:ZsorCh9F.net
いや、今後は
地球ロック設備のないところは、駐輪場って名乗ったらいけない
って国交省あたりが法整備するべき

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:56:34.74 ID:YFI5KJRI.net
>>835
基地害かよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:57:30.74 ID:wBDx1bsR.net
CSI集計(10月分)
登録台数51(前年同月-17)
ロード31、クロス13、MTB4、その他3

メーカーごと
GIANT:9、BIANCHI:6、CANNONDALE:5、SPECIALIZED:4

価格帯別(判明分、ロードのみ)
10万未満4
10万以上15万未満6
15万以上20万未満7
20万以上25万未満4
25万以上4

施錠状況(判明分)
クロス( 7):無施錠0、後輪または前輪のみ5、地球ロック2
ロード(16):無施錠1、後輪または前輪のみ5、地球ロック10
U字の被害:2件(後輪のみ1、地球ロック1)

時間帯(判明分)
昼間20、夕方3、夜間11

盗難場所(判明分)
路駐(出先)4、駐輪場(出先)25、自宅敷地内(マンション・アパートを含)18

都道府県別
東京都18、大阪6、愛知5、埼玉4、千葉4

15万以上のロードの盗難が大きく上昇しロードの盗難率が結局元に戻るw
今年初の地球ロック時のU字被害、とはいえU字の被害は稀なので今年はこれだけかも

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:01:09.53 ID:Ax1UmzTF.net
相変わらず東京は無法地帯だな
ロードの地球ロックも多いね。
U字地球での盗難もあったのか、どれだろ?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:01:58.86 ID:5rf3DhyW.net
>>836
こんな法律を作るべき。は全然異常じゃないだろw
そんな法律が無いのに。違反だ違反だ言うやつはキチガイだけど

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:11:47.83 ID:Ax1UmzTF.net
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/8163/Default.aspx
これかな、詳細はわからんね

ついでにこの色のビアンキ多すぎて発見難しそうだな

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:19:10.34 ID:Nc5nEWmv.net
>>840
どうでもいいけどシートがギャグレベルの低さでワロタ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:32:06.82 ID:LACC+vUq.net
>>840
チェーンで地球ロックの(支えに”絡めて”)、フレームタイヤU字だろうか(パルミーで)

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:33:44.06 ID:lW+Fw+2D.net
俺の母親はママチャリ3台パクられた
なので
俺がロード買ったとき自転車屋は細い鍵で良いと言ったが重くて太いやつで地球ロックは欠かさない

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:37:42.99 ID:5rf3DhyW.net
>>843
それでさらに、街中では乗らない
街中に用事があるときは二軍のクロス乗る

ってやってれば安全性アップ

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:39:15.34 ID:lKgeE+iK.net
>>841
俺もまずそこに目がいったwww

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:39:21.15 ID:wrKTLge3.net
>>838
消えた1万人の害国人技能実習生って、東京で窃盗団とかやってるんだろうな・・・

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:40:38.16 ID:Ax1UmzTF.net
>>842
パルミーらしき物は画像にも文章にも無いよね?

報告者の日本語が正しければ
チェーンロック「と」U字ロック「を.」
だからU字地球ロックだと読み取れるな

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:47:48.23 ID:Ax1UmzTF.net
>>841>>845
俺も俺もw でもサイズが44ってーと一番小さいフレームだし、ステムも詰めてる感じ
小柄な女性が頑張って700Cロードに乗ってるかと思えば萌えるじゃん?w

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:48:20.32 ID:d0Ip/jF9.net
自宅で外に駐輪してやられるケースは事前準備されてるケースだからな
そらむりむりかたつむり

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:10:39.83 ID:wBDx1bsR.net
>>847
と思って地球ロックと分類した、>>842のように単に後輪だけかもしれんが
地球ロックって言い方は一般化されているわけじゃないから文章から判断しないといけないが
ややこしいのもあって判別しずらいのが結構あるw

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:18:11.62 ID:TsAGWLS0.net
さすがに女やろな

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 00:07:20.74 ID:CA/zb/j+.net
逆の上背無いのに見栄のためにサドル高い系も
金も掛けてそうだしサドルが目印になって狙われやすそう

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 03:04:41.62 ID:y8yuLagY.net
無理に700cのドロップハンドルに拘らなくても26インチのトレッキングバイクでも性能十分なのあるだろうに
情弱なんだろうな

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 05:33:45.59 ID:+ZYUsI6T.net
はい次の方

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:18:14.94 ID:aMFPhdo6.net
防犯に絶対はない
盗まれていい自転車しか乗るな

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:34:48.98 ID:zXFtvqIr.net
U字は現状メインキーとして最も無難だとは思うが、
内径が小されば地球ロックが厳しく、内径が大きければ嵩張るというジレンマ
盗難対策ってほんと妥協点を探る作業って実感するね

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:29:26.37 ID:LRQly3aY.net
やはり時代は、エアバックトラップを手榴弾に置き換えたもの

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:34:20.31 ID:mb/awrhC.net
スタンガン埋め込みサドルに、ビリビリ感電ハンドル

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:05:05.78 ID:f6d8c3G0.net
それいいんだけど手袋とかパンツが絶縁になるだろ
とにかくダメージを与えたい何かいいのないかな

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:07:36.35 ID:LRQly3aY.net
ダメージ…シートポストにバネ式の矢が入ってて解除せずに乗りげしようものなら
ケツに矢がぶっ刺さる構造とか

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:09:03.72 ID:hzIf2zJi.net
U字ロックのパイプを中空にして中に黒色火薬埋め込めば窃盗犯も自分も再起不能になるよ!

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:09:41.08 ID:XIKGXS5Y.net
>>856
内径が大きいと余裕がある分切られやすいんじゃとかいう自意識過剰な不安もあるな

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:11:21.73 ID:LRQly3aY.net
黒色火薬って火力が低くね?w
金属片がどのくらいの初速で飛ぶくらい圧力があるのか疑問

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:16:05.30 ID:6V9NxrwQ.net
マグネシウム片と水の入ったビニールでも交互に詰めとけよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:57:06.83 ID:OyVwAfci.net
もっと早くこのスレ見て置くべきだった…
盗まれてからじゃ遅かった、給料3か月分がおじゃんになった

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 13:38:20.37 ID:hOWOGiv3.net
>>865
状況次第ではここも役に立たん
傷心の中悪いが詳細を教えてくれ

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 13:45:34.82 ID:XIKGXS5Y.net
自分が50万以上の自転車を路駐するとしたら540二つ着けても安心出来んわ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 13:49:33.61 ID:LRQly3aY.net
最短30秒×2でやられるだけだな

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:37:36.37 ID:G2xZr6+k.net
U字ならオススメってどれ?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:50:15.06 ID:d0i744iv.net
プロ相手だと狙われた時点で終了だから
このスレ見て防犯装備整えていても無意味だった可能性が高い

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:02:24.92 ID:hyIodRlh.net
アマゾンでもそこそこ安いしエボミニ買いなよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:07:47.84 ID:lHZ1RYy6.net
ロックはガイツーで何か適当に漁ったらいいんじゃないの
最近RIBBLEとか安いしさ

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:15:00.15 ID:s1JNjo0h.net
U字は内径の大きさ優先、1kg以下くらいで。
送料はともかく外通の方が選択肢多いのとおよそ半額で買えるので俺もおすすめ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 15:43:17.11 ID:xcRqwJob.net
300gのチェーンロックをツールケースに入れておくならともかくU字だったら1キロでも1.5キロでも重いしかさばるのには変わりねーよ
x-plus540にしとけ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:10:35.00 ID:WE35dlVK.net
こないだ外通で買ったABUS MINI410、重さ計ったら706gだった。
これくらいだと、持ち運び安くていいね、その分防犯性は落ちるけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:18:26.20 ID:mb/awrhC.net
>>859
高圧放電はその程度じゃ絶縁できないよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:18:34.99 ID:zXFtvqIr.net
U字ロックは複数持って、ロック対象の自転車の使用範囲で内径が小さくても問題ないなら、
気休めだけど工具使いづらいようになるべく小さいやつを使うようにしてる
厳しいようなら内径大きめのやつそのままで

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:05:34.77 ID:an3UWy1A.net
サイクルモード ABUSブースにてスキュワロックの展示あり

鍵タイプではなくクリプト等と同じく特定の角度のみで工具が使えるタイプ。
クリプトとの違いは、車体を横倒しにした状態で工具が使える事と、
使う工具がスパナ(10mmぐらい?)を使う事。
値段は未定、前後スキュワでえわわわ〜ゆわわわとか言ってた。

あとシールとネックストラップをもらった、
ボルクリでワイヤー切断すると「ネックウォーマー」をプレゼントと
書いてあった気がするんだが貰い損ねたか勘違いか。

あとあと駐輪場でABUSロックの貸し出しあり、借りると帰りにくじ引きでAbusロックがもらえる。
・・・残念賞、何ももらえなかったorz

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:13:38.09 ID:OFimZ6P1.net
俺のミニエボLS、10年位前の古いやつなんだけどセキュリティ的にモデルチェンジした?
買い替えたほうがええんかな。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:32:32.10 ID:an3UWy1A.net
>>878追伸
このスキュワロックの構造を訊ねた時に「マグネット?」と聞いてしまった
すみませんすみません、ガチで質問を間違えましたw

FFRブースもあった、リンエイはFFRブランドを一押しか?と思ってたが
FFR799は地味な展示でゴジラが大々的に展示されていた。うん、ゴジラ映画流行したもんね(

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:33:24.41 ID:s1JNjo0h.net
>>874
800g台の使ってるけどこの辺が限界。1.5kgとか重過ぎ論外。

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:56:25.28 ID:hyIodRlh.net
アブスブース

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:59:19.61 ID:1UDwDXgd.net
>>721
この記事を読む限り、「もしかしたら俺のチャリかも?」ってレベルでも
警察は動いてくれるみたいだな。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:12:39.01 ID:0z6IeTuh.net
>>878
オレもやったけどワイヤーって簡単に切れちゃうんだな

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:33:01.20 ID:1UDwDXgd.net
>>878
残念賞でもチロルチョコぐらいくれればいいのにねw

このスレにスキュワロックをやたら推す人がいるけど
確かによーく考えてみるとこれ付けられたら
フォーク破壊とかしない限りホイール盗めないね。
トップチューブのみなら小型U字でもラクに地球ロックできるからいいかも。

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:51:36.83 ID:vJd/ESCw.net
>>881
俺はU時持ち歩くときはリュック背負うから1.5キロでも気にしないな

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:39:39.60 ID:VsmOzS3X.net
>>856
U字がデカくなればなるほどジャッキを突っ込んで強引に引っ張れちゃうという・・・ジレンマも

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:44:07.09 ID:fFqoGDz0.net
スキュワロックはそれ専用に工具用意すれば外せるケースもあるけど
それでもワイヤよりマシだからな

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:17:04.48 ID:VwyTpWZk.net
>>885
そんなに革新的なスキュワーなの?
既存のは道具があれば簡単に空いて、泥棒が道具を持ってない事を期待するだけって言う認識なんだけど

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:41:38.71 ID:foWuer7X.net
ミニベロに使えるスキュワロックないかな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:52:58.10 ID:an3UWy1A.net
>>889
スキュワの利点は重量負担が無い事、施錠の手間が無い事。

今どんな鍵を使ってるか知らんけど、前後ホイールにロックしてるなら
同じ重量でメインの地球ロックをどれだけ強力にできるか、
施錠の手間×回数がどれだけ減るかを考えれば、ほぼ全員がプラスになるかと。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:57:23.49 ID:an3UWy1A.net
>>890
クイックじゃないとか、OLD長が特殊なハブ?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:06:37.58 ID:5Mpe9Tvg.net
cainzで売ってた万能ロック回し試しに買って見たけど手持ちのpinheadは回せなかった。
この手のやつでもサイズがぴったりのものじゃなきゃワッシャー部分に引っかかって開けられないね。
で、そんなぴったりサイズの物は市販されて無いんじゃ無いかな。
泥が自作して来たらダメだけど。

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:45:03.45 ID:/1NURe4K.net
反対側の飛び出てるネジ部分をネジザウルスでくわえても回らないとココで言ってる人いたし
専用工具レンチが個々に違うタイプとかなら良いよね  六角とか五角のトランスXは意味無いけど…

ABUSのが個別なのか、統一の専用工具タイプか878読んでも分からんが

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:55:45.91 ID:Ft9gLc4K.net
>>277
盗みは窃盗というれっきとした犯罪です。
そして犯罪は悪い事なので警察にみつかると現行犯で捕まります。
さらに言うととられるような自転車の止め方をしても罰せられることはありません。

まぁ取られる方がアホというなら取ると係わった人間が全員後悔する鍵のかけ方してあげようか?
ワイヤーロックに見せかけた濃硝酸と濃塩酸と火薬混ぜたチューブで鍵かければ
鍵切ったとたんに中のある特殊な液体が飛び散って地面と自転車とボルクリと窃盗犯自身が溶けるぞ?
そして俺がお縄になると。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 00:10:10.60 ID:ARIGyE+G.net
>>894
どちらでもない、クリプトと同じく汎用工具を使う
https://www.youtube.com/watch?v=30CK0ud-Ikg
車体を横倒しにして赤いキャップ部分を引っ張ると六角ナットが出てくる。
車体が垂直の状態ではキャップを引っ張っても動かず、キャップを回しても空転する。

アリゲーターや逆ネジインパクトは全く意味ない。
ロッキングプライヤーも無意味。
ネオジム磁石もハブ側に寄せる事になるから微妙
でも丸ごとボルクリで挟んで潰して回せそうな気はする

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 01:54:49.02 ID:Gf8pUOh2.net
>>896
そのタイプならロックンロールでいいかぁ
工具いらないし

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 02:04:45.44 ID:GmfeJtMn.net
TNIのスキュワーとピンヘッドだったらどっちのほうがおすすめ?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:12:04.31 ID:X289RjDP.net
ダホンのホライズはエンド幅135mmだから参考になるかわからんが購入時にTNIのスキュアロック着けてもらったよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:49:33.57 ID:yo2NVQd4.net
>>493
ママチャリのカゴの空き缶や雑誌が入ってた事あった。

現場見たら思い切り怒鳴ってやるんだが

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:16:01.93 ID:PSZg7kG1.net
Board 6500は重いけど防御力的にはgranit640やエボミニ7と同等ぐらいにはあるのかな?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:03:14.62 ID:nvUuVhdU.net
>>891
フォーク破壊しない限り無理なスキュワーなんて知らないのでそこに突っ込んだんだけど。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:19:53.63 ID:DmbVWN1u.net
6000と6500とでそんな差があるのかな?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:08:59.11 ID:DmbVWN1u.net
Bordo6500には関節保護が付いてるのか・・・
http://www.tugune.net/entry/2016/05/18/220806_1

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:29:36.52 ID:6otrXk2x.net
>>904
900mmボルクリで破壊報告なかったっけ?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:49:24.35 ID:DPI73VcN.net
>>904
こう見比べると一目瞭然だな
窃盗団が出没する危険地帯でなければそれなりに守れるんじゃないの?
(もちろん超高価で毎回同じ時間帯場所での駐輪は除く)

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:57:18.96 ID:DmbVWN1u.net
>>34
>Abus bordo granit x plus 6500
>Bolt crop test: 18 seconds
>Portable cutter test: 22 seconds

ダメか><

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:58:58.78 ID:1RLnRFRo.net
6500についてはボルクリ破壊レポートが複数あるからなぁ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:08:43.88 ID:ffXNh4Lh.net
結局U字が最強

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:20:05.60 ID:0Rr0ZygA.net
軽量のlitelokを手に入れたはいいが思った以上に硬い上、形の関係で嵩張りすぎて泣ける
U字よりはるかに持ち運びキツいわ

腹巻きにして持ち運ぼうも硬いから痛いしもし外れなくなったら笑い話にもならんしな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:21:17.72 ID:qNyGCHTJ.net
アブスU字かバイクの携帯用(アブスより重い)で何とか時間稼ぎってところかね

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:21:55.87 ID:Ql1pQzjp.net
>>910
そんなもん買う前には解ってたことだろw

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:24:21.37 ID:LH8WsMll.net
その重くて頑丈な鍵はいつ使ってるの?ツーリング?通勤?買い物?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:26:58.82 ID:qNyGCHTJ.net
重いバイク用チェーンって肩から斜めに巻いて世紀末スタイルするしかないわな
バックが壊れそうだし

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:30:38.32 ID:qNyGCHTJ.net
襲われたときもチェーンと先っぽの南京錠がいい感じに鞭のように先端がしなってくれたら
頑丈なだけに、どえらいことになりそうな気はする

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:32:09.06 ID:Ql1pQzjp.net
>>915
U字で殴った方が早そうw

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:45:55.62 ID:DmbVWN1u.net
>>910
首輪にすれば?w

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:49:49.50 ID:Ql1pQzjp.net
>>917
ムチツチの人みたいになるかとw

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:50:40.66 ID:ONywfMyT.net
トドメはオマケでくれるような細いワイヤー錠持っとくといい。首に引っ掛けて背負うだけで騒がずに仕留められるしな

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:04:02.45 ID:DmbVWN1u.net
>>910
2個直結して肩に掛け、一日駅長w

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200