2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:14:21.88 ID:SKaMoueV.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【夏】北海道のサイクリングコース【来る】41T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466521285/
【夏は】北海道のサイクリングコース【短し】42T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470572919/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:14:57.66 ID:SKaMoueV.net
踏み逃げはダメ!絶対に

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 15:04:10.44 ID:aJT5yieM.net
>>1
お疲れ様

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 00:17:02.36 ID:FFTyq/LE.net
保守

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 00:30:42.67 ID:YaEZXa2H.net
>>1
乙&保守

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:36:06.95 ID:+bXYbHCP.net
>>1

自転車板は20レス保守必要無いんだっけ?

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:59:37.02 ID:INl++UjM.net
はい

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:13:27.61 ID:oOfWzA8o.net
前スレ埋まったからあげておく

さて、明日どこ行くかな

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:51:35.40 ID:G/gAz5S9.net
脛毛剃るってけっこうガチな感じな人に多い?

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:19:06.32 ID:R6WB9ie9.net
剃らないで脱毛派だけどダラダラロングライドしてるだけ

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 01:15:02.89 ID:Bstlk6T9.net
何かあった時の為にチン毛までツルツルにしてる
でも特に何もない

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 01:36:23.76 ID:mIWdoojd.net
嫁のソイエで脱毛したことあるけど痛すぎわろただったわ
しかもそれでも皮膚の下から生えてくるし剛毛めんどすぎる
頭は薄いのに…

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 02:43:19.26 ID:iP8sAAEh.net
普通免許を持っていれば125ccバイクも運転可能に?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00010001-autoconen-bus_all

ロードおわた…

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 05:05:16.58 ID:4fEs/YBl.net
日曜月曜と雨くらったけど、今日は大丈夫そうだな
羊蹄一周してくる

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 06:01:25.14 ID:Htr7Ztyk.net
今日も仕事。
みんな楽しんでね!

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 06:58:42.58 ID:0rJsCA9Q.net
>>13
バイクスキーさんには申し訳ないが肉体疲労を伴わない遠出は達成感がないのでNG
楽しみ方は人それぞれだけど、私にはあのオートバイの旅は理解できないわ。
しょせんケツがちょっと痛くなる快適な旅でしょ(´ι_` )?ってなる。

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 07:56:46.04 ID:myqKlSZT.net
どちらも楽しんでる自分としてはそれぞれの楽しみ方があると思うよ。
自転車に荷物積んでのんびり走るのがやっぱり楽しいけど。
一泊二日で根室往復とか網走往復とかやっぱり自転車では難しいしね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 08:53:27.11 ID:ZU8luOBW.net
>>13
そんなんで終わるならとっくに終わってるわ

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 08:54:15.28 ID:xKuYH+Me.net
>>16
バイクが増えたら走りにくくなるから終わったって意味じゃないかな?

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 08:59:06.90 ID:52fBRQ1a.net
昔バイク乗ってて一日で1,000km近く走るなんてバカなこともやったけど、達成感はなかったな。
自転車だと100kmでも走り終わった後達成感がある。
他の車との関係性がバイクの場合は車のそれ、自転車の場合は歩行者のそれってのが絶対的な違いだと思う。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:44:23.22 ID:1TTIAw1O.net
ペダリングが大好きな俺にとってはバイクは一生不要。とにかく毎日踏みたい回したいなので
自転車は

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:00:06.84 ID:fkC8eNRe.net
大丈夫。北海道は冬があるから2輪海苔は淘汰される
車第一主義の方向性は変わらない

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:53:45.80 ID:Ub4aj6W3.net
不思議な天気だ
こんなに曇っているのに雨は降らないらしい
天気予報を信じて走ってくるぞ

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:43:07.90 ID:DsnqMB61.net
雲『よっこいしょっと』

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:37:00.00 ID:38bmD6Sq.net
車の免許持ってね〜や

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:06:56.00 ID:W7vNgn7G.net
取っておくと色々捗るぞ(身分証明書

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:15:01.73 ID:Rm9CHj55.net
車で五天山公園のあたり走ってたらロード乗った2人組がいた。
ハンドサインなんかしっかり出してて好感もてるなぁと思って横に並んだら
もっさい男ふたり、しかもふたりともデローサ乗ってた。
印象がキモいに変わった。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:25:48.99 ID:ZmpSPaio.net
国内最強の身分証明書だもんなぁ

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:23:46.80 ID:KTldvx8t.net
>>27
ええやん
御堂筋くんみたいで

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:28:34.44 ID:+tFHZMzd.net
デローサ?
ああ、中華のパチもんだったって落ちか

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:46:38.63 ID:RZg4uBnX.net
>>27
ええっ?
俺デローザ乗りだけど、すれ違った人からもっさいオッサンとか思われてるわけ?
なんでー?

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:19:46.04 ID:lnXq0mUC.net
中山の下りで4台ぐらいつるんでる奴ら、車で追い抜きざまに、
センターラインの音が鳴る凸凹踏んでしっかり距離とって注意喚起しているのに
わざわざ自分達から車に寄ってきて威嚇していた。
何でああいうことするのかな。

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:24:30.68 ID:bod07ThY.net
>>31
デローザじゃないぞ
デローサだぞ

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:30:57.85 ID:Rm9CHj55.net
ローマ字入力するとデローサになるっていうね

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:44:35.17 ID:hCh7kFim.net
今日は支笏湖方面でよく見かけた。レース強度に近いんじゃねってぐらい速かったなぁ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:55:44.30 ID:TlowjtxU.net
くっそ人数多い集団か?
それ俺らだわ
プ〇ザのKさん主催の100kmくらいのサイクリング
支笏湖でも53~55分で走ってたからレース強度って程でもなかったけどな

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:08:34.11 ID:hCh7kFim.net
プ〇ザのウェア着てた人がいたから、それですな。
私から見たら速く感じたが、すごい速いってわけでもなかったのね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:17:06.76 ID:XV1HHPKg.net
>>36
それ大半のローディにはレース強度じゃねーか

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:23:44.53 ID:3BJ95YSl.net
>>38
そうか?
いつもと違ってかなり抜いて走ったんだけど...

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:24:42.33 ID:3BJ95YSl.net
なんかID変わってた
36だよ

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:01:58.18 ID:9zT7Nglp.net
ちなみに支笏湖って、どこからどこのことを言ってるんだ?
453からがメジャーとは思うが
どこがスタートでどこがゴールなんだ?

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:08:50.04 ID:k07bnvfX.net
パーキングからキャンプ場の辺りじゃない?

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:09:59.88 ID:Ub4aj6W3.net
スタート : 駐車場
ゴール : 曲がりくねった坂を下った所の支笏湖駐車場

と勝手に思ってる

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:11:46.00 ID:XV1HHPKg.net
>>39 豪脚は自覚した方がいい

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:19:34.00 ID:9zT7Nglp.net
>>43
じゃあ俺もそのように勝手に思っておこう
つか土曜日行ってみるかな、何分でるだろう

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:31:32.07 ID:hIxIgKxQ.net
なんか気持ち悪い奴らが湧いてるな。

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:44:56.73 ID:NsiS1aGG.net
>>46
気持ち悪いレスする暇があるなら走ってこいよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:18:46.49 ID:0aBd2fxT.net
>>43 やっぱそれでよかったのか。それなら50分は切るタイムで走れた

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:39:51.18 ID:RKL76Kms.net
>>48
凄いね。
北海道全体の上位1%に入れると思うよ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 05:57:12.23 ID:fXjtPZ1X.net
また週末雨かよw

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 06:19:45.85 ID:S1hL23/5.net
自演臭が凄ぇな。

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 08:45:26.63 ID:hyudBxcd.net
自転車板は独特の自演が多い

明日も雨降れ〜

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 10:56:23.37 ID:ZdCbCp1Q.net
運動は体にいいっていうけど、朝4時とかに起きて朝練してるのも体に良いのだろうか?

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 11:36:27.01 ID:iTOqCbfT.net
>>48
stravaでkom獲れる
https://www.strava.com/segments/2221052

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:57:54.51 ID:UKBrb9Er.net
>>53
そもそも激しい運動自体は体に悪いらしい
活性酸素が病気の原因になるとか何とか
俺は気にしていないけど…

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:30:05.82 ID:Wf+NrFJX.net
週末仕事だからどしゃ降りで一向に構わん
むしろどしゃ降りになれ糞が

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:42:47.03 ID:xMGyWv6h.net
ttp://ameblo.jp/cycleplaza/entry-12202621714.html

これだよな。
ピー〇〇ックスとかエリート連中がいるんだからそりゃ速いわな。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:14:38.90 ID:TNzdviEU.net
てかレースやってる速い人が真面目に走ったら50分は余裕で切れるね
速い人でも50分切れてない人はロングコースの一部で走ったタイムだったりするし

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:24:20.53 ID:9mIs7voR.net
昨日のニュースでサーベロとルックとあと1台事故に巻き込まれてるのを見た
函館かどこかだったよーな
怪我してないかな?

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:36:59.68 ID:RG+ZHfvf.net
本職は素人に混じっちゃダメだよな。混じるなら合わせなきゃ。白ける。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:43:31.65 ID:D9Vh8DfE.net
>>60
プロですらないアマチュアしかおらんやん。
そもそもプラザ練ってレベルの低い道内レース齧ってる奴ばっかりやぞ。

62 :36:2016/09/23(金) 17:49:11.70 ID:zWFM/Iil.net
>>57
人数多いから数グループに別れて走ってた
初心者もいたからペースは抑え目だったよ

いつもの練習会ではないただのサイクリングだからね

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:09:12.13 ID:9mIs7voR.net
サーベロホモだったのかなー

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:42:07.08 ID:++ou/jTm.net
尻にたっぷりワセリン塗って待ってる!
174*82*38

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:19:18.42 ID:k5RyooMJ.net
晴れてきたよ。
洗濯物乾かないと出掛けられないのが悲しい。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:56:38.67 ID:4qtGGIJX.net
自転車ってホモが多いの?

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 11:56:18.08 ID:k5RyooMJ.net
洗濯物も布団も乾いたし昼も食ったんで出掛けるわ。
夏の格好で走れるの今日が最後かも知れん。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:02:42.68 ID:7IvfAIAy.net
ワイもちょっくらシコッてくる

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:05:52.05 ID:xrwt77i3.net
ロード乗りの4割はホモもしくはバイ
中でもトレック乗りは8割がホモ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:46:51.06 ID:Ak1tZaAX.net
午後から千歳までインデアン水車見に行ってきた。
天気良かった。
明日も期待するわ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:16:15.37 ID:5VJVxZl+.net
>>66
ホモよりは、ナルの方が多い気がする。

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:33:50.83 ID:k7eswqSg.net
由仁の外れにある自転車休憩所行ってきた トイレ水道コンロ完備だから道内旅行してる人とかにはいいかもね

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:06:28.64 ID:Ak1tZaAX.net
>>72
そんなのあるんだ?
三川のクレヨンパークで良く弁当食うけど、水道止められてて困る。
駅の水道も止められてるんだよな。

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:19:07.47 ID:eXiGonZ0.net
プロ集団なら、どうきゅうチームじゃね?

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:20:01.65 ID:Ug6Zg/xn.net
隕石を探しにいこうぜ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:26:41.20 ID:jsOOfpKP.net
>>74
どうきゅうはプロじゃないしプロだったこともないチームでしょ?
元じつき

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:27:22.26 ID:jsOOfpKP.net
>>74
途中送信すまん

元実業団ってだけだよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:47:54.61 ID:CojUVi4W.net
丁度100キロ。 支笏湖のCRが途中で真っ暗になって、熊が出るんじゃないかとめっちゃ怖かったw
http://download1.getuploader.com/g/japan_as_No1/785/20160924_214106.JPG
http://yahoo.jp/BeG8o4

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:47:58.72 ID:OErRZyCC.net
>>69
ホモはサーベロの専売特許だろ!

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:50:49.70 ID:NkE06MFA.net
>>79
トレックもホモしかいないだろ!!!

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:07:26.84 ID:y6gZlMwc.net
シュワルベアイススパイカーとマラソンウインターを比べてみると
マラソンウインターのほうが安いんだが
冬の札幌市内じゃやっぱマラソンウインターじゃきついかな?

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:10:24.85 ID:dVBd6S73.net
>>81
どこ走るん?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:16:06.96 ID:y6gZlMwc.net
>>82
圧雪が入った後のサイクリングロードと
歩道と裏道の道路

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:29:43.73 ID:dVBd6S73.net
>>83
白石とかエルフィンは道が狭くなって歩行者がそれなりにいるからあんまりオススメしないよ
歩道や裏道はもっとオススメしない
車や歩行者に邪魔者扱いされるだけ

マラソンウィンター使ったこと無いから調べてみたけどこれじゃ微妙すぎるな…
タイヤは無理してでもアイススパイカーの方がいいと思うよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:06:29.54 ID:Ny+7eeFy.net
>>81
アイス スパイカーにした方がいい。
Wiggleで半額くらいで買えるよ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:27:38.94 ID:yi4jedcu.net
おれもマラソンウィンターは使ったことないけどアイススパイカーを推す
以前26インチで200ピンのタイヤを使ったら車体を傾けられないの
アイススパイカーなら夏期のように乗れる、重いけど

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:17:35.98 ID:vBoP2PwM.net
支笏湖で50分切れる人ってまじすげぇよ。
俺も常盤園〜ポロピナイの看板まで計ったが余裕で1時間超えだぜ

>>78俺も141通ってきたがそっちのほうが熊出るんじゃないかとビクビクしてた

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:26:43.18 ID:SPQZhhrU.net
皆さんおはよう
今日明日は夏日予報で雨の心配もなく、絶好の日和ですね
俺は仕事中のケガで乗れなくて軽く鬱になりそうorz

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:52:50.45 ID:swkASHyJ.net
>>88
雨降りそうだよ。
出かける気には全くならない空模様。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:07:18.42 ID:W4pXFa7L.net
苫小牧西部は曇天模様に強風。
シコるか日高方面目指すか思案中

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:19:32.28 ID:vEmr7YAK.net
あちいな

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:25:29.21 ID:NWMHdMuO.net
思ったより風あるな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:12:41.39 ID:Rb8USP/F.net
シコる予定がスタート遅れたので途中で恵庭に抜けて帰ってきた

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:30:02.17 ID:e0zb6pjh.net
豪雨の影響でかなり支笏湖線は道が荒れちゃって最近はあまり練習で走ってないから
stravaのタイムランキングもあまり凄い記録は無いようだな・・・。
復路はツールド北海道で記録されたタイムがあるからありゃ更新無理だw

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:15:45.79 ID:27mQ5JOi.net
由仁林道走ってから東千歳ポタってきた。
林道は補修されて走り易くなった。
パレットの丘の向日葵が綺麗だった。
とても良い匂いがしたよ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1474794885266.jpg

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:07:05.41 ID:vLCnWAtt.net
今日はあったかかったな
火曜までは暖かいらしいけど生足で乗れるのは最後かね

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:40:56.68 ID:d65VXKFp.net
支笏湖線の往路は道路が荒れたせいで前よりタイム出にくくなった?
自分のせいで気のせいかもしらん

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:14:10.54 ID:3DoMDhIh.net
>>96
昨日も今日も良い天気だったな。
昨日100キロほど走ったが
暑いと思いながら走れるのは今日が最後かと思った。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:05:25.35 ID:+r1XEzAF.net
苫小牧の人一緒にどっかまで走らない?

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:20:12.99 ID:Hoe1G6oy.net
>>95
素晴らしい

総レス数 1000
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200