2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:14:21.88 ID:SKaMoueV.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【夏】北海道のサイクリングコース【来る】41T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466521285/
【夏は】北海道のサイクリングコース【短し】42T
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470572919/

222 :204:2016/10/03(月) 10:53:36.50 ID:/BY8z+O3.net
http://livedoor.blogimg.jp/wolf1374/imgs/5/2/52b47dcd.jpg

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 10:54:30.09 ID:/BY8z+O3.net
http://www.hustlehustle.com/free/news/img/photo/1165480595/1165480601.jpg

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 10:54:45.62 ID:GHvVAIo4.net
204…

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:50:03.14 ID:bfJ82Wy/.net
いい人だったのに・・・

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 12:31:09.10 ID:ylVUjfBS.net
冬に備えてMTB買おうと思ってたんだが置く場所がない
ロードを冬乗る方法ないかな?ないよな。あるわけない

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 12:48:23.61 ID:hMmR7U1S.net
ロードバイク保管ビジネスというのを考えたことある奴は俺だけではあるまい

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 13:28:15.67 ID:efgGL9pS.net
>>227
すでにいろんなお店で普通にやってるから新規参入は厳しいと思うよ
オーバホールとセットのプランが多いかな
貸倉庫ってのも至る所にあるしな

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 13:33:00.11 ID:lk37iGZK.net
バラして壁に前後輪 フレーム ハンドルとかそれぞれ壁掛けハンガーフックなんかに吊したら?

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 15:01:43.76 ID:Z8LpgLcp.net
あなたのロードバイクとタイツを保管します

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 15:06:15.36 ID:jnU9kIAt.net
せっかくだから俺はサドル保管専門店を開くぜ

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 16:30:09.13 ID:yv1onaYs.net
サドルなめなめされそう

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 16:44:48.31 ID:/BY8z+O3.net
こうできる車庫が欲しいです
https://www.facebook.com/yahikokeirin/photos/a.500140933372316.1073741826.439539162765827/1078809805505423/?type=1&theater

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 16:59:04.48 ID:55fwuPbo.net
車入れなければできる!

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:35:27.95 ID:Ie7QG5DU.net
まだ初心者なので往復で50キロくらいが限界ってところなんだけど、
札幌の北区からおすすめのルートを教えて下さい。

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:39:21.38 ID:GHvVAIo4.net
まずJRに乗ります

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:53:33.67 ID:nAXjqWJj.net
それからおもむろに服を脱ぎます。

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:53:49.79 ID:/BY8z+O3.net
>235 ルートラボ を使う事をお勧めします。 行きたい方面で誰かのコースを参考にするとか、自分でコースを引くとかできて、
自転車でも自分の位置とコースを確認できます。
とりあえず、石狩の灯台でも行ってみてはどうでしょうか。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 23:40:23.03 ID:Z8LpgLcp.net
>>235
石狩灯台

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 00:47:03.06 ID:Ub3LSZPZ.net
>>235
50キロならまず豊平川目指して南下し、アイスアリーナあたりから453入って
そのまま芸術の森まで南下
芸術の森あたりで341に入って戻ってくるのはどうだい?
軽い登りはあるが支笏湖と違って全然きつくないし、その後下りも楽しめるよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 05:50:34.73 ID:4Eg0bSxS.net
>>238,239,240
レスありがとうございます。ルートラボですか。早速、確認してみます。
せっかくですが石狩灯台は一度行ったことがあるので、
240さんののルートかルートラボで調べた道に、服を着たまま自転車で行ってみようと思いますw
ありがとうございます!

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 09:04:22.89 ID:mMThkZnB.net
どういたしまして

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 09:23:13.88 ID:/Up8bfAk.net
風つえー

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 09:38:59.30 ID:vqT05kjE.net
風がはんぱねぇな?台風の影響ではないと思うが

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 10:05:18.68 ID:1+yX+ci1.net
向かい風は俺らにとって最高のご褒美だぜ!

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 10:33:51.21 ID:w0LRmW/r.net
北区から望来まで行って高岡郵便局経由が俺はおすすめだな
裏道側走りやすいよね

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 11:46:16.08 ID:792LAH0G.net
白石サイクリングロード。大谷地過ぎたあたりかな?
木が根本付近から倒れて非常に通りにくくなっていたぞ。

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:27:41.91 ID:XYKTWERC.net
>246 悪い、もうちょっと教えてもらえないか? あのあたりよく分からないんだ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:56:30.00 ID:546Q//Cg.net
もう一緒に行けばいいじゃん

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 15:06:16.88 ID:w0LRmW/r.net
>>248
231号線北上で望来
望来から道道527右折してちょっと行くと1つ目信号機、黄色点滅があるから右折で坂道
これ、高岡周回コースの曲がり角
で、道なりで停止線がある所右折で高岡郵便局前を通り
道道81まで出て右折で石狩八幡
あとは帰路

これクリアしたら次は厚田まで行って当別青山に抜けて
青山ダム、当別、太美と回れる

次は当別から青山ダム、道民の森、道道の突き当りまでいってUターン

とか色々走れるよ
浜益行くと氏ぬw

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 15:10:36.88 ID:JELrVVkE.net
北区って言ってもどこなのかによって全く違うよな
札幌駅に近い北区なのか石狩に近い北区なのかで行ける場所も変わる

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:44:54.68 ID:9flvNCKW.net
北区なら、無事に帰宅してね(**)/

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:49:33.79 ID:4Eg0bSxS.net
>>251
あ、私のことでしょうか?
石狩に近い北区です。ちょっと走ればガトキンです。

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:35:18.45 ID:s07GihdY.net
>>252
林家ペーかよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:34:51.23 ID:XYKTWERC.net
>250 ありがとー!

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:43:41.13 ID:4VRNqTMq.net
ルートラボやらストラバで検索してみると良いぞ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:04:21.96 ID:4iIGokZX.net
石狩に近いなら高岡周回が手軽だな

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:22:34.98 ID:XTUK4WXd.net
337通って新篠津や岩見沢方面はどうだろ
途中温泉とかもあるし

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:26:10.66 ID:94yWd1P2.net
北風が強いときにいつも行ってるのが浜益まで231
→451→道道28→275で帰宅の途に

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:19:26.16 ID:DVRjVTEL.net
>>259
それ200km近く走るからキツイでしょ

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:28:25.87 ID:Ypyk0s9a.net
岩尾内ダム〜下川通行止めなのか
岩尾内ダムスタートで上紋峠→滝之上の手前で西興部→下川→岩尾内ダム戻りで走ろうとおもっとったのに。
台風の影響がこんなところにも…

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 13:32:50.05 ID:zrzhe9Cy.net
向かい風だったりコースにも拠るんだろうけれど、100kmぐらいの距離を走るとき、サイコンで何キロぐらいで走ってるの?
22〜23キロなんだけど遅いよね?

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:07:17.55 ID:SeHQKMZe.net
>>262
別にレースやってる訳じゃないからいいんじゃね?

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:32:24.95 ID:XanHdrHK.net
100キロくらいならどんなに遅くても日没までには帰れるから速さなんて気にすんな
250とか走るときは時間との勝負だから30km/h出さないと危なくなるくらいよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 15:54:50.41 ID:RsbCCrrm.net
>>262
サイコン表示だと27~28かな
楽しければええねん

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:20:19.66 ID:4iIGokZX.net
100`超の時は平地は30〜35で登りは思いっきりさぼる

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 20:22:50.22 ID:33CbSx1j.net
ずっと下り坂の道を作って下さい

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:28:16.20 ID:VByfsBos.net
しあわせコースは熊が怖いな。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 23:49:31.39 ID:VByfsBos.net
あそこ高岡周回コースって言われてたんだ。
アップダウン凄いとこだったな。  五の沢に行けるほうの道は快適だね。
スウェーデンヒルズから高岡方面もめっちゃ気持ち良いよ。 

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 01:26:56.02 ID:8xJPm1x5.net
ロードってクマと遭遇したら逃げ切れるの?

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 01:40:54.93 ID:mPHLsGXD.net
>>270
下りならなんとかってレベル

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 01:42:18.52 ID:/H7cTI88.net
サイクリングで熊にやられるってMTBで山走っててもほぼ無いよ
やられるのは山菜取 林業作業員 猟師 まれに渓流釣りだから
テリトリー内の一ヶ所に留まってると良くないと思われる

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 05:49:20.01 ID:bzwFYv7C.net
あとはキャンプで熊に襲われるくらいか
自転車で熊に遭遇して襲われたって話は聞かないな
と言いつつ、ビクビクしながら峠を走ってるけど…

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 06:27:29.91 ID:fw0k0PWH.net
今晩、雪の情報。十勝、富良野近辺大丈夫かな?

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 08:29:07.79 ID:T3Nhcuzu.net
十勝岳登ってみたかったけど、台風の影響の災害で仕事が忙しくなっちゃって結局一度も行けなかったよ
今年はもう雪の心配する時期なのね

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 08:41:24.08 ID:VlcU8rQQ.net
雪は降るけどなんだかんだクリスマスの直前にならないと積もらなくない?
苫小牧だけかもしれんけど

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:16:17.43 ID:20JBY5JO.net
苫小牧って雪積もるの?

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:50:47.56 ID:45zAKK29.net
量は少ないけれど積もる

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 11:14:03.79 ID:m57hVNTp.net
こないだ夜遅くに手稲山登ってみたら森の中からガサガサ音が聞こえて怖くて引き返してきたwww

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 11:17:07.67 ID:mPHLsGXD.net
その時、茂みからホモがっ!!

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 11:46:51.19 ID:NVJ0f1yU.net
雪は降るよ
けど12月末まで積もらない印象
1〜3月はさすがに雪積もってるけどね

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 11:47:59.03 ID:Nxvc4EIR.net
ホモネタをなんでも挟めば面白いと思ってる奴滑ってるぞ

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 12:17:57.85 ID:EFWXna+F.net
お?ホモか?

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 13:05:13.48 ID:OfVmDsl2.net
三連休札幌方面雨かよ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 14:29:53.82 ID:TrOJ2I4s.net
マジか
ショップで整備してもらおうと思ってたのに

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 14:55:07.99 ID:45zAKK29.net
俺の雨乞いが効いたな

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 15:01:44.40 ID:OfVmDsl2.net
まあボクはバイクで道東ツーリングだから自転車乗れないんだけど…。
どちらにせよ雨は嫌だなぁ〜。

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 16:24:03.51 ID:p1VEL4f1.net
転んで死ぬなよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 17:34:03.79 ID:C7Q0WymK.net
>287 もうサンマはいいだろ

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 18:04:17.52 ID:OfVmDsl2.net
>>289
今度は鯨と白魚っす

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 18:10:26.57 ID:OfVmDsl2.net
>>288
自転車もバイクも雨は嫌ですよね。
自転車ですがこの前信号で左折した時に泥に乗ってコケましたわ。
バイクはoff車で人間はフルプロテクションなので山とかでのちょっとした転倒は良くやるのですが自転車でコケたの久し振りでした。
ディレーラー側じゃなくて良かったです。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:50:32.73 ID:SxncaNaJ.net
三連休どころか、1週間ずっと雨予報かよ
勘弁してよもー

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 23:51:01.07 ID:I1/N3WQ+.net
雨どころかもうアラレや雪が降ってるぞw

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 00:52:39.56 ID:+xVvXg6O.net
すっきりした秋晴れの中、紅葉のサイクリングは今年は出来ないのか?

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 06:43:00.12 ID:PJb9dN/H.net
まだだ
まだ秋は終わらんよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 09:57:36.63 ID:gDE6qOmH.net
さみーけど、はれた

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:33:08.16 ID:+xVvXg6O.net
明日一応曇り予報だけどめちゃくちゃ風が強い予報だな・・・

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:51:36.30 ID:PJb9dN/H.net
朝のうちはまだそこまでの強風予報じゃないぞ
乗るなら朝

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:59:34.54 ID:0J4xZ6lN.net
4月の10℃なら強風でも半袖で飛び出すのになんで秋はそんなに軟弱になるの

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 00:58:47.66 ID:UClE3gsX.net
>>299
そら寒い後の10℃か暑い後の10℃の違いだろ

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:35:05.21 ID:5U1OsyK4.net
わかるわ
3月くらいに外の最高気温が10度になると半袖で外に行けそうな気がするけど
10月に気温10度だとかなり着込んでしまうよな

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:33:42.60 ID:22S9CZF1.net
子供の面倒を見るのと老人の面倒を見るのとの違いみたいなもんだな

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:46:24.89 ID:a5KRcFqh.net
あーめー
レーダー見るともうすぐ止むみたいだが、風つえーな

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:35:46.93 ID:RrEFRJJ3.net
昼飯買うんでちょっと走ってきたけど、寒いし暗いし先週と違いすぎ。
風邪の末期なんで何でも無い坂で気管の奥が痛くなった。
今日は休養して日月に期待だな。

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:51:52.12 ID:5U1OsyK4.net
もう冬だな

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:23:31.37 ID:pYiD1zn6.net
>>304 何処住かはわからないけど札幌は明日から来週にかけてほとんど雨予報だよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:40:19.99 ID:a5KRcFqh.net
とりあえず午前中走ってきた
今日の気温くらいだとまだ寒いって感じではなかったな
今夜からしばらく雨みたいだが、雨上がった後は気温も相当下がるのかな

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:44:07.26 ID:RrEFRJJ3.net
>>306
札幌の隣だよ。
当てにならない予報見て一喜一憂するより当日朝起きてがっかりする方がマシだから、予報は見ないんだ。
それにしても三日雨とは酷いね。
先週末は本当に奇跡だったんだな。

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:08:41.83 ID:FoDRp/m4.net
千歳から札幌ピヴォまでチケット買いにエルフィン通ったけど、もう小枝や落ち葉が思ったより少なくて走りやすかったわ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:56:49.00 ID:WilrnFGF.net
鵡川までししゃもライドに行ってきます

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:03:29.20 ID:xq7d/RZR.net
もうシシャモ採れてるの?

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:11:17.89 ID:rkO9/lQL.net
今年は大漁らしいですよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 18:17:15.20 ID:xq7d/RZR.net
ほんまかいな

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:04:39.04 ID:akVYKDAd.net
豊平川CR下って、望来〜高岡郵便局まで行ったものの、道間違って高岡ダム〜527〜当別市街〜112〜太美〜R337〜豊平川CRで帰ってきた。

くっそ寒かった上に、帰りが全部向かい風。 財布も忘れて、温かい飲み物も買えなかった。(´・ω・`)

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:45:41.65 ID:fv/POm0W.net
来週晴れマーク増えたな もう訳分からん

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:13:32.72 ID:a5KRcFqh.net
当日朝の予報じゃないとあてにならないなw

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:26:45.02 ID:RrEFRJJ3.net
>>316
当日予報よりレーダー画像だわ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:19:48.45 ID:IPK+spyn.net
>>314
郵便局から八幡に行くはずがちょっと遠回りして来たと思えばいいw
郵便局手前の一時停止左折して527との交差点にあるP帯が
高岡周回のスタート位置になるよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 01:15:42.85 ID:BnLXiEbB.net
>>315気象庁や予報士は予報じゃなくてお天気実況するのがお仕事なんでw

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 01:35:00.35 ID:5xHAeOHS.net
気象庁の1週間の予報なんて気分で決めてるのかもしれんな

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 02:40:37.86 ID:/wsNACfF.net
豊平川CR行こうとおもったけど寒いから心折れて引き返してきたんだけど
せっかくだからって白石CRへ
また心折れてエルフィン区画入る前に引き返してきました・・・

やっぱそれなりに装備ちゃんとしてないとこの時期厳しいんだな
ユニクロのジョガーパンツの中にパッド付きインナーとロンTの上に反射ベストだったんだけど
みんなこの時期どんなウエア着てるの?

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 05:38:01.18 ID:ywAPBRKp.net
おたふくのストレッチインナーの上にサイクルジャージ

総レス数 1000
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200