2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part39

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 07:49:44.50 ID:mVFDaYUt.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

▼トレック・ジャパン クロスバイク
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/bike/crossbike/c/B400
▼TREK USA
http://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467733697/

528 : ◆po2nL74HgY :2017/01/20(金) 23:58:16.37 ID:YQG2GpvL.net
海外委託

529 : 【吉】 :2017/01/21(土) 00:57:17.52 ID:Cp/0KZaw.net
税金高いかも

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 07:53:11.96 ID:HFQHtWRR.net
>>527
設備も熟練労働者も居ないし、材料、パーツのサプライチェーンも無いので三割から五割くらい高くなるんじゃ無いかな

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:08:16.93 ID:qnTOl3gg.net
>>527
デローザのメタルフレームみたいになる

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 08:11:55.67 ID:tQ7UXck+.net
キャノなんてもはやアメリカ企業でさえなくなったし、一からやり直したら倍くらいになるんじゃ?

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 09:47:24.15 ID:qnTOl3gg.net
キャノスペトレのなかでアメリカ企業なのはトレだけだな
スペシャは台湾 キャノはカナダだったか?
何れにしろもうその辺はどうでもいいと思う
もう台湾生産が正義なんだ。メイドインアメリカなんて高いしイラネ

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:17:54.85 ID:n2UjorxD.net
トレックfx2買いましたー!!
ママチャリから初めてのクロスバイク。

535 :471:2017/01/21(土) 21:41:44.55 ID:RJXkRtw9.net
あ〜あ。。。

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:58:00.43 ID:HFQHtWRR.net
>>534
おめでとう
軽くていいでしょ
タイヤも太いから歩道と車道の段差とかでもコケにくいし良いですよね

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:01:42.78 ID:IB0FcE8p.net
俺もFX3買った
ロードより、段差気にせずガンガン走れて、街中では最強やね
思ってたよりスピード出せるし、小回りもきく。買って良かった。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:04:03.17 ID:n2UjorxD.net
>>536
ありがとうございます!!
初めてのスポーツバイクなので、スピード感、楽しいです。。
行動範囲めっちゃ広がりそうです。。

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:49:30.35 ID:QkK7LxEO.net
>>537
そうなんだ、7.4を一年半乗ってるけど、ロード欲しい病にかかってるのだが。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 01:12:22.94 ID:AdzO3PSp.net
おれも通勤のFX7.4が2年近くなるけど、ロードへの憧れはあるけど、路肩の排水溝?とか怖いし、やっぱり気軽さでは断然クロスバイクだなーとは思ってる。

それでもいいなーとは思っちゃうけど

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 07:06:01.91 ID:6HKVSIFM.net
525だけど
ロードは着替えたりしてわざわざ乗りに行く感じ。寒い日とかは、気持ちがついてかない。
クロスはちょっとそこまでとか軽い気持ちで乗り出せる。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 07:06:16.98 ID:7AMgLKQi.net
コンビニ寄ったり、メシ食ったり、散策したり、自転車降りてやりたいこともいろいろあるからクロスバイクにしてる。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 08:13:03.19 ID:b+FRK/EZ.net
「クロス買ったら必ずロード欲しくなる」というのは嘘。証拠はオレ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:38:39.12 ID:UKisBms/.net
ロード買ってからクロス買った俺もいる

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:52:43.15 ID:9giPsLas.net
なんか知らんが無駄にロードに対してコンプレックス持ってて、勝手に「ロード買ったら負け」と思ってる

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:17:35.53 ID:/F3ff4dW.net
>>543
まあ、必ずってのはあり得ない

でもおれみたいに無駄にロードに偏見持ってクロスに乗り続けて10年経ったある日、ひょんな事からロードに乗ったらあまりの楽さにすぐにEmondaSLR買った、と言うのもいるよ

もちろん買い物に行ったりするためにFXそのまま持ってるけどほとんど乗らなくなったな

安全な駐輪場所がある場合はEmondaの方に普段着で乗ったりすることも多いよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:19:05.42 ID:/F3ff4dW.net
>>545
コンプレックスと言うか、ドロップハンドルって使ったことないと凄く使いにくそうに見えるし、そもそも高いしね

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:47:51.57 ID:17HW4Bfy.net
長時間乗るならいろんなポジション取れるドロップハンドルは優秀

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 13:52:40.21 ID:5oqgbgxw.net
FX2とFX3の差って大きい?
自転車以外にも買う物は幾らでもあるから、大差無いなら少しでも安くしたいんだけど、通勤で毎日そこそこ走るつもりだから、差が大きいならFX3買うんだけど

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:00:57.08 ID:NZxO252s.net
絶対FX3にしとけ
FX2買ったばかりだけどケチらずFX3にしとくべきだったと後悔してる俺からの心からの忠告

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:13:17.50 ID:5oqgbgxw.net
ありがとう。
高くなるんで、R3買うことにしました。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:22:52.97 ID:NZxO252s.net
求めるものが速度や軽快さなら良いと思う
FX2はとにかくスピード不足 んで重い コンポも底辺クラス
頑丈で乗り心地は良いけどトレードオフで実用車に近い

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:23:04.25 ID:b+FRK/EZ.net
>>547
乗ったことあるが、合わないものは合わない。オレは一生ドロップには乗らん。だから「必ず」はない。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 16:02:50.81 ID:BnFfmQpR.net
街中だったらクロスの方が使い勝手絶対いいよ
最近格好に憧れてかドロハンのノーヘル私服いるけどなんでクロスにしなかったんだろと思う
ブレーキも断然クロスの方が効くしね

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 16:37:03.70 ID:F6eRJWel.net
三年目になるけど結果的にFX7.4にしてよかったと思う
コスパもいいしバランスもいい
街乗り、ちょっと遠出なんでもこなせる

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 17:28:36.65 ID:5oqgbgxw.net
FX1とFX2って1万円の差あるの?
ハンドルのとこに純正のライト付けられるかどうか?
ギアが1段少ない、
ぐらいみたいだけど

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:26:38.34 ID:7AMgLKQi.net
俺はFX7.5にかれこれ10年近く乗ってる。
フレーム以外は2代目、3代目のパーツ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:41:44.78 ID:Dc2+SzhF.net
>>556
FX1はボスフリーだし、リムは激重だしいいとこは値段しかないぞ
FX2は多少マシにはなってるが相変わらずな感じが否めない
TREKらしいクロスと言えばFX3からだろうな

コスパしか見ないならR3買えば?
そういう目でしか見られないけど

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:54:57.26 ID:OFrQ7rLn.net
>>554
おれは格好じゃなくてドロップハンドルの方が街中でも使い勝手良いと思うのでロードにしてる
確かにドロップハンドルのブラケットポジションではブレーキ効き悪いので補助ブレーキレバーつけてるけどね

普段着だけどヘルメットは被ってる
スポーツウェアじゃないと言う意味だと思うが「私服」って言う方多いですが、私服は制服の対義語だからちょっと意味違う気がする

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 20:21:47.21 ID:7+oy270j.net
>>558
もちろんコスパ優先だし、正直、変速機付きのママチャリも候補に入れてる。
もともと単車通勤だったけど、こないだ盗まれて、単車を買い直すか、いっそ車を買うか、それとも自転車を買うかで検討してるとこ。
数年前は片道15kmを変速機すら付いてないママチャリで50分掛けて通勤してたこともある。
はっきり言って、
変速機付きのママチャリですら十分活躍してくれるだろうし、それなりのクロスバイクなら尚更、快適に活躍してくれるだろう。
金がありゃFX3が良いけど、自転車だけに何万も余分に出す事は出来ないんだよ。
普通に生きてりゃたくさん金が要るんだから。
だから、値段に見合うだけの性能差があるの?って聞いてるんだよ。

逆に言えば、FX1はそこまでゴミな訳?
TREKのカタログにはFX2ですらチョイ乗り用とか書いてある。FX2もママチャリ程度な訳?
5万も6万もするのに?
だけど、このスレ見てたらFX2やFX1を買うのは、まるで馬鹿な貧乏人が騙されてるみたいな書き方だからさ、FX1/2を買う気が失せる。
黙ってR3買おう、って思ってよく考えたらR3のスペックってたぶん、FX1/2相当だろうなあ、、でループしてる。

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 20:37:27.20 ID:jwGKq26H.net
>>560
長文乙
値段に見合う性能差はある
お察しの通りR3とFX2はたいして変わらん
こんなとこで聞いてる暇があるなら店に行った方がいいぞ、時間の無駄だ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 20:55:41.83 ID:mWKD3CtS.net
差は結構あると思うけどね
同じスピード系クロスのRail700借りて乗ったけど
速いし軽いし余裕で40km台が出る

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:03:10.44 ID:SlK8cl3u.net
トレックはフロントホーク折れる事故多いから気をつけてね。
調子に乗って40kmも出したら死んじゃうよ

http://www.jbpi.or.jp/povaep9in-570/

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:11:43.59 ID:mWKD3CtS.net
どうしても金がなくて実用車的に使うならFX2でも良いと思うけど
物足りなくなってくるのが人情だからね
2万円差は初期投資だと思えば

>>562
これの「同じ」って対象はR3のことね

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:28:57.70 ID:jwXhhXIs.net
>>560
長い!!
なんかクロスを高価な自転車だと思ってるみたいだけどまともなママチャリって4~7万するんだよ。
それ以下の粗悪ママチャリと比べたら感動するくらい走るけど、ポジションもそれなりに調整した
まともなママチャリから乗り換えると、ん?この程度の差?くらいの感じ。
それでもパンク修理も含めてメンテはやりやすいし、距離を走るのはママチャリよりも楽。
通勤程度ならR3で充分だと思うよ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:31:55.88 ID:jwXhhXIs.net
>>560
ところで、通勤って片道何キロ?

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:38:30.57 ID:ZiQyiApw.net
みんな優しいな
俺は「お前の実状なんかエスパーできるか」で即NGだわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:22:08.22 ID:OFrQ7rLn.net
>>560
重さと乗車姿勢考えればFX1だってママチャリとは比べ物にならないくらい快適なのは自明

だから自転車に金かけたくないならFX1で十分満足できると思うよ

だけど多くの人はクロスに乗り出すと自転車に関心が深まって、材質やパーツのグレードに興味を持ち出すわけよ
そうするとFX1にあと数千円出せばもっとスムーズな変速機買えたのに、とか軽いホイールだったのに、とかフロントフォークがカーボンだったら振動吸収してくれたのに、とかグズグズ後悔し出すわけ

みんなそう言う後悔経験から親切心でFX3くらいの方が後で後悔しないよ、って言ってるわけですよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:28:41.29 ID:rHTTCylA.net
>>563
それ本当?トレックは頑丈なイメージあるけど
他のメーカーのバイクに比べてもフロントフォークが折れやすいてこと?
どっかに記事ある?検索しても見つからんぞ
ある意味命預けてるから怖いわBAA付きのバイクなら大丈夫かな?

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:34:32.36 ID:SlK8cl3u.net
記事もなにも>>563のリンクが消費者庁公表資料だっつーの。

やっぱりというかなんというか、ジャイアントとトレックだね。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:35:36.89 ID:mWKD3CtS.net
>>568
>だけど多くの人はクロスに乗り出すと自転車に関心が深まって、>材質やパーツのグレードに興味を持ち出すわけよ
>そうするとFX1にあと数千円出せばもっとスムーズな変速機買え>たのに、とか軽いホイールだったのに、とかフロントフォークが>カーボンだったら振動吸収してくれたのに、とかグズグズ後悔し>出すわけ


ほんとこれw
今FX2乗ってコンポのグレードとか詳しくなり知れば知るほどジワジワ後悔感に苛まれてるorz

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:13:54.78 ID:DoQgngSL.net
アルミFXはフラバロードにすらなれないゴミだから
ゴミと割り切ってガンガン街乗り出来るし最高やん。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:25:51.47 ID:qmTRu78U.net
試乗して違いを体感する以外にパーツの違い知る余地ないのに
そんな店殆ど無い事実

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:47:50.53 ID:qmTRu78U.net
>>573
訂正
×知る余地もない
○知る由もない

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:53:32.19 ID:rHTTCylA.net
>>570
本当だわトレックのフロントフォーク破損事故やたら多い
詳細がわからないがカーボンに関するものなのか?

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 16:41:10.39 ID:2ZcEK64/.net
FXにタイヤに沿うような普通のフェンダー、半円の?付けてる人いる?

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 20:57:42.49 ID:25l/WcE4.net
TREKの前輪が外れるというのが不思議? ただの整備不良だろ?
アメリカのデブが乗る重めの自転車がTREK  フロントフォークが折れるというのが不思議?

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 21:44:01.13 ID:UcTX2mxm.net
ボントレガーのフェンダーつけてる。純正だから当然だろうが、もんだいなし。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 01:18:28.96 ID:chjCzy7m.net
公式hpにそこらへんのアナウンスにあったような
何年度のモデルだったかでホイール外れる云々てのが

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 07:50:21.64 ID:+EkjlF9P.net
Bontrager NCS Fender付けてるよ
取り付けが簡単でしっかり付くし丈夫で長持ちなのでお勧め
痛んだのは3年経過で端部のゴムが切れてきたので外したくらいです

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 11:16:03.02 ID:TWVmtrd2.net
メジャーなメーカーだから出回ってる数も多いからじゃない?

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 11:48:24.62 ID:V8BydP0s.net
クロスバイクで人気のあるR3やミストラルの製品に起因する破損事故ってある?
トレックは事故率高くないかい?

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 11:53:09.06 ID:5mXRQNvX.net
年式と車種名も記載して欲しいよな
メーカー名だけ見せられても何の参考にもならん

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 12:19:04.53 ID:sS66p+XK.net
TREKでクロスバイク買いたいと思ってるんですけどオススメとかありますか?
週末に少し遠出できたらいいかなぁと思ってます。
初めて買うので参考にしたいです

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 12:52:31.48 ID:2Rsu9PhT.net
選択肢ほとんどないでしょ。
予算張れる中で良いのを買うのみ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 13:01:01.63 ID:/qfwIKYP.net
FX3安定やtrekなら

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 13:37:11.16 ID:sS66p+XK.net
>>585
やはり無いですよね。
わかりましたありがとうございます!

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 13:37:37.61 ID:sS66p+XK.net
>>586
FXS4とあんまり大差なくて安いんですもんね。
そちらにしようかな。

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 14:26:38.03 ID:aVor0x3q.net
ID:sS66p+XK
初めてを装った釣り師w

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 15:43:19.42 ID:jCPqrsp9.net
TREKよりGIANT

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 15:43:51.98 ID:jCPqrsp9.net
TREKよりルイガノ

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 17:36:29.11 ID:vtTtHF2l.net
>>583
「トレック リコール』
で検索してみよう。

FXは大丈夫みたいだね

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 02:00:16.73 ID:OBHJgGQ2.net
trekよりraleigh

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 06:14:59.10 ID:PpcJLm+D.net
FX3でロードブチ抜いたった

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 09:57:02.54 ID:eSh+aZW2.net
FX3のBB下のケーブルガイド交換したいんだけど、シマノのSM-SPシリーズに交換できます?
また種類があるけど買うならどれですか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 17:05:45.61 ID:0aehEPAF.net
すみません先日7.4fxでロードにぶち抜かれました

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:09:56.67 ID:7PVcW/wI.net
いや、それがそもそも普通。張り合うもんでない。

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:02:48.10 ID:49oMCTJW.net
普段着クロスでウェア着込んだロード抜くの楽しいよなw

まあ数秒もかからず抜き返されるんだけどさ…

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:19:13.18 ID:0DPJOzHj.net
別に追い抜いてずっと行ってくれるなら良いけど、ムキになって追い抜いた後体力持たずにダラダラ減速しちゃう人多くて、再度抜き返さないといけないから邪魔くさい

こちらは一定の速度で走ってるのに前塞がれちゃったりしてさ

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 11:33:37.72 ID:36UpL6qd.net
それはむしろクロスの奴に多くないか

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 12:42:29.20 ID:mdAiQ/Hq.net
え?何言ってんの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 20:43:26.78 ID:dXsN91lq.net
よくわからんメーカーのクロスに乗ってるような奴にはアホがおおいな
といっても人によりけり。ロードにコンプレックス持ってて対抗意識持つ奴もいれば逆にクロスを見下すなんちゃってロードのやるもいるし

抜こうとしたり抜かれて気が立つような対抗意識自体がアホだろ

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 20:55:17.19 ID:p3Eb7j8X.net
>>602
2chでムキになってるヤツもアホw

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 21:13:43.14 ID:dXsN91lq.net
ん、なんだ。アホって言われてムキになっちゃったのか

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 22:27:24.70 ID:565ZUC5n.net
ID:dXsN91lq←アホw

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 23:24:06.51 ID:5HOntLZ8.net
ゴミ屑のクソス乗り同士仲良くしろよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/27(金) 08:40:37.09 ID:rVtyI+SB.net
グロ注意(一番下)
http://i.imgur.com/XIEWX5v.gif
http://i.imgur.com/abchaC8.gif
http://i.imgur.com/h0c93Ig.gif

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 14:51:00.56 ID:sgr24jIW.net
ついに俺の2014年モデル7.4FXのペダルがパキパキいいだした
ブレーキも買った時のままでシューが片減りしてるから、ブレーキもろとも変えるか

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 16:59:26.99 ID:53nPC5Tx.net
>>607
一番下は合成だろw どっからチャリ出てくんだよww

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 20:56:23.80 ID:5IhnQ++I.net
>>608
ついでにフレームも替えとけ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 18:58:30.94 ID:cX3aRj0z.net
整備しないから片減りするんだろ
メンテしないなら何乗っても変わらんよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 21:51:37.37 ID:of4NeSIh.net
tektroの糞ブレーキ何年も使う奴いるんだな、驚いたわ。
糞ブレーキだから片べりするわな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 22:34:06.71 ID:kAqm2ptf.net
>>612
Vブレーキなんてテクトロでも大して変わんないじゃん

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 09:08:26.26 ID:WoAV2VG7.net
ペダルとブレーキはあまり良いのを使ってないからね。
ブレーキもろとも交換って言ってるのは正解と思う。

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:39:05.51 ID:Ha3Ydm0W.net
テクトロVブレーキ散々な言われようでワロタ
まぁ整備もろくに出来ない初心者クソス乗りには
ボン付けである程度効くディオーレの選択は間違えではねーかw

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:57:05.27 ID:P7knQZ38.net
まるでテクトロがまともなブレーキみたいな言い方だな

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:22:32.76 ID:V8jbEKvy.net
まともに調整すら出来ない誰かさんには分からないだろうな

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:46:56.17 ID:u2zUcH9g.net
テクトロは糞オワトロ
止まらない欠陥品
と騒いでいた自称ロード歴2年の知り合い
整備自分でできないのにガイツーして持ってきたからブレーキテクトロに替えて組立完了
まだ気づかないで乗ってるよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:54:31.26 ID:3WflIXx9.net
なにいいたいのかわからん

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 15:23:40.23 ID:VsdYNHrz.net
テクトロガーはこのスレの名物みたいなもんだからマジレスしてやんなよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 16:15:02.72 ID:4eDvdVi6.net
>>616
まともとゆーか普通に調整すれば普通に効くけど
オタク、まともに調整も出来ない人?

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 07:23:26.06 ID:enHjxMRa.net
テクトロは随分とマシになったのかな?
おいらの時はAVIDだったけどそれこそゴミだったよ
リムへの攻撃性は強いし異物噛みこみも酷く左右の調整もすぐに狂う

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 12:09:19.74 ID:YPCnpphc.net
という夢を見ました。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 18:07:24.80 ID:Agd1dQzz.net
テクトロって聞くとなんかブラッドピットを目つき悪くして牧伸二と足したような顔のラテン系臭いハリウッド俳優のオッサンの印象しかないわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 20:25:07.38 ID:FgSVWVu4.net
7.4と7,5のフレームって同じ形なの?

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:29:17.09 ID:2jMpQq6x.net
>>624
それ、デルトロや

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 22:24:28.22 ID:c7f/kCmA.net
>>625
フレームは同じで、コンポーネントが違うようですよ

総レス数 1014
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200