2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part39

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 07:49:44.50 ID:mVFDaYUt.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

▼トレック・ジャパン クロスバイク
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/bike/crossbike/c/B400
▼TREK USA
http://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467733697/

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 09:19:55.46 ID:CaODiyQV.net
>>684
マジか
255kmとかスゲーな
ところで、ブルペってなに?

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 08:39:41.91 ID:t8CDuHbF.net
>>685
少しは調べろよ
規定時間内に決められたコースを走りきるイベントだ。あとはググれ

ブロガー頑張れよー

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 09:12:48.09 ID:yUEvAiPx.net
クロスだと平坦な道で1日100kmちょいが限界だわ

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 09:13:09.59 ID:+BaOO81s.net
ブルベだろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 11:38:04.15 ID:t8CDuHbF.net
前にブロガーが160km走ったって書いたときもすげーとは思ったけど、さらに一回り延ばすとは思わなかったな
またレポ書きに来て切れたらいいのに
ブログは他の記事が多すぎて読みにくいんだよなー

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 11:53:38.50 ID:P26sQNBS.net
>>689
自転車関連のページだけ見ればいい
俺もそうしてる
http://ameblo.jp/diet-31/theme-10084241314.html
最近自転車記事が増えてきてるし、ブルベも近いから投稿頻度も上がるんじゃないか?

ここにはもう来ないんじゃない?
アンチに貼りつかれた時点で来ないほうが正解でしょ
ブログ晒したときはすごいと思ったけど、目立つ改造してブログも出したらそりゃあコンプレックスも飲み込めない子供は大喜びだわな

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 12:06:57.20 ID:t8CDuHbF.net
>>690
サンキュー、こんなのできるんだ
レポはやっぱこないかなー
残念だ
というか、ブロガーのブログ見てるやつが俺以外にもいたのがびっくりだわ

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 19:59:05.60 ID:5SC7uf3G.net
TREKってHPの販売店リストに載ってるところでしか売ってないのですか?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 20:29:58.34 ID:/AWcAZo/.net
はい

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 21:03:53.17 ID:5SC7uf3G.net
ほんとですか?
人によっては何10kmもある店までわざわざ買いに行ってるの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 21:23:55.93 ID:ngzGcC0L.net
はい

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 21:34:34.65 ID:5SC7uf3G.net
あ、もういいですわ

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 22:04:19.28 ID:3kZWDBSb.net
>>694
トレックのクロスを買った店まで13km。
1台目のロードを買った店が200km、2台目が290km。
最近メンテをお願いしてる店まで170km。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 23:06:59.64 ID:J9g/JuTI.net
>>697
馬鹿だろこいつ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 00:03:49.89 ID:gSWyw+2s.net
ワロタ

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 01:49:00.82 ID:Q6zmRnn9.net
はい

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 13:03:19.65 ID:upKRsmWc.net
北海道ならあり得る

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 13:07:16.73 ID:whUcSsZd.net
Y’s新宿かな?7.7FXが119,444エンだと。
欲しい…

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 13:33:40.26 ID:zAPR5VTe.net
かえ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 02:25:15.28 ID:PHsE5Hcu.net
fx3買うぜ!

とりあえず買うときに前後ブレーキとブレーキバーをディオーレにして、
そのあと気になり始めたらペダル変える予定


あまりいじりすぎると上のグレード買ったほうがよくなる気がするから、
街乗り通勤くらいだしこんなもんでいいよな?

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 03:14:38.42 ID:QQ4Y6B+5.net
>>704
FX3良いね

ロードのキャリパーブレーキはシマノにした方がいいけど、クロスバイクのVブレーキは構造的によく効くからブレーキは変えなくても良いと思うよ

最初はそのままで良いんじゃね?
暫くして不満があるところ変えてけば良いでしょ
ギアチェンジスムーズにする為にスプロケ11-28くらいに買えるとか、軽くするためにタイヤ28cに変えるとかは安いし自分でできるし

会社で靴は着替えるつもりならSPDのペダルとシューズ買っても良いかもね

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 12:13:24.27 ID:n3xZUDLB.net
街乗り通勤ならブレーキ変えるだけで十分だな
他のパーツはは消耗したら交換でいい

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 13:40:53.72 ID:/Qb81OLs.net
昔7.2か7.3か悩んだあげくに7.2買って
乗ってるうちに多少高くても7.3にしときゃ良かったと後悔したんだが、
今はFX2と3と1ですか
選択肢増えて歴史は繰り返すのねw

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 14:39:50.21 ID:OoelURgW.net
試乗したときハンドルまでの距離が遠く感じたんだけど調整でなんとかなるもん?
身長165cmだけど15インチのフレームの形が好みじゃないんで多少無理しても17.5インチに乗りたいんだが

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 14:50:18.61 ID:Tbjds/Gk.net
>>708
じゃ、無理して耐えろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 14:59:33.89 ID:o+QrYOTP.net
今日は天気が良かったので7.4fxで軽くお出かけしてきました。
久しぶりに乗るので空気入れたり点検したりしてたら、チェーンに錆が発生しているのを発見!

帰ってから、5-56かけて歯ブラシで磨いて、新聞紙で拭き上げてから注油。
スプロケットも汚れが気になったので、初めて後輪を外して、こちらも歯ブラシでゴシゴシ。

まあまあ綺麗になり、また愛着が湧きましたわ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:02:55.29 ID:OoelURgW.net
>>709
うん

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 15:24:35.54 ID:4PszbDuI.net
>>708
マジレスするとFXシリーズに於いては15と17にそんなに差が無い
跨ってタマタマが当たらないならま17でも問題ない

乗り慣れてくると骨盤を寝かす乗り方になって来るからはやり問題ない

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:46:16.68 ID:QQ4Y6B+5.net
>>708
もし今までクロスバイク乗ってなかったなら、クロスバイクは前傾姿勢強いから遠く感じたのかもね

うちの嫁や妹身長160無いけどよくおれの17.5サイズの7.3FXに乗っててそれ程ハンドルまで遠く感じてないみたいだから165cmなら17.5で全然問題ないんじゃ無い?

どうしても遠かったらその時点でステム短いのに交換するとかでどうでしょう

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:49:21.60 ID:QQ4Y6B+5.net
>>706
ブレーキ変えてるの?
シマノとテクトロ、Vブレーキでそんなに違う?

おれは7.3FXずっとテクトロで全然支障感じた事無い

ロードのキャリパーブレーキは明らかにテクトロ厳しいからアルテグラ以上使ってるけどね

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:04:32.80 ID:OoelURgW.net
>>712
>>713
やはり17にしてみる
ありがとう

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 20:39:49.40 ID:kTT3nCi5.net
テクトロ否定厨は3年以上前の型落厨か整備出来ない厨だから相手にしなくてよろし

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 20:51:56.07 ID:4PszbDuI.net
テクトロって単純にダサいじゃん

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:11:38.31 ID:E36iXHBQ.net
テクトロでもかまわないんだけど、シューをシマノ船付きに変えようとしたらブレーキごと変えてもあまり変わらないからブレーキごと変えた俺ガイル

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 21:50:39.42 ID:hgnwvG7z.net
Zektor2にしよーかなーと思ってたんだけどトップチューブ(スタンドオーバー)高すぎね?
FX3と比べて8cmは違うんだけど・・これじゃフレームもまたげないよ
ロードよりのタイプだからそんなもんってこと?

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:15:20.27 ID:ChwPLtJv.net
>>719
ゼクターってほぼホリゾンタルだからね
しかもタイヤが太い分とクリアランスを取ってる分
ロードより足つきは悪い
サイズが50からなので比較的大きいってのもあるけどね

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:37:29.42 ID:hgnwvG7z.net
>>720
そうかー通勤用に考えてたけど俺にはキツイな

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 01:36:29.56 ID:yWu+YcKw.net
>>714
ブレーキ変えたら制動力かなり変わった
長い下り坂でも走らない限りはテクトロでもいいと思う

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:25:10.21 ID:Ww7TnyHp.net
テクトロのVは調整がすぐ狂って面倒だった。
シマノのディオーレに変えたらそんなことはなくなった。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 10:55:32.58 ID:VW3kw05G.net
純正テクトロのシューは、リムへのダメージがかなりあるので長く乗るならシューは交換必須
そして>>722のいう通り、狂いやすい
シュー交換するなら、あと少し出してアームごと一式交換した方が幸せになれる

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 12:41:03.02 ID:mBs3fZ5q.net
去年、7.4FX買う時に店員にシューの事聞いたけど他と大差ないって言われたよ
買ってから1年経つけど以前使ってたシマノと比べてリムのダメージが大きい様には感じない

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 14:43:25.37 ID:2qSg60w+.net
このスレにはテクトロに親を殺された奴がいるんじゃね

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 17:58:49.91 ID:LmPap7ZG.net
その言い回しを使いたいだけ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 17:51:54.52 ID:Tjlda55B.net
初心者なのに色々パーツ取り替えたりしてて、そのまま店にメンテナンスで持ってかない方がいいのかな。

バーエンド買おうと相談した時に、そういう使い方は普通しないんですよ、あれはバックミラーとか着けるものですとか言われてたから迷う。
初心者なのに色々ガチャガチャかえてたり、ハーフクリップとかつけちゃってる

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 22:28:09.88 ID:bIxj8s/3.net
違う店に行ったらいい

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 22:31:30.39 ID:QtSVOkyf.net
ブレーキとペダルとサドルとグリップ変えてシートポスト取付のリアキャリア付けてる
店に持っていっても何も言われないな

速く走りたいならロードバイク買ったほうが幸せだぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 22:48:50.02 ID:4VX72Uow.net
ブレーキとペダルは変えた
ハンドルの長さが若干長く感じるのでハンドル変えたい

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 23:41:58.19 ID:CCn5TAHR.net
ハンドル両側2cmづつくらい切ると幅ちょうど良いが、ISOZoneハンドルはパイプの形特殊だから普通のパイプカッターで切れないしグリップも処理に困る

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 00:05:41.32 ID:C1e/mEBt.net
パイプ用のノコギリで切った

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 11:47:58.19 ID:AigFZ9VY.net
パーツ変えるなら>>690
http://ameblo.jp/die...eme-10084241314.html
見ればいいだろ
フレーム以外全パーツを変えてるし、サドルやペダル、タイヤなんかはクロスに向いてるのはほぼ試されてる
レポも充実してるし、後日談もある
固定アンチがいるせいで腫れ物扱いだけど、ここまでFXを堪能してる人はいないのは断言できる

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 18:06:53.09 ID:oTuncMfR.net
>>734
タイヤはロード寄りに偏ってたろ?
FXで23Cやら25Cやらばかり履かれてもな。持ち味を生かすならせめて28Cだと俺は思うぞ
カスタムレポは同じ車種だけに参考にはしやすいが、いらない物欲を刺激されて困るからいいわw
そこまで金使えない俺には目の毒でしかない
堪能してるのは間違いないだろうけど

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/08(水) 23:42:38.21 ID:W4Rmxq7R.net
>>734
マジな話俺の方が金も労力も投入して堪能してるんだが
何を根拠に断言してんの?

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 01:16:04.21 ID:I+VVk8DZ.net
>>736
でもみんなに露出してくれなきゃ誰の参考にもならんじゃん

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 01:36:54.70 ID:EZlJsT1u.net
明日FX3納車なので楽しみです

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 07:01:13.32 ID:gmR4dfAd.net
>>736
是非うpを
煽りじゃなくカスタムは総アルテグラ以上、400km以上のライドログ希望
そんなFXを見てみたい

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 08:58:21.72 ID:lETN9144.net
晒す→叩く
これがこのスレでは標準
誰も晒す気なんて起きないだろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 09:21:54.25 ID:vBOGPimp.net
晒す気もないのに「俺最強」できるとか、さすがだわ
まあ、言われなくても誰も724なんて信じてないけどな
FXに50万以上かけるなら、その金でロード買うって話

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 09:29:05.99 ID:fo3QWP+v.net
>>736はどんなイベントに参加したのかくらいは書いてくれるんだろ?
もちろん「ロードで」なんてのはなしな

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 12:02:45.76 ID:joK0UoHI.net
とにかく何でも叩くのがこのスレのルールだったんだな
民度低すぎて草生える
価値ないから次スレいらないな

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 15:58:04.49 ID:Z8+ZwvjB.net
根拠もなく偉そうに書いたからでしょ

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 17:27:21.66 ID:gmR4dfAd.net
>>736
うpはまだでしょうか?
アルテじゃなくて総XTRでもいいので見たいです
ライドログも楽しみにしています

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 21:16:11.80 ID:IAWfULfn.net
なんで叩かれたか自覚がないのか

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/09(木) 23:43:44.52 ID:PGjY+A5E.net
>>739
クロス(フラバでも)で総アルテ以上は不可能だけど初心者?

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 06:53:30.41 ID:dU7R1xXH.net
>>747
そんな重箱はいいから早く写真上げるかごめんなさいしようね

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 07:51:08.11 ID:gKfaAyVU.net
>>748
火に油を注いだようでさーせんw

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 15:39:30.19 ID:VwdK7Jar.net
>>748
重箱と重箱の隅は意味が全然違うけど日本語不自由かな?

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/10(金) 22:32:22.60 ID:F0rfCgOn.net
2013年ごろにDS買ったんだが今はIsoZoneが省略されとるやんけ
コストカットか不具合か

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 12:35:14.41 ID:jsCrZSkn.net
せっかくのISOグリップも握りしめる人には効果少ないのでコストカット含め省略じゃないか?
しかしDSにも搭載されてたんだな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:38:59.88 ID:VE+wX0Pf.net
はぁ?グリップの話なんてしてねーし
知らねーなら無理してレスしてくんなや

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 03:02:39.40 ID:Wc0qjG0N.net
>>747
まーたクソニワカのシッタカが始まったよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 11:58:42.22 ID:DoaHII3P.net
>>754
3日も前のレス掘り起こすとかどんだけ悔しかったの?w

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 13:03:09.37 ID:s805gT2j.net
>>755
お前も張り付いて同レベルじゃねーの

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 18:26:09.64 ID:ygijxJnV.net
お前ら余裕なさすぎ散歩でもしてこい

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 19:12:00.51 ID:MakgoCdx.net
ブレーキもアダプタ噛ませばアルテ化できるしな
無能晒し乙としか

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:28:00.88 ID:3O9zRawp.net
久しぶりに見たら相変わらずアメブロが暴れてるのな

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 12:44:47.73 ID:eaUA5w4c.net
どうしてもそういう事にしたいんだな。逆にブログに対して対抗意識持ちすぎだろ

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 18:04:13.27 ID:NIt/jmoO.net
久しぶりに見たら相変わらずアンチアメブロが暴れてるのな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:12:22.66 ID:nz3LT/Cu.net
どんな書き込みもブロガーの書き込みに見えるとかかなり重度のコンプレックス抱えてるな
乙としか言いようがない

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 20:40:23.70 ID:eaUA5w4c.net
というか見てる人だってほんの一部なんだし、変に話題に出さなければいいだけ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:21:48.83 ID:q8dVVZFs.net
良くも悪くもだが、ブロガーが目立つのは仕方ないとも思う
fxをあそこまでカスタムする人間もいないだろうし、fxで260km走り抜くのも別次元

ブログ晒す度胸も別次元だが

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 08:41:38.91 ID:hZoYyWDB.net
というか、アンチがワザと晒して叩いてるだけ
本人もいい迷惑だよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 14:52:30.84 ID:AZUvu3TX.net
>>765
言われて納得

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/14(火) 15:26:33.36 ID:HSOIU2Kq.net
うん、そうか

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 02:07:41.59 ID:gxKmnV/9.net
ブロガーはたしか自分でノコノコ出てきてたような?

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 06:59:53.47 ID:zZhYGL51.net
ブログと並行してこっちに短くまとめたレポも書いてくれてたしな
またこっちにも書いてくれればいいのに
たまに見に行くけど、アメブロは見にくくてどうもなぁ

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 07:05:39.22 ID:fpXy1yig.net
URL付きだしアクセス数増やしたいんか?色んなとこのスレで見るけど、俺のバイク観て観てがうぜぇ。URL踏んだらまたこいつかってなる。SNSでやれよ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 16:09:03.90 ID:3WGy5AIq.net
と、悪意の塊の>>770の邪推でした
つか、どんだけ2chに住みついてるんだ?

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 19:49:47.49 ID:wY5aNrn+.net
自演する奴は一気にくるから丸わかりだな

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 10:09:12.78 ID:sWDdVLFR.net
駄文レポとか読むだけ時間の無駄

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 13:44:33.60 ID:ZgXVyWhF.net
↓ >>773の素晴らしいレポが公開予定

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 09:28:34.87 ID:pDTG5moU.net
なんだよこのクソウゼースレはよ!
全員しね

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 11:18:42.43 ID:iC7UK78X.net
>>775
まずお前が死んで見せろ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 14:30:45.55 ID:U8MjXgav.net
2012年に購入した7.4FX
ブルホーン化、ホイール交換を考え始めたけど選択肢が少ない+金が掛かりそうで…
ロードも考えたけど自転車旅行する時に雑な扱いできるのは魅力なんだよな

レースから1週間程度のツーリングまでこなす万能ロードがあれば乗り換えてもいいんだが

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 15:25:15.04 ID:MHk70CMR.net
トレックに520ってのがあるけど正直レースは厳しいかと

普通のロード買って旅の時はトラヴォイでも引っ張れば?

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 17:26:53.89 ID:R8L1azfb.net
>>777
エモンダのアルミを買えよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 15:07:48.18 ID:qsw4z7Jd.net
FX3付属のBlendrを活用しようとTripかIonを買おうと思って迷ってます
みなさんは(もし使っていれば)Blendrに何を付けてますか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:00:04.67 ID:GQkZJWZX.net
trip300つけてる
通勤とかなら時計もみれていい感じ

そこまで厳密なデータは取る気ないから、心拍数とかは
apple watchで一応とってる感じ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:03:17.45 ID:uBQo4O77.net
>>780
このCATEYEブラケットをBlendrアタッチメントに結束バンドで留めてキャットアイのサイコン付けてる
https://www.amazon.co.jp/dp/B0051XOYN0/

ボントレガーのサイコンは米アマゾンのレビューが悲惨だったので価格ほどの価値はないと判断し購入を見送った
https://www.amazon.com/dp/B00HHGM93Q/
https://www.amazon.com/dp/B00NB0VZA0/

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 19:08:04.18 ID:mdxex68N.net
>>780
iPhone にボントレガーのベースプレート?つけて
ランタスティック。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 16:30:37.13 ID:nOG3Oe94.net
>>777
>>ブルホーン化、ホイール交換
これにコンポ交換も入れたらそのまんまブロガーカスタムじゃん

総レス数 1014
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200