2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part39

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 07:49:44.50 ID:mVFDaYUt.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

▼トレック・ジャパン クロスバイク
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/bike/crossbike/c/B400
▼TREK USA
http://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467733697/

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 00:22:28.10 ID:E1kP0k2p.net
>>963
広島。
タダであげるから来てよ。
買い直す。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 07:15:28.57 ID:rkhcInt1.net
>>965
お前は電アシでええよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 10:34:57.05 ID:dLvCmI1o.net
fx3白をドノーマルで乗ってるんだけど、タイヤを32cから28cか25cへ細くしたい。
選ぶに当たっての注意事項(ホイールも代える必要がある等)やおすすめのタイヤとか教えて欲しいです。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 11:16:47.77 ID:84OzFm1p.net
>>967
R3の28cに変えたけど走りが全然変わって笑った
タイヤ変えるだけでよかったし、コスパもコンチとかと比べると全然いい
最初からあのタイヤにして販売してほしいくらいだわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 11:17:37.66 ID:84OzFm1p.net
>>967
25だとチューブも交換が必要になるし、乗り味が固くなるって店員からアドバイスもらって28にしたよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 18:46:31.96 ID:SmrjQUub.net
ワイは25にした
漕ぎ出し、巡航速度がまるで違ってワロタ
よりスピードを出したかったら25断然オヌヌメよ
乗り心地もそこまで固いとは思わない
ホイール変える必要なし

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 19:13:23.39 ID:N2ZnWD5M.net
>>967
32からだと25まで落とさないと違い体感今一かもしれないけど、25って空気圧管理しっかりしないと直ぐパンクするし、歩道との段差も気使うしで、街中走るクロスの場合相当覚悟無ければ28までにしておいた方が良いよ

最近はロードでも28履いてるの出て来てるしね

自分はコンチのGP4000SIIにしてます
基本性能良くて長持ちするし、Wiggleで4000円くらいで買えるしね

ボントレガー良いけど割引で買えないから高いわ

25でもホイールはそのままで大丈夫

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 19:46:56.46 ID:i0A5al5c.net
男は黙って23C
ロード用の軽量高性能タイヤに変えたら空気圧いくら管理してようがパンクなんてする時はする。
だからサイズなんて何にしたって一緒。
どうせ変えのチューブとタイヤレバーなどの修理キット一式持ち歩かなきゃなんだから。
デフォの32Cは日頃の管理が多少ルーズでもパンクなんてする気配ないけどね。
パンクが怖いんだったら軽量のタイヤなんて履いちゃダメ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 20:14:56.80 ID:SmrjQUub.net
ズボラな俺はタイヤの空気が少ないなあと思ってようやく空気入れるくらいだけど、
25に変えてから2年の間(約10000km)1回しかパンクしてないで
そこまでシビアではない
俺もコンチのグランプリ4000だけど
28は中途半端、23はやりすぎ
25こそバランスが取れてる

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/08(月) 20:48:25.98 ID:ZhQbWmBz.net
俺も23は試したことあるけどほんの少し漕ぎ出しの感じが軽くなるだけで大した効果はなかった。
何よりも乗り心地が悪化するし、ちょっとした悪路(薄い砂利、砂泥道)を30km/h以上で走るとハンドルを取られてヒヤっとした。
これから梅雨に入るけど、不意の雨天走行に直面した時、グレーティングによる落車リスクだって高くなる。
それでもったいないけど32に戻したよ。
漕ぎ出し重い殆どの原因は空気圧メンテとチェーンの油切れだと思う
乗る前に規定圧まで空気入れてやって、油を差してやればとりあえず重いなんて感じたことないな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 00:20:30.77 ID:DU1xoEct.net
グラベルキングの28cにしてる。前のタイヤ何使ってたか忘れたけど、3個目で断トツグラベルキングがパンクしない。のにそこそこ軽い。

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 00:39:09.69 ID:84/jx7bL.net
GPGTの25c。

977 :sage:2017/05/09(火) 09:38:46.03 ID:qUd93FdF.net
ブロックタイヤとかのオフロ系タイヤに変えた人いませんか?
32(だからかはわかりませんが)だと中途半端にスピードでるもんだから筋力無いのに回しちゃってる気がして
細くするべきか乗り心地(がよくなるかはわかりませんが)のためにオフロタイヤにするか迷ってます

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/09(火) 10:09:59.60 ID:hb94tRnH.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

荒川河川敷をミヤタのカリフォルニアスカイRで走る40代職歴なしのデブ。それが青木

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 11:26:03.08 ID:ThsHFkvg.net
955です。
>>968>>969>>971ありがとう。
>>968のR3の28cまたは
>>971コンチのGP4000SII見てみます。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 13:41:19.75 ID:CVs+W51o.net
グラベルキングの26c いいぞ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 15:20:32.71 ID:PQOtUZUN.net
コンチのゲータースキンはいいよ。
耐パンク性も良く長持ちでひび割れもしにくい。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:16:05.80 ID:YSfjYFc9.net
FX3に乗っててドリンクホルダーが1つしかつかないのが地味に不便(ツールケースがつけられない)だから、
ツールケース替わりのフロントバッグでもつけようかと思うんですが、ちょうどいいのありませんか
手軽に脱着出来て降りるときにサッと持っていけるような奴を探してます

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:20:41.57 ID:E6G9Iqp6.net
>>982
サイズ15?
サドルバッグの方がカッコ良くね?

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 19:51:10.20 ID:FKwxWp+f.net
>>982
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/bebike/elite-sukekane-bk.html?sc_i=shp_pc_catelist_itemlist_shsr_img

レポよろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 21:11:17.64 ID:YSfjYFc9.net
>>983
>>984
サドルバッグは既につけているんで、別の場所に追加したいのです
あと、ツールケースもちょっと容量不足なもんでもうちょっと余裕があるケースを考えたらフロントバッグかなぁと

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/10(水) 21:49:29.21 ID:G8xqJeWi.net
カラータイヤでおすすめのメーカー教えて頂けますか?
また、カラータイヤ使ってる人の意見を教えて下さい。
調べたらカラータイヤは黒タイヤよりも性能が落ちるとか物持ちが悪いとか書いてあって気になってます。
素人で黒との違いはわからないと思うけど。
色はDUROの黄緑か黄色みたいな色を考えてます。

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:36:09.99 ID:Fq5nRTQX.net
カラータイヤのデメリット
わずかに重い
ひび割れが早い(色による?)

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 11:35:15.64 ID:imHs1RnP.net
俺も前にどこの使ったか忘れたけど、ヒビ割れ早かったから使うのやめたな
見た目はいいんだけどね

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 16:15:28.23 ID:XYQd5weV.net
こんな専用スレが有ったんだね
うちは大阪の近畿大学近くに住んでるんだが、今年になって宝持交差点って場所に
スターバックスと服屋とTREKが1つの土地に3テナントてしてできてたが
敷居が高くて冷やかしに入って行けないw

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 19:58:24.24 ID:12CWMFNa.net
前からひそかにスポーツバイクに興味があったんで、10万は使う腹を決めて街のバイク店へ
ロードには惹かれなかったので、各メーカーのクロスバイクを跨ってみて、縦の剛性感に惹かれてFX3にした

ボントレガーのスタンドとLEDライトを追加購入し、次の週にはカギとドリンクホルダーと
簡易泥よけを購入
そして先日ヘルメットも導入したとこ
毎日乗ってるが楽しくて仕方ない、買ってよかった最高の衝動買いだね

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/16(火) 23:16:31.88 ID:OZ+C3dW9.net
>>990
わかるわー。楽しいよな。週末雨だとうんざりする

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 00:21:33.82 ID:ZsM6LIG2.net
最初はS5やS6にしようと思ってたけどディスクブレーキのメンテとか面倒そうなんでFX S4買った
シルバー一色なのが微尿だわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 04:24:51.97 ID:bOn1BoOv.net
FX S4と言えば上で喚いてるヤツ居たな

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 06:26:16.40 ID:TOujm81W.net
>>989
高いけど好きなら覗いてみるといい
最初はクロスバイクでもいいし

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 11:28:31.16 ID:4dBxKzey.net
トレックのクロスバイクはなあ
FXがRXに勝っているのはロゴの優越感だけという
お高いロゴ代だよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 11:34:32.16 ID:lLClOEaJ.net
すみません、初歩的な質問なんですが…
FX3とFX3 Women'sの違いがいまいちわかりません。
女性なら、やっぱりFX3 Women'sにした方が良いのでしょうか?

デザインや色はFX3ほ方が好きなので迷います。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 11:45:58.10 ID:ybtxvjIS.net
サドルとかジオメトリが違うんだよね、たしか

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 11:50:01.07 ID:WFk0Y3Na.net
体型にもよるし、定員に相談がベストじゃない

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 13:06:55.92 ID:lLClOEaJ.net
>>997
カタログではそんな感じですが、よく分かりません。
>>998
ここで、アドバイスをいただいてから店員さんに相談してみようかと思っています。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 15:34:15.16 ID:zdak4xhu.net
女性でもFX3の赤に乗っている人いるよ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 15:43:28.54 ID:5cMLao+8.net
せめて身長を書き込んでみないと

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 15:52:34.94 ID:NIHU2XOw.net
>>999
うろ覚えだけど、男性モデルと女性モデル、シートのつくりが違うらしい大きな差はそれだけ
154センチ以上背があれば、男性モデルに女性向けシートを組み合わせれば問題なく
乗れるらしいよ

ちなみに俺はFX3の赤乗ってるよ
お気に入り

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 17:31:18.44 ID:lLClOEaJ.net
みなさん、ありがとうございました。
身長は158cmです。
赤か白がいいなぁ〜と思っています。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 19:41:39.79 ID:O7j2dglg.net
俺も赤と白で迷って結局赤にしたよ
バイク単体で見るとすげえかっこいいんだけど、ちとバイクの主張も強いのも本音
「トレックのバイクに乗ってるぞ俺は!」感が、拭えないかなあ
自分主体で生活の中にクロスバイク入れたい人は白がオススメかなあ

まあ、俺の主観なんだけど、お節介を承知で言ってみた

1005 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 19:45:34.70 ID:lLClOEaJ.net
>>1004
そういう意見って参考になります。
自転車に詳しくないので、
「トレックのバイクに乗ってるぞ私は!」
感は全くありませんが、そういうのがあるんですね。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 00:27:55.02 ID:GJlVL/0u.net
トレック乗りなら
頭はスキンヘッドでグラサンかけるのがデフォ

1007 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 00:30:36.16 ID:mYxOwpeR.net
とりあえず男性モデルにするかはさておきお店に買いに行っちゃえ
暑い時期より今の方が楽しいんじゃん

1008 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 04:32:38.88 ID:1nZ+G+MP.net
うちの嫁は7.5FX男モデルの17.5インチ乗ってる
購入時に店の人が「サドル替えようか?」って言って
ボントレガーの女用サドルに替えてくれたわ

1009 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 07:15:43.63 ID:0ptKW3Jg.net
>>995
トレックの分際でジャイアントバカにするなよ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 09:25:45.04 ID:PBRXn5KO.net
トレックのロゴがいいなんて馬鹿じゃねえか?
俺なんか気に入らねえから削り取ってやった。

1011 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 10:25:56.95 ID:B+UGuHHn.net
だったら最初から買うなよ

1012 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 11:28:05.22 ID:K7vXVKAI.net
俺はジャイアントしろただけは欲しいと思わん

1013 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 238日 3時間 38分 22秒

1014 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1014
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200