2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チタン】ロード&MTB 30【ステンレス】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:10:57.93 ID:8LLylQ4i.net
前スレ
【チタン】ロード&MTB 29【ステンレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461419147/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:12:04.97 ID:8LLylQ4i.net
>>俺乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:25:49.46 ID:ImLIQu/j.net
チタンって実際どうなの?乗ったことないんだけど。

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:43:06.76 ID:WJxkzyP9.net
鉄と大差ないよ。汚れたらタワシでゴシゴシ洗えるのが便利w

5 :Vortex04:2016/09/24(土) 21:05:03.51 ID:z+pgSWgN.net
鉄みたいに登りで露骨な重さは感じないかな

鉄は乗った事無いけどな

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:27:59.35 ID:5ceMna/S.net
>>5が正解
鉄っぽい乗り味だけども鉄より軽いって感じ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:40:51.08 ID:x53ixZ8d.net
鉄は焼き入れ、ニッケル、口径で乗り味いろいろ。
鉄の良いところはビルダーがたくさんいてその人に合わせられること
だった
最近は良いビルダー減った気がする(いなくはない)のと敷居が高い
チタンはバネ感が強い(鉄より)軽いさびない高い、でも割れるから一生ものでない(経験より

20年前にチタン乗ってからずっとチタン乗り。
一番乗れてた頃に乗ってたからだけどね。鉄のフルオーダもあるけど選べと言われればチタン。

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:13:49.60 ID:GhKNj9YR.net
鉄は重いし錆びるからヤダ

9 :Vortex04:2016/09/25(日) 04:55:05.22 ID:YE6e8c7q.net
よほど扱いがひどく無い限り錆については心配いらんと思うが

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:59:09.03 ID:WudiNPd4.net
スレタイからはっきりせんかったのだが、ここはスチールフレームのスレですか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:09:46.94 ID:ZlSSJPMJ.net
>>9
しょっちゅう雨のなか走るから
たまに砂浜も走ってるし

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:12:53.89 ID:aR6aJ6k2.net
10年前のチタンフレームに乗ってるけど、
体力の方が落ちて来てるせいもあって
買い換えようとも思わなくなって来た。
走りの軽さと身体への優しさのバランスが
俺にはちょうどいいや。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:31:19.81 ID:y/qXkkLn.net
気に入った物ならそのまま使うのがいいよ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:37:50.66 ID:FSvrEjZF.net
アルコールぶっかければ大概の汚れが落ちるから楽だ

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:51:12.92 ID:l4QF21zy.net
>>12
ナカーマ、14年前のフレームだがコンポとホイールとフォーク換えたら今時のフレーム買おうと思わなくなったわ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:01:44.25 ID:cmUz9mmg.net
なんかネジってる奴ってやっぱあきまへんの?

17 :Vorte04:2016/09/25(日) 17:27:43.09 ID:ShTdFwql.net
>>16
別にいいんじゃねえの?

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:29:43.46 ID:UMz3F0k6.net
>>16
割れやすいと言われてる

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:36:26.64 ID:vaS96bIs.net
>>15
自分もナカーマ
フレームだけが変わらないという

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:39:19.51 ID:iF2yP8Dz.net
>>10
もともとはチタンのスレ。
途中からステンレスが出てきて、単独でスレもたったんだけど落ちるんで、統合した。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 02:05:07.62 ID:yhx7ERz5.net
このスレって
【ロード】チタン&ステンレス【MTB】の方が正しいんじゃね?

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:53:06.96 ID:P0QFg5tD.net
それな。

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:39:42.68 ID:auhzzxBg.net
パナチタンに3年乗ってるけど細パイプのフレームが欲しくなってmullerのステンレスフレームのml921を衝動買いしてしまった。
冬頃納品らしいけどやっぱりチタンより乗り味は固いのですかね。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:32:59.31 ID:svTWwAi6.net
パナチの太いフレームならチタンのほうが剛性高いはず。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 01:06:41.90 ID:u44Sc3ha.net
enigma esprit届いた。
ヘッドパーツ抜きで1351g
まあまあだね。
問題はヘッドパーツが付属なはずが届いてない事だが…

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 01:07:58.11 ID:u44Sc3ha.net
ちなみにサイズは53cm。
オーダーから2ヶ月で到着。

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 09:55:49.95 ID:4Jj+Gv6p.net
>>25
写真くらいあげろよクズ

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:35:50.23 ID:u44Sc3ha.net
>>27
しつれいしました。あの後
ネット使えない環境で夜勤だったんだ。
かえったら
すぐにうpするわ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:46:02.60 ID:zgBaB8vr.net
後から画像要求されるに決まってるのに、画像無しに報告する感覚が分かんねえわ
こういう奴って脳みそスッカラカンなんだろうな

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:00:53.00 ID:ihnvpVg1.net
こういう奴は実生活でもクレーマーなんだろうな
他人は俺様の欲求を無条件に満たす義務があるとか本気で思い込んでそう

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:36:11.90 ID:YXtGa1Ng.net
なんだ?ちゃいなパイプのうんこフレームの話か?
話題にしても良いが、身分をわきまえるように。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:36:06.55 ID:he9Fk2VP.net
きもちわる

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 12:41:30.57 ID:YXtGa1Ng.net
ちゅうかパイプチャリと、ちゅうか製造チャリの所有者は

チタン民族ヒエラルキーの底辺である事を充分に自覚し

身分をわきまえた謙虚で控えめな態度と発言をする事。

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 12:59:50.83 ID:byxd3qKN.net
国産には、どう足掻いても勝てないからな

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 14:58:48.69 ID:sg6iqQ0V.net
またメガネが暴れてるのか。
この後、誘い出し成功とか必死ストーカーナントとかとか書き込むんだぜ。
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161009/WVh0R2ExTmc.html
ほっとくのが一番。

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 15:13:50.98 ID:L8Q8gePd.net
>>35
お前が一番ほっとけてないわけだが

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 15:40:19.04 ID:s2cTk/n0.net
http://i.imgur.com/RlFwIem.jpg
完全にこれだから無視

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:48:50.55 ID:YXtGa1Ng.net
誘い出し成功

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:18:33.94 ID:E2sL5UXw.net
阿Qみたいな自分の納得させ方は止めておいた方がいいよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:54:03.86 ID:OtyDApOq.net
豚の脂身w

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 19:52:38.12 ID:B5CsVoGZ.net
ミジメガネにエサを与えないで下さい

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:02:44.51 ID:YXtGa1Ng.net
必死ストーカーホモ男 捕獲

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 20:50:18.40 ID:Huo7cXE4.net
このキチギャンガー乗りってマジ?

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:08:53.30 ID:XgM6N3h9.net
>>23
なんでMullerなんて買うんだよ・・
そこアパレル屋のBBAがやってる糞みたいな所だからな
そんなんなら台湾旅行行って適当にステン管買えば良いのに
ぶっちゃけステンなんて買っても意味ないけどね

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:23:52.60 ID:iHwMKXrv.net
あーあの
ミュラージャパンとか言ってるけどジャパン以外の展開はどこもなくて、それもそのはず問屋企画の台湾フレームにいかにも欧州発っぽい名前つけて優良誤認を狙ってるあのフレームねw
モノは悪くないんじゃない?モノは

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:34:21.32 ID:YXtGa1Ng.net
はい、放置 ♪

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:37:43.74 ID:3xIVX+rp.net
>>46
マジなのですか?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:45:31.88 ID:YXtGa1Ng.net
ちゃいなパイプはウンコ。
ちゃいなフレームはウンコ。
それは自然の摂理なのだ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:45:31.99 ID:s2cTk/n0.net
いつもでかい口叩く癖にギャンガーとかwwwwwウケるwww

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:47:11.69 ID:YXtGa1Ng.net
りんすきーの話か?
ちゃいなパイプのポンコツふれーむの安価物の方の話か?
それならば、ほどほどにな。
身分をわきまえてな。

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:49:51.20 ID:iHwMKXrv.net
>>47
>>45のアンカミス?
だったらマジよーw
モノ自体の悪い噂は聞かないからメーカーの出自とか伝統とかどうでもいいって人、GIOSとか別に抵抗ない人にはお買い得でいいかもね

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:52:14.06 ID:9jnRh3XI.net
やはりギャンガー乗りだったのですね、幻滅しました…
もっとお金が貯まった時はこのスレにまた来て下さいネ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:59:23.86 ID:YXtGa1Ng.net
ちゃいなパイプのボロふれーむの話は、チョットだけな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:00:42.59 ID:0cmyZ8ab.net
ギャンガーさん!他スレで自慢してたあなたの愛車載せておきます!
http://i.imgur.com/FwxfrH0.jpg

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:04:29.61 ID:YXtGa1Ng.net
まあ結論としては、ちゃいなパイプの、リンスキーくるくるぱ−とかいうフレームは、ウンコだという事だ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:09:28.09 ID:s2cTk/n0.net
>>54
フーwwwwカーックイー!wwwww

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:10:14.15 ID:YXtGa1Ng.net
丈夫で長持ち。
リンスキーのくるくるぱー。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:13:37.81 ID:DqyjzRy1.net
ギャンガーさん!リンスキーなんかよりあなたの自転車の方が実用的で素晴らしいですよ!赤い色も素敵!

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:16:08.78 ID:YXtGa1Ng.net
ちゃいなぱいぷのおんぼろフレームの話か?
語ってもよいが、身分をわきまえて謙虚に頼む。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:18:32.76 ID:0RjHucw+.net
ギャンガーさん!!やはり自分の愛車の事はよくご存知ですよね!カッコいい!

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:19:18.06 ID:YXtGa1Ng.net
発泡ウレタン業者の宣伝カキコかと思った

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:19:57.80 ID:nCksbI0h.net
ギャンガーさん!!

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:23:20.53 ID:WQnLH8fW.net
http://i.imgur.com/ytJNaHh.jpg
以前ギャンガーさんが上げてた1ショット!
これもいいアングル!

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:23:49.39 ID:YXtGa1Ng.net
また安物のぼんこつふれーむの話か。
身分をわきまえて、申し訳なさそうに話す様に。

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:29:18.13 ID:B5CsVoGZ.net
ミジメガネにエサを与えないで下さい

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:31:59.98 ID:s2cTk/n0.net
>>64
あんたオシャレなの乗ってんのな
俺のIFが足元にも及ばない格好良さだわw

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:32:16.68 ID:YXtGa1Ng.net
TNIはちゃいなです

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:41:51.73 ID:9C6pmyM2.net
>>66
コラッ!ギャンガーさんがそんなマイナーブランドご存知のはずないでしょ!今すぐTNIに書き換えなさい!!

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:45:32.27 ID:YXtGa1Ng.net
Litespeedのアーデンというのを見付けたんだが、
ググッても情報がほとんど出てこず、重量が1355gということしかわからなかった。

誰か乗ってる人いないかな?
少しでもいいから評価とか感想を聞きたい。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:52:46.87 ID:s2cTk/n0.net
はい、放置 ♪(笑)

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:55:31.06 ID:YXtGa1Ng.net
お前それ、マジで言ってるの?
ベルギーにアルデンヌって場所があって、
その地名を取ってるんだが。
チェロ奏者のマイスキーが住んでる城があって、
乗馬が出来て草っぱらの馬糞からマッシュルームが勝手に生えてて
軍隊の施設があってサイクリングヤッホーな気持ち良い森があって、
森で黄色と黒のサンショウウオが取れる所がアルデンヌなんだよ。
地元っ子じゃなくてもそれ位は海苔として覚えておけ

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:57:07.87 ID:s2cTk/n0.net
必死ストーカーキモ豚脂身 捕獲

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 23:57:55.86 ID:YXtGa1Ng.net
俺、アルデンヌ知んなくてググったんだよ。
そしたらな、見つけちまったんだよ。カキコの語感がそっくりの奴。

俺、思ったよ。
こいつは今もここに居て罠張ったら絶対引っかかるって。 それがアーデンのくだり

君がアルデンヌについて語ってたのが2007/09/26(水)。
君が元気で2ちゃんやっててくれたことが俺の元気。
進歩はなかったけど・・・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 01:09:49.39 ID:xHbbjx2b.net
ミジメガネにエサを与えないで下さい

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 09:25:19.51 ID:ZQZju9OP.net
発泡ウレタン業者の誘導カキコかと思った。
最近自転車用の取り扱い始めた中小があったろ。
そんなの工業用の使えば安いし。

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 11:03:34.13 ID:uviHfVht.net
もう何年前になるんだろう
何年も同じセリフを書き込んでる奴が自称商社マンw
スレ全部コピペで埋めてる事もあったなあ。
クオリスに都合の悪い事書かれるとコピペ連投始めるんだっけか?
よそを貶すとか汚ねえ商売してるんじゃねえよクズ

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 11:19:25.47 ID:uviHfVht.net
ただセブンで働いてたってだけでぼったくり商売できると思ってたのかよ
クオリスさんよおw
名前も爆死で終わったソニーのパクリだし
仕事来ないから2chでひたすら書き込みしてるんだろうが
もっと建設的な事しろよ。 よく自己嫌悪にならないな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 11:48:48.91 ID:E6ZmhKpN.net
スクリプトだなこれ

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 11:57:56.70 ID:ZQZju9OP.net
狂犬注意報..........

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:27:03.94 ID:xt6HQgVX.net
クオリス売れてないのか?

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:02:00.15 ID:tdfZzdoI.net
売れてるかどうかは知らんがなぜ粘着するのかわからん

仮に欠陥で怪我したとかならわかるが、そうならそうでちゃんと理由を書くべきだと思うぞ。
基地外の粘着にしか見えない

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 16:15:19.68 ID:ZQZju9OP.net
757 :ツール・ド・名無しさん
独断推定って 思う。じゃない? かな? のことか。
別に違和感は感じないし推定ぐらい自由にさせてやれよ。
あんたは他人を威圧する独断断定。
だろーが。 だろ。 だし。 ったろ。 
いつもこの調子じゃ2ちゃん以外じゃ誰も相手にしてくれんだろう。

37 :ツール・ド・名無しさん
こういう奴におすすめできるビルダー誰じゃいなと聞くと
大抵「お前らには教えてやらん」としか言わない
要するにケチを付ければ通ぶれると思ってるだけのクズ
本人自身に何も価値がないくせに批判だけはする自意識の化物

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 17:39:57.65 ID:mB6WO/Dm.net
クオリスなんかやらかしたん?

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 17:58:17.01 ID:utzF0wjE.net
このスレ基地外しか居ないな

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 18:29:06.94 ID:ZQZju9OP.net
最近みた2台のライスピは両方ともりやのセンターが1〜2mmずれてた。
しかも、一台は東京で新品で売られているもの

ライスピもチタンやる気がないの丸出しで、職人が誇りをもって働く環境あるのか?
熟練は流出してるだろうしqcもズブズブになってる気ガス
パッと見ただけだから、調べると他にも精度の悪いところとかあるだろう
乗って問題が出るなければそれでいいって人には大した事じゃなかろうが、
最強とは違う気がする

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 20:32:13.97 ID:tdfZzdoI.net
1mm位なんやねん
ボーラ2ですら購入時は1〜2mmくらいセンターずれてるよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 21:50:07.74 ID:E3reWDIa.net
治具乗せて図ったんだよね?
1mmと2mmて結構差があるけど??

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:39:03.07 ID:ZQZju9OP.net
狂いの簡単な見方も知らないニワカがチタンとか言ってるのかよ
両方ともホイルがはめられてたから
ブレーキアーチの中心との誤差をみればわかる
もし、最近のライスピ持ってるんなら見てみ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:55:55.45 ID:Z8SoJGqt.net
安物の外国製に精度や職人の誇りとか言われてもなぁ。
パッソーニみたいな値段だったら職人も手間暇かける価値はあるけど30万程度のチタンフレームなんて薄利多売の商品だろ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:00:51.42 ID:ZQZju9OP.net
フレーム買うとき精度とか見ないの?
精度が高いと言うライスピがどの程度か見たらその程度だったという報告

皆さんライスピラブで気に入らない内容のようですのでさようなら
ちなみに東京のは銀座の有名店に有るから現実見てみたら?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:02:50.51 ID:E6ZmhKpN.net
日本語が不自由過ぎる

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:11:45.94 ID:ZQZju9OP.net
34歳
look、コルナゴ、アンカー乗り
自分のポジションから別に吊しでもいいのよ
そんなにオーダージオメトリーにこだわる理由ってなに?
手足が極端い短いとか変な体なの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 12:53:55.54 ID:zixd0PXq.net
丸の内勤務の商社マンが、アメリカ出張の際もしくは職場近くで自転車屋によったのかな?
とかそう言う想定がないところが、お前が無職である理由なんだろうな。

もっとも、暇をもて余してアメリカや銀座の自転車屋回れる身分の方が羨ましいが・・・

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 12:57:48.84 ID:j9g2oYFw.net
アメリカで歩いて回れるような所に自転車屋なんて無いだろ(笑)

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 12:59:57.46 ID:zixd0PXq.net
アンチョルにLookに名護で34だろ?
全部カーボンのニワカチャンぽいのがチタンスレに出てくるのが謎よ。

ぶっちゃけカーボンじゃ勝てないとか脳内も良いとこ。
ヒストリーwが好きなヘタレの爺はクロモリ乗ってろよ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:16:39.83 ID:i21cKViL.net
まりなるAA神様が狂っておられる。無視してさしあげろ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:20:44.57 ID:OvU+4+RP.net
>>88
お前タイヤの空気入れてからホイールのセンター出してるのか?珍しいなぁ

そんなホイールでフレームのセンター確認とは珍しい

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:22:06.60 ID:72kCjoeL.net
>>88
ブレーキアーチの方に誤差があるかもって発想はないのか。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:25:10.08 ID:OvU+4+RP.net
>>88
ついでにタイヤを付けたまま振れとりできる振れ取り台の名前を教えてくれ。

俺が知る限りそんな製品は聞いたことがないのでぜひ購入したい。

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:45:00.06 ID:zixd0PXq.net
1〜2o中心ずれてたら見ても分かるぞ
タイヤ外したホイルだけの状態で見るとよく分かる。
正確に知りたければリム側面とシートステーの間をノギスで測ればいい
実際俺のフレームも1o強ずれてるし。
1mm誤差なんて普通じゃない
精度抜群とか夢見てるからダメだと思うだけ。
 
そういえばBMCを獄長で買ったら涙型のISPポストがずれてて
サドルがまっすぐ付かなかったなんて通販スレで騒いでる奴もいたな

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200