2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WOタイヤ クリンチャー&チューブ 83C

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:37:08.94 ID:HUPHLIcg.net
※関連スレ
チューブラー30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459980968/
★★★★ ロード用チューブレス Part23 ★★★★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441885875/


※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471937601/

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 10:12:33.34 ID:BVoeFKpc.net
>>382
最後の2つって動画になってるけど
gifじゃなくてjpgでも動画にできるの?

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 10:39:19.19 ID:KhfYRKQZ.net
>>386
お前踏んじゃったの?それ偽装jpg、ウイルスチェックした方がいいぞ?

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 12:36:46.57 ID:0cGYon45.net
ヴィールスな

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:40:58.50 ID:v4oVjeln.net
ところで、ビットリア、コルサって乗り心地良いような評判だけど、あれって表記上は23oでも実質25o相当のサイズだから他社の本当に23oサイズのタイヤと比べればそりゃ乗り心地良いだろうって話なんじゃないかと思うんだけど、どうだろう?

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:42:57.63 ID:BlVz2n7P.net
ゴムだよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:43:29.44 ID:ddf/YkyX.net
>>389
銅ではないだろうwww

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:44:09.70 ID:g9jmXVt/.net
ナンだよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:51:04.41 ID:jIFp0dnG.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:59:06.36 ID:c9bG+dmB.net
ナンではないだろう

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:33:11.15 ID:zjQVwBIV.net
>>389
どのメーカーも+2mm詐欺してるので、ある意味差がないよ。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:42:24.36 ID:BlVz2n7P.net
2mm詐称ぐらい許してやれよ

身長163の武井咲ちゃんより身長低いタッキーなんて公称169cmだぜ

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:50:26.04 ID:BVoeFKpc.net
>>387
mgd?

ところで雨の日のスリップ対策にグリップのいいタイヤをお試しでまず1本買ったんだけど
フロントとリアでどっちに付けるのが効果的なんだろうか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:51:49.69 ID:ZK0XYZMd.net
>>397
前しか有り得ん’

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 18:52:21.98 ID:CfzBr6zp.net
>>396
女の芸能人は、みんなヒールの高い靴履いてるじゃん。

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:20:08.14 ID:rX4W6aZ2.net
俺は後輪で石飛ばして横を抜いて言った軽自動車の助手席のガラス割った事があるよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:27:53.56 ID:BM35U2ph.net
石跳ねて車に当てても、車の方見ちゃダメだよ
見たら最後だよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:32:35.41 ID:qHc0wCgz.net
変な素振りを見せなければ向こうも自転車のせいだとはわからないはず

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:36:24.55 ID:ReCfGt6s.net
もし何か言われたら「俺じゃないよ?証拠ある?」って言えばおk

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:42:47.88 ID:c9bG+dmB.net
自転車てそんなに石が飛ぶ訳ない
車がはねて自転車にあたって車に当たったにちがいない
キレていいよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:47:51.05 ID:YUpHLX2k.net
これさ、日本だから笑い話になるけどさ、車体側面にヒット音って
海外なんかじゃ狙撃か何かと勘違いされたりするんじゃね?

…無いな

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:51:37.93 ID:ZUxmw1gc.net
>>405
ガンガンに音楽かけてご機嫌に運転してるから気がつかないかとw

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:05:23.18 ID:IlGbr2jL.net
停車中の車に2度、走行中の車に1度小石ぶつけたことある
そのうち走行中の車はハザード焚いて前方左に止まりやがったww
そして俺は何事もなかったかのように横をスルーwマジで冷や汗もの

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:11:48.81 ID:D2gO7On2.net
石をはじいた音かと思ったら
狙撃されてたことあるよな

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:20:36.55 ID:anoNMz8R.net
俺もあるわ 二三回は頭撃ち抜かれてる 頭痛が痛いなと思って帰ったら頭なかった

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:22:12.72 ID:OF4xLvG7.net
飛び石は不可抗力なので、賠償義務はないから大丈夫
逆にこっちがクルマが飛ばした石にやられても文句言えないけど

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:26:58.86 ID:BVoeFKpc.net
>>398
荷重かかるからリアだと思ってた。フロントに付けますね。サンクス!


>>407
相手が漆黒のフルスモーク高級車だと背筋が凍り付くよなw
小石投げたらたまたまダークネスドラゴンに当たっちゃったみたいなw

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 22:12:29.95 ID:3tzPagQn.net
凍り付かないよ。
言われても自転車保険でどうにかすればいいだけだし。

でも飛び石はこちらが飛び石させましたって相手に申告して
相手がここが傷付いていますってならないと成立しないと思う。

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 22:58:10.70 ID:p3lDcGY7.net
>>409は亜人w

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:11:42.98 ID:CfzBr6zp.net
>>408
破ぁ!!
成仏しな。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:52:58.29 ID:0o22NUEd.net
とりあえず、s-works turbo cotton最強でオケだよなぁ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 03:38:40.55 ID:7FrFZrCL.net
>>415
寿命以外は同意

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 06:22:59.93 ID:u/87N04a.net
グランプリTTにラテックスもかなりいいぞ

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 09:16:54.71 ID:wAI21Yu1.net
SOYOのラテックスチューブ注文してみた。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 09:21:16.65 ID:TH3QUY4y.net
SOYOのブチルにすれば良かったのに

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 09:23:47.34 ID:wAI21Yu1.net
>>419
何で?

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 13:22:57.12 ID:dqXndeNS.net
>>418
最近は改善されたって話だが俺付けた時は長め(輪が大きい)で苦労したのでレポよろ

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 13:50:47.39 ID:gzC6mLNs.net
SOYOはどっちかというと径が小さめだと思うが・・・

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:03:28.68 ID:wAI21Yu1.net
>>421
一度外したミシュランのラテックスチューブを嵌めるときに苦労したけど、あれと似たような感じかなとは思ってる。
ま、レポするよ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:28:56.47 ID:Zys+M2K2.net
飛び石は久しぶりに気になる話題

そもそもすり抜けに関する法律がよく分らない
イメージ的にはこんな感じだが

違法→違法行為が原因で石飛ばした→車に当てたらアウト
違法じゃない→石飛ばした→当たっても通行上の不可抗力でセーフ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:35:24.36 ID:Zai/LtrF.net
厳密にいえば同一車線内で追い抜きするのは違反だろうけど、そうするとバイクの交通が現実的に成り立たない。
道路行政の不備だし、それが正されるとは思えないので、飛び石の有無とも関係はないだろう。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:40:55.97 ID:gzC6mLNs.net
>バイクの交通が現実的に成り立たない

なぜ?

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:57:34.37 ID:Zai/LtrF.net
バイクのすり抜け見たことないん?

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:58:23.26 ID:i24eTu4U.net
デコヒーレンス、エンタングルメント、田中

の単語を用いて説明せよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:59:56.09 ID:kb8r0xUH.net
違法行為が有ろうが無かろうが飛び石なんて証明のしようが無い
どんだけ凄まれてもシラを切り通せばOK

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 15:30:41.35 ID:Zys+M2K2.net
>>412 で自転車保険の対象みたいだけど
保険屋は飛び石がどんな性質の行為、事象と捉えて
保険を払ってるのか知りたい

自転車側の保険なんだよね?
実際にトラブルでお世話になった人はいないかね

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 15:32:45.12 ID:I5U2gzRq.net
違法か適法かは関係ない。

簡単に言うと石を当てられた車は石が自転車によって飛ばされた事を
証明しないといけないんだけどそんな証明は難しいので気にする必要はない。

ただ当てた方が謝りに行くと当てた事を認めたことになるので
極端な事を言えば>>429で大丈夫。

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 15:50:27.02 ID:gzC6mLNs.net
>>427
もちろん見たことはあるけど、仮にそれが禁止されたからといって
バイクの交通が現実的に成り立たなくなるとは思わない。

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 15:57:03.30 ID:Zai/LtrF.net
>>432
君が成り立たないとは思わないと言っても、現実に禁止されていないのは何故か考えてみよう。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 15:58:42.05 ID:4oRVZz7H.net
>>433
正確に言うと取締り対象だぬ

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:13:47.48 ID:jGKyDvVZ.net
法律用語の「追い越し」とは進路変更を伴うから
進路変更しないで先行車を追い抜くことを
便宜上「追い抜き」といったりするのだが
この「進路変更を伴わない追い抜き」は先行車の右側から抜けばOKで
隣り合った右車線を走行しての追い抜きであろうが
同一車線内右側からの追い抜きであろうが
どちらも法律違反ではない

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:35:29.94 ID:I5U2gzRq.net
>>430
事象も性質も関係なくて単純に飛び石として登録されて処理されるよ。
自転車の過失100、自動車の過失0で。

ちなみに俺は一度だけもろにバレた事がある。
誰もいない交差点に外車が信号待ちをしていて
自転車を外車の横に止めた瞬間に石が飛んで外車にぶつけてしまって
思わず大きな声で「あっ!」と声を上げてしまって
相手も左ハンドル屋根なしで「お?」ってなって逃げられなかった。
でも謝ったら車検でついでに直すしお互いにケガがなくて良かったなって
金持ち喧嘩せずで見逃して貰えた。
見逃して貰えなかったら保険を使うだけだから別にいいんだけど
貧乏人の嵯峨か車がアストンマーチンだったので意味なく焦った。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:40:04.60 ID:Zys+M2K2.net
→は関係なくね

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:43:12.34 ID:ZPhfBgYE.net
タイヤの話しろよ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:49:14.42 ID:Zys+M2K2.net
>>436
ありがとう。過失割合が当然100-0なら
民事になったら100%負ける。違法性はありの行為ってことかいな

保険入ってない人は、反射的に謝る状況を作ったら駄目だな
そもそも立ち止まらない、不穏な空気を感じたら左折で逃げるとかしないと

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:51:43.75 ID:G0lIdZ2s.net
そもそも保険入らないとかありえない
ガキんちょが特攻してきて避けるすべなく散られても即金で賠償出来る大金持ち以外は

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:58:00.10 ID:li7tnE6z.net
だよなあ
自転車の場合怖がられてないからかガキとかジジババあほおっさんばああとか要は全員事故対象だよ
年間4000円程度で1億とか3億保証してくれるんだから入らないではもう乗れない身体になったw

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:13:52.30 ID:5BTLJ+S0.net
>>436
保険処理してないのに
その過失割合どこの判断?

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:20:39.47 ID:74H93D7O.net
>>435
同一車線内で左の側道抜くのは軽車両でもOKだけど、
右から抜くのは2輪でも車両じゃないとアウトだよ。
同じように、進路変更伴う追い越しだろうが2車線の右側追い越しも軽車両はアウト。

右車線に変更して乗っていいのは軽車両禁止マークない状態で、
左車線が左折専用道でかつ自身が直進の場合。

原付はよくこれらを無視してるけど、同じ軽車両の自転車が無視していいわけじゃないからね。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:25:25.57 ID:jGKyDvVZ.net
>2輪でも車両じゃないと
車両じゃない2輪ってなんだ?
スケボーとかキックボードのことか?

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:31:10.68 ID:G0lIdZ2s.net
>>444
マジレスするとスケボーは車両じゃないけど四輪だろ

六歳未満の幼児が乗る自転車は道交法上は歩行者として扱われ車両ではないからそのことかなw

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:42:08.13 ID:M+dbo/i2.net
>>445
最近のスケボーは2輪なんだぜ
http://www.braveboard.jp/about.html

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:48:31.62 ID:G0lIdZ2s.net
>>446
>スケートボードとの大きな違いは、

スケボーじゃないんじゃん

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:52:53.26 ID:G0lIdZ2s.net
>>443
左折レーンであっても自転車は第一通行帯を走らないとだめだよ
少なくとも法律上はそうなっているよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:59:49.48 ID:I5U2gzRq.net
タイヤの話。
ミシュランパワーコンペ。サイドが擦れてるなと思って放置しておいたら
時間差で糸が出てきて盛り上がってきて中のチューブが切れた。
少しでもキズが付いたら気を付けた方がいいかも。

>>442
言うつもりはないけどここまで言い切っているんだから察しろ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:06:24.90 ID:8AYWjDV/.net
>>443
原付は原付であって軽車両ではないような

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:06:57.89 ID:Zai/LtrF.net
>>448
例外はあるよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:10:56.76 ID:lCM9WVDK.net
>>451
一体どんな?

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:18:39.81 ID:i+vf3ZCM.net
>>450
そうだよな。

454 :400:2016/10/17(月) 18:22:16.07 ID:EeTjiTCu.net
普通なら当たるのはドアの下の方なんだけど黄色車線の2車線国道で反対車線を抜いてたからな

バリン!って音がして助手席のねーちゃんが「ギャー!」って叫んで
俺は石踏んだかどうかよくわからんのだけど一瞬の出来事だった

一応警察呼んだんだけどはみ出しは切らなかったな
あまりにねえちゃんが泣いて気の毒だったからガラス代を後日弁償して
今後は車線内で抜くように、と言っといた
以降自転車の任意保険に入るようにしたんだが保険入ってたらガラス代出たかといえば
ここでのレスを読む限りでは微妙だな

俺はその1年後に自分が左折トラックに巻き込まれて保険の恩恵を受けた訳だがw

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:27:19.53 ID:2TeLzOxd.net
生命保険の恩恵か・・・

成仏してください

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:36:10.18 ID:0xC7gQ7z.net
左折トラックに巻き込まれるというのはセンスが全く無いから
死ぬ前に降りた方が良いよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:45:42.43 ID:5BTLJ+S0.net
>>449
言えない事情が推察できないので
もう一度聞きますよ

飛び石の件で自転車側の過失100と判断したところは
どこの誰?

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:51:59.71 ID:EeTjiTCu.net
>>456
ウィンカー無し

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:54:42.69 ID:eNL/eX60.net
>>458
ウィンカーがあろうが無かろうが左に入っちゃ危ないよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:15:13.04 ID:EeTjiTCu.net
>>459
追い抜いて巻き込み

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:27:22.95 ID:1db+k/Bk.net
>>460
追い抜かれる瞬間に、あ、こいつは左折するかも知れないと判断して減速できなきゃダメだよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:27:52.99 ID:5m3vzMEo.net
>>449
タイヤに話するなら他に行けよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:29:06.09 ID:YeRybLGt.net
>>462
タイヤと会話するの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:32:05.07 ID:0xC7gQ7z.net
ウィンカー無くても巻き込まれるバカいないってw
それって正当化したつもりなの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:41:14.76 ID:v4T4FjBj.net
外に出たことないんだろうな
可哀想に...

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:43:21.32 ID:EeTjiTCu.net
>>464
一瞬に視界に助手席ドアが入ってきた
お前が同じシチュエーションなら確実に死んでる

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:45:38.30 ID:CS6j/wBK.net
>>464
成仏しろよ
南無阿弥陀仏...

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:46:59.20 ID:0xC7gQ7z.net
なんだ顔が赤くなってんの?
事故にあってバカにまでされて悔しいのう
バイクにも自転車にも乗るがそんな事で事故に巻き込まれてたら
キリないわ

おまえは脱初心者目指してガンガレ!

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:58:38.48 ID:+iAMq2hd.net
>>468
この世に未練タラタラなんだな・・・
成仏しろよな

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 21:06:15.58 ID:tsWX8Jc3.net
>>468
またお前か

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 21:07:00.95 ID:foQeqCwD.net
なんだ顔が赤くなってんの?
事故にあってバカにまでされて悔しいのう
バイクにも自転車にも乗るがそんな事で事故に巻き込まれてたら
キリないわ

おまえは成仏目指してガンガレ!

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 21:15:11.50 ID:0xC7gQ7z.net
マジレスすると
クルマはあまりにトロトロフラフラ走ってるおまえを見て
鬱陶しくなって追越したんだと思うよ
ブレーキぐらいかけるだろうと思ってたらトロトロのまま
突っ込んで来るしw
ある意味クルマの方が被害者だな

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 21:20:35.11 ID:Hp7s1Q+o.net
体験談かな??

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 21:27:53.79 ID:EeTjiTCu.net
「だろう」
 ・
 ・
「だな」

お前ら、普段から妄想振り撒いて生きてるだろ
頭の悪さが滲み出てるぞ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:03:34.01 ID:eNL/eX60.net
結果事故れば何も言い訳にはならないと思う
しかも追い越し左折に巻き込まれなんて、運が悪いって話にはならないよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:07:39.50 ID:WT0bGgL9.net
俺はデカイ道路は基本的に避けるけど交差点での左折車両はかなり気をつけてるね
先に行きそうな車は行ってもらって少し回り込むかのように直進する
それでも無茶に突っ込んでくる奴にはどうしようもないけど
そういうやつはそもそも前を見てないバカだと思ってる

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:17:51.50 ID:aIpQ7OO0.net
>>474
助手席ドアが視界に入ったんなら、相手の車体はもう左折に入ってる状態じゃん
サイドターンでもしない限りいきなり直角になんか曲がれないでしょw
その前に左に寄ってくるとか、何かしらの兆候は必ずある
どんだけ鈍いんだよw
君は自転車に限らず運転に向いてないよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:20:11.33 ID:cm9G1JLe.net
網膜がデジタルなヤツに何言っても無駄ww

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:22:55.36 ID:TH3QUY4y.net
曲がる前に後ろ見ないアホ多すぎ
手信号だけ出して後ろ見ないアホ多すぎ
手信号なんか出す暇あったら後ろ見ろ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:23:03.36 ID:ObFPmMaY.net
スレちなんだしいい加減やめないか?

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:25:26.55 ID:YXTktcLy.net
でかい道路の交差点は特別気を使った方がいいね
後方の車の速度やエンジン音と車間距離を気にして速度を上げたり止まったり

基本的にはルール通りにすればいいんだけどそのルールを知らんバカや抜けてるボケがいるからこっちがその分気をつけなあかんのよね〜

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:36:45.82 ID:74H93D7O.net
>>448
自転車協会やらのHP見てみなよ。
レーンの走行処理に関して記述されてるから。
進入禁止されてない限り直進レーンを走行できる。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:57:40.49 ID:3l3toMd1.net
>>482
どこにある?
そうじゃない記述しかないけど

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 23:03:40.97 ID:TH3QUY4y.net
>>482
えっ、初めて聞いた 嘘だろ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 23:22:59.55 ID:IuvjV30A.net
>>482
どこに書いてあった?
間違った記述なので抗議を送りたいから教えてくれ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 23:37:46.51 ID:jGKyDvVZ.net
>>482
自転車協会ってのがあるのかどうかも知らんが
482のいうことが本当なら
警察庁交通局に連絡すりゃ
あとはお上がきちんと指導してくれるだろう

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200