2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 22往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:19:54.41 ID:7NuvtH6T.net
多摩川ロードマップ:
http://members3.jcom.home.ne.jp/tamariva-mimu/map.html
多摩川サイクリング・マップ:
http://www2c.biglobe.ne.jp/~Seishin/tamcm/index.htm
京浜河川事務所 ライブカメラ:
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index034.html

前スレ
多摩川サイクリングロード 21往復目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470490530/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:10:30.67 ID:mS5po6IF.net
次スレ立ててから埋めろっての

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 17:40:55.27 ID:aPf+42uL.net














4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:02:59.43 ID:GM7dlHSX.net
モッコリパンツ

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:11:16.42 ID:Y3uOavXX.net
第17回 多摩川サイクリングロード食欲の秋オイスターBBQパーティ
日時:10月10日(体育の日)
場所:府中郷土の森バーベキュー場
持ち物:各自、ジャージの腰ポケットにレモンと生牡蠣を入れて集合。差し入れ大歓迎。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:33:16.54 ID:kw7hzmP9.net
DHバー付けてる奴のレス見たか
やはりDHバー海苔は頭が・・・

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:06:59.51 ID:5kGC6O0l.net
頭が良さげ

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:16:28.43 ID:oltdXn3P.net
頭が薄毛

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:23:54.80 ID:oRs5gG+T.net
バーベキュー場あたりは人多くて狭くて危ない

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:42:34.86 ID:5kGC6O0l.net
金玉が剛毛

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:27:34.77 ID:1CuZXtfg.net
10/6か9に多摩サイオフ開催したらきますか?関戸橋集合で

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 06:41:45.15 ID:5NjOX1tF.net
内容による

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 07:13:56.49 ID:ILyzPQB8.net
レーパンの全部がモッコリ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 07:29:55.86 ID:RV3q6ddv.net
この秋、関戸橋がハッテン場になる(ゴゴゴ

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:28:47.30 ID:TvarXGY5.net
関戸橋とか悪夢の場所じゃん
釣られるなよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:35:46.37 ID:ifgDhObu.net
関戸橋付近の草かなりのびてきたなあ
あのへんセイタカアワダチソウ大すぎ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 14:43:12.26 ID:AorL61oo.net
DHバーは反対派がいるようなので、代わりに股間のバーを握ります。

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 15:23:04.03 ID:1XL/PuDV.net
大師橋付近を通ったが、死体が見つかったらしい

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:39:06.08 ID:AorL61oo.net
なるほど、次からは大死橋と呼ぶことにします。

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:51:22.02 ID:PFZG7JnL.net
秋の多摩川、この終末出かけてみませんかあ

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:58:08.91 ID:qH9l7j/F.net
今日休みだったので走ってきた。
カッケー女子ローディーいたぞ

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:28:42.15 ID:sCzOObsk.net
仙人とDHくん確認
女子ローディーの後ろを追走するとモチベーションが上がる

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:38:38.85 ID:F0RUGCFi.net
明日久々玉さい走るべと思ったら雨かよ
女ジョガーとローダーのケツ追っかけたかった

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:43:13.61 ID:/zYQw6W1.net
去年と今年1回づつ胸の谷間出して走ってる女性ローディー見た。
単独だった。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:56:55.79 ID:jL4ypOlJ.net
ノーヘルで黒髪、白シャツ、サングラスなら俺も見た、彼女は女神だ。
谷間は別としても彼女を呼び水にもっと女性ローディーが増えてほしい

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:16:34.63 ID:GbueI8WM.net
立川の日野橋から上流終点まで走ってきた。
土手脇に民家があるんだね。
そしてカフェとかも結構あってうらやましいなあ。普段荒川なので。

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:17:50.77 ID:jL4ypOlJ.net
サイクルラックおいてるから自転車客目当てなんだろうけどあのへんのお店ウマイの?
うどんや焼きそば、コーヒーの看板は見かけるけど

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:54:02.86 ID:jYDpqbis.net
草刈りの横通ったらパンクしたよ。なんか仕込まれたか

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:06:31.66 ID:+66+TJEA.net
ノーヘル白シャツでレイバンみたいなサングラスしてる女子ならみたわ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:17:11.60 ID:jqKXYCOH.net
勘違いしたババアだろ
若い美人がわざわざ谷間出してこんなとこ走らねえよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:47:20.97 ID:MkoIefr+.net
昭島あたりにカフェたくさんありすぎ。鯛焼きやは閉店らしいが。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:56:49.68 ID:PFZG7JnL.net
カフェなんぞいらん

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:10:05.17 ID:+GHRqKue.net
昭島あたりでカフェなんて見たことないけどどこにあった??

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:01:40.73 ID:ODoUHcjq.net
ボトルにブラック無糖でどこでもカフェ

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:14:51.07 ID:/zYQw6W1.net
多摩大橋下流左岸はたい焼きやとソレイユの他に今年だけで2件出来たな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:01:47.85 ID:lgqBYPr+.net
>>28
俺はキティちゃんの画ビョウにやられたよ半年前

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:59:16.04 ID:7aRH1E8H.net
柴舟は最近営業してる?

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 01:19:52.98 ID:h0M+MBTf.net

















39 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:29:46.17 ID:P1GdvbK6.net
カラスがアホアホアと鳴いている。
救いはアで終わってることか

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:48:31.73 ID:WBSSoo0r.net
まったくです

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:07:41.93 ID:S/xmhXUQ.net
>>22
格好いい女子ローディはいいよね
モチベーション上がるわ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:09:48.18 ID:XaHxFdJT.net
所さんの目がテン!
http://www.ntv.co.jp/megaten/link/right_next.html

次回は、魅力いっぱい「多摩川の謎」の科学(仮) (2016年10月2日放送予定)

科学者たちが迫るシリーズ企画「ミステリージャーニー」!
第4弾は大都会を流れる多摩川!

快適!多摩川サイクリング!
交通システム工学のプロフェッショナルが“多摩サイ人気の謎”を解き明かす!

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:54:26.02 ID:LdbQbkmh.net
河口から○kmって書いてあるやつってあれ正確なの?
1km刻みになってる所あるけど自転車で1kmだとすぐのはずなのになんか1kmのはずがえらい距離あるんだけど

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:58:28.06 ID:FpYCTTBO.net
いますぐ調べに行くんだ!!!!!!

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:00:43.05 ID:CChvJdr/.net
やっぱ気になる人が調べた方がいいよな

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:20:26.79 ID:HTBMguxC.net
MTBみたいなのに乗って爆走してる馬鹿デカい白人について以前質問したんですが、
あの人が乗ってる自転車って具体的に何か分かる人いますか?
フロントにサスは付いてたと思うんですが・・
サス付きクロスなのか、ガチなMTBなのか・・・
あれに近いものが欲しいんです

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:39:08.69 ID:6/qa7Dee.net
>>43
それ何処のキロポストだろ?
多摩川のは歯抜けになってたり、工事後の再設置でズレている事があるよ
キロポストが好きでよく写真撮るけど、下流のキロポスト扱いがおざなりで悲しい

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 20:42:11.17 ID:LdbQbkmh.net
>>47
やっぱり、全然正確じゃないのかw
走ってて明らかにおかしかったもんな

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:10:11.17 ID:jflLnDNA.net
GPSかサイコンで測れるだろうに

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:17:26.00 ID:Jfxq8TOw.net
>>42
少し前に右岸、稲田の水門近くで事前取材に来ていたのは、これだったのかな?
所さんの目がテン!です と言っていたから

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:51:19.78 ID:P1GdvbK6.net
そう言えば、昨日走ったとき、大人数で測量みたいな事やってたな。

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:13:28.78 ID:xY904hhV.net
で、どうします?

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:43:26.45 ID:Jfxq8TOw.net
水門の下の河原
あそこは、よくロケやっている

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 00:01:56.29 ID:hiFEMzVX.net
多摩川って立て看板多すぎないか?

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 00:19:14.52 ID:Z2dTWDnB.net
マムシに注意とか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 00:25:54.42 ID:QuDiWFt1.net
二子橋から第二京浜辺りまでの左岸に沢山いる万年テントホームレスってマムシ対策どうしてるんだろうな?
絶対寝首をかかれるよなあれ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 02:06:30.90 ID:vIP9VRTV.net
左岸、右岸って誰基準?
俺から見た右側は右でいいの?

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 02:11:22.47 ID:pK4wvioq.net
「お前」の左右はそうだ
「川」の右岸左岸は川の気持ちになって、流れながら左右を考えろ

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 04:18:50.04 ID:uzo4bYPr.net
ルール無視して事故っても誰基準?とか喚いてそうで怖いので多摩サイには来ないでね。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:21:55.59 ID:3s4F8xwD.net
ワイズ府中がある方がサガン

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 07:00:10.37 ID:zfCPT01c.net
東京側が左岸、横浜側が右岸

だが、>>58が良いことを言った
とても分かりやすい

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 07:21:13.88 ID:17nO/qLA.net
>>57
>>58

これはいいやり取りだ!
感動した!
テンプレ決定!

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 07:28:29.39 ID:17nO/qLA.net
日本を代表する名曲でも

川の流れのよ〜に〜♪

振り返〜えれば〜♪

だもんな。
つまり>>58ってことだ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 07:31:49.60 ID:ZCic7Lsi.net
>>50
オンエアされたから、これから多摩サイ混むんじゃないか
チャリに不慣れなおじいちゃんや若い人がでりまくるんだろうね

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 07:47:34.37 ID:QuDiWFt1.net
仕込みなのは当たり前だけどまったく疲労感の無いインタビュー相手ばかりだったな
景色が変わるから飽きないとか考えたこと無いわ俺

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 07:58:41.46 ID:fIHcw7dT.net
一番は信号がないことだな
大きな川は橋の下くぐれるのがありがたい
小さな川のCRは道を横断しないといけないのがストレス
あとは運動の場になってるってことだな
家で一人で筋トレするよりジムいったほうが捗るように周りもみんなスポーツしてて他の自転車とすれ違いながらやるのが悪くない

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:04:37.67 ID:QuDiWFt1.net
そろそろ走りに行くか今日位からアンダーウェアは長袖かね

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:06:20.50 ID:zfCPT01c.net
右岸左岸はきっと昔、筏か何かの川を下るだけの船頭が船の上から叫んでいたのだろう

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:11:52.57 ID:QuDiWFt1.net
あとすまん左岸右岸の話が俺の書き込みから始まってるけど
ホームレスいるのは右岸だった

ちなみに川の流れに対して右左かと認識してた
なので神奈川側がサガン

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:20:50.78 ID:zfCPT01c.net
神奈川側がサガン「と今まで誤解していた」

最後まで書かないと、また間違うよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:53:30.53 ID:dvxkuuWh.net
また間違えた神奈川が右岸だわ・・ちょっくら100マイル行って頭冷やしてくる

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:58:17.75 ID:LOvnU34T.net
>>47
中流域でもあるしね。
坂があると、実際の道路の長さではなく、上から測ったつまりそれよりも短い距離で印字されていたりするから。

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 09:01:59.79 ID:8g7nmTO8.net
川に流される人は東京側が右岸

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 09:10:01.71 ID:ErStIyoI.net
>>71
多摩川流れながら反省してこい

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 09:17:32.44 ID:17nO/qLA.net
振り返〜えれば〜
遥か〜遠く〜
奥〜多摩が見える〜

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 09:20:58.62 ID:17nO/qLA.net
で〜こ〜ぼこ〜道や〜
曲がり〜く〜ね〜た道〜
ち〜ずさえ〜ない〜〜
それもまた〜多摩サイ〜

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 10:35:33.01 ID:uzo4bYPr.net
良いところだけでなく、問題点もちゃんとレポートして放送して欲しかったね。
処理水の悪臭やCRの歩行者との兼用、設計上の問題点等。
あまりにも表面的な番組内容に、目がテンになったよ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 10:52:18.13 ID:cWeFr6Yd.net
昨日、しばらく振りに福生の五右衛門に行った。
やはり五右衛門の味噌ラーメンは比類なき料理だな。

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 11:05:04.11 ID:t1p6NTOw.net
ウガンという選手が出ないかな

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 11:41:17.57 ID:gdnOmNUd.net
ウガンダならいる

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 11:47:41.41 ID:t1p6NTOw.net
多摩サイの両岸を二人で並行して走らせたい

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 11:53:05.91 ID:gdnOmNUd.net
ウガンダ
http://1.bp.blogspot.com/-JffCY2lqDfQ/T2YXYbiM08I/AAAAAAAAA-A/NChk_ljhOh8/s1600/08060102_Uganda_Tora_01.jpg

ペーター・サガン
http://thinkshink.up.seesaa.net/image/TDF0.png

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:43:10.35 ID:6xrxcVd1.net
CR近くで美味しい御飯屋さんありますか?CR近くなら場所は問わないです!

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:30:32.51 ID:ICVKj2dO.net
多摩サイは右岸・左岸ともにきちんとCRを海まで整備すべきだよね。
無駄な道路やダム・変な段差やペイントを造る金があったらできるよね?

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:58:16.06 ID:k4yrOatt.net
水上バイクで競艇やってアホがいてワロタ

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:35:08.16 ID:fCeBXfUY.net
目がテンで多摩川特集やってたから見たけど、週末なんて人多すぎてストレス貯まるよ
荒川の方が全然悪くないよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 15:00:13.75 ID:Avfalzdf.net
>>86
昭島付近で休憩中。調布から上流方面はそんなに人が多いと感じないよ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 15:00:46.94 ID:lfHH3WJC.net
>>84
俺の記憶が正しければ右岸の是政橋から多摩水道橋までは整備が決定してるはず。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 15:18:15.11 ID:KkQkpOUc.net
>>88
それ左岸じゃね?

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:20:39.03 ID:8jl+UYkG.net
左右が怪しい人多すぎだろww

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:24:54.06 ID:xesNycdp.net
多摩サイって行ったことないけど、
道幅狭いの?

普段、江戸川か荒川だから高規格の道に慣れてしまった。

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:44:14.62 ID:wmNBZpwV.net
いいなーおまえら楽しそうで
多摩サイ走る時は1人なの?
やっぱ何人かで走るの?

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200