2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から329km

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:29:30.61 ID:h261qNXR.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から328km
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472130551/

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 06:10:39.28 ID:QSaDEG2K.net
寒いよなぁ

左岸 河口から17km付近 http://i.imgur.com/124HmAs.jpg
左岸 葛西橋桁下 http://i.imgur.com/3VV3QWv.jpg
右岸 河口から 2km付近 http://i.imgur.com/REjaBLw.jpg
右岸 河口から 18km付近 http://i.imgur.com/YScovRL.jpg

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 06:15:39.83 ID:QSaDEG2K.net
早朝とは言え1台も自転車と遭遇しなかったが
寒さで早朝トレサボる奴が大半なのかな

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 07:58:45.78 ID:hjDnQPXu.net
ハクビシン!

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:05:02.62 ID:+x9jQK/p.net
https://gpstrk.hc-eng.com/tracks/5085/map
リベンジいってきまー

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:24:01.60 ID:K0pfPYlj.net
葛西からか?
午後からの雨に気をつけて。
上流で待ってるぞ!

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:30:48.96 ID:oAT37EyB.net
俺は川口から進入しよう

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:32:26.85 ID:oAT37EyB.net
1日かけて荒川もたのしそうだな
お昼で折り返すみたいな

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 09:37:53.68 ID:RHeFTDwu.net
通勤時間帯の都心部抜けたの?
ストレスたまるんだよなあ(´・ω・`)

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:15:05.24 ID:nInBwa2M.net
そりゃ土手で俺TUEEEって珍走ばかりしてりゃ一般道はストレスだろうよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:21:17.34 ID:EJPQKUyi.net
セブンめし!


http://i.imgur.com/1tml22B.png
Oh…

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:57:20.51 ID:oAT37EyB.net
彼が自転車乗ると天気悪くなる説

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 14:23:07.16 ID:+x9jQK/p.net
あいすー!
http://i.imgur.com/0Z8GE9E.jpg

あと20kmくらい?

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 14:51:54.60 ID:RHeFTDwu.net
>>682
車道を走れば急いでカリカリしている運転手だらけ
車道左側は駐停車と逆走自転車だらけ
赤信号で止まれば後ろからベル鳴らす通勤自転車リーマン
歩道は弾幕シューティング状態
楽しそうだろう?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 15:07:30.96 ID:BkvIIOXc.net
ブログかTwitterでやれば

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 15:12:34.33 ID:i1ohVpBv.net
ブログかツイッターだとほとんど誰も見てくれないから、俺らが見てくれて反応してくれるから此処に書いてるんだよ

689 :チャリモ ◆hweJ2CQRNrxH :2016/10/25(火) 15:20:50.38 ID:uFeNtOsc.net
>>685
榎本牧場行けって言っただろ無能

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 15:23:03.91 ID:+x9jQK/p.net
これが熊谷大橋?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 15:26:08.93 ID:RvMDjciO.net
>>690
右岸ならコーヒーの香りがするハズ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 15:30:53.08 ID:+x9jQK/p.net
寒さで鼻が…

UCCの工場はあったのでゴールで!
戻りまーす

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 16:07:03.60 ID:oAT37EyB.net
また夜間走行になるな

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 16:08:02.53 ID:8Dbq16Kf.net
>>674
荒川上流だけどタヌキは多いね。この前珍しく圏央道近くでキツネ見たよ。
見つけたポイントの場所とかアプリとかで取れるのかな?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 16:40:18.25 ID:RHeFTDwu.net
>>692
財布に気をつけるんだぞ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 16:56:09.04 ID:b4QG7Q9o.net
雨降ってきた
この人イオン自転車の人だよな
最近のクソ明るいLEDでも付いてるといいのだが
寒いわ怖いわ大変そう

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:01:37.09 ID:b4QG7Q9o.net
つかもう今上流スレで話題に上ってる白山池か
速いな

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:04:36.11 ID:+x9jQK/p.net
雨がちょっとまずいです
http://i.imgur.com/68Tq1Ro.jpg

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:21:44.15 ID:RHeFTDwu.net
雨か…
イオンのバイクって鉄ネジ多そう

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:25:24.71 ID:b4QG7Q9o.net
おおお?県道57号に出てるぞ
このまま一般道行くのか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:49:25.96 ID:4KSA+fYz.net
>>676
メクラ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 18:06:48.18 ID:+x9jQK/p.net
ちょっと駅近で避難中&チャーシューメンちう

http://i.imgur.com/NHiTnu8.jpg
泥除けつけてないのでつらい

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 18:13:17.77 ID:oAT37EyB.net
カッパもないみたいだな
どうすんのw
俺だったら今日の予報なら最低カッパは用意するが

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 18:15:53.21 ID:oAT37EyB.net
コンビニで簡易カッパ等必要品買っとかないと帰れんよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 18:20:00.46 ID:RHeFTDwu.net
コンビニカッパはすぐ破れるのよねえ(´・ω・`)

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 18:27:10.06 ID:+x9jQK/p.net
うっかりログ終了しちったorz
https://gpstrk.hc-eng.com/tracks/5089/map
もすこしがんばります

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 19:48:22.20 ID:79inkSnd.net
ぼちぼち朝霞水門か
頑張れ!
帰ったらなんで葛西スタートだったんだか教えてくれ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 19:51:41.47 ID:b4QG7Q9o.net
葛西行ってきたのか
自転車買って数日で河口熊谷往復かよ
よくやんなぁ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 19:54:49.54 ID:uFeNtOsc.net
こないだ志村坂上で終わってたのに葛西スタートなのは確かに気になる

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 19:59:35.15 ID:+x9jQK/p.net
かさりんからスタートしたかったので
前日に南砂の駐輪場にいれて地下鉄で

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:02:55.46 ID:79inkSnd.net
いや、ゴールしてから聞きたかったな…(;´Д`)

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:03:06.16 ID:uFeNtOsc.net
>>710
そのうち盗まれるぞ…。

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:07:08.49 ID:RHeFTDwu.net
夜明け前後の葛西臨海公園は気持ちいいね(*´ω`*)

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:15:38.91 ID:6y3TuDVq.net
なんとか戸田まで戻ってきました
余裕があれば葛西まで…は無理そうなので帰りまーす

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:17:40.35 ID:hjDnQPXu.net
お疲れちゃー

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:40:06.52 ID:tV/hbYWP.net
戸田から葛西までもかなりあるよね
雨の中きをつけて〜

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:57:30.26 ID:0U0xXoro.net
>>686
ブルベレベルの走り方するならVOLT1600x2台とか買って(基本は一台の電池切れで死なない為)
昼間は両方同時にフラッシャーにしとくと電池殆ど減らさずにおかしなのは機械的に排除される

常に神経すり減らして何百キロも走るとイザって時、脳汁の蓄えが尽きてしまって危険だから
自分的にはハードウエアでやれる部分は機械的に切って捨ててる

>>674
東京でも狸・猪類は余裕で見かけるようになってきた

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:27:56.47 ID:P1WDUepB.net
>>685
おまえさん吉見来てたのか
おれもいたよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:32:00.98 ID:ue0v0gdw.net
少年野球に敵意を燃やす底辺

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 23:25:36.35 ID:829IdyTA.net
野球少年は荒サイの癌

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 23:42:58.44 ID:uOo0T3gs.net
ガンはお前だクソ汚物

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 23:45:58.52 ID:JXK936yN.net
そういや週末は宇都宮大学のJDたくさんいたわ
なんかフリスビーみたいな活動してた
野球バカのハナタレ坊主どももかなり多かったけどな

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:05:06.42 ID:inPwdxS3.net
野球小僧なんて「邪魔だ!」って一喝したら半ベソだぞ

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:09:41.40 ID:nYBuBDyn.net
>>722
右岸の千住と堀切の間辺りで、学生運動部ぽいのがフリスビー良くやってます
私が良く使うラン銭の近くなのです
球技サークルのクロストレーニングだと思ってたけど専門なんでしょうかね

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:15:40.76 ID:nIJL7fk9.net
野球小僧カワイソス
https://t.co/NePOBDv1uZ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:16:57.89 ID:MrrX+pgf.net
立教大学のフリスビー女子軍団も堀切エリアによくいる
聖地にでもなってるのかな

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:20:53.44 ID:nYBuBDyn.net
あと、先々々週くらいの夜同じ場所でドラマの撮影やってて
高校生くらいの部活ぽいジャージ着た男の子達が「マンコーww!」て叫びながら自転車で去って行って
閾値走直後の私はノスタルジーに襲われました
もう戻れないんですよね

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:40:29.74 ID:D/mth7TC.net
https://www.youtube.com/watch?v=u-D31TuN3-g
疲れた(色々)

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 01:30:36.06 ID:UihLIRwC.net
>>728
やるなぁw
楽しませて貰ってるよ
お疲れ様でした

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 02:43:26.06 ID:g5rfekDX.net
イオンバイクの宣伝かw

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 06:48:58.44 ID:O3Enk9gu.net
>>694
ツール(アプリ)ではなくて青標識と橋名称から大体の位置で把握してるよ
ちなみに、今年6月〜7月頃に、左岸:河口から17km指示標識付近の河川敷を
首輪を付けていない黒いキツネが上流に向かって左寄りに走って行く所を2回見かけてる
(強力なライトを向けるだけで威嚇される可能性があったので、撮影にISO高感度耐性に特化したデジイチが必要)

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:13:09.48 ID:3KrlgPUw.net
扇大橋とか江北橋のあたり?足立区にはキツネまでいるのか

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:23:57.24 ID:t3YQ30jV.net
タヌキは普通にいるけどキツネは見間違いの可能性が高いと思う

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:39:04.32 ID:RYOzdhpJ.net
おつむが小学生レベルの人って嘘つき合戦はじめるよね
やばい寄生虫もってるキツネがうろついてたら大問題だわ、本当なら速攻保健所がうごいてますw
社会に出て常識をまなぼうなw

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:53:56.22 ID:O3Enk9gu.net
>>734
お前の腹元にヘビ投げ込んだら踊りそうだな

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 07:59:24.35 ID:O3Enk9gu.net
>>734
http://i.imgur.com/8Yb76sS.jpg

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 08:06:53.11 ID:lafFPgpl.net
>>728
市野川渡ったら、土手上に上がらずに土手下の道を左に曲がれば
桜堤に出られる。
大芦を対岸に渡って左岸を走れば楽に熊谷。
久下端はアンダーでも道路渡っても良いよ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 08:10:35.37 ID:O3Enk9gu.net
>>732
顔つきはホンドギツネ寄りだけど利根川でも見たことあるんだよなぁ・・
>>733
目の前通過するくらいだから首輪無し放し飼いの犬であって欲しい

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 11:07:40.20 ID:FPVj0cj6.net
>>736
蒲焼きにしたらめっちゃ美味そう

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 11:21:31.37 ID:SjN17LPY.net
>>728
ハッテン場に入った事無かったがあんな感じなのか。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 13:28:47.23 ID:V7lk359r.net
>>734
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00410.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000074274.pdf

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 15:49:22.70 ID:SjN17LPY.net
>>741
白石峠でリス見たわ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 16:05:42.25 ID:5Sz3iSVa.net
バラバラ殺人の遺体でたのどの辺よ?
右岸左岸?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 19:18:01.56 ID:RGiqx7SM.net
>>743
どの辺なんだろね?

利根川がメインなのかね?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 19:29:09.77 ID:RjEuwMzx.net
死体の近くでレースごっこに夢中な底辺

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:25:06.32 ID:MbLN9Pna.net
秋ヶ瀬の都市伝説じゃないの?
夜の西側の通りは車も人もいなくて気持ちが良い
はじめは怖かったけど慣れた
入間大橋から先の上流も夜の方が良いわ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:32:56.73 ID:IG/oBaJa.net
>>745
死んだ人間は襲ってこないから安心だろ?
俺はお前みたいなやつが存在してる事の方が恐ろしく感じるよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:39:26.11 ID:BkImhPbQ.net
荒川で死体なんて珍しくも何ともないよ
よく水辺に消防車が来てたりするけどあれは土左衛門が上がったときが多い
そういえばこの前の土曜もどこかは忘れたけど下流の右岸に3台も来てるとこがあった

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 20:55:19.22 ID:NdDMFa+W.net
戸田で捨てたんだろ

下流域に生首漂ってるかもな

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:11:17.87 ID:BYSAfNBc.net
ロードルック車で川口から葛西までいってきた。
秋葉まではよかったけどお尻痛くて死にそうだった。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:22:58.55 ID:hUxSZXJ5.net
ちょっと不格好だけど幅広のサドルにして
サスペンション付きのシートポストにしたら痛くなくなった
両方同時に装備したからどっちが有効なのかは知らないw
それでも長時間乗ってると痺れるから、たまにケツずらしたり立ったりしてるけどね

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 21:43:24.37 ID:NdDMFa+W.net
>>750
SELLEの穴あきシートは超有能だよ
ジェル入りのコンフォートタイプだけど
変えたら
何時間走っても痛くなくなった。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:05:24.21 ID:R9DjtuBd.net
駅前のマックでガッツリ買い込んで夜の東京湾に黄昏れながらの炭水化物祭りが最高なんだぜ
ビッグマックうめぇ
帰りはどっかのセブンで日清ビッグカップヌードル補給して地元もどったら吉牛特盛に牛皿とダブル生卵でフィニッシュだな
帰って風呂上がったらペヤング食って寝るわ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:08:44.13 ID:xk4abrXW.net
マックのそば通ってあの油の匂いがしてくると食欲がなくなる

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:11:00.42 ID:KA6riUZ6.net
100キロくらい走ってたらそれくらい食っても体重維持できるだろうしな?
ただ、胸焼けしそうだが・・

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:14:31.90 ID:XjZT0kO3.net
>>753
豚ァ!

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:22:42.35 ID:IG/oBaJa.net
コンビニの車止めに腰掛けて食す真冬のカップラーメンほど旨いものは無いと思われる

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:24:22.58 ID:XFmvxNBD.net
>>753
ちょっと幸せそう
バーガーってたまに食べると旨いんだよな
ただせいぜい数時間のうちにそこまで食い切るのは結構きつそうだ

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:32:29.12 ID:DfwQBvTB.net
>>756
はい…
私は豚です…
カリスマ弩エム…

ッアー!
もっと蔑んでえぇ!!

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:36:58.00 ID:BYSAfNBc.net
前のローギアにはいらなくなって絶望したよ・・
上りで筋力使いたくなかった(T
ドライバー一本あれば直せたと思う。。。
帰りは雨だし。(それよりオケツ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:48:21.36 ID:XFmvxNBD.net
コンポとかトラブルの種類が分からんからなんとも言えないけど、FD周りのトラブルでドライバーで解決することってあるか?

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:53:09.12 ID:YeuaIDom.net
有酸素運動中は筋肉中のグルコースが大量に消費されて度を超すと筋組織が破壊されてなんちゃらって何かで読んだ

特にロングは備蓄が重要で二日前から炭水化物メインに切り替えるとどうとか

人体は食物でしか作られていないので極度な運動を好むバカローディーは少し食生活を調整するだけで週末サイクリングの充実化に役立つのではないかと

何が言いたいのが自分でも分からなくなってきたよぉぉいドン!

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 22:58:55.38 ID:BYSAfNBc.net
ちゃり減量に効果ありらしいですね、食ってもOKならうれしいw
プロテインのむぞ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:25:58.01 ID:hUxSZXJ5.net
わい1ヶ月半で1,500km走って4kg痩せた
食ってるもんは前より増えてるかも
太ももの脂肪が筋肉に変わった感じ
まだ腹はあまり凹んでない(´・ω・`)

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:26:05.49 ID:Q8YJMf3I.net
>>761
ディレイラーに何かぶつかって位置がずれてギア入らなくなるとかかな

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:35:51.89 ID:IG/oBaJa.net
>>760
FDは難しいんだよ
ギア二枚に対してレバーが四段階だから決めドコがいまいち微妙
マニュアル通りやってもバシッとキマらない
乗り手によってスプロケ両端付近の使いかた違うし何処をタスキ掛けで殺すかでポイントが違ってくる
結局は感覚頼り

まぁとにかく乗れってこったな

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:51:00.73 ID:BYSAfNBc.net
試運転でロー(内)側にギアがはずれたのでディレイラー?はあまり内側に
動かしたくなかったですよ。チェンジレバーギリまで押さなくてもチェンジできるように
しとくのもいいかな。。  原因はケーブルの初期伸びだと思います。
まあはずれてもつけるのは簡単ですが。(でも面倒)

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:51:48.83 ID:BYSAfNBc.net
ギアじゃない、はずれたのはチェーンw

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:28:24.07 ID:h6lIId8/.net
あぁぁ
どちらかのビスを締めれば脱落は防げるがコノ場で指南するのはムズいわな
コンポが何なのかわからんし
でも進行方向に対して左のビスを右に1/4づつ回しては試走してを繰り返せば何とかなるのか?

んんん
当機にどなたかお医者様はおられませんか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:48:51.31 ID:mmD3NkGo.net
伸びでイニシャルも狂ってんだろうけど、元々「ロー側の調整」が雑なんだろうな。
ググればいくらでも出て来るからとにかく自分でやってみな

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:57:34.27 ID:yVpgw6oW.net
脱落防止にはマニュアルにLねじをゆるめろとかいてありますし。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:40:13.32 ID:TsG51Q1v.net
素直に買った自転車屋持って行ったら?

わからないのに動かすと、益々変な事になるよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:04:45.35 ID:/UZx+Bqi.net
がいしゅつかも知れんが、左岸河口付近、堤防工事で当分末端まで行けないので注意
あの近くのノーパン男、どうすんだろ?w

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:18:43.64 ID:ULX2HLHK.net
オレはブラブラさせてないぞ

総レス数 1000
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200