2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟の自転車乗り Part15 [転載禁止]©2ch.net

1 :二つの意味でこめの国:2016/10/02(日) 22:30:08.10 ID:FZn1pIDc.net
前スレ 新潟の自転車乗り Part14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437882799/

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 01:57:09.71 ID:1htJfuKK.net
年金基金ていま確かウン兆円の運用益出してなかったっけ

それはそれとして初クロスに胸踊らせるも納車が月末なのでママチャリで新潟→安田まで行ってきてしまった
無理はするもんじゃないなと思った

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 06:46:24.48 ID:0iKrE11e.net
グランフォンド糸魚川だめだったw参加人数多いのかな。

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 09:21:06.16 ID:fxsd5XyS.net
>>686
クロスってシクロクロス?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 10:48:30.81 ID:TmuT5L+n.net
>>688
すまん普通のクロスバイク
スポーツサイクル自体初なのでワクワクが止まらん
いずれはロードにも乗りたい

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 22:59:59.32 ID:UDElSWtd.net
枝折峠ヒルクライムって今日じゃなかったっけ

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 23:40:12.22 ID:SDVKUW/E.net
てす

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:06:18.86 ID:63m46sAj.net
と  

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 18:39:04.37 ID:0P3QMW5Y.net
新潟の自転車乗りはこの暑さで絶滅したのか…

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 19:58:06.56 ID:DsXS0fTC.net
蒸し暑さも酷かったしな
この前は豪雨の中走ったけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 19:59:53.76 ID:DsXS0fTC.net
ロード買って後悔中のクロスバイク乗りなんだが、ロードに乗ってると苦痛で仕方ない

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 20:01:31.85 ID:Vt86/DPo.net
筋肉がロードに最適化するまでの辛抱だ

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 20:12:38.39 ID:PSDfhULm.net
>>695
ポジションちゃんと出てる?
オレもポジ出るまでは苦痛だったわ

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 20:16:58.01 ID:DsXS0fTC.net
>>697
ステムを一度短くしたけどまだ遠い気も・・・
ブラケットにしがみついてなんとか走る感じで、クロスバイクの半分の距離も苦痛だよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:43:39.96 ID:Hea1g5Ap.net
>>698
サイズあってないんじゃないか?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:54:19.28 ID:PSDfhULm.net
>>698
一度詳しい人にポジ見てもらったほうがいいよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:19:57.89 ID:Vm5ZHDou.net
>>698
ステムが何ミリか解らんが、フレームがデカすぎだろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 07:49:29.94 ID:tJzv78dz.net
かっこつけてピラー高く出しすぎて乗ってるとキツイよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 14:28:58.65 ID:se9NLvl9.net
やっと過ごしやすくなった
とりあえず100キロちょい走ってる

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:34:40.17 ID:ljaCjDfQ.net
弥彦行ってきたけど観音寺側が土砂崩れで通行止めだったわ
逆はわからん

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:43:41.69 ID:zfr/tqbu.net
>>704
情弱だと生残れんぞ。。。
http://www.e-yahiko.com/notice/20170729skyline.html

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 20:49:49.66 ID:VUjbtGDNn
黒いフレームのロードバイクが流行でしょうか?
多く見るけど、ぶっちゃけビンボ臭いよねw
近くで止まっていればいいバイクなのかもしてないが、車ですれちがって見ると、貧祖でビンボ臭い。
レースカー、MOTバイク、スキーもサーフボードもそうだけど、派手なのがカッコイイのにねw
ロードバイクだけ、なんであんなビンボ臭いんだ?

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 15:33:05.75 ID:2q7nNGKc.net
長岡チャレンジサイクリングの開会式で挨拶してた山古志村の元村長が亡くなったんだな
奥さんが山古志汁を作って参加者に振る舞ってた
美味しかったわ、ご馳走さまでした。
ご冥福を

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 20:01:12.05 ID:DkE2CYkt.net
俺も旧山古志村長の訃報は驚いた
ご冥福を祈ります

ところで、今日国道117号でルイガノクロスに乗ったカッコいい人を目撃した
それなりのカッコだったと思うけど、よくあるロード乗りみたいな
ある種のエグさがなくて見とれた
俺もああなりたい

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 22:00:11.29 ID:JR7tmqmK.net
ロード乗りの大多数に足りないのはオシャレなコーディネイトかね?レプリカ全盛だった頃のバイクに通じるかもなw

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 22:28:15.47 ID:zHwtJ/vZ.net
アルパカ?カピパラ?

まぎらわしいw

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 22:36:37.89 ID:N76cGicw.net
>>710
カピバラは膝に載せるレベル
アルパカは子供が背中に乗るレベル

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 11:46:34.54 ID:y0dHawMO.net
カピバラはデブいネズミ
アルパカは小型のキリンみたいなイメージ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 14:47:03.13 ID:yozpd2VoD
俺のは赤いフレームのスペシャとマビックの爆音!赤い彗星のジャーーと呼んでくれ(笑

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 23:30:45.99 ID:6rKMu5HP.net
チャレサイ黒いクラウンの助手席で煙草吹かしながら会場入りする姿はまるで違う職業の人のようだった
かなり太ってたし不摂生だったんだろう

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 04:43:14.10 ID:vuwhYjut.net
>>714
小泉チュードレン

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:53:56.28 ID:ePD5nTYZ.net
弥彦ヒルクライムが近づいてきたが
例年どおり練習不足で不安になってきた orz

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 22:06:58.62 ID:zgOf254T.net
天気悪いし毎日ローラー

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:02:00.83 ID:fE+SZliU.net
地元の子なんだか知らないけど、
五十島トンネルをノーヘル・ノーリアで走り抜ける中学生(?)集団、すごいね

俺なんて五十島側の信号(押しボタン)をわざと赤に変えてチビりながら通るのに

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 13:00:45.47 ID:cfU6fxBW.net
俺の職場は国道に面してんだけど、この時期中学生とみられる少年がおっかなびっくり
スポーツバイク乗ってんの目にするわ
たまにビアンキとかキャノンデール乗ってる奴も見かけるけど
ポジションがめちゃくちゃなんだよなー(´・_・`)
メット被って自転車も綺麗にしてるから、それなりに大事に乗ってるんだろうけど
ハンドルやサドル、ステムとか見てあげたい

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 13:24:20.64 ID:6B3vd+FA.net
五十島トンネルはママチャリでよく走ったもんよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:23:19.11 ID:Ca9nmWCa.net
>>709
おっさん達が「何とか戦隊何とかマン」みたいなメットかぶってサングラスして
派手なピチパンはいてるのキモいだけだからなw

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:43:07.33 ID:nAeAnAv3.net
糸魚川きた

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:52:28.51 ID:r3yTnkII.net
今年は駐車場がマリンドーム能生の周辺だけなんだな
国道下の駐車場が使えないと足りないんじゃね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 09:35:40.02 ID:Yh0GZrpOJ
貧乏百姓ホモヤンキーが出た!wwwwwwwwwwwww

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:34:52.46 ID:BYEEBtQw.net
仙台は30日以上雨続いてるらしいけど新潟は比較的晴れの多い夏だったように思う

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:39:12.20 ID:UI6ERdXu.net
お盆中は予報では雨マークばっかだったけど結構晴れてたよね
ここに来て結構降ってるけども

夜練したいけど雨で乗れなくてストレス溜まるわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:33:52.81 ID:9PJP4Cso.net
次の日曜日の晴れは貴重かもな 風がやや強い予想だけど
冬季閉鎖な峠でも攻めますかね

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:14:24.67 ID:BRMUyNDX.net
今年の弥彦ヒルクライムは年齢別クラスが10歳ごとに分けられたから
俺たち親父にとってはクラス内順位を上げるチャンス

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:22:50.14 ID:dVEqSqQT.net
新潟は沿岸部は晴れるけど山沿いと山間部は天気悪いイメージ

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:13:55.49 ID:vH7sRIhz.net
県内の大会は長岡と山のチーム連中らが表彰式独占で身内大会みたいな感じだよな。

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 01:59:06.92 ID:33roMs84.net
それは別にいいのでは
そんだけトレーニングしてるんだろうし
マナー悪いとかなら別だけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:38:53.53 ID:RN++UpjW.net
新潟ヒルクライムって県外からのエントリーが少ない印象
安いし弁当食べれるのになぜ

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:14:24.78 ID:rT0g5KPO.net
登坂距離が短すぎるからでは?
第3回からはスタートから山まで距離を伸ばしたけど
その分はヒルクライムじゃない

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:15:06.05 ID:rT0g5KPO.net
登坂距離が短すぎるからでは?
第3回からはスタートから山まで距離を伸ばしたけど
その分はヒルクライムじゃない

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:16:15.89 ID:rT0g5KPO.net
ごめん

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:38:14.20 ID:gaRzgJdP.net
>>733
主催者側もそう考えていると聞いたことがある。
わざわざ時間とお金をかけて参加しても短すぎて
物足りないと言われるらしい。

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:52:17.42 ID:vNnCVf01e
>>731
長岡の方は、練習中のマナーが悪いのは有名な話だけどね。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 13:10:59.52 ID:jSIDjhp3.net
ヒルクライム+間瀬サーキット貸切TTでどうだ?

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 19:39:38.82 ID:rT0g5KPO.net
新潟ヒルクライムエントリー数
A〜20代79人・B30代196人・C40代136人・D50代76人・E60代〜36人

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 20:24:07.46 ID:PC0hvisi.net
100代〜が有ればエントリーしたのに

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:34:48.36 ID:33roMs84.net
いやだわおじいちゃん昨日エントリーしたでしょ?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:43:30.71 ID:cehA2IDE.net
観音寺側からとのステージレースにするとか、TTとのステージレースにするとかどうですかね主催者さん

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 08:46:06.91 ID:VHnXYyi1.net
今朝もシーサイド1本流して来たが、来週開催のヒルクライム練習組と、全国から集まった数百台のドキュンバイカーズ軍団と、それを取り締まる県警機動隊が入り混じって、トンデモねぇカオスだったぜ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:51:24.07 ID:nVaTxAye.net
寺泊にDQNハーレー大集合w

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:18:23.28 ID:YRIh9Dqn.net
暑いから夕方弥彦で練習してきます
今日の乗鞍のリザルト見たら山の神が8回目の優勝でした
これで我らがレジェンド村山さんと並びましたね
新潟オレンジ軍団のTさんは記録なしだったので途中棄権したのかな?
Tさん、今月のサイスポの特集でモデルになってましたね

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 14:00:39.21 ID:KHFfX6VJ.net
乗鞍は悪魔おじさんが優勝だと思ってたのに
残念

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:08:54.18 ID:s7DvaDCs.net
>>742
昔の弥彦ヒルクライムは弥彦村観光協会主催(弥彦競輪の補助金で開催)だったから観音寺側スタート
今の新潟ヒルクライムは新潟市主催だから岩室温泉スタート
縦割り行政だと難しいんじゃないかな
ちなみに弥彦山は山頂は長岡市、頂上駐車場は新潟市、パノラマタワーは弥彦村だそうです

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:05:58.03 ID:f10SOInx.net
Tさんはいま世界選手権でフランスに行ってるぞ

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:20:16.10 ID:USmHoUCQ.net
>>747
弥彦競輪は今や利益が全く出ていないそうだから
(といって赤字でもなく収支はトントンとの話)
補助金も出せないわけか
ナイトレースとか始めたみたいだけど多少でも改善するといいな

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:23:18.05 ID:nVaTxAye.net
トラック競技の聖地だからねぇ。。。
あんなボロでも皆あのトラックから巣立ってゆく

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 21:46:48.48 ID:66CZ5NCd.net
>>744
いやピチパンもっこりでチャリこいでるおっさん達も傍から見るときついよw

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 07:44:12.60 ID:tecqr4eO.net
破ァッ!

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:03:27.25 ID:42pYGA8u.net
どっちもTPOとマナーわかってるやつは格好いいしわかってないやつはダサイ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 09:47:42.54 ID:NWo+R7A+.net
先までチョコが入ってるやつ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:08:21.72 ID:42pYGA8u.net
やっぱこれだねぇ〜

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:44:24.76 ID:Zj/YtLF6.net
>>752
やっぱり寺生まれって凄い

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:55:02.97 ID:CZJQUAGM.net
まぁ確かにボディコンのおっさんがハアハアいいながらチャリ漕いでるのは笑える

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:37:08.27 ID:k41cziB1b
俺のケツ見て興奮しんなやwwwwwwwww
貧乏百姓ヤンキーwwwwwwwwwwww
お前って、ホモなんだってなwwwwwwwwwwwwwwwwww

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 20:10:26.61 ID:mrc68F/I.net
昨年の新潟ヒルクライムのスタート前に聞こえた50代らしい親父2人の会話が忘れられん
「高そうなバイクが多いな」「年寄りは金持ってるから高いバイク乗ってんだよ」「宝の持ち腐れだな」
あんたたちもじゃない?と思った

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 13:23:26.22 ID:NrT0Y+1A.net
>>759
若い頃からつるんでるっぽくて素敵だけど他人のチャリに口出しすんな

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:08:51.50 ID:NlQR73uSI
そもそも初心者用、入門者用=安いバイクってカテゴリーはおかしいと思う。貧脚な初心者こそ鉄下駄じゃなく、軽くて剛性の有るホイールがいいに決まってるじゃん。「宝の持ち腐れだな」 なんて言うのは完全な僻みだね。くそちっちぇオヤジ達だったね。

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 07:13:49.85 ID:sMlZy8+a.net
こっちにもお知らせしよう

8月25日の大雨により、県道胎内二王子公園羽黒線が崩落したため、以下の区間を当面の間、
歩行者も含め全面通行止めとします。
このため、上流側の胎内川ダム、奥胎内ヒュッテへも当面の間、行けません。
通行止め解除の予定は、分かり次第HPでお知らせします。
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/shibata_seibi/1356876993015.html

全面通行止め区間の地図  ※PDF注意
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/281/102/kiseikukan,4.pdf

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 22:36:16.89 ID:ZkIGGaBk.net
>>762
二箇所で通行止めってこと?

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:13:24.13 ID:zcXeCk/W.net
>>763
県道胎内二王子公園羽黒線の胎内第二発電所〜奥胎内ヒュッテ間で
地滑りが発生して道路が崩落し通行不能となった

ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/374/299/hisaijyoukyou.jpg

だから県道胎内二王子公園羽黒線は胎内第二発電所で通行止めだという事
簡単に言うと胎内第二発電所までは行けるがその先の奥胎内ヒュッテ
までは行けなくなった
この道路は登山客、自転車愛好家、バードウォッチャーも多く利用するから
ちょっとお知らせしてみた

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:26:20.76 ID:6LiyrUvJ.net
けっこうガッツリ逝ってんね

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 11:06:37.95 ID:eDlhOuJ6.net
徒歩と自転車なら通れそうだな

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:51:06.66 ID:w+ymb2FT.net
その後>>766の姿を見たものは誰もいない…

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 13:01:38.24 ID:/4M/NBKo.net
新潟ヒルクライムの運営

完走賞は閉会式後に渡すってアホか。弁当も少ない山頂の売店も1列で並ばせてスムーズじゃない

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:28:15.15 ID:29qGAI5r.net
結局、閉会式前から配ってたけどな

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:39:37.78 ID:Qk9k7MyX.net
リザルト出ると皆帰って閉会式が盛り上がらないから、閉会式後に記録証渡すって卑怯だよな。
記録証いらないから参加賞くださいと言ってサコッシュもらって帰ったわ。
その後雨が降ったので正しい判断だった。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:02:20.39 ID:XcbERhlC.net
GF糸魚川のコースはまだ工事中で走れないね。
能生スタートして26キロくらいのところの笠松工業が工事してる場所。ありゃ今月末ギリギリまでかかるわ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:58:24.94 ID:UfXKDmuS.net
山古志・栃尾間の r24号線も復旧しないですね
長岡から東山真木林道を越えて半蔵金に出たら、両方向とも通行止でドツボだった
R290まで結構な迂回路で帰ってきた

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:42:07.32 ID:sKvJ5YX8.net
種須原方面から行って行き止まりまで行ったら
集落のばーちゃんが
この先行き止まりだけど自転車乗ってる人は背負って歩いて行く
なんて言ってたんだけど
そういうレベルの崩れなの?引き返したからわからん

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:42:23.52 ID:Lh2mb++f.net
>>772
10月まで通行止めらしいですよ
道路下の崖崩れで時間かかるみたい

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:57:19.71 ID:6mdqEPhx.net
今朝の日報15面にオレンジ軍団Tさんの記事が載りましたね。
ローディーしか知らない人だったけど有名になりましたね。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 14:24:09.80 ID:+UF2mLbs.net
>>775
本人乙

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:12:08.52 ID:59CLYt8B.net
まんじょ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 13:51:31.22 ID:1MYVvQgo.net
>>777
同意

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 19:26:10.92 ID:3lbDXLzf.net
此処にはガーミンのサイコン使ってるのが沢山いると思うがスマホアプリで済ましてる俺にガーミンお勧めコメントをお願いする

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:00:54.01 ID:HzxxyXx9.net
魚沼住みだが自転車にハマり過ぎてるので、この冬はマイカーに自転車を積んで群馬に走りに行こう

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:56:46.84 ID:f7KCIBfd.net
意外なんですけど新潟市まで行くと雪がないんですよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 00:38:22.19 ID:SiT3KRRVj
>>779
ガーミンって決めたのなら、予算の許す限り、高い奴がいいに決まってるだろ。
メーカー問わず必要最小限とか、コスパとか、最低限何々が必須とか言うなら色々人それぞれ意見は有ると思うけどな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 06:15:44.12 ID:Dj6q/0pi.net
魚沼住みなら群馬行った方が近いし快晴だよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:11:29.86 ID:15t0yMZI.net
雪が無くても山も無い。
厳密に言えばあるけれど、ヒルクライムしたいんだろうからそりゃ群馬行くだろうなぁ。

785 :746:2017/09/12(火) 10:47:57.43 ID:We+xOy7/.net
実は若い頃群馬に住んでた事がある
渋川より南はマジで毎日晴れてるからね
真冬に赤城とか登ったらいい運動になりそうじゃん
道路も乾いてるから安心

総レス数 1046
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200