2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟の自転車乗り Part15 [転載禁止]©2ch.net

1 :二つの意味でこめの国:2016/10/02(日) 22:30:08.10 ID:FZn1pIDc.net
前スレ 新潟の自転車乗り Part14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437882799/

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:34:48.36 ID:33roMs84.net
いやだわおじいちゃん昨日エントリーしたでしょ?

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:43:30.71 ID:cehA2IDE.net
観音寺側からとのステージレースにするとか、TTとのステージレースにするとかどうですかね主催者さん

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 08:46:06.91 ID:VHnXYyi1.net
今朝もシーサイド1本流して来たが、来週開催のヒルクライム練習組と、全国から集まった数百台のドキュンバイカーズ軍団と、それを取り締まる県警機動隊が入り混じって、トンデモねぇカオスだったぜ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:51:24.07 ID:nVaTxAye.net
寺泊にDQNハーレー大集合w

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:18:23.28 ID:YRIh9Dqn.net
暑いから夕方弥彦で練習してきます
今日の乗鞍のリザルト見たら山の神が8回目の優勝でした
これで我らがレジェンド村山さんと並びましたね
新潟オレンジ軍団のTさんは記録なしだったので途中棄権したのかな?
Tさん、今月のサイスポの特集でモデルになってましたね

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 14:00:39.21 ID:KHFfX6VJ.net
乗鞍は悪魔おじさんが優勝だと思ってたのに
残念

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:08:54.18 ID:s7DvaDCs.net
>>742
昔の弥彦ヒルクライムは弥彦村観光協会主催(弥彦競輪の補助金で開催)だったから観音寺側スタート
今の新潟ヒルクライムは新潟市主催だから岩室温泉スタート
縦割り行政だと難しいんじゃないかな
ちなみに弥彦山は山頂は長岡市、頂上駐車場は新潟市、パノラマタワーは弥彦村だそうです

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:05:58.03 ID:f10SOInx.net
Tさんはいま世界選手権でフランスに行ってるぞ

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:20:16.10 ID:USmHoUCQ.net
>>747
弥彦競輪は今や利益が全く出ていないそうだから
(といって赤字でもなく収支はトントンとの話)
補助金も出せないわけか
ナイトレースとか始めたみたいだけど多少でも改善するといいな

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:23:18.05 ID:nVaTxAye.net
トラック競技の聖地だからねぇ。。。
あんなボロでも皆あのトラックから巣立ってゆく

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 21:46:48.48 ID:66CZ5NCd.net
>>744
いやピチパンもっこりでチャリこいでるおっさん達も傍から見るときついよw

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 07:44:12.60 ID:tecqr4eO.net
破ァッ!

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:03:27.25 ID:42pYGA8u.net
どっちもTPOとマナーわかってるやつは格好いいしわかってないやつはダサイ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 09:47:42.54 ID:NWo+R7A+.net
先までチョコが入ってるやつ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:08:21.72 ID:42pYGA8u.net
やっぱこれだねぇ〜

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:44:24.76 ID:Zj/YtLF6.net
>>752
やっぱり寺生まれって凄い

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:55:02.97 ID:CZJQUAGM.net
まぁ確かにボディコンのおっさんがハアハアいいながらチャリ漕いでるのは笑える

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 10:37:08.27 ID:k41cziB1b
俺のケツ見て興奮しんなやwwwwwwwww
貧乏百姓ヤンキーwwwwwwwwwwww
お前って、ホモなんだってなwwwwwwwwwwwwwwwwww

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 20:10:26.61 ID:mrc68F/I.net
昨年の新潟ヒルクライムのスタート前に聞こえた50代らしい親父2人の会話が忘れられん
「高そうなバイクが多いな」「年寄りは金持ってるから高いバイク乗ってんだよ」「宝の持ち腐れだな」
あんたたちもじゃない?と思った

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 13:23:26.22 ID:NrT0Y+1A.net
>>759
若い頃からつるんでるっぽくて素敵だけど他人のチャリに口出しすんな

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:08:51.50 ID:NlQR73uSI
そもそも初心者用、入門者用=安いバイクってカテゴリーはおかしいと思う。貧脚な初心者こそ鉄下駄じゃなく、軽くて剛性の有るホイールがいいに決まってるじゃん。「宝の持ち腐れだな」 なんて言うのは完全な僻みだね。くそちっちぇオヤジ達だったね。

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 07:13:49.85 ID:sMlZy8+a.net
こっちにもお知らせしよう

8月25日の大雨により、県道胎内二王子公園羽黒線が崩落したため、以下の区間を当面の間、
歩行者も含め全面通行止めとします。
このため、上流側の胎内川ダム、奥胎内ヒュッテへも当面の間、行けません。
通行止め解除の予定は、分かり次第HPでお知らせします。
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/shibata_seibi/1356876993015.html

全面通行止め区間の地図  ※PDF注意
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/281/102/kiseikukan,4.pdf

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 22:36:16.89 ID:ZkIGGaBk.net
>>762
二箇所で通行止めってこと?

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:13:24.13 ID:zcXeCk/W.net
>>763
県道胎内二王子公園羽黒線の胎内第二発電所〜奥胎内ヒュッテ間で
地滑りが発生して道路が崩落し通行不能となった

ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/374/299/hisaijyoukyou.jpg

だから県道胎内二王子公園羽黒線は胎内第二発電所で通行止めだという事
簡単に言うと胎内第二発電所までは行けるがその先の奥胎内ヒュッテ
までは行けなくなった
この道路は登山客、自転車愛好家、バードウォッチャーも多く利用するから
ちょっとお知らせしてみた

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:26:20.76 ID:6LiyrUvJ.net
けっこうガッツリ逝ってんね

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 11:06:37.95 ID:eDlhOuJ6.net
徒歩と自転車なら通れそうだな

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:51:06.66 ID:w+ymb2FT.net
その後>>766の姿を見たものは誰もいない…

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 13:01:38.24 ID:/4M/NBKo.net
新潟ヒルクライムの運営

完走賞は閉会式後に渡すってアホか。弁当も少ない山頂の売店も1列で並ばせてスムーズじゃない

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:28:15.15 ID:29qGAI5r.net
結局、閉会式前から配ってたけどな

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:39:37.78 ID:Qk9k7MyX.net
リザルト出ると皆帰って閉会式が盛り上がらないから、閉会式後に記録証渡すって卑怯だよな。
記録証いらないから参加賞くださいと言ってサコッシュもらって帰ったわ。
その後雨が降ったので正しい判断だった。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:02:20.39 ID:XcbERhlC.net
GF糸魚川のコースはまだ工事中で走れないね。
能生スタートして26キロくらいのところの笠松工業が工事してる場所。ありゃ今月末ギリギリまでかかるわ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:58:24.94 ID:UfXKDmuS.net
山古志・栃尾間の r24号線も復旧しないですね
長岡から東山真木林道を越えて半蔵金に出たら、両方向とも通行止でドツボだった
R290まで結構な迂回路で帰ってきた

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:42:07.32 ID:sKvJ5YX8.net
種須原方面から行って行き止まりまで行ったら
集落のばーちゃんが
この先行き止まりだけど自転車乗ってる人は背負って歩いて行く
なんて言ってたんだけど
そういうレベルの崩れなの?引き返したからわからん

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:42:23.52 ID:Lh2mb++f.net
>>772
10月まで通行止めらしいですよ
道路下の崖崩れで時間かかるみたい

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:57:19.71 ID:6mdqEPhx.net
今朝の日報15面にオレンジ軍団Tさんの記事が載りましたね。
ローディーしか知らない人だったけど有名になりましたね。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 14:24:09.80 ID:+UF2mLbs.net
>>775
本人乙

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:12:08.52 ID:59CLYt8B.net
まんじょ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 13:51:31.22 ID:1MYVvQgo.net
>>777
同意

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 19:26:10.92 ID:3lbDXLzf.net
此処にはガーミンのサイコン使ってるのが沢山いると思うがスマホアプリで済ましてる俺にガーミンお勧めコメントをお願いする

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:00:54.01 ID:HzxxyXx9.net
魚沼住みだが自転車にハマり過ぎてるので、この冬はマイカーに自転車を積んで群馬に走りに行こう

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:56:46.84 ID:f7KCIBfd.net
意外なんですけど新潟市まで行くと雪がないんですよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 00:38:22.19 ID:SiT3KRRVj
>>779
ガーミンって決めたのなら、予算の許す限り、高い奴がいいに決まってるだろ。
メーカー問わず必要最小限とか、コスパとか、最低限何々が必須とか言うなら色々人それぞれ意見は有ると思うけどな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 06:15:44.12 ID:Dj6q/0pi.net
魚沼住みなら群馬行った方が近いし快晴だよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:11:29.86 ID:15t0yMZI.net
雪が無くても山も無い。
厳密に言えばあるけれど、ヒルクライムしたいんだろうからそりゃ群馬行くだろうなぁ。

785 :746:2017/09/12(火) 10:47:57.43 ID:We+xOy7/.net
実は若い頃群馬に住んでた事がある
渋川より南はマジで毎日晴れてるからね
真冬に赤城とか登ったらいい運動になりそうじゃん
道路も乾いてるから安心

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:38:04.11 ID:fMuq418p.net
赤城は冬季封鎖で登れないよ
元グンマーより

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 13:47:31.25 ID:ZUdzwJXp.net
新潟でも赤城おろしに例えられる超強風はあるのかな?

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 14:05:48.85 ID:iZk2AnBA.net
ちょっと違うが馬下の辺りがいつも強風吹き荒れてる気がする

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 15:08:29.82 ID:cP0G//El.net
>>779
ガーミンは高い、スマホアプリで充分だよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 20:08:04.27 ID:gwbnJsaw.net
5年前からガーミンエッジ500Jを使ってる。
こんなものに35000円…と思ったけど周りの真似して買った。
昨年大幅に機能が拡張された520がほぼ同額で発売されて悲しい。

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 20:08:49.47 ID:1yOWDHQv.net
>>779
ガーミンは多機能すぎて使いきれていないけど、バーチャルパートナーが便利。
過去の自分の走行時間、速度、距離等がバーチャルパートナーとなって伴走してくれる。
グラフに過去と現在の自分が競争している様子が表示され、先行または遅延データがリアルタイムで表示されるので確実にモチベーションが上がる。
スマホアプリにもあったらメンゴ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 10:24:41.60 ID:GDRvYnvI.net
>>785
本人乙

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 12:46:42.70 ID:QS3MFZS1t
>>791
スマホはわからないが、ゴースト機能とか呼び方が違うだけで、各社昔からある機能だね。
ヒルクライムやる人はいいかも。
平坦タイムはその日の風で随分違うからあんまり意味無い。
ちなみに俺はハートセンサー付きで、安さ、軽さ、バッテリーからシグマを選んだが、小さいわりに見やすい。
でも受信が弱いと思う時がたまにある。
ガーミンが一歩抜きん出てる感はあるね。

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 06:42:54.47 ID:dv+0iLbT.net
>>790
地図表示できるやっすいサイコンないかな。
ガーミンじゃなくて。
スマホはなんかやだ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 06:44:06.00 ID:dv+0iLbT.net
>>777
べっちょ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 06:45:15.24 ID:dv+0iLbT.net
>>780
笹川流れ
グンマーよか遠いどもな

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 10:50:41.48 ID:TwEg+7l8.net
>>796
スパイクタイヤかチェーン要るだろw

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 13:48:29.52 ID:Kum21Tsh.net
>>794
スマホがイヤだって言ってたら高い金払ってガーミン買うしかないよ
スマホ嫌う理由は?

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 15:00:27.49 ID:mp1qmvwl.net
>>798
あ、いや、スマホをハンドルに置いて見ながら走るスタイルが気に入らないだけなんだよ。
理解されないだろうけど。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 15:12:46.62 ID:+JiOX4ei.net
長岡オススメのプライトンとレイザーのサイコンは?

前に新潟ガレージオフのガラスケースにガーミン800本体のみ1万位で売られてたのを見た事がある

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 15:43:09.46 ID:mp1qmvwl.net
>>800
Finsのブログに出てたけどブライトンよさげだな。
ガーミンみんな使っててヤダというへそ曲がりのオラにぴったり

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 18:56:07.38 ID:gkBJC+hl.net
>>796
冬の笹川流れとか死を感じるwww

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 19:34:57.49 ID:mp1qmvwl.net
>>802
たまに天気いい日をえらべばそうでもないだろ。
気持ちいいぞ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:44:53.09 ID:q1BIHj3U.net
冬の海沿いはあんま走りたくないなぁ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:05:22.05 ID:0R0nw4IY.net
東京から出張で来ました(`・ω・´)ゞ
ロードをレンタルしてうろついてます。
ジョガーや犬の散歩が少ないというか
人がほとんど居なくて気持ちいいっすね。
東京近郊の土曜日なんてストレスまみれなのに…。
いいですなあ(*´ω`*)

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:49:59.57 ID:YHS1dRlN.net
>>805
この時期の新潟は辺り一面が金色の稲穂に囲まれて走ってて気持ちいいからな
いい時に来たね

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:58:05.04 ID:4DnTzQVp.net
>>805
この時期は田んぼ道でヘビさんが日向ぼっこしてるから轢かないように気をつけましょう。
あと稲刈りの軽トラにも注意。

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 15:04:28.95 ID:0R0nw4IY.net
>>806
>>807
堪能しております:D
https://i.gyazo.com/5ca2d77d24b2579dcdd9462ba41a13c5.png
ほんと気持ちいいですね

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 15:07:11.66 ID:4DnTzQVp.net
>>808
すてきなロードですな。
こんなの借りられるとこもあるんだ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 17:31:45.21 ID:Nzf6rjlB.net
ブライトン安くていいね〜
ガーミンのバッテリー交換するかブライトン買うか迷うわ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:33:23.22 ID:xeToayY2.net
オレがへたれなだけなんだろーけど
山用GPSでガーミン使ってるがあのソフトの使い勝手にどうしても馴染めないw
だからネガティヴな先入観あるのね。
ブライトンの使い方まだよく分からないけど値段も安いし多分GPSサイコンならこっち買うな。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 20:17:32.40 ID:y04ab7dx9
GPSって必要?それこそ自分の居場所スマホで十分だし、地図としてなら事前にキョリ測(スマホアプリ)でルートと距離を把握したら、まずGPSは不要だな。俺はね。

行き当たりバッタリのロングライドする人は必要なのかな?

とにかくリアルタイムで必要な情報は心拍数とケイデンスだな。パワーメーターは高価すぎる。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 20:41:42.16 ID:0R0nw4IY.net
>>809
1日1,000円で借りられますよ
http://www.niigata-furumachi.jp/smartcruise/

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 21:04:41.76 ID:slrwI7/4.net
>>813
はじめて知ったけどブロンプトンとかそれなりの高級車も貸し出してるんですね。
イタリアンのロード、多分同じフレームを東京のなるしまフレンドで見たな。
長岡から鈍行で部品買い出しに行ったw もう20年以上前。
今2ちゃんでボロクソ叩かれてるけどどうなんだろう・・・

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 23:45:46.30 ID:svYEDcUa.net
>>805
じぶんもこの前、クロスバイクだったけど、借りて信濃川沿いを走ってクライアントまで行きました。
何度か借りてたけど、ママチャリしか無いと思ってたので感動した

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:37:13.92 ID:A29JVWlY.net
ブライトンのナビ機能付きいいな。
さすが三万コースだけどガーミンに比べりゃな。
ガーミンはなんか変な宗教の教義みたいな名前でイヤ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:55:45.37 ID:7LT3ewlx.net
>>808
でも、そこでパンクしたら....w

さらに夕方だったら....w

普通なら農道とか怖くて走れないよね?

ね?

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 21:39:13.75 ID:BvudgYH4.net
>>817
わざわざ予備チューブを持って来たんだが
レンタルしたやつは23cで合わないというw
まあいざとなったら保険のロードサービスを使うか
電話でタクシーを呼ぶだけどす

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 20:44:33.63 ID:ksrFv+XU.net
田んぼのど真ん中でパンクしたときのパニック状態は尋常じゃないw

頭ん中エンドレスでパニパニパーティーが流れてそれがそれがそれが

なのれすーーーーーーw

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:23:41.77 ID:XaC9G4jg.net
新潟市の女池IC近辺住みで初めてクロスバイクを
買おうか悩んでるのだが、どこで買えば良いもの?
あさひや専門店やスポーツ店も有るけど
知識が無いのでほぼ店にお任せに
なっちゃいそうなのだが…

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:55:25.50 ID:CuayzKMH.net
>>820
クロスならあさひでも十分すぎる。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:18:50.09 ID:nd/J4QaA.net
>>820
そういう事なら、新和の「さいくるぴっとB&S」で一択
品揃えから接客そしてアフターまで親身に接してくれる
特にライト層にとっては王道的存在

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 03:04:34.92 ID:3FhLid7p.net
はじめてプロショップみたいなとこに入るときは知識もないし緊張するよね
あ、あのう、ぼくみたいなのでも始められるロードバイクありますか

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 07:36:53.30 ID:57wKrFsP.net
サイクルピット気楽でいいよな
クロス乗りがふらっと立ち寄れる気楽さがいい
俺もサイクルピットでクロスバイク買った
近場ならマメに通いたいけど自宅が遠すぎて

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 11:12:17.25 ID:nr+EFvza.net
>>822
なんか、宣伝くさい文章に思えるのは俺だけかな?

826 :783:2017/09/19(火) 19:19:22.67 ID:gg8MqtlW.net
色々とご教示感謝です。
とりあえずさいくるぴっとに
行くことにします!

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:28:47.03 ID:x4kxuKGn.net
俺は6年前にクロスバイク欲しくてさいくるぴっと行ったんだけど、
金持ちに見られたのか「どうせすぐにロードバイク欲しくなるよ」と言われて
22万のトレックを強く勧められたよ
この店はダメだと思って、遠かったけど江南区のショップでクロス買った
でも結局翌年ロード欲しくなって買っちゃったから、ぴっとのオヤジの言うこと聞いていればよかったと思ってる

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:31:43.84 ID:CmPq9mKp.net
クロスは普段使いに便利だから、無駄にはならんと思うが
自分はロードの後にクロス買ったし、使用頻度も高い

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 23:37:38.77 ID:aIDaRDW9.net
数年前に小径車が欲しくてこのスレを見てた時期があったが、当時のサイクルピットはボロクソ叩かれてたな
売るだけ売って 後々不具合やら故障で店に行くと

『お前の扱い方が悪い だからこっちに責任は全く無い』 の一点張りの門前払い

売るだけ売りっぱなし 「あと知らね〜」 の最悪の糞店だと

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 07:39:23.64 ID:+q+e4iX9.net
なんだろうな、言い方もあるんだろうけどリム打ちパンクさせて保証書と一緒に「保証期間内だから!」ってわめくようなヤツも居るしなぁ…

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 08:13:59.44 ID:oe70+QEx.net
まんじょ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 10:17:23.11 ID:t9BkIbZx.net
クロスは街乗り、ロードはロングライド
自分はどっちも頻繁に乗って使い分けてるぜ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 17:43:48.23 ID:v3B2Eeq6.net
ロードで買い物に行かんよなあ

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 18:36:22.17 ID:v3B2Eeq6.net
>>831
まんじょこ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:15:57.47 ID:oC37fqAJ.net
シラスは通勤、鉄アレーはローラー、アレスプはロングライド、415は飛びたい時、と

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 08:32:07.15 ID:526VKdWE0
>>833
俺はバックパックしょって買い物に行きますよ。
もっとも買い物にレーパンははずいので、リーバイスのウレタン混紡で伸びちじみするサイクリング用のチノパン。
シューズはアディダスのスニーカータイプでクリートはSPD。
メットはYAKKAYのキャップタイプでカジュアルで行きます。
カジュアルにはやっぱりフレームはクロモリがぴったりで、町乗り用のセカンドバイクです。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 08:34:18.19 ID:526VKdWE0
逆にメインのカーボンフレームは派手すぎて、カジュアルで乗るとチャリ泥棒みたいになるw

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 13:55:09.75 ID:ZFNd9jTT.net
>>835
一人で4台も乗ってると家族の視線が厳しくないか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 14:03:52.01 ID:2wBD6ram.net
自転車が家族なんやで(涙)

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 15:43:26.59 ID:/TflhvDt.net
爺天使やW

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:27:46.18 ID:PI1aByBC.net
>>838安いバイクばっかだし
田舎だから置き場も困らない

総レス数 1046
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200