2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【林道】50代以上の自転車乗り 15【健脚?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:21:12.50 ID:NdZCNcKK.net
過去スレ

【クジラ】50代以上の自転車乗り 14【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463299064/
【下腹部】50代以上の自転車乗り 13【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455990898/
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/
【老眼】50代以上の自転車乗り 11【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428452173/
【病院通い】50代以上の自転車乗り 10【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412890326/
【どこまで】50代以上の自転車乗り 9【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386373739/
【枯れてなお】50代以上の自転車乗り 8【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378786306/
【かろうじて】50代以上の自転車乗り【健脚?】 ・7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364287181/
【心はいつも】50代以上の自転車乗り 6【健脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343244492/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 5【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330706097/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 4【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323020209/
【なんとか】50代以上の自転車乗り 3【健脚?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311973755/
【まだまだ】50代以上の自転車乗り2【健脚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287240877/

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:17:55.62 ID:3Q2auRFL.net
57の同級生の姉って何だよwww

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 06:34:23.74 ID:aQM84gWuq
ほとんどオカルトだな

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 09:37:58.61 ID:CZ0gbDlI.net
老婆

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 09:56:24.44 ID:5wQ2tOwC.net
せめて27歳の嫁の姉だったら良かったのに。。。

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:48:57.06 ID:0EzEkY0M.net
世の中には、60代でも
30代に見える人もいる
美魔女

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 12:37:00.10 ID:4BB+a5S3.net
残尿のほうはよく切ってからしまえば問題ないんだが、頻尿は出始めまで時間がかかるから問題だ。お前らならわかるよな?
家ならいいんだよ。公衆トイレの小便器とかで、なかなか出ないのが辛い

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 14:44:22.79 ID:8G33Vc7M.net
>>56
泌尿器科に行って前立腺肥大症の薬をもらってきなされ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 14:45:37.18 ID:0EzEkY0M.net
リラックスしている時でも出難いのか?
そうなら早く医者に診てもらえよ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 00:55:49.84 ID:p1K8wRa/.net
リラックスしてるときって硬くなってないときってこと?

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 06:40:16.90 ID:wG88xWZJ.net
心身ともに緊張していないとき。
(勃起していない状態含む)

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 08:27:32.77 ID:okyQCQLw.net
いいからとっとと泌尿器科にお出でくださいませ

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 15:19:24.85 ID:sDHmWg3e.net
>>59
その質問するって事は常にリラックスしてるってことだろうな
リラックス出来ない人間は公共トイレとかで他人がいるとダメなんだわ
後ろで待たれたりしたら永遠に出ないw

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 18:56:53.71 ID:aQQw0QpB.net
て言うか、朝ボッキして小用が足せないという、今思えば羨ましい悩みが10代の頃はあった。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 19:09:36.05 ID:GaO53Tnp.net
10代の頃って痛いくらいボッキしたよね・・・・

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 01:57:43.40 ID:jem/4pYG.net
オレ、今でも朝起きれなくて
ボッキ寝してることがしょっちゅうあるけど?

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 06:52:15.74 ID:Y2Np/MnJ.net
ここなんのスレか分かんなくなるな

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 07:26:07.12 ID:3qiXA/aT.net
>>65
外を歩いてる時とか自転車に乗ってる時とか
この歳でもしょっちゅうあるよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 10:47:52.90 ID:fuJyBG1x.net
昨日、100kmほど走ってきたのだが
帰り道、長い坂の手前で白髪の小太りしたおじさんに出会い
こんにちはとあいさつした。
おじさんは歩道、俺は車道にいて、このおじさん定年後に
健康維持のためポタリング始めたのかなぁと勝手に思った。
するとおじさんは信号変わるなり、猛然とダッシュ。
あっという間に視界から消え去った。
しばらく行くと信号で止まっていたおじさんに追いつき
話をすると、15歳の時から半世紀のキャリアの自転車乗りだった。
今まで見た中で一番かっこいいフォームだった。
バイクはクロモリのしぶいやつで、皮のトゥークリップだった。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:30:31.87 ID:sXDFollw.net
きっとボッキ度もすごいと思われ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:51:39.63 ID:EKzmzh0h.net
>>68
引き締まったカラダではなかったんですね。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 16:49:30.98 ID:d+xjCyuY.net
>>68
道路交通法
第六十三条の四項2 普通自転車の歩道走行

前項(1:通行できる条件)の場合において、普通自転車は、
当該歩道の中央から車道寄りの部分(省略)を徐行しなければならず、

> 徐 行 し な け れ ば な ら ず

んな速いくせに歩道走行とかクソゴミカス

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:39:54.96 ID:L1Kb4YAL.net
児玉さんかな

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 23:24:38.52 ID:sXDFollw.net
普通自転車って3ナンバーのこと?

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 23:26:47.02 ID:7NTDeFBH.net
>>71
最初の信号待ちは歩道で
信号が変わってから車道を猛然とダッシュしたって事だろう

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 08:50:00.08 ID:6/k8Bmhd.net
普通自転車ってハンドル幅何センチ以上とかヤマト運輸の引いてるようなリヤカーを牽引してると普通自転車じゃ無くなるとか
ヤマト運輸は道交法違反してるってこと

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 09:02:49.06 ID:oQcK7NiM.net
Wikiより

普通自転車(ふつうじてんしゃ)は、日本の道路交通法とその関連法令の用語で、自転車のうち、
大きさと構造が基準を満たし、「自転車及び歩行者専用(325の3)」の道路標識が設置された
歩道(自転車歩行者道参照)を通行することができるものを指す。

定義
道路交通法第63条の3で「車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準に適合する
二輪又は三輪の自転車で、他の車両を牽引していないもの」とされ、該当する内閣府令である
道路交通法施行規則第9条の2で以下の基準が定められている。

法第六十三条の三の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。
イ 長さ 百九十センチメートル
ロ 幅 六十センチメートル
二 車体の構造は、次に掲げるものであること。
イ 側車を付していないこと。
ロ 一の運転者席以外の乗車装置(幼児用座席を除く。)を備えていないこと。
ハ 制動装置が走行中容易に操作できる位置にあること。
ニ 歩行者に危害を及ぼすおそれがある鋭利な突出部がないこと。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 08:33:32.58 ID:EUsoj6pX.net
ジシイと小さいガキは歩道走行エエんやで

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 10:04:54.79 ID:7a9PBhTD.net
俺の MTB ハンドル幅 730mm

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 00:56:58.09 ID:e8137y+Y.net
俺のバスト900mm

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:56:48.12 ID:QiX3YXWU.net
>>77
ばあちゃんも通らせてやってくれ(^^;;

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:55:47.12 ID:gQ/K6t4C.net
大きいお友達はご配慮くださいね

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:12:32.31 ID:o21nzXd/.net
あたしクリトリスが小さいからグローミンというホルモン剤買ってきた。
魔法中に塗り込んでみる、あまりチャンスないし、デカクリになるよりも毛深くなりそうだけど、
まあ、悪戯のいっかんで(*゜Q゜*)
もちろんホドホドでね

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:40:18.99 ID:eUujtCwj.net
小さくてもいい
気持ちいいのがいい

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 01:11:57.66 ID:tbTB960u.net
ハゲるぞ

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:11:21.22 ID:+gkuwEg7.net
アイアンマンレースに挑む、「超老人」の挑戦!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50030
選手である前にそれだけでも驚きの83歳だが、彼はそのうえ、海で3.8km
泳ぎ、180km自転車に乗り、42.2kmを約17時間で走るアイアンマンだ。
それぞれ単一種目であっても大変な距離なのに、継続してこなす。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:25:35.92 ID:Gz3i250w.net
かっこいいよねえ

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:36:03.45 ID:RpawEVWC.net
>>85
去年たった5秒で涙を飲んだ光景を見てたから感慨もひとしお

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 04:29:51.74 ID:SseksD66.net
よく考えたらうちの嫁って俺のアナルやキンタマを舐めた口で
俺にキスを求めてくるんだよな
汚らしい淫獣だわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 06:45:34.30 ID:djflAjr1.net
たまには洗ってやれよw

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:17:24.26 ID:aE9+DNW6.net
風俗嬢を嫁にするのも考えものだって事だな

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:06:32.82 ID:sqnZjo3m.net
>>90
風俗嬢しか知らないとそう感じるんだね
あるいは、わしは処女としかしない!とか?

>>88
口に出したのを、そのまま口移しで戻されるよりまだいいかもよ(笑)

自分が嫌なことを相手にさせるのは、そもそも失礼だと思い
黙って受け入れていたら、もう慣れましたが

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:36:15.42 ID:u/kH1wvy.net
>>84
とっくにハゲてるよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:47:24.67 ID:3vSAO1oW.net
早いな
明らかにハゲ始めたのは何歳頃だ?

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 03:33:37.53 ID:hVXlEFag.net
ココまで安定のハゲスレで安心したwww

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 05:59:50.09 ID:Y+hL7L55.net
剥げてるのでヘルメットかぶってる

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 07:30:25.04 ID:F0PekQKG.net
ハゲたら剃るね

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:43:10.22 ID:iTzDDspU.net
パールイズミは年寄りをターゲットにしているのか?

パールイズミ ビートルズコラボジャージ第二弾
http://blog.goo.ne.jp/misawacycle/e/03405b780166fdc17e775c3966d55a35

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:40:26.37 ID:e7ESepDB.net
完全に50代後半向けだろ

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:44:50.96 ID:Dy2sLxiX.net
50代後半はプログレ世代
ビートルズは団塊世代だろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:46:55.89 ID:pPdFebnD.net
山ウェアのモンベルとチャリウェアのパールイズミはそこらへんターゲットでしょうねぇ
身長183cmの俺が着ると袖丈・股下が足りなくて八分袖・八分裾になる

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:59:24.64 ID:YKiHtoID.net
ビートルズは、もう60台後半かと。解散してから聴いてる人も多いだろうけど

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:10:55.63 ID:dk1MjwYQ.net
1970年に解散だよ。
その時、中学生だったとしても、ほぼ還暦以上だな。

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:16:17.82 ID:FDEQRvwf.net
その後が影響受けてる音楽バンドだって事はわかるが、メンバーまだ生きてる人いるの?そのくらい判らん。

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:26:24.65 ID:dk1MjwYQ.net
三十代の女性がビートルズをまったくしらなくて、ショックを受けたよ。

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:59:49.65 ID:CHYlbq+v.net
>>103
ポール・マッカートニーとリンゴ・スターは存命だよ。ジョン・レノンはだいぶ前に熱狂的なファンに射殺されちゃって
ジョージ・ハリスンは15年前に癌で亡くなってます

ポールは去年、リンゴは今年来日コンサートを行ってます

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:04:22.46 ID:CHYlbq+v.net
ちなみに俺は50代前半だけど中学の頃からビートルズは好きでした。アルバム全部買い揃えるほどじゃなかったけどね。
クラスの中じゃビートルズファンと公言してたのは二人くらいしかいなかったなあ

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:26:41.74 ID:BLAWJDSk.net
俺は竹田かほり一筋だった!

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:37:45.87 ID:O2WPHPKc.net
親戚のにーちゃん家にレコードがあったな。
デカいステレオのレコードラックに青と赤のやつが。
にーちゃん今年定年みたい

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:00:57.57 ID:EgJp5MvE.net
洋楽を聞いてる人が全くいなかったので、ずうとるびの名前の元と
知って驚愕したw

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:39:21.42 ID:I6lfPXS5.net
Day TripperはYMOの曲だと思ってた

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:04:16.52 ID:lzwiWYEi.net
高校の時にビートルズはもうメジャーすぎたのでローリーングストーンズを聞いていた。
ストーンズは不良ぽくてかっこよかったなw
キースリチャーズは天辺ハゲてるけど今もカッコいいだろ

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:49:07.62 ID:gTdb19Zc.net
ストーンズはブルーズの系譜の本流の近くにいるから、ズーッと楽しめるな。
ビートルズはポール・マッカートニーという天才としかいいようがない才能を擁して、ビートルズとしかいいようのない別物になってしまっている。

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:31:26.10 ID:3elfWzAf.net
>>105
ジョンが大好きっだったのに高校の時に射殺されたニュースを聞いて
ショックだった。。。ファンに殺されるなんて

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:31:46.28 ID:+8OIedpk.net
>>105
ジョンが大好きっだったのに高校の時に射殺されたニュースを聞いて
ショックだった。。。ファンに殺されるなんて

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:32:39.18 ID:3elfWzAf.net
>>106
俺、50台半ばだけど、一部の友人間ではビートルズ流行ってた。流行は、
ベイシティローラーズだったけどね。

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:52:20.22 ID:gTdb19Zc.net
>>115
普通、パンクじゃねえの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 14:56:54.40 ID:3elfWzAf.net
>>116
セックス・ピストルズとかも流行ってたけど、もう少し後かと
女の子は、ベイシティーローラーズできゃーきゃーだった。。。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 15:18:26.17 ID:HP0GVxLh.net
>>109
ザ・ズートルビーというグループもあった、ずうとるびより前に

「水虫の唄」ザ・ズートルビー
https://www.youtube.com/watch?v=htIe2iTEcf8

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 15:21:20.62 ID:qxdP4Y9i.net
>>118
帰ってきたヨッパライのフォーククルセダーズの別名義だな

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:18:50.13 ID:QgNyxYhn.net
フォーク・クルセーダーズになると、俺が2〜3歳の頃だ。。。

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:01:29.83 ID:eY8AKFEd.net
ポールが天才って。ジョンじゃないの?

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 22:25:09.65 ID:pRiosPyP.net
坂道をラクにするために
リアカセットをShimano Ultegra, 11-28, 11 speedから11-32に
リアディレイラーをRD-6800-SSからGSに
装換するのって難しい?

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:31:20.07 ID:qxdP4Y9i.net
>>122
難しくはないけどチェーンも長さが足りなくなる可能性大

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:36:35.56 ID:RfAwYWSH.net
>>122
オマエ自転車店持っていく。オマエカネ払う。オマエの自転車32Tになる。店オヤジ喜ぶ。オマエも喜ぶ。ok?

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 00:25:46.48 ID:jJr8r7sN.net
>>121
ジョンはカリスマ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 00:29:51.04 ID:jJr8r7sN.net
>>122
28 を 32 にしたって大差ないじゃん。
それよりも体重を有効に使う重心を意識したペダリングを身につけた方がいいと思う。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 02:40:52.86 ID:fBkO+1q8.net
えぇ?普通に53-42/12-24じゃないの?

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:38:58.61 ID:RJrztTLI.net
皆様ありがとう。
ショップにお願いすることにします。
またペダリングも習得します。

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:53:04.72 ID:BXYpl3/T.net
フロントローギアを変えた方が安上がりだぞ

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:18:29.17 ID:RJrztTLI.net
フロントは現在Shimano Ultegra, 50/34 (compact)で
もっと小さくするならスギノ コンパクトプラスの46/30かなと

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:27:16.62 ID:qypwq5u8.net
>>126
最後の一枚を心の余裕として残しておけるメリットは大きい。アザミとかだと直ぐに使っちゃいそうだが。

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 13:13:08.97 ID:ECIBRIFa.net
知り合いから40使うか?と打診されております
ちなみに未婚だそうですどうしよう

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:51:10.67 ID:pgOT3vER.net
スギノ コンパクトプラスはわしも考えちょる。
50x34 11-28で登れるんだけど、距離によるもんな。 田舎なもんでどこへ行くにも峠だらけ。
朝から100km以上も山岳地帯を走ってると最後はギヤが足りん。 一度怖い目に遭った。
トリプルだとほぼ無問題だけど、フロントの34と30の間には語りつくせないドラマがある。
その割にはシングルスピードもどきで12-21Tとか11-18T(組み合わせて)でトレーニングも考えたり。

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:15:21.27 ID:/g99puaN.net
>>124
笑たwww

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 02:02:22.88 ID:vrtpYnDt.net
オマイだ50過ぎのくせにガキのおもちゃみたいなギアーいっぱいつけて走ってるのかよ
6速でいいだろ6速で

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 05:40:05.83 ID:WI7mfgSL.net
せめて機材くらい良いヤツを使わないと若い人らについてけん

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:01:20.18 ID:2Wu5F+W3.net
車はやめたし。
金ならある。

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:21:48.04 ID:oFhp7LCf.net
しかし機材以前に絶対的パワーがないものは如何ともしがたいと言う気もしてきた今日この頃

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:40:51.78 ID:WI7mfgSL.net
ラクしたいんですよ
Di2いいですよラクチンで
11速あるとケイデンスをキープしやすいし
ギアが少なくてワイドレシオだとシフトアップして
数秒間は頑張って踏まなきゃいけないから脚がすぐ売り切れる

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:06:10.50 ID:8OeC/H14.net
何気なくカタログ見てたら今って11-46なんてスプロケが出てるんだなあ
これに変えたら55の俺でも山を登れるようになるんだろか

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:24:37.00 ID:WI7mfgSL.net
54のわたくしめはヤビツなら足をつかずに登れるけど…死にそうになってるんで椿ラインはムリかな…

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:51:32.17 ID:8BpAPqRy.net
頸椎ヘルニアのせいで深い前傾で首を起こすような姿勢は無理なので、アップライト気味のフォールディングに乗っている。
フロントシングルだと山はキツい。なんとか碓氷峠は登ったけど赤城は無理っぽい(昨日登り口まで行こうとして諦めた)。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:01:21.32 ID:8OeC/H14.net
年とともに使うギヤがロー側にシフトしていってるんだろうなあ
一日の走行距離が10年前に比べて2/3ぐらいになったわ
つい昔の感覚で走行プラン立てちまって日没後に数時間走ることもしばしば

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:28:58.67 ID:PartYEbw.net
バーハンドルに換えてShimano Deore XTをインストールしてみようかな

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:52:51.09 ID:vrtpYnDt.net
つまり、ロー側にしたらもっと遅くなるってことだろwww

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:53:52.94 ID:rNVxesC0.net
足つきするのは末代までの恥と思いつつ、
他人とは競わない私の坂の上がり方は
専ら休めるダンシング。

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 03:32:56.52 ID:oXvtT71Y.net
変態バイク作り上げるよりちと重いけど
山岳コースは21速MTBでがんばります。

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 16:38:45.35 ID:aLtsKhZh.net
夏からロードに乗り始めた夫54才
最近えっちが暴力的
イマラとか首締めとか
押さえつけられたり強引にされたり

嫌いじゃないけど

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 01:36:39.14 ID:0SAOTuod.net
何歳?

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 05:48:22.01 ID:9ijyBPZg.net
>>148
ホモは断るっ!

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:49:35.99 ID:/y9I6iHv.net
イマラ・・・

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200