2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【林道】50代以上の自転車乗り 15【健脚?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:21:12.50 ID:NdZCNcKK.net
過去スレ

【クジラ】50代以上の自転車乗り 14【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463299064/
【下腹部】50代以上の自転車乗り 13【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455990898/
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/
【老眼】50代以上の自転車乗り 11【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428452173/
【病院通い】50代以上の自転車乗り 10【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412890326/
【どこまで】50代以上の自転車乗り 9【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386373739/
【枯れてなお】50代以上の自転車乗り 8【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378786306/
【かろうじて】50代以上の自転車乗り【健脚?】 ・7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364287181/
【心はいつも】50代以上の自転車乗り 6【健脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343244492/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 5【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330706097/
【ぎりぎり】50代以上の自転車乗り 4【健脚?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323020209/
【なんとか】50代以上の自転車乗り 3【健脚?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311973755/
【まだまだ】50代以上の自転車乗り2【健脚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287240877/

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 09:45:22.95 ID:eTf6JST4.net
>>661
進退窮まったって事かい?

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 10:33:55.23 ID:YKyMuB0v.net
スリムフルボッキってことw

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 08:14:58.84 ID:fvfXdDmE.net
館ひろしと早見優はセックス中
早見のマンコ痙攣で救急車で
病院に搬送されたというのは、
本当ですか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 10:21:46.84 ID:grJl5noM.net
   *    *
 * i ヽ/"i  *
  +ヽ ハ ノうそぴょーん!!
 * n(*・。・)n  *

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 22:30:27.46 ID:PfWS3dl+.net
チャリのおかげでスリムなくせにチンコギンギンが全身からみなぎる感じなのか
最近人妻さんたちとかオバホー毒女とかに誘われまくるのだが
手を出してっつーかチンコ出していいかな?

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 22:34:02.69 ID:zmo7ZVWn.net
>>666
早くそのえのき茸仕舞えよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 22:36:17.59 ID:Xb339UTO.net
旦那185のデブで私150のチビです

私の両足をにぎって顔に多いかぶさるようにおちんちんを口にいれてきます
お尻叩いて苦しい合図送るけど無視するからつらい

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 22:42:59.30 ID:PfWS3dl+.net
チャリに目覚めさせたらええやん?
旦那は外でチビは家で
時々スリムになった旦那とチビが家で
つらくなく

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 01:11:37.85 ID:jvTw8NOb.net
日本語でおけ

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 08:16:22.86 ID:4nsN9JZO.net
つまらん!
おまえの話は〜ほんとうにぃ つまらん!

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 16:27:09.77 ID:mw/1/IzG.net
やず屋、やず屋

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 20:12:51.61 ID:yU3itkh4.net
レスられすぎて開発しまくった結果
nhとか女装子と舐め合ったり入れ合ったりしたくなるとこまで行き着いた
これ以上はもう戻れなくなるかもしれないけど、レスった方に非があると思ってこれからも邁進して参ります
ドライまであと少しなんだよなー頑張らねば

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 09:52:36.04 ID:vFr9EE4h.net
同じコース ケイデンス100で回してると
昔は心拍数130位だったのに 今では
160を超すことも 加齢は恐ろしい

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 12:29:39.23 ID:rTp4EkPc.net
心拍は加齢で下がるんでは?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 12:47:10.48 ID:mp99OXps.net
それ平常の心拍だろう
加齢によって血圧が上がるからそれだけ心拍数をあげないと
血液が循環しない

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 12:50:38.81 ID:MZKL4MLY.net
シトルリン飲めば?

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 13:58:39.97 ID:+sAAubxX.net
加齢で心拍上限値は下がるよな。
俺は今、175位までしか上がらない。
これ以上は危険領域。

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 15:03:04.11 ID:6v2Zah8m.net
>>678
危険領域とは?

(A)上げようとおもえば上がるけど、後遺症etc.が残る
(B)いくらがんばってもそれ以上上がらず、ダメージだけ蓄積される。

どっち?

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 17:10:09.37 ID:arhnFt0o.net
>>678
先日のレースは33分間で平均171最大191だったな。大体175位で走ってる。54歳
若い頃は平均185位でだったので下がってきてるけど年齢 ✖️ー0.5位な感じか

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 17:33:58.02 ID:lp9s1c3j.net
>>680
その年齢&#10006:&#65039:ー0.5の計算の仕方が分からん
教えちくり

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:37:04.01 ID:mp99OXps.net
文字化けして全く計算式がわからんがな

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:47:59.91 ID:vFr9EE4h.net
実際に 40後半で自転車走行中に
心臓付近?の血管が破裂して死んだ
やつがいる

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:49:47.07 ID:hujIiJrT.net
血流の多い状態で動脈瘤なんかが破裂したってことか

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 22:12:27.27 ID:mp99OXps.net
>>683
家族がいなけりゃ本望だな

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 22:17:27.82 ID:/Vj8sSiy.net
俺は家族はどうでもいいが、24歳の彼女を残して死ねないわ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 00:18:51.19 ID:LYr6FVyR.net
毎日精子飛ばせてチャリも飛ばせればそれでいいやん?

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 06:34:27.10 ID:ZizEDaXQ.net
>>681
すまん、 普通220-年齢というけど
220-(年齢*0.5)て意味でした。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 08:38:15.21 ID:3NNDc+mJ.net
初体験の時、ゴム無かったから腹の上に出した
妊娠しなくて良かったけど、
50過ぎて独身の今、あの時に妊娠させておけば良かったか?と
ふと思う時がある

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 11:56:13.56 ID:b2/orga3.net
♪ ちっちゃな頃から ゴムしない
15 で不良で ゴムしない ♪

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 14:17:14.55 ID:RW0Nssg4.net
S着必須

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 16:30:04.39 ID:9203jxZn.net
>>689
元々種無しだたのかも

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 18:24:19.58 ID:uqIDdSgM.net
種なしきゅうり3本200円
八百屋でおばちゃんに大人気
生で囓ると美味いしお肌もつやつやになるらしい

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 19:14:43.90 ID:ua8DfbPY.net
関係ないけどVanessa Del Rioがマ〇コにバナナを入れられて、出てきたところを男がナイフで切って
上の口に入れられるポルノビデオを連想しちゃった

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 21:31:20.69 ID:UBUMJcUH.net
52歳だが、先日最高心拍数214を記録したよ、20代の時と同じだが、平均心拍数は下がっている。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 22:18:55.90 ID:JfFSaUjm.net
214とは。血管ブチ切れそうだな

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 23:03:48.12 ID:D9nCtjnG.net
俺は54歳だが、正月に216を記録したわ。
まあ、210超えるのは珍しくないんだが、216は初めてだったな。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 08:46:31.66 ID:oKY4vzDz.net
チビなんじゃないの、軽自動車が高回転みたいに

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 09:39:04.14 ID:R4Htu04D.net
爺に限って、平常の心拍数は下がっているとかなんとか。。。。
どうでもいいこと。

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 10:28:49.51 ID:aHvAgjzu.net
前田彩里の平静時の心拍数は1分間に26回 全盛期の高橋尚子は30回、みたいな話?

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 12:15:31.86 ID:5L/+NSH7.net
ようは120拍で250Wの出力を1時間くらい
維持出来ればいいんじゃな〜い?

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 12:46:04.37 ID:aHvAgjzu.net
>>701
そう、そういうのを目指してる。
春秋の外が明るい間中、漕いでいられるような体力。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 13:46:21.42 ID:61xGu2Ow.net
>>701
そんな鉄人。。。150拍で160-180W程度からどうやって。。。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 15:10:20.78 ID:oKY4vzDz.net
>>702
FTP150もありゃ、日中300km位行けるよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 15:16:54.83 ID:B4Lr7DoA.net
>>695
そりゃ不整脈だってw

下りで冷えた時とかウォーミングアップせずに走り出してすぐ200以上に上がるのは全部不整脈
病院池

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 15:19:27.64 ID:B4Lr7DoA.net
>>705
50歳以上でな

不整脈でない、ちゃんと仕事する心臓なら、トレッドミルとかの2分ごとに20W上げるような運動で
持続的に心拍数が上がる

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 17:38:25.42 ID:HI6X7nqW.net
>>706
57歳だがL4領域で20分ローラーやると、徐々に上がってって最後の1〜1.5分は心拍200〜205をキープ状態。
これならおk?不整脈じゃないよね?

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:15:07.60 ID:DRvwUnC+.net
30分後に死んでなきゃ良いけど

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:25:50.90 ID:HI6X7nqW.net
最大心拍数は210だからまだ余裕はあんだよね。
これ2セットを週2〜3回はやってるお。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:30:13.35 ID:nLSlC+Vh.net
あんま無茶すんなよ。読んでるこっちの脈が上がっちまうわ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 19:54:07.34 ID:aHvAgjzu.net
>>704
200Km でいいよ。でも頑張らないで。その日の終わりに気がついたら 200Km だった、みたいなかんじ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:13:19.00 ID:IfjZvvQB.net
心臓は12億回で寿命だから心拍数は上げないほうがいい。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:26:31.47 ID:wGXLSE94.net
>>711
それだったら平均20km/h+休憩で12時間くらいで十分いけそう
のんびり200kmで楽しいコースがあればだけど、自転車だとつい頑張るからな
俺は50過ぎてからは山歩きにシフトしてるけど、飯食ったり写真撮ったりしながら30kmくらいは普通に歩く

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:19:47.35 ID:WsC9ZPkG.net
今年51です。

今年から自転車始めます。

取りあえずはクロスからと思って色々見てたらロードも良いな〜〜と思いはじめて、
最初は5〜6万のクロス探してたけど、最近は10〜15くらいロードにしようか悩み中〜

冬のボーナス多かったし孫はまだ金掛らないし、春には船売り飛ばす予定だから金入るしで、色々模索中です。
後は体力は持つかどうか・・・・・・

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 22:41:20.24 ID:J7Swrtip.net
最初は折りたたみ小径車で街乗りや輪行でポタポタ
それから安いロードバイク車に乗せて川まで行ってのんびりサイクリング
そしてチョット高いロードバイク買って盆栽化だったなぁ

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 23:10:54.01 ID:aHvAgjzu.net
50 になるちょっと前にクロスバイクを買った。運動不足を感じていたが、ジョギングが嫌いだったのでサイクリングを習慣にしようと思いついた。見事にはまった。
走ることそれ自体が爽快で楽しかった。
今はロードと MTB と全部で 4台になってしまったよ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 06:55:18.08 ID:gMII7mPq.net
>>714
色々考えてないで、5万のでいいから今度の週末に買いに行きなよ。
乗ってみれば「何で早く買わなかったんだろ」となるよ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 07:31:10.78 ID:/R9en1i7.net
>>714
両方替え

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 09:09:33.47 ID:vB+H5c71.net
>>714
最終的総合的にそんな体に悪いもん止めて電動アシスト買え

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 09:27:53.58 ID:vV03smz1.net
歳とってから始めるならロードになるわな
MTBで山は怪我の元やで

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 10:48:48.90 ID:Ul7pPTC1.net
体を燃やすならロード以外ありえん
その他はただ楽ちんに速く歩く代わりなだけだろ
電動なんてもってのほか
そんなに早く死にたいのかよとw

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 11:14:57.54 ID:+2Rk5S2b.net
>>721
若い女性ってのあるかと

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 12:50:09.10 ID:lzMhqYEh.net
女でそんなに燃えるかなぁ

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 12:54:55.18 ID:M3+K/Qpr.net
ロードは最終的に間違いなくどこかしら体壊す。止めとけ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 12:57:25.48 ID:M3+K/Qpr.net
確かに数年は健康になった気がするけどな。長い目で見れば不健康。

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:08:20.33 ID:SD/rcixA.net
どうしてもロードで走ると、楽しいから結局無理して、体の何処かが壊れる。
特に、膝がやられるよね。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 15:26:51.13 ID:R0iFpC5p.net
そこでニッカポッカでランドナーですよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 17:01:53.89 ID:x8IPmzar.net
>>727
で、ゴルフ場いって、そのままゴルフやって、ランドナーで帰ってくる。

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 18:40:29.42 ID:1YBQq8M3.net
そこし違うけどいつもやってます。
そのままゴルフ打ちっ放しやって、ビール飲んで、ランドナーで帰ってくる。

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 18:59:36.82 ID:5izSKt52.net
RALEIGH のランドナーで。

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 19:02:23.98 ID:w5Mg5STr.net
>>714
自分も713とほぼ同じ、
何でも良いので明日買って日曜日に報告よろしくね。

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 19:07:25.12 ID:eWyjP2u2.net
>>726
うーん、膝の問題はサドル高が高過ぎの場合に起こるよ。
ジョギングや登山に比べて自転車は膝の負担が圧倒的に低いからね。

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 19:16:54.57 ID:9LeWGbZR.net
サドル云々関係無く、膝悪くなる。腰悪くなる。ちんこ周りが悪くなる。痔も悪くなる。特にちんこ周りは深刻に悪くなる。

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 21:11:04.54 ID:Nu4HQTG5.net
リターンバイクじゃないけど年取ってのロード初めも気をつけろよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 23:15:24.50 ID:Dhv4G9qm.net
ロードに乗るときよりカミさんに乗るときのほうが心拍数あがるのはなぜだ?

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 23:26:36.72 ID:5izSKt52.net
マイペースってわけには、いかないからでは?

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 23:50:44.79 ID:Ul7pPTC1.net
体がいやがってるんだよw

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 01:22:11.82 ID:4rIYgA2/.net
>>733
自転車に乗り始めてから長年悩んでいた腰痛が改善した。
あと、休眠していた○んこも復活したが嫁に変態扱いされて
使い道が無い・・・orz

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 03:15:31.05 ID:VLx+TcJP.net
>休眠していた○んこ
○に入るのは「う」ですか?

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 03:20:49.55 ID:r486Zc+U.net
痛風になって○んこがなかなか出ない。 へたすると一週間とか出ない。
痛風自体は治まってはいるが禁酒と食事制限がいろいろあって大変。

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 05:55:26.56 ID:yJmlDdPZ.net
ビオフェルミンがお薦め
病院で胃腸薬としても処方されるし、昔からある薬で、新薬のようなリスクもない…毎日3錠ずつ飲んでおけば、スルっと、これだけ出れば納得!位出ます

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 07:47:35.68 ID:grKn2wix.net
ちんこが出ないってどんな状況?

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 08:04:55.53 ID:RsIvD9FJ.net
痛風って、贅沢したからなのか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 09:56:26.52 ID:+ZO9A8tb.net
勃起にしろ射精にしろ排尿にしろとにかくチンコの反応は悪くなる

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 09:58:28.77 ID:Wc1tx5md.net
そうです。

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 11:14:51.78 ID:v9J4xXnC.net
仕事クソ忙しいから休みで
天気良くて暖かい今日は乗りたい…
でも歯の中で折れて残ったビット
取り除いてもらいに歯医者行かねば
なんで明日に限って降水確率70%(泣

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 13:14:21.30 ID:ltpHVdB3.net
>>746
夜勤バイトとかガチ底辺やん
変な書き込みしてないで就活しないと一生底辺やぞ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 13:32:48.41 ID:tSfQqQsu.net
サドルに座ってるからだよw
ロードで前傾姿勢が倒れないように踏みまくってれば
ちんこびんびんw

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 13:44:57.08 ID:hO7kdQiR.net
サドルはどっかり座るもんじゃないからね。
ペダルに体重付加をかけられない時に、一時的に負荷を逃がすために使う。
両足両手サドル5点の中で、サドルへの負荷を最も低くしないと。

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 14:07:29.90 ID:4rIYgA2/.net
なるほど。
最初の頃は尿道が痺れた事があったけど乗り方を変えたら
調子が良くなったのはそのためなんですね。

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 14:09:50.30 ID:S99B9VxB.net
>>749
それはないw
体重を最も多く支えるのはサドル。

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 14:33:04.03 ID:+ZO9A8tb.net
15年から20年くらい乗ってると症状が出てきて気付く。気付かない人は鈍感か乗りが足りない人。

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 17:15:34.81 ID:tSfQqQsu.net
サドルにはほとんど座らない
まぁそんなに長距離はやらないからな
もちろんハンドルにももたれかからない
するとあの前傾姿勢では倒れるので踏むしかない
100kmもそれやってると死にそうになるがなw

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 17:16:57.03 ID:tSfQqQsu.net
だから向かい風があるととても楽ちんw
ちなみに坂は大っ嫌いだwww

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 17:22:49.64 ID:WjAqxU5o.net
前傾姿勢のまま腰を預けるためにサドルを数センチ上げて長距離走った事はある。
前のめりだけど意外と楽だった。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 17:24:02.63 ID:OSUSWXYW.net
サドル沼が何故出来るか考えれば一目瞭然

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 22:42:30.20 ID:tSfQqQsu.net
サドル沼はママチャリ乗りするヘタレの陥る沼www
オレは堅いサドル軟らかいサドル幅広いサドル細いサドルなんでもござれw
サドルに座らなければ何でもおkwww
でも一度サドルががくんと落ちて走ったが
全然走れなかったわwww
やっぱある程度は座ってると思われ

758 :ツール・ド・名無し:2017/02/08(水) 17:42:12.30 ID:Uw+cgMnR.net
今年の佐渡
50から参加して4年目
Aで参加したいが

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 19:36:34.49 ID:dpXbfcJV.net
実際の所チンタラ乗ってる奴らにはCBAやイオンバイクに吊るしてる3000円位の穴あきサドルで十分なんだけどね

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 00:16:43.96 ID:hpJE1QH7.net
チンタラ乗ってるほどサドルは大事なんだな
ちんたら座ると言った方がいいが

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 01:33:54.66 ID:S0XbkpFE.net
>>759
確かに1万以上する様なサドルは要らんわな。

ってか、オマエが心配しなくてもそもそも買わねえよ

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200