2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャリダー☆ ちょっと走ってくる 9

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:37:27.26 ID:eDIbVRPw.net
NHK チャリダー☆
http://www.nhk.or.jp/charida/

前スレ
NHK チャリダー☆8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470263398/

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 13:20:28.05 ID:8/g2f2J/.net
>>117
背中丸めてるからそう見えるだけじゃね

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 13:41:24.81 ID:P9ZqtMFy.net
>>117
俺が毎晩モミモミしてるからな

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:05:26.88 ID:y1y7HnGS.net
背中の肉まで寄せ集めて、屈んでようやくこの程度だぞw

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:53:32.76 ID:cOtKcex9.net
集めれば谷間なんか出来るからな
男でも

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:28:47.46 ID:pxSCJZJ4.net
>>115
安いのしか使ってないんだなw

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:01:58.78 ID:fIBOJ+/Y.net
>>122
意味がわからんかったが、高いフラペを使えば上手く走れるって意味か?
あいにく、フラペは持ってないんだよ。
使いにくいうえに危険だからな。

どんなに金掛けて作っても、摩擦係数を超えるグリップは得られないしペダルから離れる方向に力を加えることはできん。
それとも、お前の高級フラペは、物理法則を超えた性能を発揮するのか?

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:09:17.90 ID:nCoUrL6c.net
返しが付いた針でも付いてて、踏み込むと靴裏に突き刺さって一体化するのかも知れん。

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:42:59.71 ID:XrwkNN4R.net
フラペのマガタマ

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 21:49:23.84 ID:BjHT4Bru.net
またパワーメーター童貞なビンディング・マスターが現れたかw

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:22:37.59 ID:shQmfw3F.net
またオレの考えた事一番ってビンディング野郎の登場かwww

前にビンディングにスニーカーで近所のコンニビ行って危なかったとかバカな事も言ってたなw
0か1かって脳なんだね

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:25:53.80 ID:shQmfw3F.net
おっと「ビンディングペダルにスニーカー」とかだったな

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:32:58.39 ID:IrBSbXSi.net
>>128
なんでビンディングペダルにスニーカーで危ないの?

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 06:12:22.28 ID:M1QNp8g4.net
ビンディング・マスターベーションのネット弁慶か

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:23:10.42 ID:RJTIsctU.net
パワメ付ければ、引き足で加わる力が幻想だって分かるんだがな

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:54:30.39 ID:+WhPfZAf.net
★次回放送予定 2016年11月12日(土)18:00〜
俳優業の傍らヒルクライムレースに挑み続ける「坂バカ俳優」猪野学。今回は猪野が最大目標とするレース「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」を特集。
今年、坂バカ女子部の監督を務めながらレースに臨んできた猪野だが、女子部の活躍の陰で存在感が薄れ気味。危機感を抱いた猪野は元乗鞍王者で坂バカ界のアイドル・筧五郎の下を訪れる。筧による乗鞍対策のスペシャル特訓とは?
さらに坂バカ女子部を代表して、鳥海山のレースで入賞を果たした大宅・三谷も参戦。
熾烈な戦いを繰り広げる。果たして猪野と女子部は、この大一番で結果を出せるのか?

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 10:17:26.30 ID:XXPatpGi.net
やっと再放送じゃない新作か

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:07:53.87 ID:bhhj2514.net
今BSで始まった福井の海岸線をうじきさんが自転車で走る番組見てるけど
普通にチャリダーのジャージ着ててビックリした。
同じNHKだからって事なのかなあ
そのうちチャリダーの方でも何かするんだろうか

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:27:52.10 ID:Twi2fGom.net
オンデマンド配信に対応してくれ、マジで

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 16:43:48.11 ID:mvyBrQOE.net
>>132
2週連続、前後編での乗鞍だね
来週のチャンピオンクラスのほう、是非見たい

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:13:36.95 ID:AoYq00Ln.net
普通は来週とおもうやんか

来月になっても不思議じゃない番組

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:21:07.94 ID:aFhmjn5S.net
腰が痛いとか言い訳が見苦しい

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:23:34.61 ID:Lu7Zq7f0.net
イノ氏のマシンは何?
なんで真っ黒?

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:24:26.23 ID:pA3r2HPy.net
猪野はえー 減量しよう

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:28:21.04 ID:/mt4/cyE.net
面白かった!
来週が楽しみ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:33:12.79 ID:64Wolvp4.net
下ハン握りたい病気直すだけでさらにタイム縮められるな

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:42:16.37 ID:DFEAfdYD.net
>>139
S-WORKSターマックのマットブラックだよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:42:45.99 ID:wTiwBUDn.net
★次回放送予定 2016年11月19日(土)16:00〜
今年で31回目を迎えるヒルクライムレース「全日本マウンテンサイクリングin乗鞍」。アマチュア日本一を決める大会の「チャンピオンクラス」を特集する。
一年間、このレースにすべてを賭けてきた男たちの、執念と知略のぶつかりあい。優勝を争った強者たちが、闘いの中で繰り広げられた駆け引きを明らかにする。
最強の”坂バカ”は、果たして誰なのか・・・?

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:43:10.65 ID:mN568Qsq.net
>>139
見てないけど、いつものバイクならターマックじゃない?

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:43:44.73 ID:NbEHFJ/f.net
>>139
S-works tarmac
違ったっけ?

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:49:34.71 ID:vVYrWgYI.net
今日は素晴らしい回だった。
猪野さんの挑戦はいつも勇気付けられる

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:29:02.85 ID:DjA6nEm6.net
オチもあってよかったw

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:31:28.96 ID:RGtJKgkh.net
ローラートレーニングって、週に1回でも効果あるのか。
まあ、あそこまでキッチリやるからって事ではあるのかも知れんけど。

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:52:26.95 ID:Hcp+4kQX.net
>>149
ローラーのポイント練習が週1回って事じゃね?
あとは休日の実走とローラー流し

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:57:20.72 ID:/mt4/cyE.net
猪野さんのホイール、ゴキソ?

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:03:21.75 ID:QRsZRnQQ.net
>>131
乗り比べればわかる。
ビンディングでは右から見て5時〜7時あたりでも力が入る。
フラペは4時半まで。
2時間半の違いは大きい。
慣性:抵抗の比率だ。
平坦は慣性が大きいからトルクに脈動があってもごまかせるが、オフロードの登坂はトルクが落ちた瞬間に止まってしまう。
だから、長い時間にわたってトルクが得られるビンディングが有効となる。

自然界で起きている事象は、人間がどう思うおうが勝手に営みを続けるもんだ。
科学とは、そのほんの一部に人間が説明を与えているに過ぎない。

ビンディングでは走れるがフラペでは無理と、現象として出てんだからさ、そちらからアプローチしなければならない。
パワーメーターで見て、フラペとビンディングはまったく同じじゃないだろ?

お前の思考は、非科学的。
今回は俺が正解を与えてしまったが、次回からはどこが間違っているのか自分で考察するんだぞ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:05:12.55 ID:QRsZRnQQ.net
>>149
そんなもん、お前の練習環境と目標によるわ。
ゼロではないし、週一じゃもくひょ到達できないとも言える。

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:06:09.58 ID:QRsZRnQQ.net
>>129
フラペですら靴が滑って危ないのに、ビンディングペダルならもっと滑るだろ。

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:18:36.16 ID:AoxY/Ta+.net
フラペにスニーカーだけどシューズカバー付けて走ればビンディングシューズに見えるかな?

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:22:34.45 ID:PlCXgURi.net
チャリダー終わってそのままランスマ視てたら秋元がアホ過ぎて笑ってしまった。

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:22:53.16 ID:QRsZRnQQ.net
>>155
普通のスニーカーは無理でしょ。
靴底を絞り込んでいないから。
そしてフラペは横から丸見え。

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:36:40.70 ID:W7HlMI7M.net
この基地外の香りがするのは>>127の言ってた奴なのか?

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:48:15.54 ID:Twi2fGom.net
>>127
ビンディングペダルにスニーカーはペダルの銘柄によってはそうでもないけどな

エッグビータ+クロックスなら近所のコンビニくらいは全く問題ない

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:09:15.22 ID:mvyBrQOE.net
>>158
そうだね

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:09:40.08 ID:NbEHFJ/f.net
当該スレへどうぞ

ビンディングペダル、いらなくね? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476088248/

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:11:40.90 ID:Hcp+4kQX.net
女子部は完全に三谷のおっかさんがいいキャラクターになってるなー

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:14:49.82 ID:+bDgIYX2.net
来週は放送時間ちがうから注意な

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:25:22.19 ID:XJsgex+d.net
>>151
ZIPP202じゃなかったかな

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:26:33.22 ID:Lu7Zq7f0.net
SーWORKS tarmacかイイのに乗ってるんだな
duraだし

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:49:14.95 ID:nzosL77c.net
どうも三谷の顔は猪野の鼻水に通じる映さないでほしい感が

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:05:49.41 ID:/mt4/cyE.net
>>164
今日の放送では赤いハブでした。

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:06:14.29 ID:KsuSZP8X.net
>>150
それもそうか。
元々やってるトレーニングをやめて、あれだけをやるわけじゃないか。

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:09:56.41 ID:HgK7ywr+.net
>>152
パワメ使ってないんだな
そんな昔の通説引っ張り出すとか、50過ぎの老害?

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:20:14.34 ID:24QPfq60.net
>>129
ビンディング厨が言ってるだけなんで知らんがな
普通のペダルで滑ってるんだから、ビンディングにしてないとまともに漕げないほど下手なんじゃね?

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 02:15:10.01 ID:uEWj42EX.net
>>170
いやそいつはなんでビンディングペダルにノーマルシューズでコンビニは危ないって言ってたの?って意味よ
しかしなるほど>>154でも本人?が言ってたね
しかし滑るから危ないって発想はなかったわ…

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 03:43:03.79 ID:F6n8qYON.net
ペダルの話がしたかったらペダルのスレへ
行けってのが何で解らないんだ?
頭悪いのか?それとも日本語が通じないのか?

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 06:11:29.23 ID:NVnjW41f.net
>>172
自治厨君おっすおっす

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 06:28:16.80 ID:jIZTTFR9.net
>>169
お前、測定機器をどれだけ使ったことあるの?
俺はFFTからガスクロマトまでかなりの種類使ったが。

二つのペダルを使って、乗った感じあるいはタイムなどで違いが出るのに、計測装置では違いがない、となれば、
それは計測装置が役立たずか、測定装置や計測方法や分析に問題があるのだよ。
「FFTで解析したが尺八の音色は材質に依らない」と結論した人がいたが、耳で聴いて違いがあるなら、それは材質に依る違いがある、ということだよ。
「音色はFFT計測ではわからなかった」が結論だ。

パワーメーターどうのこうの言ったところで、
ビンディングとフラペでは違いというのは、誰もが知っているのだからね。
その証拠に、競技者は誰一人手放そうとしないだろ。

パワーメーター解析の結果をどこかにUPしてごらん。
フラペとビンディングの二種類。
走行条件は、ロードの平坦からオフロード登坂まで。
試験者はお前を含む複数。

 俺 が 結 果 を 分析 し て や る 。



>>170 >>171
フラペには今はほとんど乗らないんだよ。
よって、フラペ技術はない。

フラペに慣れた人は滑りにくいだろうね。皆無ではない。
しかし、ビンディングはほぼゼロ。
コンビニにスニーカーで行くためにフラペ技術を取得するのは面倒だから、やらん。

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 07:34:16.28 ID:C07QWBLQ.net
>>174
あんた誰やねん。

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 07:38:15.71 ID:jIZTTFR9.net
名乗るほどのもんじゃございません。
ただ、実験畑が長いんで、「論より証拠」はわかっている。
乗って違いが出るのに測定で違いがないのなら、測定が間違っている。これは、確か。

>>131 >>169は、工学部1・2年生のやる過ち。
理論の端をかじっただけで全部わかったつもり。

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:13:17.57 ID:kIJGr9M4.net
三谷ってのネタキャラかと思ったら普通に走れるんだな

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 10:40:22.85 ID:zC1i6bjX.net
昨日の放送で気になったこと
三谷はフラペ?
猪野の赤いハブ

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:37:49.58 ID:G7hmQOA9.net
三谷よくやった
大宅は腰が〜って言い訳じみてたな

体のコンディション作りもレースのうちだって

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:38:19.15 ID:MkY8NkLa.net
>>134
チャリダーの時とは違って風景見たりダイビングしたり生き生きしてたな
同好会が部活化してきた様なチャリダーには辟易してるんだろう

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:10:35.73 ID:zCoU3qy7.net
だったらマスター辞めればいいんじゃないかな?
うじきより使えるマスター候補なんて他に大勢居るんだから

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:20:46.22 ID:UfjVPE1g.net
>>180
妄想で断言するとかキモいよお前

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:33:41.94 ID:F6n8qYON.net
>>173
その書き込みで共感得ようとしてるのがキモいわ
ざまあとしか言えない

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:37:21.76 ID:FijEh3nj.net
>>183
どうしたのこいつ?

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:38:53.77 ID:pBNc+Spa.net
>>178
赤いハブはゴキソじゃねーの

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:58:49.87 ID:Xh81fREv.net
>>174
色々ぐちぐち屁理屈垂れてるが
結局、まともなフラペもパワメも使ったことないのね

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:03:59.01 ID:x1SO3CfY.net
大谷の腰痛は気の毒だな
俺も軽い腰痛持ちだが、腰はキツイんだよ
長引かないと良いんだが

三谷はラッキーだったね

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:28:21.93 ID:B+ErTR3C.net
>>187
最後の一言だけ余計だよ
今回は負けは負けだ
大宅は次は体調整えてリベンジすればいいだけのこと

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:55:21.51 ID:qz3dDERr.net
>>178
三谷はSPDとかの二穴クリートシューズ。
ゴール後の「脚がつった!ー」の場面で靴底にクリートが見える。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:51:46.81 ID:wUGsguAH.net
ビンディングの話をするとビンディングおじさんがくるぞー

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:09:01.79 ID:0kbUs/eS.net
ビン・ラディンおじさん?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:09:33.99 ID:ma6w0j+6.net
>>187
他の誰かのせいでもない限り気の毒だとは思わないな、それも含めて実力って呼ぶんだと思う。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:21:38.00 ID:MkY8NkLa.net
>>182
やる気無いのは明らかなのに無理矢理擁護してるお前がキモいわ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:49:05.19 ID:gy9ZTmo8.net
>>193
134だが
自転車も楽しそうに乗ってたように見えたが?
実際にはわからないけど泊まりながらでも300km走ったならお疲れさんだ

>>187
腰はずっと響くよなぁ
ヘルニア手術してからも自転車乗ってるけどどうにも調子悪い時はあるし
自分でどうにか出来るもんでもないからなあ
また調子戻ってくれると良いけど

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:52:17.60 ID:/mKApl8Y.net
>>194
ヘルニアまじか!
シートポストダンパーとか使うと多少は響かなくなるよ。
俺はホビーライダーだけど、なるべく乗り続けたいから、養生しながら乗ってるよ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:20:16.68 ID:7N2fhcvG.net
>>193
自分の願望丸出しw
厨房丸出しw簡単に断言しちゃってそこ突かれちゃうアホは出直せw

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:45:40.64 ID:Q9s4uFQv.net
>>187
>昨日のチャリダーでは元気ありませんでしたが、今の私は元気です!
>高強度キープ時の体の使い方は私の課題であり、これを乗り越えないと先の景色は見れないと分かっています。
>逃げずにじっくりと。たまに滑り台とか滑りつつ取り組みたいと思います。


だってさ

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 02:57:03.00 ID:dHScRJ7T.net
>>195
すまん勘違いさせたか
腰は2回手術して今は調子ボチボチよ
たまに渋い時があってそういう時は無理しないで早々におりてる。
また調子戻ってくれると良いけどって書いたのは大谷さんがって意味でした。

腰が調子悪い時はクロモリが楽だ〜
これは本当に痛感する…

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:32:39.35 ID:ikaKKnvg.net
三杉くんと石崎くんみたいな感じか(おっさん)

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:42:49.29 ID:RrhZ9hEY.net
大宅の目の離れ具合は確かに高橋陽一風ではある

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:15:29.97 ID:591t5AD4.net
この番組、猪野以外の芸能人はお飾りになってきたな
経費削減のため堤下はクビに

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 15:16:58.86 ID:1zl7e+6b.net
朝比奈は忙しくなってきたからそろそろ交代すると予想してる。

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 15:35:33.62 ID:fw+rVgM7.net
女子部は誰が誰だかわからないけど
自分の事坂が好きな変態なんですって、変態って言葉が好きな痛い大学生みたいなアピールしてたのは滅茶苦茶嫌い
アウター縛りする変態とか自分で自分の事言ってたけど子の権現ですら登れないで本当口だけ

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 16:40:01.55 ID:RrhZ9hEY.net
何周遅れの話題だよ
幾らなんでも貧脚すぎだろお前

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:00:41.77 ID:X9/hHzuc.net
大谷?日ハムの?

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:26:42.81 ID:j6XMm0I3.net
チャンピオンの先頭カメラ車は完全に風よけペーサーになってるやん
そりゃあ記録も更新するわなw

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:23:46.52 ID:YXPEMxpb.net
チャンピオンクラスとかになるとあの坂をオレが平地を走るようなペースで走るんだからな、恐ろしいわ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:52:05.49 ID:H+bxxTkh.net
あれでアマチュアってんだから本当に恐れ入るわ。
生業ではないいわば趣味の領分に、どこまで全霊注ぎ込むんだ…

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:24:40.27 ID:Eh+EEhrg.net
>>174

ガスクロって自転車のなに想定するの?
タイヤのエアーの純度とか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 11:23:35.58 ID:D+u6F39q.net
>>206
あの車は地元フジ系民放ではないかと

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:34:02.29 ID:KcUtL1HB.net
>>209
いいからお前のトルクデータを出せよ。
俺が分析してやる。
お前は道具あってもデータを読み解く力はない。

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 19:29:16.51 ID:4iOWRRtr.net
他所でやれよ
板違い甚だしい

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 19:44:35.33 ID:nw+wKfsC.net
>>211
データクレクレ乞食しないで、自分で買えば済む話
妄想も大概にしな

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 21:31:57.06 ID:hOPA1afq.net
他人のデータは金払っても手に入らんだろう

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:15:03.87 ID:rmEp4SA6.net
俺この前調べたら二馬力くらいでてた
マヂスゲーわ
レース出てみようか悩み中
フラペでも問題ございませんか?

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 00:29:49.85 ID:ir+qYLuI.net
>>215
出てみて現実を知ったほうがいい

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 06:20:28.51 ID:nHW4vznJ.net
>>215
草レースならフラペでも優勝できるから頑張れ

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200