2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャリダー☆ ちょっと走ってくる 9

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 22:18:51.85 ID:3xfgtvWO.net
振り返ってみると、ペースを自分で作って走れる人は、ヒルクライムは強いよ。
少なくとも、展開に左右されない。

序盤のアタックで矢部さんが遅れたけど、しばらくして追いついたろ。
ということは、最初から矢部さんのペースで走っていればスタミナ消費が抑えられたわけだ。
結果を見れば誰でも言えるが、その場でその判断ができるかというと、難しい。

村山さんは、ランナー時代にペース感覚と勝負の勘を蓄積したんだろうな。
それと、一人で走って限界まで追い込めるタイプは、強い。
五郎ちゃんも、そのタイプだ。
清宮さんは、五郎ちゃんのコーチング受けたら、来年は楽勝じゃないか?
愛知県在住だし。

それと、ゴールスプリントをなめていなかったか?
ゴール勝負になれば自分の勝ちというのは、同じ疲労度の場合。
クライマーとスプリンターが一緒に登坂して、最後の200mでゴール勝負したら、クライマーが勝つ。

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200