2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part55【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:19:39.09 ID:/ndzezvO.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
ttp://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/archives/index.html



関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450830754/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

分岐スレ
【エントリーモデル】 Bianchi ビアンキ Part52
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469200363/
Bianchi ビアンキ Part52【ハイエンドのみ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469199731/


※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473700149/

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:35:50.87 ID:a0WEkmY6.net
ビアンキは麻薬みたい
一度チェレステを買ってしまうともう抜け出せない
ちょっと前はハイエンドのスペックが微妙だったからそこで卒業するパターンもあったけど
今やXR4とスペシャリシマあるからなぁ
他のメーカを買う理由がまじなくなりつつあるわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:06:53.78 ID:COq4+SS8.net
>>772
そして、次はMTBへ。金がいくらあっても足りないな。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:27:47.22 ID:FAqNCadQ.net
>>772
XELIUS SL Ultimateティボ・ピノーカラーと迷って結局XR4予約したけど
俺的にはビアンキのカラーリングのデザインは見限る寸前だぜ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:35:38.94 ID:+lshtKOm.net
2013年くらいまでのデザインがよかったなぁ…
でもオルトレはXR4で自分としては少し盛り返した感じ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:39:27.84 ID:a0WEkmY6.net
欧州のトレンドに合わせてデザイン変えてるからね
最近の単色のっぺりデザインは向こうの流行り
日本人好みのデザインが向こうで流行るのを祈るしかない

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:48:46.80 ID:A/BrdQg8.net
アメリカメーカーなんかはスカルとかファイヤーパターンとか出してても良さそうなのに見ないな
自転車層とはまた違うのかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:58:50.62 ID:COq4+SS8.net
俺は今の単色チェレで充分満足。
むしろ変なカラー混ぜた奴は嫌いです。

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:16:57.07 ID:DyCTIP1L.net
去年の赤が入ってるやつすげーダサいよな

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:44:59.19 ID:7BDrd3CG.net
流れ切っちゃってごめんなさい


初ロード インソンテ納車されました!

走るのが楽しくて仕方がないです\(^o^)/

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:53:37.58 ID:WNuzGWxe.net
韓国人みたいな名前だなw

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:57:16.01 ID:COq4+SS8.net
ソとン、シとツ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:02:23.96 ID:eWS8gF/R.net
ニローネとかいうゴミ買わなかった君はえらい!

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:13:00.55 ID:qL8S4xDV.net
2016モデルか2017モデルかで悩んだけど2017モデル買った
2017モデルはチェレに黒だけなんだけど赤が入ってる2016モデルには少し抵抗があった

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:17:45.35 ID:7BDrd3CG.net
ごめんなさい

インテンソだった(>_<)

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:30:23.85 ID:DyCTIP1L.net
インポテンツみたいな名前だな

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:53:38.14 ID:FAqNCadQ.net
>>779
単色だろうと差し色が入っていようと結局はセンスの問題という事を
代理店自らが示してくれた好例であろう

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:14:41.05 ID:ZN4gGNov.net
俺はxr1乗っていてxr2も4も試乗したけどxr1のスペックは他のマシンと比べても見劣りしないよ。
完成車で買った人はコンポの差で多少違うかな程度。
乗り味としてはxr1の方がダイレクトにキてて、こちらレース仕様といった味付け。
ホントにコスパはいいよ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:27:05.10 ID:f18q7xcY.net
これは、成りすまし。
コンバットはもう少し過剰に書く。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:27:38.27 ID:uO5N+7aV.net
>>788
XR1乗りの「XR2欲しいけど買えなかった、でも俺にはXR1がベストバイだった」的な
バイアスがかかった評価など不要ですので

791 :ニローネキッド:2016/11/06(日) 14:07:04.50 ID:RFDTw+5L.net
>>780
おめ〜
納車までどんくらいかかった?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:30:50.71 ID:7XUKvrZB.net
>>791
2週間でした。
今日は70キロちょっと走ってきました。

10時半くらいから風が強くて辛かった( ノД`)…

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:40:49.68 ID:8MjfxJSJ.net
XR4のPVきてんね
https://youtu.be/nwlPG19QElA

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:11:24.13 ID:VqvKHXFz.net
国際的韓流スター イン・ソンテ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:19:47.02 ID:vkwl+fhw.net
>>793
えっ…今更?!
発売前に流すべきだったろうに。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:56:19.26 ID:cGHz7kSP.net
ttps://youtu.be/Sbqq8D1jEa4?t=3m16s
黒チェレもかっこよすぎる
ロゴが黒地に灰色の浮き出し文字なのがやばい

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:17:10.46 ID:vkwl+fhw.net
>>796
いいねぇ〜。
デュラにレーゼロでも充分迫力ある。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:23:14.25 ID:ZN4gGNov.net
俺はxr1の開発スタッフの一人だけどxr4はxr2と1のレンガ版だよ。
正直数字が若い方が速いとみてよろしい。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:07:10.45 ID:y5u550qE.net
つまりコンバット値が高いと?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:53:28.50 ID:o15aoPAm.net
新造語「レンガ版」、しかしツッコミ狙い臭すぎ

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:44:41.02 ID:JpR4fSA0.net
実はミスじゃなくてXR1はコンクリ版とか言いたいのかもしれんぞ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 08:02:50.60 ID:ngWoWKMX.net
>>801
XR4とXR2の形の違いもわかってないから
ただの痴呆だろ

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 09:19:12.40 ID:f/1HCO/K.net
さーて、今日も頂上(てっぺん)獲得(と)ってきますよ。
そして、今日はxr4の納車日だよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:11:53.65 ID:NGgPc0jO.net
>>800
ちょっとねー
積み上げてきたものだという意味かと思ったよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:50:47.91 ID:avkxWygX.net
>>803
おーいいねえ、うらやましい
俺のも早く入荷しないかな
で、コンポは何で組んだの?デュラ?スーレコ?それともeTap?
あとハンドルはどっちにした?普通の?それともメトロンのやつ?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:42:21.32 ID:v1Q/fOkc.net
あまりにも貧脚すぎてハナからxr4とsworksターマックは候補外な私には羨ましい会話。。。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:54:15.62 ID:fabaDhfl.net
>>806
よく剛性の高い自転車は貧脚だと反動がーーといった意見があるが
物理的に剛脚であればあるほど反動が大きいものなのだ
だから貧脚でも金があるなら買えばいい、
といってもまともなスポーツバイク同士で比較すれば
ハイエントとミドルレンジの違いは微々たるもんだから
無理して買うもんじゃね〜と思うがな

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:40:07.28 ID:2d5aiqls.net
スーパーカーと同じでカッコいいから所有したい!ってのは充分アリw
200万しないでガチのハイエンド組めちゃうんだし。その1/10で買えるミドルクラス完成車買ってガチで走り込みたいってのも良いし要は楽しんだもん勝ちだわスペックとかグレードのヒエラルキーに縛られる人には理解できんだろうがな

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:04:47.49 ID:84xyliil.net
>>805
スーレコ、メトロンで組んだ。
xr1と乗り比べてみたがそこまでかわらないな。
タイムはxr1の方がいいよ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:24:40.11 ID:Rh7E1pXz.net
コンバットさんには豚に真珠と言うことですね

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:46:20.47 ID:KAM1xwKl.net
「組んでもらった」ではなく「組んだ」ってことは完成品じゃなくてフレーム買いってことか?

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:23:29.86 ID:8XoEiRPA.net
>>808
だなー、
車の場合腕がないとハイエンドは乗りこなせないが
自転車の場合そうでもないし
レースで使われてるものに乗れるという楽しみもある
欲しいなら「貧脚だから」などと尻込みせず買っちゃえばいいんだよ
よほど意識して本格的に取り組まない限り永遠に剛脚にはなれないんだしさ
でも金持ちに限るな、金あんまない人はフレームよりホイール豪華にしたほうが楽しめるかもな

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:28:20.05 ID:ADa0V5AB.net
XR4フレームにスーレコ、メトロンで組むとそれだけで100万近くなるけど
それでもなおXR1推し、コンバット先輩、カッケェっす!

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:48:10.58 ID:8XoEiRPA.net
>>813

>>809はネタやろうだろうけどさ
自転車ってちゃんとしたロードバイクなら乗り手がロボットでもない限り
なかなか平等な条件でタイム差なんて出せないよ
体調一つでXR1の方が速かったって場合も出てくる
最低10回は繰り返して平均タイム差を出さないとわからんと思う
でも普通は新車の方が高揚していいタイムが出るもんだがな

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:12:41.12 ID:k0I5ANFA.net
>>812
ホイールはディープにした場合ある程度走れてないと
なんだよこいつ格好だけかよ、とモロバレなので注意が必要だ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:34:44.87 ID:oQlOddmB.net
またぞろヤフオクに偽トレが出品されてるな
興味深いのはダウンチューブ下のBB386ステッカー等の向きが修正されてるっぽい
まあエンドの形は相変わらずなので一発で偽物と分かるけど

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:07:47.70 ID:EyGK6bwg.net
偽トレと安トレでこのスレはできてます

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:48:44.75 ID:VesN/3nw.net
今オクに出てるユンボレプリカのやつ偽トレだよね?チェーンステーのロゴおかしいし。

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 03:48:24.96 ID:9Js0LMq+.net
>>818
これか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d208437459

これは偽物だよ
後輪とフレームのRがあってないから
本物知ってるやつには遠くから見られても気づかれる失の悪い偽物だね
つかxr2の偽物は全部同じメーカーの物みたいで全部この形状だな
スーパー コピー的な間違い探しになるのは見たことがないよ
C級品で一目瞭然、形だけオルトレならいいってやつも笑われちゃうから買わんほうがいいぜ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 04:19:13.44 ID:VesN/3nw.net
>>819
それそれ
気付かないで入札しちゃってる人いるみたいだから気になっちゃってねwとりあえず違反申告しといた

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 07:21:49.14 ID:7tuFQQCZ.net
偽物で組んでるやつってどれもフレームサイズのラベルが貼りっぱなんだけど
何故剥がさないのか?もしかしてクリアコートの下にあって剥がせないのか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c574301871

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:23:55.93 ID:Za1KtOBL.net
オルトレ買えない貧乏人がオルトレ二台所有の俺に粘着してくる粘着スレはここかな?
言われた通り10回乗車ってきたがやはりxr1の方が迅速いよ。
設計思想からして異質うんだろうな。
疾走りが柔軟らかく疲労れにくいってのはあるんだが、そこは乗り手が補完できるポイントであって俺にとってはそこはかわらないポイントではあるな。
興味あるならインプレするけど?してやろうか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:36:48.50 ID:zpXS8WtM.net
こいつホント気持ち悪いな

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:02:09.77 ID:SSEhYX5+.net
なんていうか独特な言葉使いがもう寒い

Xr1はミドルグレードで良く走るし良いロードなんだけど一昔前に居たGIOSのオヤジ状態になってしまったのがいろんな意味で痛い

話変わって、チェレステカラーのセラミックプーリが一時期あったけど変速性能ってやっぱり落ちるのかな

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:15:56.53 ID:qvLIJIXQ.net
>>824
エンゾ早川はビアンキにいないぞ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:24:38.20 ID:qduDy4b2.net
>>822
奇遇だな俺も今注文してるXR4が来たらoltre二台持ちだよ
ただ俺はXRとXR4の二台持ちになるけどね

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:42:01.45 ID:d90l53jB.net
>>825
立場的な話をしてるんだろう。

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 16:49:20.78 ID:Za1KtOBL.net
未だにxr1のスペックを理解していない俄かがいるのか。
残念だ、嗚呼残念。
ここまでとはな、お前らの馬鹿さも。
本当、洒落にならんぜ?
インプレしてやろうか?知識りたいんだろ?オルトレの真骨頂。

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:04:35.67 ID:qJZPxSaH.net
トリつけてそのキャラ継続してやっていってくれます?突発コンバットばかりで構いづらい。

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:05:44.32 ID:RpJRXvgz.net
このバカのせいでXR1の品位が下がることだけは確かやなw

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:06:14.40 ID:qJZPxSaH.net
>>828
トリつけてそのキャラ継続してやってくれませんか?突発コンバットばっかりで構いづらい…

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:02:57.93 ID:Za1KtOBL.net
ははは、馬鹿に馬鹿と言われてしまったよ。
自分が理解できないものから逃避げるのは勝手だが、罵倒するような屑は腹立つくわ。
お前らがビアンキの品位を下げてるだよ、このゴミクズ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:15:15.33 ID:/aBoYuSL.net
>>828
XR1なんて安物どうでもいいんで
専用ハンドルにスーレコで組んだフルスペックのXR4のレビューをお願いします

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:41:11.21 ID:19zwxC2M.net
あー!インプレおじさんだー!今日もまたインプレしてやろうか詐欺してるー!キャッキャッ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:01:24.44 ID:qktAxok/.net
>>824
シマノにサードパーティー製パーツを使うと変速性能が明らかに落ちるらしい
まあ「コンポを選ぶならレースグレードの105以上にすべき」というこのスレで
そんなもん使ってる人はいないっしょ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:33:30.38 ID:Ld9AUp1z.net
変則性能落とさないためにガイドプーリーはガタのあるシマノ純正のままってパターンはよく聞くね

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:37:00.93 ID:F/mVIZsu.net
アルテのRDにビアンキプーリー使ってるよ
走り始めはカチャカチャ五月蠅かったけどそのうち音しなくなったな
ただしプーリの歯部分の塗装はすぐ剥がれる

楕円使ってるけど変速性能は特に問題なし
レースとかシビアな使い方してないんで参考になるか分からんけど

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:34:08.09 ID:d5ssVSzz.net
>>833
いいよ、まず立ち上がり滑らかなソフトクリームの中を優雅に推進むかのようなシルキーな味付け、最高級のホイールと相まって至高の幸福感をもたらしめる。
ここで気付いた。このマシン、今までとは異質うぞ、と。
ブレーキング、疾風迅雷とはまさにこの事。油断すれば前方に吹き飛びそうな正確無比な路面追従感。
メトロンハンドルはエアロポジションでの走行をひたすらに優位にする。
とにかくシルキーな走行りに特化したマシン。
xr1とはまた別の意味で最高級の逸品。

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:42:41.54 ID:WK/VAVQ1.net
このレビュー記事のつぎはぎ感

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:01:59.12 ID:PD85ViYJ.net
コンバットの次はシルキーかいな

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:04:51.11 ID:/yrSXv3T.net
そもそもメトロン5Dは完成車以外でまだ売ってないっていう

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:29:40.69 ID:d5ssVSzz.net
買ったの完成車だから

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:36:35.92 ID:oZi91Y0w.net
スーレコとメトロンで組んだって自分で言ってた設定はもう忘れてるんすね

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:16:45.52 ID:vtX5eQmC.net
その割にはXR1にだけは固執してるんだよな。時速30km、50kmのCR男は。
最近、時速とか距離や高度については語らなくなったな。
元々高度については、語りもしなかったんだっけ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:16:56.26 ID:t5i2vScd.net
完成車にスーレコ組んだんだが?読解力ないね。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:27:39.73 ID:tl8Lx44c.net
>>845
無知なのに知ったかぶりするニローネ乗りの相手してると疲れるよな

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:31:12.93 ID:uzP3xRQT.net
日本語すら怪しいコンバットさんが読解力とは恐れ入るw

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:39:22.31 ID:jXxRQIX0.net
>>845
いや完成車でスーレコ仕様(電動も)最初からあるじゃん、何からわざわざコンポ交換したんだ?

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:48:36.99 ID:uzP3xRQT.net
>完成車にスーレコ組んだんだが?読解力ないね。

コンバットに文章力を期待してはいけないw
スーレコの完成車を買ったのか、完成車買ってスーレコに組み直しと言うアホなことしたのか、完成車=フレームと言うトンチキな認識なのか

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 06:42:36.70 ID:cR9ySXZn.net
>>845
完成車をスーレコ化したってことは、元はスーレコではなかった、ということ
BBはどこのアダプターを使ってウルトラトルクにしたの?

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 06:55:35.89 ID:J15BgMEL.net
>>838
XR4スーレコ完成車をポンと買えちゃうコンバット先輩のXR1が
どんなコンポ、ホイールで組まれているか非常に気になるので
教えてもらえませんか
まさか吊るしのままの貧乏仕様で
そこまで評価しているXR1の性能を無駄にしてることはないでしょう?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:18:53.17 ID:n0qXQkrt.net
>>837
楕円はチェーン落ちを頻繁にするようになるって聞いた

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:26:27.76 ID:z2Af2Qi+.net
>>837
プーリ部分の塗装やっぱり落ちやすいのですか…
変速性能は適度でも諦めてセラミックスピードのプーリ入れます

そんな写真も無い脳内Xr4オーナー触るなよ
本当に持ってるなら鳥かIDをつけた写真お願いしますよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:42:48.57 ID:bscaNBt+.net
RD9000にCDJのビッグプーリー付けてるけど、変速精度はほとんど変わらないよ。若干エッジが立ってるって印象はあるけどね。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:25:21.06 ID:t5i2vScd.net
スーレコのを買っていろいろいじったんだよ。理解るだろ?
そんなことよりインプレしてやったんだから礼くらい発言えよ、マナーのかけらも皆無い馬鹿どもが

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:31:48.16 ID:z2Af2Qi+.net
CDJのプーリってガイド11だからシマノと違い無いからそこまで変速性能落ちないよね

ビッグプーリ憧れるけど輪行とかでプーリ部分がはみ出るから怖くて手が出せないや

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:43:54.73 ID:xwN2dhig.net
>>855
組んだんじゃないのか?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:44:22.07 ID:cR9ySXZn.net
>>855
ハイ、説明できないからスーレコの完成品に設定変更となりましたとさ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:49:50.21 ID:cR9ySXZn.net
まあスーレコどころか、カンパで組んだロードに乗ったことすら無いのは良くわかった

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:21:16.34 ID:/8904AI8.net
さらにいうとxr4の完成車はまだ日本に入ってきてないんだけどな

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:24:24.07 ID:4UG9NRNq.net
>>840
レーシング5履いたXR1をフラペで乗ってシルキーって絶賛レビュー書いてるブログ読んでるんだろ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 14:33:46.45 ID:xwN2dhig.net
散々語ってたXR1すら持ってなかったのかコイツ

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:25:15.05 ID:t5i2vScd.net
xr4の完成車入ってきてるんだが?
関係者にのみもう配布されてるわボケが

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:42:16.96 ID:WU5fD5Do.net
いいえ配布なんぞされていません。
次はどうする?「試乗車を譲って貰った」か?「海外で入手した」かな?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:44:55.95 ID:0tjYDmtV.net
こいつは設定後付けで矛盾ばっかりだな

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:23:38.28 ID:eUZBBs0E.net
次は「社長と知り合いで特別に譲ってもらえた」で頼む

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:37:49.14 ID:ogKJy2jf.net
RX4の間違いだった とか希望

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 00:49:30.35 ID:VLxeBDIA.net
本人は反応してもらって鼻息荒くして喜んでるぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 01:05:30.68 ID:QxQyKBzl.net
エアオーナーでも構わんが、XR4という事で頼むわ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:24:04.48 ID:I4GjOOm1.net
配布されてないソースは?
俺はレースにも出てるから仕事などで乗車りおわったロードは毎回もらえるんだよ。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:34:22.03 ID:50KS5dUX.net
>>870

>>842
>買ったの完成車だから
もうおじいちゃんたら、その自転車もらったんじゃなく買ったんでしょう?

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200