2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう part60

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:29:03.03 ID:gfXgaMH6.net
前スレ
輪行 りんこう part58
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462710147/
輪行 りんこう part59
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467684581/

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 12:28:07.28 ID:sy0zDh5t.net
>>804
それなら、俺じゃない。一応日本人

埼玉から購入のロードを海外に運ぶのに常磐線〜東海道に乗ったはいいけど
帰りにラッシュアワーに。。。死にそうだった

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 12:32:12.42 ID:4hEB0AIa.net
>>805
ラッシュアワーに輪行するなよ
電車会社が輪行禁止にしたらどうするんどよ

今度は気をつけなさい

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 13:47:59.28 ID:9geYURjz.net
はい。(´・ω・`)

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 14:26:09.87 ID:sy0zDh5t.net
>>806
申し訳ない。輪行するつもりじゃなかったんだけど、時間が遅れて5時過ぎに上野を
過ぎることになったら大変なことに。取り敢えず無事川崎で降りたけど

飛行機に載せるのでAeroComfort 2.0買ったんだけど、思ったより大きかった
タクシーの後ろに載せるのも大変。多分、タクシーなどに載せる時は普通の輪行袋を
使って、空港で入れ替えが良いかと

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 19:32:21.06 ID:qZmSzIaJ.net
タクシーに乗るときは後部座席に輪行袋に入れたチャリ入れて
自分は助手席に乗った。

ソース俺@しまなみ

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 19:37:58.22 ID:x2Q242IZ.net
>>809
しまなみなら自走しろよw

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:02:47.86 ID:bRS25nMp.net
>>805
ホームライナー乗ればよかったのに

812 : ◆V92eIRyEPU :2017/01/31(火) 20:38:34.95 ID:EXUE+7IE.net
>>809
フロント外しだけで入れられるやろ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 20:41:27.87 ID:am+V/pAY.net
俺の29erだと
「そんな大きいの無理、こわれちゃう」
とか言われそう

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 21:24:32.94 ID:9geYURjz.net
>>813
お前の股間は1erなのにな

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 21:43:32.18 ID:bv9Tati9.net
やめてよう
へんなとこさわらないでよ
こわれちゃうよう (´・ω・`)

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 10:47:08.97 ID:gy4Vtd/r.net
しまなみは家から遠すぎるからもう現地でロードレンタルでいいかなと感じてる(´・ω・`)

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 12:17:08.22 ID:M1kfbboa.net
新幹線使えないの?

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/01(水) 12:55:40.18 ID:SBZVoNGY.net
沖縄とかなら仕方ない

819 :amezari:2017/02/01(水) 23:30:49.54 ID:W8Jk8Ysd.net
3年前にGiant FCRをレンタルして走ったぜ。
日月潭を一周30km。

ビルダーに作ってもらったツーリング車に乗ってた頃は、
北海道に、九州、四国と、どこにでも輪行で持って行った。
でも今はMTBしか持っていなくてポジションは適当だから、
輪行が大変そうなら現地レンタルでいいかなって思ってる。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 00:28:06.50 ID:mvHT1gyf.net
レンタサイクルだとどんなどしゃ降りになっても後のこと考えなくていい
去年のシルバーウィークのしまなみ海道がそうだった(泣)

821 :578:2017/02/02(木) 12:00:38.84 ID:rBgoNCtT.net
来週末初輪行するのですが、持ち物は普通のロングの荷物プラス上着とズボンと替えの靴位で良いですか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 13:11:40.82 ID:DkTbKAi9.net
ぬれしぼ

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 13:13:07.02 ID:DmuIoL6G.net
>>816
東京から大型連休時期に輪行は気が引ける
昨年、一昨年のお盆休みは尾道ジャイアントストアでレンタル、しまなみ海道走った。
シルバーウィークもジャイアントストアレンタルでビワイチ。
カーボンプレミアムやアルミのロードはよいが
安カーボンロードはフニャッていたな

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 15:10:05.88 ID:D1WKEMMt.net
Giant
F フリ
C チン
R ライド

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 15:44:09.17 ID:yEzQqwwy.net
GIANTの出店攻勢が本気だな。弱虫ペダルの一過性のブームでしかないのに

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 16:17:58.49 ID:WFnRZvx2.net
結局前後輪外すタイプだとどれが一番邪魔にならなくていいかな?

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 20:44:19.65 ID:5jBSAHo5.net
まさに老害・・・

http://livedoor.blogimg.jp/kyf01405/imgs/9/1/913e7de1-s.jpg

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:01:19.77 ID:D2g3zd5r.net
>>826
オーストリッチS100

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:05:12.81 ID:CG4wVQTa.net
>>821
どこ行くんだよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:06:48.61 ID:tGI7tNo7.net
>>821
ほんの一握りの勇気

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/02(木) 21:47:15.32 ID:Bgfc42kK.net
電車の扉じゃなければなんかいい感じの出発風景になってるじゃねえか

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 01:37:33.34 ID:nZsqp9Qd.net
近所の自転車屋でタイオガの29er ポッドやマルトのRK-01/Lが3000円になってるんだが
買ってみようかなとか思ってみたり
RK-01Lのような横よりも29er ポッドのような縦の方がいいもんですか?
入れるのは26インチのMTBでございます

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 06:39:12.13 ID:nC7Fv+HA.net
まさに老害・・・

http://livedoor.blogimg.jp/kyf01405/imgs/9/1/913e7de1-s.jpg

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 07:34:09.76 ID:FIeOc58i.net
この角度で撮ったやつは、女性のスカートの中を盗撮しようとしていたのかな?
えらい低いところから撮ってない?

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 08:56:00.98 ID:jxRF51of.net
>>834
押収すれば入ってるだろなそういうの
普段からコソコソ撮ってるオーラ出まくり

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 10:08:10.90 ID:qi9fNwft.net
>>829
大阪から山陰地方です。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 10:23:25.90 ID:YY9FU5MC.net
輪行袋が決まらん

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:24:25.02 ID:LfQdtYFP.net
SL-100

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:49:46.92 ID:QOAryFLA.net
>>837
何を重視するかによるからね
究極の1個があったら、みんなそれを買うようになってほかのが廃番になるだろうけど
市場にいろんな種類が出回っているってことは、一長一短があるのだろう

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 14:41:34.02 ID:mSa3NU6x.net
究極の一個が出ても同じものを使いたくないという
天邪鬼な意見が生まれるので廃盤にはなりません

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 17:24:33.67 ID:Fr6oXc6X.net
時間をとるなら前輪外し

842 : ◆IcrfUBeR6A :2017/02/03(金) 18:09:29.73 ID:VFXkTLO8.net
それも昔から有るよなあ

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 18:19:37.11 ID:eJdG5ETv.net
>>836
日本海側は雪対策しとけよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 19:34:21.75 ID:4OzHAPfS.net
>>840
ということは、究極の一個じゃないということ

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 20:10:46.80 ID:qA6j8sTn.net
究極が生まれないという意味ではそうなんだろう
だからこそ至高の一品が必要なのだ

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 20:23:52.43 ID:eJdG5ETv.net
ザパーン(波が崖にあたった

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 21:36:50.61 ID:707lLWea.net
チャリモ式輪行袋が意外といいって聞いた

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 06:41:50.44 ID:NcO5S2yU.net
チャリモw

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 11:33:24.23 ID:8z+kr3ey.net
あんまり売る気がなくて作らねえーんだよな。

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 11:52:30.00 ID:bls+f1eV.net
風呂敷型輪行袋
外国人へのお土産にいかが

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 13:33:14.95 ID:VhLLJm42.net
金具のいらない縦型輪行袋とかないかなぁ…
無理やりRD外して立てても座り悪いんだよなぁ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 14:17:54.68 ID:bls+f1eV.net
逆転の発想でフォークとハンドルで倒立させるとか

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 14:50:05.95 ID:UzI64Niw.net
>>852
Stiやられるじゃねーか

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 20:25:33.27 ID:v9RsKP/2.net
L-100の表記重量と実測が思い切り違ったから☆1でレビュー書いてやった

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:45:38.88 ID:SUJ2G+I3.net
https://togetter.com/li/1066382

こういう手もあるんだなぁこれ

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 22:56:13.30 ID:HMlRvAFj.net
>>855
ブックマークした

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 09:44:24.85 ID:O0ESsSVX.net
>>854
それで溜飲は下がったか?
安上がりで幸せだな朝鮮人はw

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 10:55:18.57 ID:0KzFpXp2.net
目くそ鼻くそ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 14:05:00.40 ID:bQyKfSb1.net
>>855
L100でその畳み方やってみた
結果リヤディレーラーがハミ出たorz
専用の輪行袋買ってみようかな

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 14:36:58.31 ID:jnwRdILV.net
RD外しちゃえば?
形的にチェーンフックでチェーンつるしとかないと中で暴れそうだけど
つけ外し自体はペダルつけ外しするより楽だよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 07:50:21.17 ID:Szw4IIkK.net
>>851
金具使わない
RD外したくない
縦型使いたい

折りたたみでも乗ってりゃいいじゃん
ワガママなヤツだな

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 08:25:19.87 ID:ilmrVygu.net
>>861
7キロ代の折りたたみなら欲しい
もちろん二十万以下でな

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 08:43:38.63 ID:g2c2H3e9.net
RD外してもって書いてあるぞ
恥ずかしいやつだな

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 08:53:38.90 ID:Szw4IIkK.net
RD外して立てても座り悪い(からRD外す意味がない)

情弱向け補足

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 13:32:04.24 ID:ehhpJ8Hu.net
そもそもなぜエンド金具を使いたくないのか書いていない

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 14:40:09.57 ID:0Udo+ojs.net
邪魔で重いから。

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 15:08:36.41 ID:c/9nVWk4.net
それは一体どんな材質で出来たエンド金具なんだ…。

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 15:16:53.93 ID:0Udo+ojs.net
アルミ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 15:29:18.86 ID:R22qGVbJ.net
じゃあ邪魔でもないし重くもないな
エンド金具使え

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 17:40:00.74 ID:SpAaRL4T.net
ワロタ

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 18:59:29.08 ID:nD9i6ppE.net
>>837
アニヲタだからだよwww

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 19:12:11.68 ID:g2c2H3e9.net
>>864
お前エスパーか
って言いたかったけど言われてみればそういうことか俺が浅かったスマンな

なら外して座りが悪いから外さないけど外すこと自体は辞さない…!ってならそれならそれこそ>>855でRD外せばFAじゃね?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 20:01:43.63 ID:QSvHtLse.net
エンド金具嫌なら別に横型でええやん。。。

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 21:47:36.61 ID:uxg2KMeF.net
横型でいいやんなぁ…
新幹線で三人席の後ろ側しか置けないくらいしかデメリットない気がするわ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 21:48:58.31 ID:d2+GBbF4.net
そしてベビーカーに絶望する

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 22:18:48.41 ID:2MJfnFMi.net
もう輸送しろ(本末転倒)

877 : 【大吉】 :2017/02/07(火) 00:09:48.95 ID:KbtJheAq.net
埼京線、フロントだけ
外すやつも通れるの?!

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 00:13:27.94 ID:hhOSeh0o.net
知るか駅員に聞け

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 08:56:05.90 ID:xlM6DMYY.net
モンベルのコンパクトリンコウバッグってジャイアントのと非常に似てるみたいなんだけど
何か違うところあるの?

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 10:21:27.87 ID:ToCiieq7.net
ロゴ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 11:08:46.03 ID:+K2yg2Y2.net
>>879
OMEでggrks

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 11:10:48.99 ID:Gql/cnl0.net
OEMな

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 11:51:51.59 ID:25NRBMdt.net
OMG

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 18:18:42.68 ID:KbtJheAq.net
私鉄に限っての話し、増えているねえ

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 20:07:24.95 ID:xlM6DMYY.net
そうだったのか。
前に新宿のY'sでモンベルの見かけて買おうかどうか迷って結局買わず、
その後多摩のY'sで買おうとしたら無くて、近くのデポで仕方なくジャイアント買ったんだよね。
結局同じもんなのか。

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 20:37:06.70 ID:+sdrf/jW.net
モンベルのロゴだけで高そうだ
逆にジャイのロゴで投げ売りされてそうだ

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 21:32:02.58 ID:G1gq5ymK.net
ジャイ使ってるけど、このタイプの唯一の弱点はそこが抜けてるってことなんだよな
それ以外はたたんだ時のサイズとか、最高に気に入ってるんだけど

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 10:24:06.27 ID:zFs6EKLA.net
だって上から被せる横置きタイプだから当たり前じゃん

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 17:38:02.78 ID:i/ouqEkt.net
>>886
モンベル高かったな

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 18:05:27.33 ID:icsTEMK/.net
モンベルのコンパクトリンコウバッグでカーボンバイクを国内線で飛行機輪行しても大丈夫でしょうか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 18:15:28.06 ID:uLI9tU7u.net
へーきへーき

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 18:22:02.20 ID:gNrCNM78.net
従価料金てやつにしたほうがよい

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 19:05:14.65 ID:i/ouqEkt.net
>>890
ハードケースにぶつけられて大変だな

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 19:40:23.75 ID:a74TjIog.net
クロモリで飛行機は輪行袋内をダンボールとかでガードしたな。
現地でゴミ箱行きで、帰路はダンボ現地調達。

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 21:46:04.89 ID:kITT3Xbh.net
ANAで石垣島へ飛行機輪行したら
微妙にエントが曲がって10速のローに落ちなくなった
翌年からOS-500にしてトラブルフリー

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 22:03:13.60 ID:ncOSKl2L.net
エント

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 23:26:40.62 ID:nFuidm0N.net
エンゾ早川

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 09:00:38.95 ID:t8Q/KKCU.net
>>894
私は国内外の飛行機に乗せる時は、自転車屋で貰ったダンボールをコンパクトに
加工し、最初と最後の宿は同じホテルにしてその間預かってもらっている。
しっかりした梱包なので今迄無事故です。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 20:14:54.48 ID:CUY3O8tu.net
>>894
耳の大きい象を捕まえたのかと思った。

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 22:28:22.03 ID:MDn6sOl/.net
え?ダンボに乗って飛んで帰ってくるって意味じゃねえの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 08:55:18.35 ID:qVBQkcx8.net
普通に考えてダンボに乗って帰るって意味だろ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 10:24:28.22 ID:SELyUAud.net
>>901

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 10:44:35.30 ID:94Hfh0et.net
気づけば乗り遅れたみたい

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:55:59.88 ID:YaTjysji.net
輪行って便利だけどリュックとか荷物増えるのが難点

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200