2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 91台目【ADVANCED

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:50:49.32 ID:rBXTXY0J.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 90台目【ADVANCED】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473319846/

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:13:43.26 ID:tZMu/yIJ.net
まぁぶっちゃけステム長と角度とハンドルリーチでどうとでもなるしな

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:31:04.72 ID:Jv859tAe.net
融通が効くだけでどうとでもなる訳じゃないぞ(笑)

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:43:53.13 ID:tZMu/yIJ.net
いやなら別メーカーのバイクを選んでいいのよ?

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:45:15.95 ID:9jDJsLMk.net
長文君ってISPが乗り心地良いっていうメーカーの見解に噛み付いてた基地外くんっぽいなw

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:53:32.60 ID:Jv859tAe.net
>>349
嫌なんて一言も言ってないんだけど頭大丈夫?

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:54:47.64 ID:RTZu/7ua.net
無駄に煽る奴も十分にキチガイだと思うんだけど同レベルだって気づけないのかな

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:58:26.58 ID:9jDJsLMk.net
単発ウケるー

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 06:59:01.69 ID:w0EUaEUF.net
>>308
合ってるよ。
おれ自身が証明。171センチ 股下82センチ
手の長さ175センチ。
TCRadvanceslはS プロペルadvanceslはM
乗ってるけど、
Mの方がバッチリ感高くて踏みやすい。
Sは小さい感じするがステム長くして乗ってる

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:00:16.32 ID:ggs+EeOC.net
文句があるならジャイアントに直接言えばいいし、ジオメトリーに不満があるなら他メーカーでしっくりくるのを選べばいい
こんなところでグダグダ愚痴ってもねぇ

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:00:56.82 ID:KXBrTqti.net
>>353
お前みたいにレースに出ない雑魚はジャイの糞ジオメトリーでもいいと思うけどなw

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:02:17.97 ID:MkgycLJu.net
>>355
ちゃんとジオメトリーにこだわりのある他メーカーに乗ってるよ?
ジャイアントの言い分を信じちゃってる無能を啓蒙して入るだけだ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:03:04.03 ID:w0EUaEUF.net
SとMでのり比べてます
http://blogs.yahoo.co.jp/dsr1300/12630678.html

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:03:37.18 ID:MkgycLJu.net
>>355
ちゃんとジオメトリーにこだわりのある他メーカーに乗ってるよ?
ジャイアントの言い分を信じちゃってる無能を啓蒙して入るだけだ

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:06:12.90 ID:AosrMAfM.net
2chだから言いたい事言うんだろ
お前らだって匿名だからこうやって他人を煽ってんだろ?
リアルじゃ陰キャだろうけどな

それに対してグダグダ言ってもねぇ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:11:40.50 ID:eN9rTGUX.net
GIANTに直接言ってどうにかなるなら皆そうしてると思うけど?
コストの都合でああいう大雑把なサイズ展開なんだろ
GIANTがスローピングを作ったのはそれでも適応身長の幅を増やす為だろうし

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:12:59.46 ID:w0EUaEUF.net
おれ自身が乗って判った事。
サイズは身長で決めるのではなく、
股下、手の長さ、乗り方。これが優先される。

最後に身長も取り合えず参考にする程度でいい。
何台も乗り継いだがずっとSだった。
歳も取って、もう最後のロードだと思い、
ゆっくりロングライド用にMを買ったらこれが
入力パワーが高くなったという棚からぼたもち(*´ω`*)

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:24:49.02 ID:wGkTd3GI.net
>>362
ようやく気づけたんだな
おめでとう

乗り込んでる人なら常識やで
どう乗りたいのかでサイズ選びするもの
身体が固くて筋力もあまり無い人が小さいサイズでエアロなポジションとっても無駄だし、パワーが出やすいポジションで乗った方がいい

トニ丸もエアロ重視のポジションからパワー重視のポジションに戻して世界選手権で結果出したしな

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:30:03.16 ID:Sj1bBfXk.net
ISPは乗り心地が良い(笑
スローピングはサイズ適合幅が大きい(笑
メーカーの発表を鵜呑みにする哀れな信者こそウケるーだわ
まぁ啓蒙の甲斐あって真実に気付いた人の書き込みのほうが圧倒的だけどな

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:32:36.71 ID:yGTXXhCY.net
何かリアルで辛いことでもあったのか?

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:39:32.15 ID:etDCQ+3F.net
まあ、ジャイアントwとか買う奴にサイズとか適当でどーでもいいんじゃね
キッチリサイズで買う奴はTREKとかサイズ豊富なメーカー選ぶだろ

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:44:55.32 ID:yGTXXhCY.net
単発ウケるー

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:45:18.10 ID:3trxL4gw.net
朝からID変えてストレス発散か?

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:45:50.55 ID:hmi+joJ3.net
単発ウケるー

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:47:33.55 ID:yGTXXhCY.net
どうでもいいけどそろそろプロペルとかモデルチェンジしないのかな

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 07:57:56.25 ID:pzvY5GA7.net
啓蒙w
けいもうwwww

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:51:35.68 ID:g0lg8QJk.net
>>354
マジ・・・・かよ
どうもです

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 11:17:17.18 ID:4ZHtahBu.net
>>346
色々と日本法人はやる気ねーな

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 11:42:53.01 ID:oximryJf.net
待って待って
スローピングは見た目がダサいのが一番の問題でしょ???
短足はロードなんて乗らなきゃいいのにっていっつも思ってるよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 11:45:25.36 ID:FHKeTzmh.net
>>374
お前がそう思うんならそうなんだろう。

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:02:19.02 ID:9uptKoV0.net
初代ADVSLのいわゆる羊羹の箱ダウンチューブってはっきり体感出来るほど空気抵抗大きいんですか?

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:15:06.54 ID:Dbdvb6oZ.net
>>376
気持ちの問題

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:16:16.31 ID:ihlQdjNF.net
>>376
差はあるだろうけど、その差を体感できるレベルの人間はこのスレには間違いなくいない
その程度の話だよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:18:54.47 ID:SaPkO79c.net
>>376
正直たいした違いはない
なんで今更初代?

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:49:24.44 ID:g0lg8QJk.net
画像検索で引っ掛かったブログ見てたらそんな事が書いてあったんです
確かにあの頃って空力空力言ってなかったし

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:09:31.51 ID:EnZxqVNd.net
今のトレンドだからしゃーない
因みにフォームやポジションのほうがよっぽど空力に貢献できるって知ってた?
(それに比べたら)フレームの空力なんて誤差みたいなもん

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:13:21.43 ID:g0lg8QJk.net
>>381
なるほど〜
だとプロペルの存在意義は…

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:18:09.14 ID:wGv6YND5.net
>>381
でもエアロポジションが上手く使える人がプロペル乗ったら普通のロードより速いじゃん  
リムハイト50のホイールとエアロフレームだと時速40キロで20wぐらい減ってるんじゃない? そしたら脚が残せるし

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:19:15.68 ID:oximryJf.net
>>385
やんのかコラ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:19:54.57 ID:UGMQZtoV.net
>>382
多少は空力差があるからね。
でも>>381が言ってるように国内JPTやJETレベルだと空力のメリットをあまり感じないのも事実だよね...。
WTレベルのトッププロの速度域だったり常にエアロポジションを取るトライアスリートならフレームの恩恵は大きいと思う。

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:20:27.92 ID:oximryJf.net
>>381
誤差は言い過ぎだろ。
高い速度域と長距離じゃないと体感は難しいかもしれないけど
TTバイクなんて代物があるんだから無意味ではないんだよエアロは。

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:21:12.00 ID:oximryJf.net
>>385
お?

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:22:30.65 ID:UGMQZtoV.net
>>383
エアロポジションを上手く使えてしかも脚もある選手なんて日本にいらっしゃいますか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:25:12.99 ID:0r2WS1DG.net
>>386
TTバイクの最大のメリットはポジションでしょ・・・
そこは勘違いしちゃいかん

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:26:53.49 ID:wGv6YND5.net
>>388
エアロポジションを上手く使えない、脚がトッププロぐらい無い人が人が、エアロロードと普通のロード乗っても差はつくでしょ? 
平地で時速30キロ維持して走れないって人なんて居ないだろうし

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:27:22.65 ID:g0lg8QJk.net
プロ選手もプロペルより現行TCR使ってるらしいし…

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:27:32.15 ID:7C/u4CFx.net
>>386
比べたらって書いてあるみたいだぜ。

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:29:09.37 ID:oximryJf.net
>>388
異論はないけど
次点のメリットはフレーム形状では?
そこを勘違いしちゃいかんよ

そろいもそろってよく断面のフレームを志向してる各メーカーに同じこと言ってみろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:30:00.33 ID:g5zFD94m.net
>>391
ジャイて1番強いスプリンターだと思われるデゲンコルブもTCRかDEFYが多いよね

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:30:02.51 ID:oximryJf.net
>>392
日本語しっかり。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:30:59.11 ID:DHq/3L6O.net
>>395


397 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:32:27.47 ID:wGv6YND5.net
>>391
現行TCR ADV SL乗ってるけど、ダウンチューブとBB回りが太すぎて、マジで空力大丈夫なんかよ?って気持ちになるわ 
気休めにしかならないけどエアロハンドル使おうかと思うぐらいには
実際は計算されてるんだろうけど 角度とか

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:32:52.65 ID:4vkYkwcT.net
>>393
誰も効果無いなんて言ってないぞ
ポジションやフォームに比べたら効果が薄いって言ってるんだけど
そこを勘違いしちゃいかんよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:33:53.83 ID:oximryJf.net
>>398
効果が薄いどころか"誤差"なんでしょ?w
日本語のチョイス間違えちゃったねw

実際は誤差どころじゃないんだけど。

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:34:23.71 ID:4vkYkwcT.net
>>388
新s...なんでもないです...

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:35:05.19 ID:oximryJf.net
日本語警察の捜査官としては突っ込まざるをえないわ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:35:49.04 ID:4vkYkwcT.net
>>399
ポジションとかと比較したら誤差って話だと思ったんだけど違ったの?

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:36:35.86 ID:oximryJf.net
>>402
誤差の意味をちょっと調べたほうがいいね 君

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:36:39.77 ID:CoNtjbNe.net
誤差だよ誤差
速度が上がるほどに空気抵抗の影響は強くなる
そこまで速度出せないでしょ?って話

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:36:51.35 ID:YynFwPFV.net
>>401
自分の読解力のなさに?

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:37:48.33 ID:oximryJf.net
>>405
おっ そうだな(そうだな)
俺も愛してるよ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:38:15.06 ID:g0lg8QJk.net
>>397
現行もそうなんですか?見た感じ丸くなったような??

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:38:53.70 ID:YynFwPFV.net
>>404
なるほどなー。
所詮こいつらに集団でも40〜45km/hで巡行しろって言っても無理だろうしな。
速くても35がいい所だろ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:39:55.34 ID:YynFwPFV.net
>>407
見た感じ旧型に比べたら若干形状違うと思うよ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:40:21.71 ID:wGv6YND5.net
>>404
TCRと比べたら35キロぐらいから体感できるレベルで効いてくるらしいけど
単独で35キロ以上なんてちょっと乗ってりゃ何分間も維持できる速度ではあるとおもうよ そりゃ1時間とかはキツイけど

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:43:17.13 ID:oximryJf.net
>>404
40km/h一瞬でも出したら死ぬ病気でもかかってるの?病院行ったほうがいいよ。頭の。

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:43:55.28 ID:ZQtsrklJ.net
35キロ程度じゃ空力もたかが知れてるな
最低でも40キロ↑の世界でしょ
しかも話に関係ないけど1時間すらキープできないのかよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:44:12.84 ID:wGv6YND5.net
>>407
角は丸いんだけどボリューム感が凄いんだよ 一個前のみたいにエアロ意識してますって感じもないし
実際は旧型よりは良いんだろうけど

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:44:45.92 ID:oximryJf.net
>>408
本当頭悪いんだなお前。
至極当然のことをなるほどって。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:45:13.35 ID:aMBOtr6h.net
>>411
一瞬に草w
尚更エアロフレームなんていらねーよw

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:45:40.07 ID:oximryJf.net
>>404
辞書引いてきた???

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:46:30.20 ID:aMBOtr6h.net
>>414
見てる限りお前が1番頭悪そうな件(笑)

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:47:22.69 ID:oximryJf.net
>>415
こういう人たちは
40km/hに到達出したら死ぬのかもしれないだろ。
維持なんてもってのほかだ。自分にはできない。
だからエアロフレームは(自分には)効果がないと宣うわけだ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:48:14.16 ID:wGv6YND5.net
単独で時速35キロ以上を1時間維持って結構キツくないか?  あんまやりたくないわ
トレイン組むなら楽勝だけど

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:48:25.74 ID:oximryJf.net
>>417
今付き合ってる人がいるので。ごめんなさい。

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:51:21.87 ID:aMBOtr6h.net
>>418
流石剛脚様は言う事が違いますねぇw

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:51:44.28 ID:veHO3qnJ.net
空力につていは無風なら自分の出したスピード分だが
向かい風ならその分の相対速度ってことになって
自分が遅くても割と効くぞw

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:52:17.04 ID:aMBOtr6h.net
>>420
本当頭悪いんだなお前
精神科行った方がいいよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:53:52.27 ID:oximryJf.net
ごさ
【誤差】
測定や理論的推定などで得られた近似値(測定値)と真の値(と考えられるもの)との差。 

.....??????????
上の彼らは察するに「あんまり差がない」程度の意味で使ってるんだろうがwww
それを言うなら"僅差"だぞwwwwww 日本語しっかりwwwww

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:55:01.88 ID:tZMu/yIJ.net
>>419
ざっこ
レースとか出てる?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:56:40.14 ID:oximryJf.net
>>425
そもそもロードバイクすら持っておりません。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:57:30.30 ID:oximryJf.net
また勝ってしまった.......敗北が知りたい。

428 :381:2016/10/27(木) 18:57:43.07 ID:aRSnk6zY.net
フォームやポジションに比べたら誤差みたいなもんと発言したら何故か論点がエアロフレームの効果があるかどうかの話になっててワロタw
俺は効果無いなんて一言も言ってないんだけどな
本当に面白いなお前ら
フォームやポジションに比べて優れてると思うならそういう発言すればいいのに

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:58:37.94 ID:oximryJf.net
>>428
そもそも誤差の使い方からして間違ってるからね。仕方ないね。あと辞書はちゃんと引くように。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:59:38.48 ID:wGv6YND5.net
>>425
出てないよ。
月に200キロしか乗らないし
でも10秒なら1300w出せるけどね

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:00:25.83 ID:yGTXXhCY.net
また随分痛々しいのが湧いてんだな

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:01:43.10 ID:kY1rhxSm.net
月200kmとかクロスバイクでも乗ってろってレベルw
レース出ないなら性能語らない方がいいよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:02:12.52 ID:oximryJf.net
日本語警察はどこにでも入る
常日頃からお前らの言葉使いを見張ってるからな。
正しい日本語を使えるよう、もうちょっと脳みそ使って生活するようにしてくれ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:02:30.74 ID:yGTXXhCY.net
10秒1300wかー凄いなー
JPTレベルなら勝利量産できちゃうなー

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:04:17.00 ID:oximryJf.net
完封勝ちは気持ちがいいよね

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:05:48.49 ID:yGTXXhCY.net
うわぁ…
2hで勝ち負けとかマジで精神病んでそう

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:06:29.31 ID:oximryJf.net
負け惜しみすら心地よい。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:06:51.56 ID:wGv6YND5.net
>>434
マジか〜 でも長い距離走るの苦手なんだよなぁ

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:09:14.52 ID:zLzTB7iv.net
また随分とヒートアップしてんだな
日本語間違えてる馬鹿が発端みたいだけど、正直この連投は引いたわ...

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:09:43.70 ID:WefcbE8e.net
自分の都合のいいように論点ずらして勝ったとか言ってるのはすごく痛いね。
誤差の使い方間違えてるとかドヤ顔で指摘しても今の日本語では誤差を「許されるくらいの違い、違うがほとんど同じ」くらいの意味で使う人だっているんだからそんなのを辞書の意味と違うって言うのは頭が固い
スレチだから違うところでやれよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:10:47.41 ID:wGv6YND5.net
IDコロコロかえて擁護してる痛々しさ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:13:20.92 ID:zLzTB7iv.net
>>441
別に擁護なんてしてないけど
純粋に気持ち悪いと思っただけだし

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:15:28.44 ID:yGTXXhCY.net
>>438
ごめんお前の発言全部見て嘘くさかったから皮肉っただけなんだわ

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:16:39.74 ID:yGTXXhCY.net
>>441
2chの勝利宣言ほど痛いものはないと思うけどね

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:19:38.49 ID:kY1rhxSm.net
>>442
ID変えるの簡単でいいよねw

446 :381:2016/10/27(木) 19:19:42.24 ID:tue77BUD.net
>>400
日本でトップクラスの選手なのは間違いないけど...

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200