2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 91台目【ADVANCED

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:50:49.32 ID:rBXTXY0J.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 90台目【ADVANCED】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473319846/

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:36:35.86 ID:oximryJf.net
>>402
誤差の意味をちょっと調べたほうがいいね 君

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:36:39.77 ID:CoNtjbNe.net
誤差だよ誤差
速度が上がるほどに空気抵抗の影響は強くなる
そこまで速度出せないでしょ?って話

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:36:51.35 ID:YynFwPFV.net
>>401
自分の読解力のなさに?

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:37:48.33 ID:oximryJf.net
>>405
おっ そうだな(そうだな)
俺も愛してるよ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:38:15.06 ID:g0lg8QJk.net
>>397
現行もそうなんですか?見た感じ丸くなったような??

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:38:53.70 ID:YynFwPFV.net
>>404
なるほどなー。
所詮こいつらに集団でも40〜45km/hで巡行しろって言っても無理だろうしな。
速くても35がいい所だろ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:39:55.34 ID:YynFwPFV.net
>>407
見た感じ旧型に比べたら若干形状違うと思うよ。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:40:21.71 ID:wGv6YND5.net
>>404
TCRと比べたら35キロぐらいから体感できるレベルで効いてくるらしいけど
単独で35キロ以上なんてちょっと乗ってりゃ何分間も維持できる速度ではあるとおもうよ そりゃ1時間とかはキツイけど

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:43:17.13 ID:oximryJf.net
>>404
40km/h一瞬でも出したら死ぬ病気でもかかってるの?病院行ったほうがいいよ。頭の。

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:43:55.28 ID:ZQtsrklJ.net
35キロ程度じゃ空力もたかが知れてるな
最低でも40キロ↑の世界でしょ
しかも話に関係ないけど1時間すらキープできないのかよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:44:12.84 ID:wGv6YND5.net
>>407
角は丸いんだけどボリューム感が凄いんだよ 一個前のみたいにエアロ意識してますって感じもないし
実際は旧型よりは良いんだろうけど

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:44:45.92 ID:oximryJf.net
>>408
本当頭悪いんだなお前。
至極当然のことをなるほどって。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:45:13.35 ID:aMBOtr6h.net
>>411
一瞬に草w
尚更エアロフレームなんていらねーよw

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:45:40.07 ID:oximryJf.net
>>404
辞書引いてきた???

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:46:30.20 ID:aMBOtr6h.net
>>414
見てる限りお前が1番頭悪そうな件(笑)

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:47:22.69 ID:oximryJf.net
>>415
こういう人たちは
40km/hに到達出したら死ぬのかもしれないだろ。
維持なんてもってのほかだ。自分にはできない。
だからエアロフレームは(自分には)効果がないと宣うわけだ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:48:14.16 ID:wGv6YND5.net
単独で時速35キロ以上を1時間維持って結構キツくないか?  あんまやりたくないわ
トレイン組むなら楽勝だけど

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:48:25.74 ID:oximryJf.net
>>417
今付き合ってる人がいるので。ごめんなさい。

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:51:21.87 ID:aMBOtr6h.net
>>418
流石剛脚様は言う事が違いますねぇw

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:51:44.28 ID:veHO3qnJ.net
空力につていは無風なら自分の出したスピード分だが
向かい風ならその分の相対速度ってことになって
自分が遅くても割と効くぞw

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:52:17.04 ID:aMBOtr6h.net
>>420
本当頭悪いんだなお前
精神科行った方がいいよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:53:52.27 ID:oximryJf.net
ごさ
【誤差】
測定や理論的推定などで得られた近似値(測定値)と真の値(と考えられるもの)との差。 

.....??????????
上の彼らは察するに「あんまり差がない」程度の意味で使ってるんだろうがwww
それを言うなら"僅差"だぞwwwwww 日本語しっかりwwwww

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:55:01.88 ID:tZMu/yIJ.net
>>419
ざっこ
レースとか出てる?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:56:40.14 ID:oximryJf.net
>>425
そもそもロードバイクすら持っておりません。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:57:30.30 ID:oximryJf.net
また勝ってしまった.......敗北が知りたい。

428 :381:2016/10/27(木) 18:57:43.07 ID:aRSnk6zY.net
フォームやポジションに比べたら誤差みたいなもんと発言したら何故か論点がエアロフレームの効果があるかどうかの話になっててワロタw
俺は効果無いなんて一言も言ってないんだけどな
本当に面白いなお前ら
フォームやポジションに比べて優れてると思うならそういう発言すればいいのに

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:58:37.94 ID:oximryJf.net
>>428
そもそも誤差の使い方からして間違ってるからね。仕方ないね。あと辞書はちゃんと引くように。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:59:38.48 ID:wGv6YND5.net
>>425
出てないよ。
月に200キロしか乗らないし
でも10秒なら1300w出せるけどね

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:00:25.83 ID:yGTXXhCY.net
また随分痛々しいのが湧いてんだな

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:01:43.10 ID:kY1rhxSm.net
月200kmとかクロスバイクでも乗ってろってレベルw
レース出ないなら性能語らない方がいいよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:02:12.52 ID:oximryJf.net
日本語警察はどこにでも入る
常日頃からお前らの言葉使いを見張ってるからな。
正しい日本語を使えるよう、もうちょっと脳みそ使って生活するようにしてくれ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:02:30.74 ID:yGTXXhCY.net
10秒1300wかー凄いなー
JPTレベルなら勝利量産できちゃうなー

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:04:17.00 ID:oximryJf.net
完封勝ちは気持ちがいいよね

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:05:48.49 ID:yGTXXhCY.net
うわぁ…
2hで勝ち負けとかマジで精神病んでそう

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:06:29.31 ID:oximryJf.net
負け惜しみすら心地よい。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:06:51.56 ID:wGv6YND5.net
>>434
マジか〜 でも長い距離走るの苦手なんだよなぁ

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:09:14.52 ID:zLzTB7iv.net
また随分とヒートアップしてんだな
日本語間違えてる馬鹿が発端みたいだけど、正直この連投は引いたわ...

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:09:43.70 ID:WefcbE8e.net
自分の都合のいいように論点ずらして勝ったとか言ってるのはすごく痛いね。
誤差の使い方間違えてるとかドヤ顔で指摘しても今の日本語では誤差を「許されるくらいの違い、違うがほとんど同じ」くらいの意味で使う人だっているんだからそんなのを辞書の意味と違うって言うのは頭が固い
スレチだから違うところでやれよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:10:47.41 ID:wGv6YND5.net
IDコロコロかえて擁護してる痛々しさ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:13:20.92 ID:zLzTB7iv.net
>>441
別に擁護なんてしてないけど
純粋に気持ち悪いと思っただけだし

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:15:28.44 ID:yGTXXhCY.net
>>438
ごめんお前の発言全部見て嘘くさかったから皮肉っただけなんだわ

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:16:39.74 ID:yGTXXhCY.net
>>441
2chの勝利宣言ほど痛いものはないと思うけどね

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:19:38.49 ID:kY1rhxSm.net
>>442
ID変えるの簡単でいいよねw

446 :381:2016/10/27(木) 19:19:42.24 ID:tue77BUD.net
>>400
日本でトップクラスの選手なのは間違いないけど...

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:21:28.90 ID:yGTXXhCY.net
>>386で誤差は言い過ぎだろ。 とか発言してて草生えるwww

448 :381:2016/10/27(木) 19:23:39.52 ID:tue77BUD.net
>>376
そこまで大きい差は無いと思ってるけどどうなんだろうね
ここの奴らじゃなくてプロに聞いてみたい

449 :381:2016/10/27(木) 19:26:10.07 ID:yGTXXhCY.net
381ってコテつけるの流行り?
じゃあ俺もwww

450 :381:2016/10/27(木) 19:27:38.54 ID:tue77BUD.net
俺が>>381

451 :381:2016/10/27(木) 19:32:02.18 ID:BZNzKUXi.net
糞ワロタ
自演すんなゴミどもww

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:37:52.78 ID:WefcbE8e.net
言いたかったこと先に言われてたわw
>>386で誤差は言い過ぎだろとか言いつつ
>>403で誤差の意味調べたほうがいいよとか言っちゃう
自称日本語警察の捜査官が使い方間違えるとか草生える
まぁ反論できないから論点ずらしたかったんだろうけど頭悪いね
それで自分で気づいたのか消えたしよほど恥ずかしかったんだろう

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:41:13.38 ID:4ZHtahBu.net
ごみすれってた

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:43:05.29 ID:yGTXXhCY.net
とりあえず噛み付いてみたところまでは良かったけどちょっとお粗末だったな

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:45:08.29 ID:mUPjsqWG.net
元々ゴミスレなんやで
精神病んでそうなモンスターみたいな奴も住みついてるしな

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:57:37.23 ID:4ZHtahBu.net
レスポンス良いから居心地よさそう

457 :381:2016/10/27(木) 20:03:18.14 ID:kYV3Ofvi.net
IDコロコロ変わってすまんが要はプロペルとか買っちゃうのは頭悪いってこと
エアロ効果なんて誤差の範疇だし意味ないよってことが言いたかった
異論を言う権利は認める

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:04:05.08 ID:mUPjsqWG.net
>>456
わろた
このスレ構ってくれる奴多そうやもんな

459 :381:2016/10/27(木) 20:07:20.17 ID:C+m0ftO6.net
>>457
成りすましやめろや

460 :381:2016/10/27(木) 20:08:30.79 ID:g2qDJA6q.net
皆勘違いしてるかもしれないけど俺が本物だぞ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:08:55.44 ID:kYV3Ofvi.net
>>459
そういうのやめたほうがいいよ
結局の所、なんでこんな噛みつかれたのかわからん
別にエアロ効果は否定してないけど素人では体感が難しいなら
意味なくね?ってはなしなんだけどな

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:12:44.22 ID:iFJvur2d.net
>>457
でもプロペルの方がかっこいいんだよなー

463 :381:2016/10/27(木) 20:14:49.94 ID:kYV3Ofvi.net
別にその人の金だから何買おうが文句言うことないんだけど
やっぱりどう考えてもエアロロードは走行性能的にはほとんど意味ないと思うわ
かっこいいのだけは認めるが

464 :437:2016/10/27(木) 20:15:36.40 ID:/9KM8d4W.net
>>461
よく考えたら俺もムキになってしまってすまなかった。

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:16:51.86 ID:kYV3Ofvi.net
はい この話はおしまい

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:18:11.15 ID:4ZHtahBu.net
ほとんど乗られてない(本人談)2016プロペルADVSL0のSサイズが32万で出品されとる
がサドルトップまで68cmオワタ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:20:36.35 ID:RXkqya0n.net
あれ?
>>381>>381>>428で比較したらたいした事ないけど効果はあるみたいな主張してなかった?

もしかして別人?
それとも急に主張変わった?

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:22:20.90 ID:kYV3Ofvi.net
もしかしなくても別人なんじゃないか?(真顔)

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:22:52.08 ID:RXkqya0n.net
>>466
xsならともかくsじゃサドル高が低すぎるよね
短足なのに無理して乗ってたのかな

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:24:25.93 ID:RXkqya0n.net
>>468
なんだやっぱりネタなのか
どうせならもう少しバレないようにやろう!

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:25:22.83 ID:kYV3Ofvi.net
でもまぁ381はプロペル乗りのことをバカだと思ってるのは間違いない

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:26:25.43 ID:k6cBEPVB.net
低いポジションが取れないエアロロードとか価値無さすぎて笑えない。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:28:37.53 ID:k6cBEPVB.net
馬鹿にされてるのはお前らなんやで。
ここにレスしてる時点でワイもなんやろけど。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:31:32.93 ID:kYV3Ofvi.net
俺のプロペルは105mmしかISPきっちゃダメって説明書に書いてあったんだが
一番上で68cm?限界突破してね?
ヤグラちゃんと刺さってんのかね??ちょっとリンク貼ってみろよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:32:14.78 ID:K0bVjhgt.net
プロペルもそうだけどここ数年全体的に配色おかしいよGIANT。もったいねぇ

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:35:40.85 ID:k6cBEPVB.net
>>475
上位グレードはシンプルでマシだと思うんやけどな
エントリーカーボンの辺りのカラーリングは悲惨やがw

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:37:16.15 ID:kYV3Ofvi.net
実物見たらきっとこう思うよ
「写真で見るよりええやん!」って

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:41:27.34 ID:k6cBEPVB.net
ないな。
ワイ自転車屋勤務の底辺やもん。

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:44:36.38 ID:K0bVjhgt.net
>>476
上位とか眼中にないからなw
俺みたいなのは乗っても宝の持ち腐れや弁えとるで

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:45:54.11 ID:kYV3Ofvi.net
>>479
見るものすべて曇って見えてそう。

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:46:12.50 ID:g0lg8QJk.net
ダウンチューブにロゴないとのっぺらぼうみたい

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:48:22.51 ID:k6cBEPVB.net
>>479
分をわきまえてるのはええ事やと思うで。
それなら色ついてはドンマイとしか言えんわw

でもMY17は幾らかマシやと思うで。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:49:34.50 ID:k6cBEPVB.net
>>481
ん?

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:42:36.88 ID:D25PeLFc.net
クソッ、ちょっと離れてる間にマジキチ現れてたのか。
乗り遅れたわ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:59:55.83 ID:K0bVjhgt.net
>>480
人間すべてハッキリ見えてもろくな事あらへんのやで
坊やにはわからんやろけどな

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:28:46.48 ID:FNGUsHDQ.net
目に映るものが全てではない

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 02:23:23.20 ID:TR4A66mg.net
ごさ【誤差】
1 真の値と測定値または近似値との差。「―のわずかな時計」
2 食い違い。違い。「計画と実際との間に―が生じる」
(デジタル大辞泉)
ttp://dictionary.goo.ne.jp/jn/78332/meaning/m0u/

誤差って単語自体には差の大きい小さいの意味はないのか、へぇー
まあ俺が目にする範囲での現代日本人による用法では
誤差≒小さい差ってニュアンスだな(妥当な実験では誤差は十分に小さい)
誤差が大きかったら理論か計算か測定に問題があるわけで妥当な実験じゃないし

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 08:40:00.19 ID:tFZW7ABq.net
誤用が蔓延しすぎてそっちの方が正しい感じに成ってる感じある
実際僅差なんて会話で使ったことないが誤差はよくある
言葉の定義的には間違ってるかもしれないけど
誤差って二つの対象の差がすごく小さいって意味でみんな使ってるからもうそれでいいじゃん(いいじゃん)

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:22:06.03 ID:MTTf8Eur.net
TCR AD SLほしいけど、お店に置いてなさ過ぎる・・。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:24:11.53 ID:Bquxbq8H.net
まだやってんのかよ
また日本語警察さんが来ちゃうぞ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:25:44.43 ID:Bquxbq8H.net
>>489
エントリーグレードと違って在庫しといても在庫しててもすぐ捌ける訳ではないから仕方ない

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:43:14.77 ID:8eW+2ecJ.net
ジャイストでようやく置いてあるレベル

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:33:08.55 ID:MIu88Epr.net
入荷したところで売れずに1年後2〜3割で売るハメになるからな

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:46:22.41 ID:c8TebMtx.net
>>489
giant取扱店の近い所から電話確認して、あったら行けばいいじゃん
確認もせずに直接行って無いとか言うのは、馬鹿の所業としか思えん 

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:49:14.57 ID:uCxqwB68.net
ジャイストか無いなら地域の一番大きい店からかたぱしから電話してけばあると思うよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:34:37.24 ID:/FVUm9W6.net
今乗ってるクロスより3kg軽いんだけど世界変わるかな?
手で持つだけでドキドキする
と同時に怖い

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:58:13.95 ID:PZbxe94l.net
>>496
3sは登りだとかなり違うよ。

でもクロスから3sって事はadvancepro辺りだろ?
なら同じ35万出すなら20万のadvanceに15万のホイールにした方がもっと体感出来る。

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:58:26.15 ID:NwXsqflH.net
ここのカーボンホイールってどうですか?
ブレーキ効く?

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:01:51.17 ID:xH2aXmvL.net
>>498
晴天でしか使ったことないけど、上の下くらいかな

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:07:16.73 ID:FRUAlfqw.net
35万出すなら普通にadvanced pro買った方がええわ
20万のエントリーに15万のホイールも面白いけど、それじゃ外通使ってもミドルグレード程度のホイールしか買えないからコンポもそれなりにマシなadvanced pro完成車以上のメリットが見えない
あとフォークがなぁ...

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:37:10.86 ID:3OtFmziz.net
>>500
2015までのAdvancedグレードならコラムもカーボンだったな まだ売れ残ってんなら買いだよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:49:14.90 ID:kAGLIChO.net
>>501
だからといってもし在庫があっても今更エントリーグレード買ってもなぁ
ローラー用とか輪行用にするっつっても旧型adv slがあるし

これからロード始める人とかにはいいかもしれないね

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 22:41:39.38 ID:E831VNO5.net
35万あれば中古の中型バイクが買えることは覚えておいてほしい
125ccなら新車が買えてうまくやれば免許代もまかなえることも併せて知っておいてほしい

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200