2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 91台目【ADVANCED

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:50:49.32 ID:rBXTXY0J.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 90台目【ADVANCED】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473319846/

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:37:16.15 ID:kYV3Ofvi.net
実物見たらきっとこう思うよ
「写真で見るよりええやん!」って

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:41:27.34 ID:k6cBEPVB.net
ないな。
ワイ自転車屋勤務の底辺やもん。

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:44:36.38 ID:K0bVjhgt.net
>>476
上位とか眼中にないからなw
俺みたいなのは乗っても宝の持ち腐れや弁えとるで

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:45:54.11 ID:kYV3Ofvi.net
>>479
見るものすべて曇って見えてそう。

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:46:12.50 ID:g0lg8QJk.net
ダウンチューブにロゴないとのっぺらぼうみたい

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:48:22.51 ID:k6cBEPVB.net
>>479
分をわきまえてるのはええ事やと思うで。
それなら色ついてはドンマイとしか言えんわw

でもMY17は幾らかマシやと思うで。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 20:49:34.50 ID:k6cBEPVB.net
>>481
ん?

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:42:36.88 ID:D25PeLFc.net
クソッ、ちょっと離れてる間にマジキチ現れてたのか。
乗り遅れたわ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:59:55.83 ID:K0bVjhgt.net
>>480
人間すべてハッキリ見えてもろくな事あらへんのやで
坊やにはわからんやろけどな

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:28:46.48 ID:FNGUsHDQ.net
目に映るものが全てではない

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 02:23:23.20 ID:TR4A66mg.net
ごさ【誤差】
1 真の値と測定値または近似値との差。「―のわずかな時計」
2 食い違い。違い。「計画と実際との間に―が生じる」
(デジタル大辞泉)
ttp://dictionary.goo.ne.jp/jn/78332/meaning/m0u/

誤差って単語自体には差の大きい小さいの意味はないのか、へぇー
まあ俺が目にする範囲での現代日本人による用法では
誤差≒小さい差ってニュアンスだな(妥当な実験では誤差は十分に小さい)
誤差が大きかったら理論か計算か測定に問題があるわけで妥当な実験じゃないし

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 08:40:00.19 ID:tFZW7ABq.net
誤用が蔓延しすぎてそっちの方が正しい感じに成ってる感じある
実際僅差なんて会話で使ったことないが誤差はよくある
言葉の定義的には間違ってるかもしれないけど
誤差って二つの対象の差がすごく小さいって意味でみんな使ってるからもうそれでいいじゃん(いいじゃん)

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:22:06.03 ID:MTTf8Eur.net
TCR AD SLほしいけど、お店に置いてなさ過ぎる・・。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:24:11.53 ID:Bquxbq8H.net
まだやってんのかよ
また日本語警察さんが来ちゃうぞ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:25:44.43 ID:Bquxbq8H.net
>>489
エントリーグレードと違って在庫しといても在庫しててもすぐ捌ける訳ではないから仕方ない

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:43:14.77 ID:8eW+2ecJ.net
ジャイストでようやく置いてあるレベル

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:33:08.55 ID:MIu88Epr.net
入荷したところで売れずに1年後2〜3割で売るハメになるからな

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:46:22.41 ID:c8TebMtx.net
>>489
giant取扱店の近い所から電話確認して、あったら行けばいいじゃん
確認もせずに直接行って無いとか言うのは、馬鹿の所業としか思えん 

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:49:14.57 ID:uCxqwB68.net
ジャイストか無いなら地域の一番大きい店からかたぱしから電話してけばあると思うよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:34:37.24 ID:/FVUm9W6.net
今乗ってるクロスより3kg軽いんだけど世界変わるかな?
手で持つだけでドキドキする
と同時に怖い

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:58:13.95 ID:PZbxe94l.net
>>496
3sは登りだとかなり違うよ。

でもクロスから3sって事はadvancepro辺りだろ?
なら同じ35万出すなら20万のadvanceに15万のホイールにした方がもっと体感出来る。

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:58:26.15 ID:NwXsqflH.net
ここのカーボンホイールってどうですか?
ブレーキ効く?

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:01:51.17 ID:xH2aXmvL.net
>>498
晴天でしか使ったことないけど、上の下くらいかな

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 18:07:16.73 ID:FRUAlfqw.net
35万出すなら普通にadvanced pro買った方がええわ
20万のエントリーに15万のホイールも面白いけど、それじゃ外通使ってもミドルグレード程度のホイールしか買えないからコンポもそれなりにマシなadvanced pro完成車以上のメリットが見えない
あとフォークがなぁ...

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:37:10.86 ID:3OtFmziz.net
>>500
2015までのAdvancedグレードならコラムもカーボンだったな まだ売れ残ってんなら買いだよ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 20:49:14.90 ID:kAGLIChO.net
>>501
だからといってもし在庫があっても今更エントリーグレード買ってもなぁ
ローラー用とか輪行用にするっつっても旧型adv slがあるし

これからロード始める人とかにはいいかもしれないね

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 22:41:39.38 ID:E831VNO5.net
35万あれば中古の中型バイクが買えることは覚えておいてほしい
125ccなら新車が買えてうまくやれば免許代もまかなえることも併せて知っておいてほしい

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 22:53:48.00 ID:MIu88Epr.net
どう?

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 22:54:03.65 ID:MIu88Epr.net
誤爆したorz

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 23:20:37.53 ID:XVR1jyhJ.net
>>503
バイクって何が楽しいの?

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 00:07:54.44 ID:67e+wcUq.net
車の間のすり抜けやろ死んで欲しい

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 00:53:39.37 ID:XiDBKQzq.net
それはこっちのセリフやでチャリカス

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 01:05:45.49 ID:67e+wcUq.net
>>508
どっち?

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 03:49:36.77 ID:1HhMCX+S.net
>>503
知ってる

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 08:46:40.41 ID:RKwiYQIr.net
35万あれば中古の車やバイクだったり確かに買える
そもそももっとマシなもの持ってるから35万程度で手に入るものなんていらないんやで

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:15:59.34 ID:nYC06L3D.net
35万だと平均的な月給分ぐらいか。

予算内でいいものを買うならadvanced pro1で
飽きるかも知れないならアルミのSLR2ぐらいにしといて残りはとっておくとか。

フレームはカーボンがいいならadvanced2とか
スペシャライズドのSL4シリーズ(1個前のモデルで今も売ってる)とか

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:31:24.74 ID:jjF2h6Vk.net
ジャイアント TCR ADVANCED PRO DISC ディスクブレーキロードのマイルストーン
http://www.cyclowired.jp/news/node/215375

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:06:35.60 ID:3zTme0C/.net
>>513
レースよりロングライド向けって遠回しだけど盛大なディスりだよなぁ
エントリーグレードならまだしもこの価格帯で

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:16:28.51 ID:zSicqiBk.net
他社なら今時廉価グレードにしかT700なんて使わないから残当。
adv proなんて良く言えばミドルグレード、悪く言えばエントリーグレードに毛が生えた程度だしな。

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:27:47.34 ID:XyeHcAFb.net
他社で繊維グレード公表してるとこってあるっけ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:31:02.44 ID:6FuqmsRP.net
一時期のピナレロとか

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:43:52.96 ID:XyeHcAFb.net
ってかGIANTも今は何も書いてなくない??
2011年頃はT800だの700だの言ってたけど

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:44:20.53 ID:xlP8koAq.net
スコット
カレラ
リドレー
BOMA

挙げようと思ったが多すぎてキリがない

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:52:47.05 ID:eKae3c6t.net
こういうアホがいるから困る
ADVANCEDフレームでもミドルクラスの重量と剛性バランス持ってるんだが
他社のエントリーカーボンの重量見たら普通わかるだろうに

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:54:23.74 ID:XyeHcAFb.net
うるさいうるさいうるさい!!!!素材同じなら性能も同じだろ!!!!!!

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:23:13.60 ID:JHd3N1DM.net
>>517
今もなんですが

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:24:33.94 ID:iJQKDQ9k.net
>>520
哀れだなぁ君
そんなに気に障るならadv sl買えばいいのに

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:26:06.66 ID:XyeHcAFb.net
>>522
F8以外も書いてる??

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:27:23.67 ID:7ceCdW6u.net
GIANTは仮にも世界トップの規模のブランドな訳で、素材のグレードを抑えても高級素材を使った他社製のフレームの性能に近づける技術があるって事やろな
所詮低グレード素材である事に変わりはないけどね

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:29:33.35 ID:4a6dt6vq.net
>>524
ホームページくらい見て来いよ...
フレームマテリアルって欄があるだろうに

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:29:44.51 ID:XyeHcAFb.net
一時期T1000使ってたのに

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:31:58.14 ID:qksc3xM2.net
>>524
書いてあるじゃん

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:34:49.84 ID:eKae3c6t.net
無駄に硬いフレームは選手が壊れるんだよ
去年辺りからガッチガチのフレームは少なくなった
まあ、フレーム素材だけでウンチク垂れてるド素人君はADVACEDすら持ってないんだろうけど…

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:36:06.66 ID:mPSRPuax.net
>>527
高いからね
より軽量に作れるけど、その分コストが増えてしまう
GIANTは価格には拘ってるし

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:37:43.69 ID:mPSRPuax.net
>>529
落ち着けよ
なんでお前はそんなに喧嘩腰なの?
愛車のadvancedを馬鹿にされた気がしたから?

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:39:45.95 ID:G4EMxd8o.net
ガチガチのフレームが今年もツールやブエルタを取ってるんですが…

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:41:48.60 ID:eKae3c6t.net
>>531
ADVは2ndバイクなw
メインはジャイアント乗ってねえよw

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:49:26.71 ID:XiDBKQzq.net
フレームの材質聞いてみただけでこの仕打ち クソスレらしくて大変よろしいかと存じます

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:49:50.81 ID:XyeHcAFb.net
>>533
やっぱスペシャピナレロ辺り??

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:08:27.47 ID:n+dOqCbt.net
>>533
嘘つくなよ
どうせadvすら乗ってないだろ

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:09:32.96 ID:Qo5N+cvm.net
>>533
じゃあなんでそんなにイライラしてるわけ?

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:17:33.56 ID:eKae3c6t.net
なんでこの単発君は喧嘩腰なの…w

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:37:37.63 ID:qlvNFQTg.net
>喧嘩腰

お前が言うな案件2016秋

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:54:48.24 ID:nYC06L3D.net
ちょっと上で35万あったらの話があって

今 車を買い替えようと思っててちょうどオプション分ぐらいなんだよなー
マジ悩む。今度のはポンタが楽になるんだ。

君たちは車何乗ってるの?

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:03:15.72 ID:XyeHcAFb.net
なんだよ釣りだったのか

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:10:40.11 ID:eGzKk/qW.net
>>540
BMWのX3
良い車だぜ!(自慢)

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:12:00.88 ID:eGzKk/qW.net
>>541
なんか凄く怒ってたみたいだし悔しかったんだろ
そっとしといてやりなよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:22:36.11 ID:5U2yEgT3.net
2016プロペルADVSL0、残り40分で現在31.9まんえん
べ、別にサイズ合ってても買う気ないし

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:33:00.40 ID:nYC06L3D.net
>>542
ほーん ええの乗っとる。

ちょうど買い替えたいってのもあってポンタしてきた車も見てると個性豊かで
ベンツのセダンやらBMWだったり
ワンボックス、ワゴン、コンパクト
それにジムニーなんてのもいた。

前後のタイヤ外せば軽自動車でも大丈夫らしいが
そのまま乗せられたら便利そうでさー

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:46:05.44 ID:7M/HWtZf.net
>>545
自転車乗せたいの?
ならミニバンとかワゴンとかワンボックスやろなぁ
軽でもウェイクとかなら前後輪外さずに2台2人乗れるみたいよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:46:49.06 ID:7M/HWtZf.net
ID変わってた
Wi-Fi入ったからかな

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 15:53:37.23 ID:4yV2uJJB.net
煽りや荒し無関係レスにはスルーで対応すべし!

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:11:07.98 ID:raABT7fR.net
盗難防止機能つきのRIDESENSEセンサー買うてきたった
とりあえずお昼ごはん食べりゅ

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:22:40.51 ID:L+VZXal6.net
>>540
車をオプション分てどう言う意味?

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:24:16.88 ID:zpOpMyIL.net
新車に35万のオプション乗せるなら自転車に使おうかなーって事かと

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:18:27.20 ID:1HhMCX+S.net
車に35万のオプションて何つけるか知らんが大体カネドブだぞ。
車の最低グレードの素が最高。

自転車に金かけとけ

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:26:02.30 ID:+fz3fD/d.net
な〜に貧乏臭い事言ってんの
どっちもそれなりに金かけてナンボやろ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:34:56.87 ID:zpOpMyIL.net
オプションましまし

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:49:59.83 ID:SkNpGZWJ.net
止まってた生産ライン動いてて来週くらいにどかっと納品されるらしいとジャイストで聞いてきました
2017モデル注文してる人たちのレポ上がるの楽しみですわ

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:55:22.36 ID:zpOpMyIL.net
まさかFATHOM来るか

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:44:42.04 ID:nYC06L3D.net
まったく モヤシましましみたいに簡単に言ってくれちゃって
余裕があれば悩まないんだよorz

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:03:06.73 ID:zpOpMyIL.net
スポーツアルミホイールくらいは付けよう

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 05:23:32.71 ID:8Yv6bD6M.net
>>557
貧乏人は大変なんだな...

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 06:52:40.96 ID:htb/ZuTI.net
>>555 ふむふむジャイアントストアで註文して入荷日過ぎても、連絡来ないのはそういうことか
納期が遅いので入荷次第、すぐに整備して納車します言ってたのになーと思ってた

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:48:03.25 ID:Yk49/Xjx.net
>>559
ブルジョアがマシンガンで乱射するのと違って
一発で決めないといけないから狙いを定める必要があるんだよw

なじみの店で2016 TCR ADV PRO1がセールなんだ

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:46:00.26 ID:ceGprKWl.net
>>561
ロングライドとかヒルクライムが目的ならcannyonのendurace
DTswiss最新軽量ホイールとdi2でも33万(送料消費税除く)
アンテグラでよいならCF 9.0 が25万ぐらいで買える

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:49:13.03 ID:ceGprKWl.net
Xアンテグラ
◯アルテグラ

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:04:05.57 ID:Yk49/Xjx.net
>>562
そういう組み合わせも面白そうだね。
フレームに金掛けるよりもdi2にした方がコスパいいかもね。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:41:24.10 ID:kGLgmde9.net
>>564
サポート料込みでadv pro di2でええやん
自分で整備できるならキャニオンいけば?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:08:24.38 ID:EYpRjSMr.net
今しがた休憩中に外人に話しかけられた
この自転車いくらすんの?って聞かれたから正直に60万って言ったら凄い驚いてた
こういうときに自分の感覚が狂ってることを改めて思い知らされる

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:40:36.18 ID:Yk49/Xjx.net
殴られてパクられなくてよかったな

おれならとっさに5万とか言ってた

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:10:38.10 ID:WKGcwKSS.net
>>566
そりゃ災難だったな
で、その自転車なんぼで買ったん?

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:47:12.58 ID:/+q6o528.net
俺は同僚に聞かれたとき正直に答えたら、めっちゃ引かれたあげく課内で触っちゃいけない人扱いされて、
しかも課長に使い込みが無いかとかそれとなく確認された。

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:05:16.65 ID:GFhbulNx.net
60まんえんはすごいな
手持ちのチャリ全部売ってやっとだ

571 :568:2016/10/31(月) 20:50:11.72 ID:+4dkKJ2k.net
ちゃんと60万って書いててわろた
いやね 書いてる時は全く目に入らなかったんですよ。
いや すごいね 俺

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:17:41.83 ID:Q6e0u4hs.net
30万くらいで買ったのを(定価)60万って言ったんだろ?
っていうイヤミだと思った

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:19:02.08 ID:dsAgAOn/.net
話ぶった切るけどそろそろTCR SLR1納車された人出てきてる?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:38:08.51 ID:QgQI1rL+.net
フルサスmtbなら60なんてザラよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:39:42.88 ID:GBnu+cmO.net
2016 TCR ADVSL1で定価税別60万で実際は値引きあって支払いは57万くらいだった。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:42:13.55 ID:JJI8LBfD.net
>>575
つよい

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:30:32.81 ID:+4dkKJ2k.net
>>575
うp

このスレは画像成分が圧倒的に足りない そう思わないか

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200