2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 146台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:10:07.56 ID:Uoangbvw.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 145台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473930385/

■関連スレ
【真の】GIANT ESCAPE RXシリーズ 40台目【エスケープ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475663068/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 15:33:31.54 ID:sxsYlDGE.net
耳栓しろ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 15:41:36.12 ID:fwVQXf2+.net
メーカーとしてもブルホーンとかエンドバーで落ち着かれるよりも、クロス→ロードって買い進んでもらったほうが儲かるからな。
実際その買い方の人多い。

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 15:50:53.39 ID:pzUsrsue.net
>>355
経路は山旅ロガーが凄くイイ!

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:13:14.01 ID:8/t5Q1hv.net
メーカーとして儲かるのはMTB

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:53:57.87 ID:PIutOAKm.net
>>450
そんなに高いモンでも無いからシマノに交換すると安心かも。
bb 1000-2000円
工具 2500円位

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 18:24:35.12 ID:fhjNQjhC.net
>>450
チェーンのたすき掛けしてないかい?
それでなかったらディレイラー調整不足。
ワイヤーの初期伸びの調整はしてもらったかい?

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 20:05:10.13 ID:C2foCaAR.net
お尻が痛くてくじけそうです

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 21:14:28.22 ID:BjtnPvpO.net
インナーパンツ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 21:15:29.49 ID:aBnkWff9.net
>>457
サドル沼へようこそ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 21:18:08.25 ID:qkz78MMi.net
>>449
ペダルを縁石にぶつけたせいで初期BBがシェル内で少し傾いてしまって異音が出たことはあったね。
BB自体にダメージはなかったと思うが、自転車屋でシェルのネジ山をフェイスカットしてもらうついでに
BBもシマノ製に交換してもらったら異音は完全に消えた。
と安心していたら最近になってまた音が出たので調べてみると、クランク軸の固定ボルトが緩んでいたせいだった。
一度両ボルトを抜いてグリスアップしてから取り付けたら音は消えたよ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 21:36:01.66 ID:hRUdql7F.net
>>457
ステム逆付け

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 22:10:09.42 ID:z0wRMRO9.net
五反田の幻坂っていうとこいってきた。 めっちゃゼーゼーしたわ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 23:02:18.77 ID:UN/Ca0kO.net
>>460
なるほどシマノのBBにするとよいのかもね
うちのは付け外しまでして貰ってるから緩みではないんだよなあ

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 23:36:53.22 ID:IAqnYMaN.net
>>440
日本語で

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 01:21:09.54 ID:qRZsRqp4.net
>>463
鳴ってるのはbbで間違いないの?どんな音?

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 02:02:31.04 ID:E28g5gli.net
>>465
店はBBだろうって言ってるよ
カキ、カキン、カキ、カキンってペダリングに合わせて鳴るよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 02:17:37.19 ID:9ErUS34q.net
金払えってことだろう

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 03:02:33.03 ID:8MMuDZHW.net
ペダルかもよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 03:29:46.42 ID:ZevVD3xS.net
昨日初めてブルホーンのクロスバイクとすれ違った
すれ違いざまに「ブルホーン!」って、叫んだったw

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 04:12:18.94 ID:bXA0HvY9.net
だからどうしたんだよ
なんもおもろないわ
そいつがモーッて叫びながら追いかけてきたとかならともかく

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 04:14:56.87 ID:at785N/+.net
幼稚園児スレ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 04:37:50.56 ID:ncOtbbxb.net
小学生以下。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 04:48:12.79 ID:u3kgFXSh.net
急に叫ぶ人とか気持ち悪い

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 07:24:38.69 ID:cHRlc3UP.net
お、おう・・・てだけだよな

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 07:37:34.17 ID:feEYkw+2.net
>>466
自分の場合それでペダルだったよ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 07:41:32.64 ID:3jxVfSa3.net
たぶん聞こえてない

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 08:01:19.71 ID:bk9+BtgV.net
>>469
キモッ

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 08:42:02.63 ID:oc55h7DH.net
小学生とすれ違ったあと、「あのチャリ、格好いい!!」と言われたことはあるな

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 08:43:42.62 ID:vhnEhoL1.net
>>477
御堂筋くん乙

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 10:20:31.83 ID:CT1m0ODM.net
>>478
いいな。
俺は指をさされて「なんだあれはーっ!?」って言われたことしかない…

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 10:39:45.07 ID:I77wH2n2.net
俺のような超絶イケメンだと何に乗っていてもカッコイイと言われる
慣れたけどな

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 10:48:19.98 ID:VDJ78QDQ.net
>>481
何乗ってもなのか?
本当に何乗ってもか?
http://i.imgur.com/9Q5nLsT.jpg

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 11:06:59.34 ID:3eEa0sRb.net
俺のR3、もう5年落ち
そろそろ買い替えっかな・・・・・
今度はブラック系じゃなくてホワイト系にしたい

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 11:23:19.53 ID:Piy+zeLE.net
工具買ったけど自力BB交換は無理だった
固すぎ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 11:35:52.41 ID:bk9+BtgV.net
延長するんだ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 11:37:12.02 ID:F1N/5SCM.net
>>483
俺の5年落ち通勤R3は歩道段差乗り越えたらBBにクラック入って破断寸前だったよ
事故る前に買い換えオヌヌメ

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 11:49:24.19 ID:PzCs0DD8.net
>>483
http://i.imgur.com/jJZ2F8d.jpg
黒系だけどカッコいいぞ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 12:03:37.15 ID:ncOtbbxb.net
今の白r3は最初からパンダカラーなんだっけ
俺はハンドルから何からわざわざ黒に交換したというのに…

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 12:44:06.02 ID:ne5udyH0.net
ダブルフロントライト

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 13:26:55.84 ID:8Wbdm9/e.net
>>484
工具差し込んだら工具の柄を回す方向に
プラスティックハンマーでたたいたかい?
ネジはショックで緩むよ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 13:27:41.02 ID:okJrS/l8.net
>>488
俺が白を選んだ理由がソコ
オレンジとホワイトが黒パーツ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 13:38:18.41 ID:PzCs0DD8.net
みんな五年ぐらいで買い換えるのか
俺のやつ2009モデルだけどまだまだ元気そうだ

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 13:41:51.98 ID:gegp0R/e.net
パーツ交換とかどれくらいした?

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 14:02:27.39 ID:qu/NnFgi.net
なんだかんだでタイヤが一番金かかってるな
全部あわせると車体価格超えてるわ

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 14:26:53.70 ID:PzCs0DD8.net
今まで代えたのはタイヤ、チューブ、グリップ、シフターぐらい
1万ちょっと超える程度じゃないかな

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 14:50:30.28 ID:SSfoomAj.net
ダブルフロントライト!笑
青森にあったってのが奇跡に近いわ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:54:01.81 ID:4SPtn2pt.net
ダブルフロントライト!
セミドロップハンドルのポジションが結構いい感じで新鮮だった

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 17:19:03.33 ID:jCUQE4FX.net
CROSTARに買い替えようと思う

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 17:47:37.68 ID:stZrJN8N.net
ブルートーンはいいぞ

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 18:10:11.43 ID:I77wH2n2.net
ミヤタか丸石の車のマニュアルシフトノブみたいなスーパーカー自転車が欲しかった

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 18:53:20.63 ID:sNpypH3B.net
俺のは2007年モデルだ
次のメンテをすべきか買い替えるか悩んでる

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 19:35:18.76 ID:KpQRolTD.net
問題なく走れたらもう愛着湧いちゃって捨てられねーんだよ俺は
断捨離ってのも必要なんだろうけど

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 19:44:54.12 ID:muk2EXBV.net
>>502
断捨離ww
リアルでそれ言い出した奴が居たら、ソイツとの人間関係を断捨離した方がいいぞ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:28:57.10 ID:0hHYrZIR.net
>>487
パナレーサーの前身か

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:34:04.81 ID:9K+qJG+N.net
>>499
単色じゃないとリペアできないから要らない。

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:47:16.52 ID:cHRlc3UP.net
>>503
んっなんで!? しょっちゅう言ってるんだが
無駄なもの持ちたくないだろ、不要と判断したらすぐに処分するけどな
ロードも処分しようかと思てる

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 21:17:23.84 ID:nD2wMp53.net
わたし、2010年のR3に乗ってますが、
クランクを105に変え、2x10にして
快適さを満喫してますよ。

良きバイクです。

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 21:19:04.08 ID:4SPtn2pt.net
暖シャリブーム来るか

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:13:24.09 ID:cCqifi4i.net
断チャリブーム来るか

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:20:46.01 ID:HG7T+o4B.net
>>509
断チャリしたら、俺の生きてる意味無くなっちゃうw

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:56:03.95 ID:muk2EXBV.net
断腸ならやったぞ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:57:54.52 ID:vNVdekut.net
温泉来ないでね

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:44:31.97 ID:IQNQVLfN.net
>>441
トピークのリアキャリアならリアバッグだけでなくカゴやベビーシートが取り外しできるからオススメだよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:16:51.19 ID:5oBHSn2F.net
屋外保管だから大体3年で寿命来ちゃうな
使い捨てでどんどん買い換えてる

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:29:48.22 ID:QJboGnHB.net
365×3=1095
50000÷1095= 約46円
毎日のように乗ってるなら






ほぼ無料(衝撃的

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:30:10.66 ID:/iYb1wc/.net
寿命って…?
フレーム逝った以外で寿命ってあるのか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:31:56.72 ID:B6v11dvy.net
無知の乗る自転車の寿命は短い

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:32:57.79 ID:VaJpG4k9.net
タイヤ交換くらいするから50000よりもっとかかるね

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:38:48.74 ID:VaJpG4k9.net
1日当たりで計算してすごい安い!とか言うやつ頭悪そうですごく嫌いです

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:40:19.35 ID:QJboGnHB.net
メンテ、補修で+50000かけて
+6年

365×9=3285
100000÷3285= 約30円
毎日のように乗ってるなら







ほぼ無料(あざーす!

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:41:09.03 ID:EUsxaQXx.net
七つの大罪の団長

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 00:53:56.08 ID:q0EjNv4M.net
>>505
そうなったらマジョーラよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:29:48.82 ID:VaJpG4k9.net
輪行袋っておすすめある?
輪行ってロードの人がやっぱ多いのかな?

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:31:24.52 ID:KsT11pzS.net
>>522
マジョーラ糞たけえだろうが!ww

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:35:25.15 ID:jvhQ4vjZ.net
アルミフレームっていつかは破断するんでしょ?
三年三万kmくらいで売った方がいいかなと考えてる
なお今4か月4千km

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 02:05:54.30 ID:B6v11dvy.net
輪行袋っておすすめある?
輪行ってロードの人がやっぱ多いのかな?とか言うやつ頭悪そうですごく嫌いです

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 02:21:55.56 ID:ADd+Lf/D.net
>>525
だよな
金属疲労とかネジひとつにしたって耐用年数があるもんな
ましてや紫外線や風雨に晒されてるわけだからな

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 04:26:08.77 ID:e85+rSi0.net
2017年版はパーツがあまりよくないって見かけるけど
グリーンの見た目が気に入ったから他の自転車とどっちにするか迷う…
1台目で見た目重視だと後悔する?実際乗ってたらわからないかな

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 04:33:47.29 ID:xIiRO04v.net
フレームの見た目は重要

気に入った配色だと愛着がわく

パーツはいくらでも交換できるけど、フレームは交換できない

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 04:44:38.69 ID:OpgTEWvK.net
フレームも交換できるだろ

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 04:45:29.27 ID:LSBRt2Ng.net
2017はグリーンオレンジホワイトが個人的には好き

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 05:45:10.80 ID:EUsxaQXx.net
ライムゴールド最強伝説

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 06:05:51.34 ID:q0EjNv4M.net
>>528
見た目で買うと最初から愛着が湧きやすいからいいと思う。
俺もそれで17青だし

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 06:20:58.39 ID:kQsACANl.net
>>525
3万も走った自転車が売れるのか?
みんな買い替えの時ってどう処分してる?

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 06:27:41.50 ID:sV3qrhye.net
車体番号削って荒川にでも捨てろ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 06:37:03.67 ID:KdVWzCRl.net
>>528
気に入ったやつが買い
主にタイヤで重量増になってるけど、16のタイヤもたいしたことない

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 06:42:52.94 ID:KdVWzCRl.net
輪行袋は縦型のホイール両方外す小さくなるやつがいい

あと、クロスはフレームがでかくて入らない可能性があるから注意

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 07:29:48.53 ID:/iYb1wc/.net
>>525
クロモリだってチタンだってカーボンだって
いつかは破断するぞ…

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 07:38:26.98 ID:OkqcNqWs.net
>>535
お前を川に捨ててやるよ

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 08:54:17.44 ID:1qlMpgvP.net
>>502
YouTubeの修羅場系の動画で奥さんが断捨離にこってて旦那が結婚前から大事にしてる自転車三台を捨てて離婚されたって話しを思いだしたw

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 09:52:56.49 ID:e85+rSi0.net
>>529,533,536
背中押してくれてありがとう。愛着は確かに大事だしこれに決めようと思う
パーツ交換は乗り慣れたら考えようかな
安価なの買ったのに気づいたら高価なチャリになってたってなりそうだしw

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 10:31:06.64 ID:KnK0UmuZ.net
まだまだだな。
パーツに凝って結果高額になり
仮にそれと同じ値段の自転車を買ったとしても
乗り心地や運用の楽さは前者の方がいい。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:32:58.60 ID:jvhQ4vjZ.net
>>534
自転車売るのに走行距離は問われない
中古自転車で走行距離出てるの見たことある?

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:37:24.32 ID:nKPz9hsn.net
悪徳ユーザー

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 11:53:05.23 ID:EJ5juahg.net
メーターついてるわけでもないのに走行距離示しても意味ないとおもうけどな
だから聞かないんだろうけど

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:11:47.45 ID:jvhQ4vjZ.net
どのくらい距離乗った?と聞かれても「わかりません」が普通だもんな

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:20:33.98 ID:eM1s1sjK.net
SNAPと併せて16の黒がカッコよかった
だから買った
しかしR3の方は黒というかシルバーだよな

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:28:04.64 ID:OkqcNqWs.net
距離の問題じゃなくて3万キロも使用すればもう綺麗じゃないだろ
そんなのが売れるのかって話だろ

因みにどこで売るんだ?

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:50:33.20 ID:4ir96g8x.net
>>548
ヤフオクしかない。
高値で売れてる。

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:54:49.01 ID:jvhQ4vjZ.net
>>548
まあそれはあるよね

ヤフオクとか面倒だし多分サイクリーとかに持ってくかな

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200