2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 146台目

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 23:09:43.80 ID:FjRF3swW.net
キャリパーはブレーキによって微妙なスピードを調整する意味があるが
Vは半世紀前のMTBの標準装備で、危険な道で急制動を掛ける必要にしっかりと対応すべく
制動力には徹底的に磨きをかけたブレーキだ
その制動力は時にフレームを歪ませるほど高い(一部のXTRのもの)
コンポ序列ではtiagra=deoreだが、deoreVとtiagraキャリパーを比較した場合
制動力においてはテクトロのシューがすり減ったVとシマノの新品のVと言っても過言ではない。

クロスのブレーキをキャリパーにするなど、フォークをカーボンにする際に仕方なく対応しているキャリパーを導入する以外においては皆無であり
極端にロードに憧れた哀れなニワカにしか需要の無い全く持って恥ずかしいチューンである
是非やめていただきたい。

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200