2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 146台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 16:10:07.56 ID:Uoangbvw.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 145台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473930385/

■関連スレ
【真の】GIANT ESCAPE RXシリーズ 40台目【エスケープ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475663068/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:20:47.38 ID:JhJ+o+5v.net
>>885
前後とも同じタイヤとチューブなのに変える意味が分からん

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:24:01.41 ID:BSPt5Lxl.net
乗り心地優先で前輪を若干やわめにしてる。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:26:59.19 ID:g6aLzp1D.net
>>887
そう言う選択は有りだね
俺は、カーボンハンドル使ってるので前後同じにしてる

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:36:36.70 ID:xY23Z4Bv.net
>>884
整備スキル0なんて一言も書いてないけど
日常整備は出来るが、見えない部分のパーツの劣化を診断したりするのは
プロに任せた方が安心で確実だってこと

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:42:27.49 ID:g6aLzp1D.net
>>889
全部バラして組み直すのなんて、時間掛けたとしても8時間位で出来る
3万円も工賃を払う価値は無いし、エスケープは整備スキルを磨くのには最高の素材だと思うよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:47:11.84 ID:MCvyAz9p.net
>>886
なんかそういう情報を見た気がしたので
>>887
こういう理由とかかな?
体重とかでも変わるらしいけど

俺も自分で整備するためにスタンド買ってこようかな
確かDEPOで2千円くらいで売ってたな

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:01:08.36 ID:31b2CVKd.net
>>891
スタンド尼で980円以下で売っとる

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:04:50.69 ID:QdvFhDU+.net
>>880
それだけお金かける気持ちがあるなら俺なら気になる部分はパーツ交換しちゃうけどな。
ワイヤー類なんてどうってこと無いし、ホイール、スプロケ、BB、クランクセット位まで行けちゃうんじゃないの。
自信のない所の交換だけプロにお願いしたらどうですか?

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:16:32.43 ID:FhRGURE4.net
4万円出せば、105の11速に組換え出来るよ
自分で出来ないと、ショップの養分にされるだけ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:17:30.53 ID:MCvyAz9p.net
昨日ちょっと走り過ぎて疲労が・・・もっと休憩取ればよかった

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:21:05.84 ID:i9z4V7/W.net
>>880
購入店で、とりあえず見積もりとれよ
おれらの行きつけの店と、おまえが行く店では工賃違うからな
店によってOHの内容も金額もまちまちだし

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:22:45.22 ID:FhRGURE4.net
>>895
おつ、どれくらい走った
ホイールの到着待ちで、今走れないんだ XD
予備持ってれば良かった

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:26:18.72 ID:MCvyAz9p.net
☆★自転車乗りの今日の出来事 189日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475166022/11

11 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 12:47:43.47 ID:nZ4f5az9
>>10
サイクルベースあさひの去年の工賃表
http://blog-imgs-73.fc2.com/i/k/u/ikuzecia/150125rkh.jpg

参考になるかは分からん

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:30:26.37 ID:QdvFhDU+.net
>>894
えっ、最近10速Tiagra化でパーツ一式+BBツール注文したけどその位かかってる。

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:30:55.12 ID:MCvyAz9p.net
>>897
30kくらいかな?
昼から買い物がてら
だから余計に疲れた
しかも19時くらいに帰って飯食うまでに食ったのが黄金チキンだけだった

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:31:21.26 ID:FhRGURE4.net
これは作業項目毎の工賃なんで、フルメンテメニューとは違うね
この前、シフトワイヤーを買いにY'sに行ったんだけど、その時に見たフルメンテメニューは、4万円だったと思う

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:33:46.57 ID:FhRGURE4.net
>>899
それ、ホイール含まず?

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:37:07.19 ID:tgHwn66G.net
>>875
箱根の旧道だとインナーローでもキツイ
押して歩いたわ(´・ω・`)

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:39:24.95 ID:QdvFhDU+.net
>>902
含まず。

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:41:07.33 ID:QdvFhDU+.net
>>900
30kmで走りすぎって…

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:45:23.43 ID:MCvyAz9p.net
基本ポタリングの俺にしたら走りすぎなのだよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:46:35.62 ID:DW7xjnsR.net
>>901
メンテに4万円出すなら新車買った方がいいね

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:48:38.76 ID:FhRGURE4.net
>>904
11速化
シマノ クランク105 170mm FC-5800 ブラック 34X50T
12,735円
シマノ ボトムブラケット SM-BBR60 BSA 付属/TL-FC25
1,954円
シマノ FD-5800 ブラック バンドタイプ31.8mm
2,736円
シマノ リアディレイラー RD-5800 ブラック
3,753円
シマノ CS-5800 11S 12-25T
4,272円
シマノ CN-HG601 11S 116L
2,380円
シマノ SL-RS700 Rapidfire Plus シフトレバー ブラック
12,325円
合計 40,155円

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:50:47.13 ID:ZNu2FB+V.net
>>898
〜が付いてるのは実際どこまで上がるのか

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:10:05.49 ID:9lLKBjx3.net
え、最新のR3はデフォで11速対応ホイールなのけ

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:14:54.61 ID:QdvFhDU+.net
>>908
わざわざ調べてくれたんだ。
+ブレーキレバーとツールで5〜6千円ってトコか。
もうちょい出せば11速出来たって事ね。
こうしてみると価格差あまり無いんだね。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:16:50.63 ID:FhRGURE4.net
>>910
>>904

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:19:31.33 ID:QdvFhDU+.net
>>910
んな訳ない。
すべて同時に変えるくらいなら最初からrx1買ってる。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:19:40.30 ID:FhRGURE4.net
>>911
11速パーツの方が主流になってきてるから、10速化を選ぶメリットは、あんまり無いかも

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:43:37.40 ID:9lLKBjx3.net
>>912
あなたさぁ〜
流石に?w
まずは>>894をきちんと訂正でしょ…?

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:50:18.44 ID:g6aLzp1D.net
基地外沸いたかw

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:58:14.73 ID:9lLKBjx3.net
いやさ〜
ドヤ顔でかっこつけたいならさ〜
間違いや誤解を招く表現してしまったら、ごめーーんすればよくね?
ってことよ
リスクリターン意識していけ

す〜〜ぐ基地外とか言うの安直で良くな〜〜い

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:03:34.77 ID:g6aLzp1D.net
>>916
いや、俺は>>912じゃないし…

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:06:53.70 ID:g6aLzp1D.net
>>917
具体的な価格を調べてくれた>>912の方が、お前の書き込みより有意義だったわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:12:24.50 ID:9lLKBjx3.net
>>919
防犯登録の事くらい調べな?
罰則が現状無いとはいえ義務なんだよ?
小学生だったらいいよ?
やっぱ小学生でも駄目だよ?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:17:08.42 ID:g6aLzp1D.net
>>920
まじ、大丈夫?
辛いことがあるなら、周りの人に相談した方がいいよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:26:23.36 ID:VEOPw9mG.net
そうか?
俺の周りなんて40代、50代はめちゃ元気だぞ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:28:09.08 ID:VEOPw9mG.net
すまん 誤爆したw

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:05:11.15 ID:MeZ/Zi2q.net
白いサドル
ジーンズで乗ったら
青くなっちゃったよ
(T-T)

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:20:03.23 ID:Kps5hrwF.net
汚れるものだから気にするな

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:44:16.03 ID:g6aLzp1D.net
>>924
どんまいw

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:27:31.38 ID:yKmDFgRt.net
http://i.imgur.com/wdnMk1P.jpg

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:34:29.17 ID:D2TtXJSg.net
どうでもいいけど、お前らちゃんと走ってるのか?
いじって満足とかは、やめてくれよな

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:14:28.45 ID:hNbDkFed.net
今日もCRでカーボンロードを抜かしまくったぜ
陸上中距離選手でエンジンが反則だけどな

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:20:07.83 ID:09uYMFXO.net
>>928
山登りの世界では
ギアを集めて飾ったり
部屋の中でキャンプする
エア登山家ってのがいてな

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:25:59.42 ID:5RJjfDZz.net
あぁ、また11速化の基地外現れたな

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:31:38.66 ID:DeRB48mh.net
寒い時期用に魔法瓶購入
試しに装着してみたらボトルケージギリギリでボトルケージ止めてるボルトがちょい突き出てる為魔法瓶に傷が入った為、頭の出てないボルトにしようか思案中
http://i.imgur.com/qiIroj3.jpg

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:36:13.63 ID:VfP81IHk.net
タイヤに空気を入れようとフレンチバルブを緩めていたら、コアがすっ飛んだ
飛んだであろうと思われる場所で無事見つかったので、手で絞めたんだけど翌日完全に空気抜け
やっぱりバルブツール買わないと無理かな

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:53:29.64 ID:iNN4kgVV.net
>>933
チューブ、580円くらいだし
替えれば良いじゃん

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:01:29.61 ID:O3BDBYP1.net
>>891
前後で一割ぐらい違わせるんじゃなかったっけ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:08:50.74 ID:A8f9hsX7.net
>>931
優良情報提供者を排除したがるお前が一番要らない!
お前だろ、このスレに投稿された写真を他スレに貼ってるの。
お前、本当に気持ち悪い。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:14:20.81 ID:g6aLzp1D.net
>>936
まぁまぁ、相手にするだけ馬鹿らしいよ
俺(>>211)のエスケープなんて、5回以上ダサい自転車スレに貼られてるよw
まぁ、毎回概ね好評なんだけどね

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:54:48.66 ID:q7DroDK3.net
>>932
魔法瓶! そういうのもあるのか

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:59:06.89 ID:nnYNZq/C.net
チャリ専用でなければ安いのから高いのまで
いろいろあるよね

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:06:25.14 ID:Kps5hrwF.net
>>932
そんな振動で中身がシェイクされるような箇所で大丈夫なのかね?
蓋を開けた途端熱い飲み物が吹き出してくるよ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:20:22.95 ID:6XLS4u5u.net
>>890
何コイツ?
『全部バラして組み直すのなんて、時間掛けたとしても8時間位で出来る』 (キリっw)

エスケープ乗ったら整備士になんねぇといけねぇのかよw
馬鹿じゃねえのw

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:21:42.89 ID:O3BDBYP1.net
冷めて中の空気が縮む方が断然早いが?

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:27:44.69 ID:5RJjfDZz.net
>>890
知ってるか?
真っ赤な奴は基地外って事?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:28:20.26 ID:5RJjfDZz.net
>>890
スマン誤爆

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:29:14.42 ID:Lgzhb/qa.net
落ち着けカス

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:32:54.30 ID:KEUvpS1u.net
蓋を開けた途端熱いプンプン丸が吹き出してくるよ?

冷めて中のプンプン丸が縮む方が断然早いが?

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:34:50.31 ID:KEUvpS1u.net
魔法瓶2chネラー

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:47:12.83 ID:IiDRk9Rk.net
にちゃんねるは魔法瓶の中にある……?

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:02:57.26 ID:g6aLzp1D.net
>>941
ちなみに(>>211)に組み替えるの4時間も掛かったわ
https://i.imgur.com/LDOMOm7.jpg

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:04:53.42 ID:DjqUA0u8.net
頼むからコテ付けてくれ
NGするから

951 :さすらいのエスケーパー:2016/10/30(日) 21:06:04.61 ID:GOoSI7tT.net
これでいいかい?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:06:42.04 ID:KEUvpS1u.net
心は魔法のよう
魔法は楽しいことに使いたいね....

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:10:53.38 ID:hrHx7o0Y.net
>>891
Vittoriaのアプリでタイヤの適性空気圧調べられるよ
いれれば分かるけどベストは前を5psiぐらい減らす

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:20:08.74 ID:Oh0+oohi.net
ここで名乗るならエスケープキッド一択や

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:48:44.65 ID:DeRB48mh.net
>>938
尼で800mlが1000円位だよ
今からの季節温かい飲み物やコーンスープ入れて走る予定、メーカー和平フレイズだっけな

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:49:30.46 ID:DeRB48mh.net
>>940
炭酸じゃない限り吹き出しはしないと思うよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:56:34.59 ID:KuppcFE8.net
>>928
速くはないけど距離はそこそこに
月800kmくらいは

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:22:53.19 ID:IiDRk9Rk.net
>>949
もしや画像がでか過ぎない?

>>954
デフォが「ツール・ド・名無しさん」なのに皆して「エスケープキッド」を名乗るのも楽しそう

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:58:15.24 ID:xuyevc4B.net
ライバルは価格帯から言ってミストラルかな?
この車種はネットに掲載の改造例が非常に多い

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:24:21.01 ID:O3BDBYP1.net
>>949
前にも言われてたと思うが、絨毯で油汚れの発生する作業をする神経が分からん。

961 :エスケープキッド:2016/10/30(日) 23:36:25.20 ID:f5GV1bQM.net
じゃあ俺も

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 01:07:30.07 ID:AUrmcM29.net
ベッド横で絨毯とかありえねーすごいな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 01:23:59.84 ID:EHMKXQV2.net
>>941
あたまわるそう

964 :エスケープキッド:2016/10/31(月) 02:03:54.71 ID:dcnfG0Eg.net
>>941
お前の整備スキルがカスなだけ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 02:20:21.40 ID:ZnjTqZJ0.net
>>949
DURA-ACE www
めちゃ早そう

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 02:51:26.29 ID:dZuN6Jq7.net
GIANTって事でただでさえ盗まれ易いのに、デュラとかwwww
一瞬たりとも自転車から離れらんねーじゃねーかwwwww

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 03:09:50.62 ID:rvJmcPDJ.net
フレームが鉢の盆栽だぞ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 06:14:41.91 ID:cZTIWBfJ.net
つるつるのまんまんぺろぺろしたい

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 06:35:15.80 ID:qba1r7mN.net
クロス用高級コンポもあるんだが ギア板が3枚だしエンドは135mm対応しかないから
やっぱりロード用いっちゃうよなぁ
http://cycle.shimano.co.jp/content/sic-bike/ja/home/components1/trekking-bike.html

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 06:48:59.37 ID:NVEHRA8G.net
>>965
速くはならないw

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 06:51:34.37 ID:P1Ii8M3A.net
グリップシフトから交換しようかな。
ロード買ってあまり乗らないけど

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 07:00:23.59 ID:GKNSirJc.net
8段グリップシフトが欲しいから譲ってほすぃ

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 07:03:15.93 ID:P1Ii8M3A.net
グリップシフトぐらい買おうぜw

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 07:03:42.71 ID:Lczj3dpc.net
>>927
安すぎだろこれw

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 07:57:56.88 ID:INMSkxRH.net
やっぱり赤い奴って、もれなく基地外だな

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:56:56.47 ID:oYKBPWvZ.net
>>927
ここまで下がるまでにサイズが残ってるかは運だな
店舗によるけどDEPOはサイズが残ってて年変われば3割引きまでになってたな
新モデルが発売すればGIANTでも2割引きになるけどほぼサイズが残ってない

つうか空気ってあっという間に抜けるね
90くらいあったのが調子に乗ってポンポン押してたら速攻でペチャンコになったわ
まぁ圧が高ければ当然だけど

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:07:28.58 ID:dZuN6Jq7.net
>>976
下段の意味がよく解らない。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:11:12.07 ID:oYKBPWvZ.net
バルブの先っちょを押したりって事です
ずっと押し続けた訳じゃないがすぐに減るね

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:19:21.96 ID:BySNdIJU.net
空気圧をマックスまで入れたら、逆に空気が抜け難くなる(気がする)。
1週間くらい入れてないけど、空気圧が大幅に落ちた感じはない

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:28:26.70 ID:Mg/nvM9M.net
>>890
頭悪いなコイツw
>>963
かなり頭わるそうw
>>964
チャリンコに整備スキルとかwww
アホ丸出しwww

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:26:48.76 ID:oLlCSjCL.net
次スレ立てたよ
※次スレは、>>980を踏んだ人が立てようね!

GIANT ESCAPE R3 147台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477905451/

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:30:11.84 ID:fdTNkJGG.net
>>981

責任能力を問えない人が次スレ担当番号に当たることもある

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:37:24.09 ID:BySNdIJU.net
>>981
乙!
>>980は狙い澄ました自爆だったのか

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:16:20.73 ID:g9OJjG9h.net
>>981

変なスレが乱立してるから落ちないように気を付けよう

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:32:33.24 ID:6FXTYSkc.net
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
それがgiant

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:36:59.79 ID:na4xKgMa.net
>>985
ご冥福をお祈り致します

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200