2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から96km

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:16:39.50 ID:aFZK3E0M.net
寒くなると鼻水がでて止まらないんだけど走ってる途中で止まってかむのって面倒じゃね
スポーツマスクしてると特に
三国人みたいに手鼻かみしてる人いるのかな

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:34:46.74 ID:2xUCdlOc.net
>>902
ワロタ

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:39:21.82 ID:RoKB9fTa.net
>>898
いい写真だ(おまけ)

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:06:48.34 ID:8fnOCX27.net
金野井大橋のとこにセブンなんてあったっけ?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:13:44.53 ID:q6i/rNTd.net
>>902
止まるたびに手鼻かんでる
ただフェイスガードしてると鼻水がかなり減る

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 05:13:16.84 ID:/RySFhl6.net
早朝組出撃するけど
アメダス越谷-2.5℃、古河-1.1℃か

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 07:35:35.41 ID:Ewjpa5PU.net
>>898
田舎ゆとり無職コンビニ世代

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 07:44:18.61 ID:t+exnPrJ.net
江戸サイの連中は自転車のライトを勘違いしてる人が結構いるからな
あれはこの先の道路に何か落ちていたりしたら避けるためのもので
やや下向きにして路面を照らすのに使うんだよ

車や歩行者に見つけて貰ったり、前方を明るく照らしたり
するためのものじゃないんだよ
今時の刺すように明るいLEDのライトを水平に使ったら
トラブルの元になるのは当然だよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 07:52:21.50 ID:0T88Y3U2.net
一度人の顔にあたるように上向きで走ってみようかな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:23:49.08 ID:aJKf7ZM1.net
フロントは2つつけて、高照度を上向きで前方を照らし、もう一方をやや下向きにして路面を照らすことで事故を未然に防ぐんだよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:31:42.22 ID:V6OINSWl.net
なにがライトは下向きに付けろだ二つにしろだ、腑抜けなこと言ってんじゃねーよ
江戸川ローデーなら無灯に決まってんだろ、野生の心を呼び覚ませよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:52:00.66 ID:RTjm23r5.net
>>898
4枚目どこにあるの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:26:51.06 ID:bZu834bt.net
上流向かってると三郷の辺から露骨に気温下がって寒い。シューズカバーしてても足の指が感覚なくなる

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:31:36.90 ID:bZu834bt.net
>>907
って越谷余裕の氷点下か
そりゃ寒いわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:00:34.18 ID:7j5tBuEt.net
今から走りに行ってくるぜ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:12:54.20 ID:rmQrImhJ.net
江戸川走ってるロードのハイビームライトって目に入ると5年後、10年後に失明するからな。
光線が目に入ったんなら殴った程度じゃ割りに合わないよ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:41:56.43 ID:Hxq29Iia.net
ガンダム: ビームライフル、ビームサーベル
江戸サイロード: ハイビームライト

もう一つなんか装備しろよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:53:59.09 ID:oAWSz3RK.net
>>917
それをいったらバイクや車のライトのほうがよっぽどヤバいだろが
日本人全員失明だわw

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 11:35:28.53 ID:i5+3stVE.net
>>913
古代蓮の里で2017年3月26日まで展示してますよ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1481556418627.jpg

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 11:52:58.57 ID:Ewjpa5PU.net
>>919
だわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪wwww

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:02:28.76 ID:vcMPrrdB.net
目つぶし食らわされて
目が眩んで何も見えない状態で
どけよみたいな態度のピチパン江戸川ローディはマジで死ねってなw

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:09:22.33 ID:lGsD9+jO.net
>>922
頭わるそうwwwwwwwwwwww

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:22:11.93 ID:AGhDAcTI.net
頭わるそう じゃなくて 実際に悪い  低学歴だから(´・∀・`)

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:32:29.37 ID:0T88Y3U2.net
古代蓮の里か…遠いな…(諦め)

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:43:37.83 ID:xV2HTew9.net
競技用自転車向けは明るいライトを売りにしてるからな。
明るいのは2500カンデラとかあるし
1カンデラがローソク一本のあかるさとしてローソク2500本も灯して走ってたら大概迷惑だろ。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 14:10:11.00 ID:yRJER/PZ.net
自動車が車検を通るにはハイビーム時最低1万2千カンデラ必要なわけだが

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:15:21.94 ID:/8fDdPpW.net
江戸川で歩行者に目くらまし咬まして逃げまくってるロード糊はテロリストや通り魔と一緒。
迷惑行為防止条例違反で罰金にしろよ。でなけりゃ殴っていいように法律をかえるべき。

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:11:42.54 ID:+unpTRSD.net
下り坂にマキビシ撒かれるぞ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:42:25.08 ID:MQY2BV1I.net
自転車乗らないけど荒川江戸川の爆光は仕方ないと思う
ホント真っ暗森だよな

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:42:34.53 ID:oAWSz3RK.net
>>928
目つぶし喰らったのがそんなにくやしいんかー?
のう

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:47:21.58 ID:aJKf7ZM1.net
そもそも自転車が照度高いライトつけるのは安全のため当然だし、その上でライトも反射素材もない奴らが多いから自衛のためにも必要なんだよな

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:52:42.10 ID:MQY2BV1I.net
同胞に忍者多くてすまんな

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:01:40.68 ID:HrAMD9Ne.net
おい 江戸川集団ストーカー

オオどうり とうれや
集団ツウカ モクテキて わざわざ せまいせまい セイカトゥドウロに
ロウド ねじこんできて まぶしいまぶしい いってるんじょのいぞ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:03:24.09 ID:wCdYxnmj.net
黙れめくら

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:29:17.38 ID:CzXs3tH7.net
なんかよっぽど嫌なことあったんだな
かわいそう

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:39:10.44 ID:96Jvq/c/.net
カアイソウ カアイソウ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:41:22.53 ID:cvBaUALK.net
そんなことより関宿城のアイス自販機の好きな味の話でもしようぜ。
俺チョコミント

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:43:41.16 ID:VTmgr7da.net
 
上流ほど上向きにしているバカローディが多いからな。
ハイビーム同様、安全厨の言い訳など聞かなくて結構。
鉄拳制裁で分からせてやればOK。
 

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:44:23.82 ID:SFMbBRPc.net
おれイチゴバニラ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:42:30.52 ID:CzXs3tH7.net
日本人なら抹茶だろ!

くそっアイスくいたくなってきた
ちょっと関宿行ってくる!

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:45:14.48 ID:aJKf7ZM1.net
関宿行かなくても近くのスーパーとかコンビニでいいだろ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:46:55.62 ID:oU3csNFK.net
https://dl.dropboxusercontent.com/u/91160900/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC.txt

テンプレの改稿してみてるんだけど、変更すべき点は何かある?
城近くのファミマが閉店したんだよね?

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:15:24.82 ID:/RySFhl6.net
この時期の朝、城の自販機で買うおしるこの美味さといったら

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:23:37.35 ID:oAWSz3RK.net
>>944
この軟弱ものが
おしるこは夏の飲み物だ

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:28:23.58 ID:SFMbBRPc.net
いやいや地震のときの非常食だ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:30:46.39 ID:m2ckfOnl.net
城行かなくなったな
あそこ行ってもアイス食うぐらいしか楽しみがない

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:31:08.73 ID:aJKf7ZM1.net
あほでないの?
スポーツしてる時に飲み物飲むなよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:32:25.22 ID:eWxHxID4.net
今日は気温差がヤバかった

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:03:39.22 ID:vGOG9qxT.net
城はピチパンコスプレの中高年おっさんが話しかけてほしそーに座り込んでるからキモいんで寄らないw

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:08:48.51 ID:dHOFYDgT.net
お城の東屋やイスでお湯沸かしてコーヒー飲んだら怒られるかな?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:26:57.22 ID:J8wDeKfo.net
常識的に判断したらわかると思うが

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:33:20.79 ID:SFMbBRPc.net
カップラーメンの自販機あったら食いに行きたい

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:58:17.65 ID:x2XtsFIQ.net
>>943
いっぱいありそうな。ぱっと見でとりあえず

上〜中流域ロードサイド自販機・トイレ★情報
---右岸---
・??.?km地点 金野井大橋下流すぐの休憩所 自販機2台、ベンチ、充電
・??.?km地点 松伏町のトイレ 自販機2台(ゴミ箱無)、ベンチ
・??.?km地点 みさとの風ひろば トイレ、ベンチ、サイクルラック

・26.75km地点、ワオシティーの建物土手側、搬入口横に自販機数台(カレー屋さんのランチが自転車海苔で流行ってる)
→ずいぶん前に業態変更でディナーのみになった筈。削除して良いと思われ。

右岸左岸の箇条書きはずっとメンテされてないんだろうな。

こっちは判りやすいので、近所とその他いくらか直した。
> ■補給ポイントをまとめたGoogle Map作成中(有志求む)
> https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=zrKk7cDkQyzw.kxGYzNfJjlE8

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 01:45:42.09 ID:vyg3B0c1.net
>>943
リンク切れ
[埼玉県]江戸川自転車道[PDFファイル/23.74MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/saikuru.html

現在
[埼玉県]利根川・江戸川サイクリングロードマップ(PDF:24,305KB)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 01:50:02.94 ID:vyg3B0c1.net
>>943
サイト移転
シンザカヤの江戸川サイクリングロード
旧:http://homepage3.nifty.com/sinzakaya/index.htm
新:http://shinzakaya16.la.coocan.jp/

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:31:39.99 ID:lciu9AnF.net
今日は風弱いし暖かいな。
暑くて汗だくになるからウィンドプレーカー脱いで汗乾燥させながら走ってる。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:03:02.27 ID:3oFNLTuq.net
>>943
長期粘着
東葛人乙

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 13:57:27.18 ID:erLKuvRh.net
右岸36km前後あたりにすげえ細かい羽虫ブンブンだったな

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:26:36.36 ID:8vJ8Rjsb.net
羽虫は昨日もいたな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 18:46:07.95 ID:e9SFVCim.net
右岸にキツネお面を後ろ被りしてたDQNローディー見た。左岸には100kg超級のデブローディーもいた。

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:28:37.40 ID:c7ugyeBw.net
日立のオーディオブランドにあったよね

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:17:54.61 ID:KRFFAEe0.net
オットーやな  

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:07:02.47 ID:RPLNDc6y.net
やっと矢切と河口往復出来た(スロージョグ148分)
京葉道路以南や総武線以北は色んな傾斜があって心が磨り減るわ

ところで総武線と京葉道路の間の距離標識おかしくないですか?
河口から11kmとか書いてるけど、11kmって矢切過ぎた辺りですよね
旧江戸川基準?

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:06:27.88 ID:/gg5i8OZ.net
>>964
旧江戸川基準で正解

ちょっと詳しく書くと、
河口(江戸川放水路)に向かって走る時
京葉道路の江戸川大橋の先、旧江戸川と分かれるところまでは
旧江戸川河口からの距離が表示されている

で、そこを過ぎると、江戸川放水路河口からの距離になるので、
左岸を走ってると、6kmくらい、距離表示がとぶ
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/edogawa00202.html

テンプレにのってるサイトの ↓のページ参照 ※3.5km→いきなり9.5km
http://edogawacr.com/edo10L.html

※ちなみに、矢切の渡しは16.75km あたり

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:26:04.01 ID:n8MZ4UZ8.net
羽虫うめえ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:39:22.06 ID:GWKRvgaS.net
>>965
そのサイトは何回か見たけど気付かなかった
左岸くらいは新江戸川で書いてくれといたらなあ

>「こまけぇこたぁ…」
了解っす

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 07:37:18.81 ID:pfGwGE6c.net
>>964
何で自転車板なのか

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 08:22:46.00 ID:VC6J6PDN.net
>>968
河川ダムだとレス遅過ぎなんですよね
他は江戸川の通があまり居ないし

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 08:31:50.54 ID:YzOoGAn9.net
>>962 Lo-Dとか、覚えているのはおっさんだけだ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:07:41.44 ID:gk7usTZN.net
デンオン アカイ AIWA ケンウッド 山水 TEAC

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:18:08.29 ID:wKswUSaq.net
>>970
家にLo-Dのコンポ置いてある
カセットプレーヤーはスローになってきてるけど
レコードはまだ聞ける

Lo-Dって日立だったのかぁ
親父が勤めてたから社割りで買ったんだろうなぁ

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 09:19:46.27 ID:bUv6Ab04.net
江戸川周辺でカップヌードルの自販機とかハンバーガーの自販機無いんかな(・ω・)

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:02:40.86 ID:/EEB1LZl.net
流山のマクドでドライブスルーにでも入って
苦笑いされとけ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:04:36.89 ID:wKswUSaq.net
>>973
利根運河にあったカップヌードルの自販機は、去年くらいに撤去された
コンビニで売ってるしポットでお湯も用意してあるから、屋外では不要になったのでしょう
ホテルとか会社の食堂に置いてあるね


ハンバーガーのは昔・・・熊谷辺りの17号のバイパスで食べた記憶があるけど
味とかを求める物では無かったなぁ
レトロ感を求めるなら群馬や千葉の滑河、小見川辺りまで行ってみたら?

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:14:14.37 ID:+pQlmu5Q.net
>>974
マクドってなんだよkz
その略称に苦笑いだわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:16:58.75 ID:JXipszW+.net
ああマクナルね

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:41:12.60 ID:/EEB1LZl.net
あれ?
そういえば、いつの間にか俺の周囲も
マックからマクドになってるな
最近マックって呼んでる人が周りにいない
みんな関東人なのに

怖ぇ!

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 11:42:58.86 ID:HCSstdM0.net
>>973
自動販売機じゃ無いけど、関宿のロッキーバーガーだったら自転車からほとんど離れずに買えそうだけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:26:09.73 ID:SG7o68Zi.net
マクドなんていわねーよ
つか最早マクドナルドが選択肢にも話題にも出ませんが

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:48:49.59 ID:fFs+LoBy.net
時代はドムドムだからな

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:52:52.74 ID:pfGwGE6c.net
ドムドムだったらうまくいく ドムドム♪
なつかしい
でもドーナツアーツの歌を覚えている奴はほとんど居ないだろうな

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 13:20:38.99 ID:XSRz+vvM.net
時代はバーガーキングやろがい!

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 13:26:55.54 ID:gk7usTZN.net
バーガーキング高い

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 13:39:17.44 ID:+pQlmu5Q.net
自転車乗ったらハンバーガーよりも粒あんのあじまんのほうが補給としても優秀だからハンバーガー食べること無いけどな

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 14:19:25.12 ID:/EEB1LZl.net
利根川だったら道の駅こうざきの手作りのハムバーガーがうまいぞ
手賀沼から往復70kmくらいだから向かい風の好きな人にオススメ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 14:31:23.79 ID:RgrJxNws.net
つくづくシンザカヤの閉店が悔やまれるねぇ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 15:31:54.53 ID:Iuc3fLXo.net
ライト付けてるだけ偉いわ
江戸川は真っ暗な河川敷でもライト付けないのに爆走したり、避けない人も多い
だかはよく散歩してる人とぶつかったりしてる
中学生かわいそうに

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 15:39:07.90 ID:dEhJryRA.net
よくライト付けないで走れるよな、そのうち死人出るぞ(´・ω・`)

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 15:50:20.22 ID:t2DSOvhL.net
誰かシンザカヤと交渉して、土日だけでも営業させろよ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 17:57:41.72 ID:fFs+LoBy.net
ライトつけなくたって見えるし

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:55:32.06 ID:d/o5/QGF.net
団塊

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:56:56.31 ID:gk7usTZN.net


994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:47:34.53 ID:u6SUoDx4.net
明るいライトの自転車の後ろに忍者が潜んでたりしてビビる

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:41:28.54 ID:zIB0QROj.net
江戸川、利根川エリアでハンバーガーといえば、ロッキーバーガーに決まってる

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:10:14.47 ID:x8SmUsbG.net
>>988
オカマ「中学生かわいい」

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:41:49.61 ID:lFDtnQLM.net
>>972
社割で買うヤツなんてほぼいないよ
アキバやヨドのほうがはるかに安かったもの

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:44:02.11 ID:lFDtnQLM.net
自転車乗りのくせに、ハンバーガーみたいなジャンクハイカロリーフード食べるんだ・・・
このスレの住民こわいわー

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:51:33.94 ID:wKswUSaq.net
>>973
カップヌードルの自販機まだ置いてあった
でも通電してるかわからない
利根運河の親水公園前の自販機ショップは閉店したのかも

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:24:01.62 ID:dEhJryRA.net
>>997
ほんとそうw俺もメーカーいたけど社販なんて使ったことない
一駅で秋葉だったしw

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:25:28.45 ID:CxdWEwx2.net


総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200