2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 11:18:16.57 ID:etyqNHOn.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合118着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470953540/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472831422/

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:23:09.71 ID:EtoqCnRN.net
gabba2ってそんなにいいの?
天気悪い日専用だと思ってたんだけど、晴天時も使える?

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:05:50.82 ID:qsQHdXOy.net
スポーツショップで売ってるウインドブレーカーって
どれも中綿入ってモコモコしたようなのばかりで自転車用には微妙だな
ウォーキング程度しか想定してないのかな

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:50:32.28 ID:BZrtSGl5.net
>>107
プロ選手がスポンサー契約してないのにわざわざ買って着てたらしいので
有名になったからだとか…
今は他のメーカーも同じようなのだしてるんじゃね?
晴れの日でも着れるが相当寒い時期じゃないと暑いだけになるよ

>>108
普通のスポーツはウインドブレーカー着たままやらないからね
休憩中なんかに着るもんだし

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:10:37.42 ID:q314o/dW.net
>>107
半袖なら負荷にもよるけどツーリング程度なら20℃位まで大丈夫。
激坂だと15℃位までかな。

寒い方はインナーとアームウォーマーを選べば5℃位まで行ける。
ほぼ風を通さないと思っていいから色々調整すれば3シーズン使えるよ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:21:02.26 ID:BZrtSGl5.net
無理に着るもんでもないから俺は3シーズンは着ないな
正直5℃以下でないと暑いだけだわ
冬の深夜や早朝の寒い時間帯だとか、雨天にどうしても走りたくなった時とかだな

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:29:12.35 ID:B0Uh85MT.net
今年のジロでバルベルデがこっそり着てた。サソリ塗りつぶしてw

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:51:40.91 ID:7+HW5mZ+.net
>>108
それベンチウォーマーじゃ?

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:55:38.59 ID:sSM/12t1.net
この無理矢理使ってる感

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:29:50.06 ID:5Ayf8RjY.net
サッカーだけどウィンドブレーカー着て練習してたけどなあ
綿が入ってるのは流石にだけど、それってウィンドブレーカーとは呼ばないし

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:52:45.76 ID:qsQHdXOy.net
>>113
そうかも
ペラでフード無しという条件付けると店では皆無に近く
自転車専用品を買わざるを得ない

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:33:33.44 ID:FSk/hFzC.net
>>116
普通にペラいウインドブレーカー売ってるぞ?
ラン用とかで探してみ?

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:41:02.02 ID:eKae3c6t.net
>>116
モンベルのEXライト買えよ・・・

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:14:24.39 ID:XdzQeHOn.net
>>108
スポーツ用品店は高いだろ
俺はテレビで観る様な安売り洋品店で買ってる
そういえばAmazonでペラペラのウインドブレーカーが、千円ちょいで星4つ評価のあったで 

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:34:18.50 ID:TH+LsGnf.net
ウェアに数万だせない貧乏人は自転車向いてない
煽りじゃなくマジ

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:49:30.17 ID:ch0Wkb1V.net
そーでもない

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:52:07.70 ID:k1WvbxQ4.net
>>120
ある意味そうとも言える

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:49:37.77 ID:E6f3LKIX.net
コスパ意識の話

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:29:54.30 ID:Mt2ndTnp.net
コスパなんてどうでもいい
着たい服を着るだけ

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:00:33.52 ID:0q1iTcB2.net
コスパ、コスパは安物から選ぶときの言い訳
「コスパが高い」≒「安物としてはマシ」

そりゃ1万円のウィンドブレーカーは、千円のウィンドブレーカーの10倍風を防ぐわけじゃないが
薄くて丈夫なので小さく畳めたり、柔らかいので動きやすかったりと絶対的な品質では優れている

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:14:43.17 ID:22rP5aHR.net
コスパは高い安いじゃなくて使う人間の価値観次第。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:39:34.88 ID:obzAGXZV.net
誰かナリフリの15万のジャケット買ってレビューしてください

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:53:11.70 ID:Myv0Xyak.net
カジュアル系は別スレがあったはず

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:33:50.33 ID:06fAbzYa.net
>>127
これが本当のなりふり構わずってか

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:46:40.10 ID:fr8gFPK4.net
モンベルのサイクルシェルジャケット買ったがいいなこれ
セールで安く買えたし満足

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:51:42.67 ID:xtfGP9O3.net
>>129

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:04:43.35 ID:+A7EE1Xu.net
>>130
裏山

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:21:08.35 ID:iBMf2L4j.net
モンベルのジャケットなんか年中オフィシャルでセールしてるだろ

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:23:35.13 ID:Zecn5fG7.net
平地で長袖でも寒かった。
今年の秋はアームウォーマーの出番が2回しかないまま終わりそうだ。

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:33:37.27 ID:t3kv/Dx+.net
スポーツデポでクーポンも使って7500円だったよ。探せばもっと安いとこあるのかもだがモンベル

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:37:39.50 ID:7qbuwElv.net
モンベルは毎回有料会員を勧められるのがウザイ。

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:54:06.26 ID:9gDKgz4N.net
>>136
あるあるw

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 01:43:19.32 ID:nf39MWUa.net
ナリフリ格好良いけどクソ高いな
着ている人着心地とか教えて欲しい

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 08:56:05.98 ID:0Nxgodrj.net
カジュアル版で聞けばいい

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 09:58:12.45 ID:szEl7KQ/.net
>>138
ナリフリはサイクルウェアというよりはセレクト系っぽい自転車(アウトドアスポーツ)寄りのブランド。
着心地はややタイト目。
少しだけガチのジャージやショーツなんかもあるけど、そっちはリラックスフィット。
まあ、カジュアルスレの話題だけど、あそこではクソ高いとかユニクロ基準の奴が多いんで叩かれるw

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:14:56.95 ID:ON0+TrPM.net
ナリフリは使えても通勤とかボタリング程度
運動用で使おうと思わない方がいい

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:15:44.52 ID:fYE/3M7j.net
昨日朝7時から半袖で走ったらすごく寒くて鼻水が止まりませんでした
とりあえず急いでウインドブレーカーと長袖タイツを買おうと思います
Pイズミの長袖タイツなんですが5度ど10度対応で迷っています
京都市内なんですがどっちがいいと思いますか?一着で春までしのぎたいです

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:38:34.66 ID:vfAJWejQ.net
ナリフリは高すぎて普段使いには勿体無い

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:55:15.48 ID:Oqqni4rq.net
京都市内だけなら10度。山上って下るなら5度

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:56:14.75 ID:zwVCxZyI.net
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/c/bc39115b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/6/f6ff9cc3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/0/301a45a8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/6/867735dd.jpg

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 10:59:21.96 ID:S6FE3HHw.net
誰これ

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:35:45.91 ID:fOYdnzQZ.net
>>142
俺は5度をお勧めする
我慢できないくらい暑くなることはないので

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:06:19.13 ID:adfhE+dr.net
てか股下低すぎね?

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:21:02.89 ID:DzsujKhQ.net
>>145
デカすぎだろ頭

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:41:10.65 ID:tMAsdGJ8.net
>>149
頭がデカいんじゃなくて、背景と比較すればチビなだけ

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:03:41.84 ID:Eni0FiSD.net
もしかして奇形の人だったとか?
晒さないほうがいいんじゃない?

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:21:08.36 ID:S6FE3HHw.net
チンポみせびらかしたいのか

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:37:17.47 ID:yxlv00QI.net
撮影者は何者だよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:45:17.26 ID:fOYdnzQZ.net
これはあれだ
海で白い水着の女の子透けさせるワザをホモが悪用している

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:41:35.57 ID:jo4kluvn.net
自転車から離れたら駄目なタイプの人

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:01:43.91 ID:vfAJWejQ.net
今年はユニクロのイヤーウォーマーは出さないのかな…

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:13:57.32 ID:7PFdKpkL.net
昨日大きい自転車屋に行ったんだけど
パールイズミはちゃんとしたメーカーの中では安い方なんだな
中華メーカーばっかりネットで見てたから値段見てひぃぃっ!ってなった

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:07:33.68 ID:xztbHt3t.net
造りは良い方だろ。
デザインは…。

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:20:12.21 ID:l/5YZTFU.net
>>157
価格的にはちょうどど真ん中じゃないかな
アソスラファなんかの高級よりは安いけど

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:28:30.11 ID:7PFdKpkL.net
インナーはおたふくでいいよね
もうお金がないよ

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:46:31.14 ID:gnMopql3.net
インナー含めウェア小物はホームセンターやワークマン等の
建築関係の衣料コーナーに掘り出し物が有るよ。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:13:22.57 ID:nKvcYfBL.net
おたふくインナーをポチったよ
タイツもおたふく買っておこうかな

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:20:18.48 ID:GkAG7LKp.net
全身ラファで袖にピッって白いラインが入って、黒いメットに黒いシューズ、
靴下は蛍光ピンクって人を結構見るんだけど、あれカッコいいと思ってるのかな。

田舎の流行みたいな感じに見える。群馬限定で流行ってるとかそんな感じ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:38:14.82 ID:Ex8bF4b9.net
正直悪くはないと思ってしまう俺。
高くて買えんけど。

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:41:20.82 ID:l6Mglr6N.net
>>162
おたふくのタイツはたまにタマにはさまるのか痛いことがある。

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:35:30.70 ID:nhnzaGe2.net
>>163
じゃあどんなウェアなら格好いいの?

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:48:12.39 ID:GkAG7LKp.net
>>166
決まってるだろ?蛍光ピンクジャージに蛍光イエローシューズ&靴下サイキョ

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:47:27.83 ID:nhnzaGe2.net
なんだ、ただ荒らしたいだけか

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:01:58.04 ID:C/A2S9QV.net
>>163
群馬を舐めてもらっちゃ困るな
田舎民ほど派手派手を好むんだぜ

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:06:57.19 ID:4bdnKcLo.net
>>169
群馬って毛皮か裸がデフォじゃないの(すっとぼけ

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:59:56.85 ID:yHHBRwNw.net
そもそも群馬で自転車なんて乗ってたら捕らえられて打ち首よ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:15:15.38 ID:jf4uv0Kt.net
>>161
そんなの安くても、たかが知れてる
地方チェーンや個人店のテレビで観る様な安売り店がベスト
こないだ裏起毛遠赤外線タイツ\199で買ったぜ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 13:20:33.18 ID:Ex8bF4b9.net
>>172
ほれ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:52:33.82 ID:OWX8Yl1z.net
そろそろ実用的な電熱ソックスが出てくれんかなあ

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 16:31:41.64 ID:RktSBwar.net
>>174
冬用シューズと靴下買えば?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 16:44:59.11 ID:0YWhD1sC.net
ビンディングペダル使ってるならシューズカバーだけで十分な希ガス

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:22:16.30 ID:T0aIuGBe.net
夏用ジャージにレッグウォーマーで走ってるんだけど、ち○こが風邪ひきそうです
パッド無しのタイツをインナーにしたいんだけど、パッド無しのロングタイツってありますか?

それともシームレスインナーパンツ+ロングタイツ+レーパンの組み合わせ??

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:29:56.70 ID:QjV5AS0Z.net
>>177
とある店で聞いたらパールイズミが出してたけどアレ今無いなあーって言ってた
クラフトのタイツで前面暴風の使ってるけど脛から下が防風じゃないので微妙

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:36:53.46 ID:6Eiwu75j.net
シャモアクリームに唐辛子を練り込む

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:15:17.63 ID:yTySh0Bg.net
>>177
パールから出てるよ
http://www.pearlizumi.co.jp/goods_detail/14561

一応夏用ショーツの上に重ね履きするのがデフォらしいけど
ショーツの下に履いてる人もいるみたいよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:21:06.71 ID:bJS2HhcZ.net
>>177
ワコールのCW-Xでも買えば?
がっつり雪が降るまでは平地ならこれに夏レーパンで余裕
まあ真夏も履いたまま走ってますけど

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:43:46.07 ID:T0zx+CGQ.net
こういうやつ?
でも5℃対応のロングタイツ買ったほうが幸せになれるかも
http://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/150-0182-0001-1607

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:45:51.23 ID:LAmz7EqI.net
モンベルのサイクルシェルジャケット気に入ったわ。ウインドブレーカーもモンベル買おうと思うんだけど黒と青しか無いのかよ…
出来るだけ目立つ色のがいいよね…

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:02:28.56 ID:AIUobKne.net
>>177
自分は冬は夏用ビブ+アンダーアーマーのコールドギアタイツで過ごしている

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:03:59.44 ID:K5+pv/BV.net
モンベルは他社サイクルジャケットと違って袖に汗抜きが無いので蒸れる
強度低めで乗る分には悪くないんだけどな

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:25:16.41 ID:LAmz7EqI.net
確かに今日走ってたとき袖だけ蒸れたわ…袖だけ汗が残ってた…下にジオライン、サイクルシェル、ウインドバイカーでモンベル尽くしになりそう

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:57:24.13 ID:QHTQRNce.net
>>184
その下に履くタイツはやっぱノーパンで履くんですか?

188 :177:2016/11/01(火) 20:58:07.69 ID:rlWMItbD.net
ありがとうございます
チームジャージのデザインを活かしたいので、インナーとして重ね履きできるものを探してます

パールイズミのパッド無しタイツ買ってみようかな

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:58:34.56 ID:e5fHM9ti.net
モンベルとかブルジョアかよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:09:44.12 ID:FiwMjCYX.net
モンベルがブルジョアだったらアソスとかデマルキはどうなるん

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:12:04.49 ID:kaw7yk+6.net
>>184
コールドギアタイツはビブの下に履くの?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:25:51.07 ID:LAmz7EqI.net
そんな高くないだろモンベル?安いの探せばいっぱいあるが…

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:29:03.93 ID:rpROvyVH.net
>>192
ネタにマジレスすんなよ
ピュアハートかよお前

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:30:43.38 ID:QjV5AS0Z.net
>>189はモンベルスレにも書き込んで数日間放置された上に無視されたかわいそうな人なのでみんな全力で相手してあげて

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:31:51.58 ID:nKvcYfBL.net
カステリのレインウェア並行輸入で2万で売られとる

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:32:58.53 ID:rpROvyVH.net
自転車板の住民はピュアだなぁ

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:40:45.97 ID:K5+pv/BV.net
アラブの石油王向けかな

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:45:12.15 ID:LAmz7EqI.net
デザインがもうちょっとカッコ良ければいいんだがなモンベル
シンプル過ぎるというか悪い意味でちょっと無難過ぎる

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:52:25.36 ID:AIUobKne.net
>>187,>>191
ビブの下にタイツをノーパンで履く
ちなみに春〜秋はskinsのタイツ

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:25:02.65 ID:QHTQRNce.net
>>199
ありがとー参考にさせてもらいます!

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:12:11.67 ID:7PFdKpkL.net
タイツの重ね履きするということでいいのか
そのへんがよくわからん

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:17:40.51 ID:T3jxzKL5.net
タイツ重ねても恥ずかしくてコンビニ入れない。

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:25:48.56 ID:7PFdKpkL.net
ヘルメットとジャケット着ていればああ自転車の人かと思ってもらえるでしょう

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:31:39.53 ID:jNU1HhrE.net
相変わらず自意識過剰ニキが多いな
誰もお前らの服なんか気にしとらんのに

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:53:35.84 ID:K5+pv/BV.net
コンビニ入る時ってヘルメット脱いでる?

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:10:28.84 ID:4fhqsHfW.net
脱いでないよー

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 05:00:47.14 ID:+zxUzzLE.net
カステリのalphaジャケット持ってる人いる?
あれってインナーついてくるんだよね?

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200