2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 11:18:16.57 ID:etyqNHOn.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合118着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470953540/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472831422/

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 22:32:23.96 ID:dLWAW8yu.net
>>10
雨天用でいいんじゃないの?

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 23:37:56.50 ID:194d8hnd.net
薄いウインドブレーカーでオススメ教えて
EXライトウインドバイカーみたいなやつ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 01:36:36.50 ID:233+HWx2.net
>>13
モンベルがお薦めだね

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 03:00:01.32 ID:qfBcDwgp.net
クロスやミニベロなどで、(ロードの正装ではなく)
カジュアル、普段着風ファッションで着る場合
どんな服装がいいですかね?

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 03:02:22.66 ID:2MrrgXFC.net
カジュアルで乗るなら好きなもの着ろよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 04:11:29.64 ID:qfBcDwgp.net
ふと思ったけど
レーパン サイクルジャージ ヘルメットで
トレイルランニング用のリュック背負って登山したら似合うんじゃないかな? と思った

トレイルランニングってのは、こういうスポーツです
h ttp://www.gregory.jp/photo/contents_block/item_category/6f59d6964e0ca37bfd46bece97e19250.jpg

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 04:14:36.20 ID:2MrrgXFC.net
パッドあると走りにくいし
サイクルジャージは後ろ丈長いから邪魔になりそう

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 08:14:59.60 ID:XRuSCFWD.net
パールイズミのタイツなんだが、15℃対応と10℃対応どっちを買ったらいいのか分からん…
体感って大きく違う?

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 08:49:15.94 ID:APsK4M9P.net
>>15
モンベルでも着てろ

21 :79:2016/10/25(火) 09:19:50.93 ID:4vQskFCR.net
>>15
ミニベロにはカペルのカジュアルなの着てる

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 11:08:11.66 ID:o3NHOWAN.net
>>15
東京サイクリングみたいなサイトみると良いぞ
なお値段

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 12:22:50.86 ID:aHdrMz5/.net
パッドをとって紙オムツをするんだよ
走りながら糞も小便もできるので速くなる

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 13:21:01.00 ID:sHJYLLHv.net
>>19
体感は個々の体質によっても変わるので何とも胃炎

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 16:39:00.37 ID:24mQAH9M.net
>>19
迷ってるなら10℃の買っとけ

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 16:55:31.26 ID:l/b2FzCo.net
寒い…もう半袖ジャージに長袖インナーじゃ無理だな…

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:01:48.81 ID:qFMPwlqS.net
【活躍】 安倍さん「ガンや難病になっても働こうよ!日本人なんだから」 治療と仕事、両立できるよう働き方改革 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477348719/

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 18:27:49.15 ID:CMrDzRrM.net
>>12
ありがと
GOREってところのが防風みたいな文句書いてあったので候補に入れてみた

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 19:17:41.44 ID:v/VAi7Ne.net
>>25
ふえぇ…15℃の買っちまった
まぁ本格的に寒くなったらまた考える…

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 19:56:30.02 ID:GOcn0QT2.net
15℃のとウインドブレーカーで当面大丈夫。耳当てとグローブも抜かりなく。

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 19:57:10.91 ID:hktB+FhU.net
>>29
重ね着は出来るけど薄くは出来ないから使い方次第だと思うぞ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 20:45:29.25 ID:CMrDzRrM.net
>>29
インナーIYHできると思えば問題ないと思います

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 21:56:10.72 ID:YTgL5EEj.net
メーカーのサイズ表に載ってる数字って当てにしていい?
チェストとか身丈で選ぶと2サイズ下になるんだけど
ちなWAVEONEのジャケット

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 22:34:55.62 ID:RJ058XTX.net
あんまあてにならない

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 22:41:12.41 ID:YmerzxB0.net
ここのモンベルのウィンドブレーカー話題に出てるけど何度くらいまで対応してる?

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 22:56:02.26 ID:bGS8d1pp.net
>>35
すげーアホな質問だな

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 23:31:35.22 ID:G202Rw03.net
ウィンドブレーカーっていらなくね?すげえ中途半端

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 23:37:34.68 ID:CM3Xysa/.net
>>37
中間期の朝晩や峠下りに必要不可欠

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 01:55:30.99 ID:i79JZ5sR.net
>>28
GOREのWINDSTOPPER?
使ってるけど良いものだよ、高いのが難点だけど。セールかガイツーじゃないとコスパ悪すぎ。
安い雨天用があるなら、それでもいいかもね。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 09:09:34.25 ID:ecuDXgLf.net
前防風上下をもう1着欲しいんだけど、安めでオススメあれば教えて
去年はウェルクルズの\6950を買ったんだが、黒1色で夜に目立たないから、明るい色が入ってるの希望です

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:34:22.41 ID:/X48O9se.net
EXウインドバイカーはインナーでもアウターでも使える超優秀ウインドブレーカー
1枚持ってて損はないわ
今のはポケッタブルになってるのよね
俺のは古いからケース別

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 13:49:58.18 ID:+YEmb2Bc.net
あれインナーにする発想はなかったわ
確かに薄いから中に着てもいいかもしれない
すごい蒸れそうだけどね

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 15:41:12.86 ID:qODLWGJh.net
あれをインナーにしたら蒸れすぎてまったく意味ないけどなw

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 16:38:42.80 ID:v9FJuUS2.net
>>35
ウィンドブレーカーに保温機能はない
ただバタつくだけでまったく意味ないから普通に長袖のジャージを買いましょう
ウィンドブレーカーを使う時は夏場に峠の下りとかで少し風が気になる時
それ以外に特段メリットないからいらない

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:41:53.12 ID:lt5DLP/9.net
ウインドブレーカーとしてどうかって聞いてるのに
いきなりウィンブレ自体の存在全否定って

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:44:05.62 ID:DE/xk9Kg.net
それ釣りだぞ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:47:01.08 ID:O7WuMZpl.net
まともな自転車用にウィンドブレーカーって後ろと脇の下メッシュになってるから温度何度対応とかねーよなw肌寒い時とかにさっと羽織れるから重宝してるけど

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:51:20.84 ID:iRZO9F06.net
温度じゃなくて角度って言いたかったのかも

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:51:27.51 ID:9aojweAR.net
汗冷え防止アンダーの定番教えてちょ

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:56:45.43 ID:vlHbDPhD.net
パール

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:13:25.93 ID:KtW3ayw9.net
デザイン関係ない部分だと文句なしにパール推しできる

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 00:35:54.78 ID:KckpONwA.net
モンベルかクラフトかな
パールの夏用長袖もおススメ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 01:33:07.12 ID:B/XGNHro.net
モンベルは丈がね…

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 03:25:24.34 ID:yGTXXhCY.net
>>49
ミズノのブレスサーモ(バイオギア)が安くていいよ
ゴルフ用とか野球用のが安く通販で買えるから騙されたと思って一着くらい試してみて
汗冷えしないどころか汗かいた方が暖かい

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:08:20.72 ID:ig95xsOb.net
ミレーもいいよ
KBTITみたいになるけど

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 16:44:22.98 ID:BHC8tdE+.net
レーパンでこのポーズはあかん!
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/10/27-sanren2-1.jpg

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 16:48:58.43 ID:jSYNBN1g.net
どうでもいいけど脚の短さに草生えたwww

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 16:59:34.13 ID:P0+/LAOM.net
>>49
モンベル ジオライン
パタゴニア キャプリーン
ミレー ボンレスハム

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:36:44.97 ID:NvBHqA09.net
ジオラインをこの時期すすめるって自転車のってるのかな。。。モンベルなら今の時期からならメリノウールの奴すすめると思うけど。、、

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:41:39.09 ID:BHC8tdE+.net
ジオラインは保温もできるよ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 17:52:36.70 ID:tR9bKPwB.net
モンベルじゃジオラインL.Wが一番重宝するな

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:09:47.93 ID:KckpONwA.net
>>59
いやいや、メリウールはまだ早いだろ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 18:34:16.46 ID:4W0UAdTb.net
>>59
メリノは温かいけど乾きはいまいちなので厳冬期はジオラインの中厚手にしてるよ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:05:09.63 ID:4W0UAdTb.net
もしかしてジオラインに秋冬用があるっての知らなかったとか?それなら納得

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:02:15.12 ID:6WZDTCfe.net
おまえらがビブがいいって言うから買ったらマジでいいな
疑ってゴメンな

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:04:24.72 ID:etDCQ+3F.net
>>65
おしっこウンコしにくいやん…

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:06:34.83 ID:yGTXXhCY.net
で?って感じだ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 21:30:43.28 ID:7cGqfbcm.net
>>65
いいってことよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:09:37.61 ID:B6zBBt2h.net
そんなにビブっていいの?
7分丈のビブあるけどやっぱり冬は寒いんだろうか

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:25:12.57 ID:7cGqfbcm.net
7豚毛のビブ持ってるけどちょうど今から11月下旬までは使える。
ほんとはショーツがいいんだけど、タイツじゃ重いなーという時期に。
レッグウォーマーと合わせれば冬もいける。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:44:11.05 ID:tVD4uAFE.net
>>70
豚毛...お高いブラシかな?

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:48:00.47 ID:yIKXtxgY.net
ビブショーツってそんなに良いのか…試しに買ってみるかな…

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:48:37.46 ID:yIKXtxgY.net
ビブショーツの良いところを教えてくれ。なるべく細かく知りたい

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:49:47.44 ID:WSXkRoIv.net
23:30分からアニマックスでダンバインやるよ〜
今回はシーラ様に政府が核爆弾を仕掛けてしまうという凄い回だよ
ちなみに明朝4:00から再放送あり
終盤に入って凄く面白くなってるから絶対に見て損は無い神作品だよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:52:43.04 ID:7cGqfbcm.net
なんの誤爆だ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:06:57.11 ID:KckpONwA.net
七分丈って微妙なんだよね
レッグウォーマー付けるならショーツでもいいし
レッグウォーマー付けないならタイツでいいしね

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:11:10.69 ID:7cGqfbcm.net
まあな。でもニッカーってオシャレっぽいんで俺は好みだ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:12:20.03 ID:KckpONwA.net
>>77
おしゃれなら仕方ないな

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:12:54.20 ID:jAposJL9.net
長い距離を走って上ったり下ったりしてると膝が冷たくならないのはだいぶ違うのよ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:20:54.88 ID:7cGqfbcm.net
ビブ着るときに親指で肩紐のとこビヨーンビヨーンってしごいて整えるのが好き

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:20:57.29 ID:3JrHU+tW.net
七分丈のビブさえあれば、冬は乗り切れるしな

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:22:56.62 ID:yIKXtxgY.net
ビブショーツで冬乗り切るのはキツイ?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:24:34.52 ID:WSXkRoIv.net
おまえらダンバインそろそろはじかるから待機しろよ
めっちゃ面白いから騙されたと思ってみてみろ

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:29:25.91 ID:7hG409gw.net
サーモタイツネットで買って、届いたのをさっき試着してみたら足がめっちゃ痒くなった…何でだ…

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:30:39.11 ID:7cGqfbcm.net
俺は戦死〜♪

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:31:21.63 ID:7cGqfbcm.net
>>84
水虫ユーザーの試着返品ものだな

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:41:04.85 ID:hDenOzXD.net
>>82
若者なら余裕やで

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:41:39.34 ID:JrL/7QMR.net
>>83
面白いのは認めるが、ここではどうでもいいこと

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:48:56.85 ID:cYMNEQqo.net
>>86
いや、足の裏じゃなくて太ももからスネにかけてなんだ…
確かに冬用買うのは初めてだけども、困った

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 08:23:53.48 ID:Yf2fi8Qi.net
アレルギーちゃう?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 08:50:05.48 ID:Y6TswPCK.net
ビブショーツよりワンピースにするとさらに快適
肩紐のない楽さは一度使うとビブすら窮屈に感じる

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 09:06:37.50 ID:CjPIIwgR.net
アレルギーだろうな
それ履くの諦めろ

俺はシリコンゴムのアレルギーで、ジャージの裾は折り返して着てるわ 

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 10:37:35.46 ID:eQ2oSsGJ.net
>>92
折り返したらすり落ちない?
俺はそれがあるから、パールのラッセルテープ?の奴に変えたわ

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:23:45.44 ID:6dhwr2BU.net
>>76
晩秋に山行く時、上りはショーツでもいいけど、下りは生地が薄いからお腹と股間の大動脈が冷えるので
自分は厚い生地のニッカにプラスレッグウォーマーでちょうどいい感じ
それでも寒ければレインパンツ穿く

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:29:52.00 ID:Nqzrm6nh.net
腹の冷えにはモンベルの腹巻が良かった

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:45:25.99 ID:u5I3Hz82.net
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/10/jc16_bmc_25.jpg

こういうの着たことないけど脱ぐと凄い小さいんだな

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 13:11:51.62 ID:OYUrkx99.net
>>96
これ小学生のやぞ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 15:39:49.07 ID:Oegj7oHp.net
いい親父だなぁ

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 08:17:47.63 ID:q314o/dW.net
Perfettoってgabbaの後継なん?
パフォーマンスフィットが丁度よかったのにレギュラーフィットって微妙だな。
ポケットもgabba2の方が水抜けよさそうなのに破れやすいとかあったのかね?

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 09:53:15.67 ID:BZrtSGl5.net
>>99
半袖はあるからそっちにすれば?
Perfettoも水抜きある穴あるみたいよ?

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 09:57:56.42 ID:q314o/dW.net
>>100
半袖は持ってて長袖が欲しいんよ。
Sがピッタリだからレギュラーフィットになると緩くなりそうで。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:53:31.46 ID:HcVE14HQ.net
急に寒くなってきた
ムズい

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:48:24.12 ID:BZrtSGl5.net
>>101
ないもんはしょうがないべ
去年のを探すか半袖にアームウォーマーにすれば?

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 15:47:23.03 ID:/FogzFvy.net
Gabba長袖をポンドが下がった時に買ってて良かったわ

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:11:46.11 ID:zQQaG6E2.net
レギュラーフィットってのが、どこの情報だか知らんけど、この手のレースでも使うものがスリムフィットじゃないなんてことはないでしょ。フィットしなきゃ意味ないからな
おれはモデルチェンジするって聞いて一応gabba2買っといたけど^^

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:46:47.29 ID:BZa/pRYj.net
castelliのgabba2ジャージが万能すぎてほかのウェアを着る気が起きない。
gabba2の軽量版のPerfettoはもっといいのかい?

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:23:09.71 ID:EtoqCnRN.net
gabba2ってそんなにいいの?
天気悪い日専用だと思ってたんだけど、晴天時も使える?

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:05:50.82 ID:qsQHdXOy.net
スポーツショップで売ってるウインドブレーカーって
どれも中綿入ってモコモコしたようなのばかりで自転車用には微妙だな
ウォーキング程度しか想定してないのかな

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:50:32.28 ID:BZrtSGl5.net
>>107
プロ選手がスポンサー契約してないのにわざわざ買って着てたらしいので
有名になったからだとか…
今は他のメーカーも同じようなのだしてるんじゃね?
晴れの日でも着れるが相当寒い時期じゃないと暑いだけになるよ

>>108
普通のスポーツはウインドブレーカー着たままやらないからね
休憩中なんかに着るもんだし

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:10:37.42 ID:q314o/dW.net
>>107
半袖なら負荷にもよるけどツーリング程度なら20℃位まで大丈夫。
激坂だと15℃位までかな。

寒い方はインナーとアームウォーマーを選べば5℃位まで行ける。
ほぼ風を通さないと思っていいから色々調整すれば3シーズン使えるよ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:21:02.26 ID:BZrtSGl5.net
無理に着るもんでもないから俺は3シーズンは着ないな
正直5℃以下でないと暑いだけだわ
冬の深夜や早朝の寒い時間帯だとか、雨天にどうしても走りたくなった時とかだな

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:29:12.35 ID:B0Uh85MT.net
今年のジロでバルベルデがこっそり着てた。サソリ塗りつぶしてw

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200