2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 11:18:16.57 ID:etyqNHOn.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合118着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470953540/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472831422/

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 11:50:46.67 ID:ehXTgFaW.net
>>644
ウインドブレーカーは一時保温向け、ジレはもう少し長い時間、あるいは今時期みたいにそんなに寒くない場合に使うもの。
だから使い勝手云々を語るものじゃないぞ

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 13:40:09.18 ID:dDsQKMIH.net
ウィンドブレーカーは1時保温向け(猛苦笑)

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 13:53:29.20 ID:D8tDeUdU.net
Craftとgore bike wearのアンダーってどっちがオススメ?

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 14:12:25.85 ID:gIjXUNyM.net
>>647
あんまりゴアのアンダーは聞かないなぁ、ウェアをゴアで揃えたいとかでなければクラフトでいいんでない?

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 14:42:05.94 ID:mvyBrQOE.net
>>647
値段が全然違うから、安いCraftで良いかと

Goreの前Windstopper後ろメッシュのとか、悪くはなんだけれど
はだけて走りでもしない限り、アンダーでそこまで要らんだろうというのが自分の感想

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:23:01.82 ID:ehXTgFaW.net
>>646
何かおかしかったかな?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:29:20.57 ID:TCTm0Lr7.net
ウィンドブレーカーを常用してるキチガイなんて放っとけよw

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:37:58.01 ID:AjXtQuFI.net
>>646
着てるジャケットで腕が寒くないなら
ジレ、腕も寒いならウインブレで良いんじゃない?

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:39:45.10 ID:k6xSuMhR.net
薄手の長袖ジャージ買うかジレ買ってみるか迷っててね…ジレ買ってみよかな

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:43:07.81 ID:k6xSuMhR.net
UAの長袖ヒートギア+半袖ジャージ+アームウォーマー+ジレみたいな使い方で良いんだよね?

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 16:25:37.62 ID:PhlD64nj.net
>>646
ねぇ今どんな気持ち?
ウインドブレーカーなんてあったまったら脱がないと蒸れるよ?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 16:35:50.97 ID:+diOZ6+W.net
微妙な気温だと汗抜け悪いから空き間風で冷えるよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 16:41:04.60 ID:AjXtQuFI.net
>>654
長袖アンダーの上にアームウォーマーってずれてこないもんなの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:12:24.61 ID:Twi2fGom.net
>>416
亀だが、起毛+前面防風だから5℃くらいじゃね
知らんけど

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:21:59.80 ID:XF5p35Q5.net
ウィンドブレーカーって保温機能あるの?
一時保温向けと書いてる人いるけど

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:24:30.89 ID:PhlD64nj.net
無いよ
ウォームアップ、ダウンヒル、休憩中に羽織るものだ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:26:41.13 ID:A04kpCFy.net
大きいポリ袋に三箇所穴を開けて着てみるとわかる

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:30:39.50 ID:Xg9Hc8za.net
>>655
保温うんたら言ってるのに苦笑してるんでしょ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:33:27.17 ID:kdqheMg1.net
>>657
ずれてこないもんだよ
サイズ合ってれば

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:45:35.29 ID:hs8TPTlE.net
厚手のジャケット買った途端気温高くなるなや

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:53:28.42 ID:sKtTeaIL.net
暑かったな。
なんか板自体が荒らされてるんだな。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:15:45.66 ID:ehXTgFaW.net
>>662
なるほどね。重箱の隅をつつく感じか。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:30:06.38 ID:mxDXOUMG.net
一時的に保温。何もおかしくない

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:40:15.72 ID:1ishjWta.net
重箱の隅ってなら「1時」にだな

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:57:29.27 ID:zCqthUuO.net
MBのLWマジでいいな
お前らが薦めるものにハズレないな

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:04:43.00 ID:mxDXOUMG.net
>>669
何がいいって、袖が微妙に短いのがいいよね

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:14:46.96 ID:l2MBZDZj.net
モンベルって手足短い人向けなのか

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:16:35.70 ID:gFy20msY.net
短いの?買うの検討してるんだけど短いのはマイナス
自転車用じゃないからかしら?

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:19:08.29 ID:mxDXOUMG.net
インナーだからはみ出さないように短めに作ってあるのよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:19:34.17 ID:fcMH457L.net
いや袖はワザと短かくしてるんだけど。インナーだから

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:20:54.82 ID:/9bi9jtJ.net
ジオラインって言えやわかりづらいだろうが

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:21:10.78 ID:gFy20msY.net
>>673-674
そうなんですか。無知を晒してしまい恥ずかしいです笑

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:25:31.22 ID:DVYEecXh.net
それで普通の長さなの?
それとも短いの?

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:47:07.98 ID:8YDu+VB+.net
短いっつってんじゃん。ここは何も変わってないやろ!

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:50:00.79 ID:SxebAMOY.net
モンベル気になるから使ってみたいけど袖が短いインナーはイランナー
トールサイズみたいなのはないんか?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:51:31.81 ID:oB/5MxCe.net
モンベルって手足短いモンゴロイド用ウェアなのか

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:53:14.99 ID:8YDu+VB+.net
いや、無理して使わんでもええで。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:59:18.30 ID:6G7be9i7.net
モンベル、今日買いに行った。
ジオラインLWとスーパーメリノウールMW、二枚ずつ。
2万円飛んでったw

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:59:31.94 ID:671JEpl7.net
アウターがしっかりしてればインナーは夏用で充分なのにな
冬用インナーは1回使っただけだわ

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:02:18.42 ID:mUfh6jBY.net
冬用インナー使うやつってどこまで負荷さげてんの

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:05:13.25 ID:6G7be9i7.net
スーパーメリノウールは私服用。
説明不足スマン。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:13:33.23 ID:KhG4lp8N.net
今日は暑かったから、インナーは夏用で桶だった。
読みがあたったぜ。
でも流石に冬はヒートテックセンサーとかメリノにするよ。運動強度とかそう言う問題じゃない。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:17:46.55 ID:yrV2R4Xv.net
雪の中走ったら寒くてビビった

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:25:03.84 ID:Twi2fGom.net
>>654,657
ズレるかどうか以前に、アームウォーマーを重ね着に使う発想がなかったわ
アームウォーマー自体ジャストサイズで着用するもんだし、重ねたりしたら
不快になりそうなもんだがなあ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:33:05.14 ID:6rhZQ0EK.net
アームウォーマーは素肌の上に着用だな
その上から長袖のジャージを着るのはよくやる

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:34:37.94 ID:71oyfErv.net
>>659
風を通さないから体温で暖まる
暖まると汗をかいて蒸れる
その汗が乾かないから休むと冷える

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:37:31.77 ID:aCQ7Rz6E.net
今日パール5度対応で走ったけど熱いな 夏用インナーでよかった
ダウンヒルの時はウィンドブレーカーいらないしいいね
ダウンヒルの時にガーミンで14度だったから、それ以下の気温じゃ厳しいんだろうけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:52:21.48 ID:4m2TiPQ8.net
ドライのインナーってクラフト、アウトウェットと比較してどんな感じでしょうか?
それぞれ種類が結構あるので一概には言えないでしょうが、使用してる方よろしくお願いします。

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:41:11.82 ID:6A7ZFeNx.net
ジオラインLWって皆長袖着てるの?
貧乏人だからオールシーズン半袖でアームカバーで調節してるの俺だけか

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:44:55.58 ID:8YDu+VB+.net
>>693
気温によって、走るコースによって変えてるだけだろうに。
なんでもかんでもすぐに俺だけか?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:45:59.11 ID:crDY0fYK.net
夏場はアンダー要らないから半袖アンダーは使わない

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:00:09.47 ID:aCQ7Rz6E.net
えっ?乳首なの?

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:01:45.13 ID:L8RO1PUe.net
>>692
その三者だと今のところドライが一番お気に入り
クラフトは4年くらい前のゼロexとメッシュしか持ってないが、メッシュは今では使うこと無し
ゼロexは真冬の相当寒い日にミッドレイヤー代わりに使うか、レース後の保温用途
アウトウェットはLP1.2.EP3,WP3持ってるが、LPを良く使う
ドライのメッシュより保持できる空気層が厚いから冬の一番内側だったらアウトウェットの方がいいかも

ただ、速乾性という観点だとドライの方がさらに上な印象
洗濯機で脱水したあとの湿り気はドライが一番少ないから、夏のインナーや強度高めの走り方の時はドライを使う

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 02:38:34.30 ID:sdfUpJQn.net
去年、ツレに「気温10度だとジャージでロードはマジ寒い」と言ったら、
シマノのパッド無し10度用をセール品で買ってきてくれたんだが、
これって、もう少し15度用みたいなもう少し薄めのタイプを家で着るってあり?

なんだかピッチリしているけど、暖かいし動きやすいのよね。
シマノで言えば部屋で穿くには、どの製品を選択すれば良い?
パッド無しのビブ無し、ウインドブレーカ無しという感じかな。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 02:42:44.86 ID:fAyEYU/s.net
>>698
部屋着にタイツが欲しいってこと?
そんなの別に自転車用じゃなくて良いだろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 04:53:35.65 ID:sdfUpJQn.net
>>699
そうそう、タイツが欲しい、あまり服とか知らないんだよ、
そういう暖かいタイツってどこに売ってるの?
ユニクロのタイツ穿いているけどさすがに寒いわ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 05:09:11.32 ID:Or5vcd/b.net
>>698 の文章が理解できるって凄いな

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 05:30:34.34 ID:9aH/673M.net
ライクラの生地ってはまるわ
履いてるだけで快感
なんかいけないラインに踏み込みそう

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 07:08:53.45 ID:6eRN+XDy.net
>>700
しまむらに行け

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:31:45.83 ID:TZK2WDnr.net
>>700
ユニクロの物はわからんけどもっと厚手の製品か
ホームセンターとかアウトドアショップで探せばいいんじゃない

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:26:49.72 ID:8xiYrEAv.net
>>700
ワークマン

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:43:08.81 ID:8Ii+0iuU.net
>>700
おたふくがいいぞ
いままでの服がごつくてかさばるだけで全然暖かくないのがわかる

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:13:57.15 ID:8xiYrEAv.net
>>700
安いのがいいならおたふくとかワークマンとかあさひのネット通販でパッドなし冬向けの安いのがあったりする
高くていいならアンダーアーマーコールドギアインフラレッドとかそのライバル品になる

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:04:03.01 ID:8yGqRc1h.net
コールドギア買ってみようと思ったら
メタルもEVOってのも廃番みたいだけど、今だとどれがオススメなの?
インフラレッドってやつ?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:09:05.21 ID:l3r8Opn1.net
コールドギア自体がおすすめではない
スレではクラフトのアクティブインナーが鉄板だし俺もそう思う

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:14:53.96 ID:4Fmm8J5D.net
個人差や地域によるのに
スレ鉄板なんて意味ないだろww

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:20:21.26 ID:xHkaepFa.net
アウトレットでも行って店員に聞け

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:20:54.61 ID:PMaZh50D.net
>>708
それオススメだよ
最初から暖かいし汗抜けも良いし着心地も良い

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:21:48.68 ID:OR9RhZS9.net
>>709
お前の中で鉄板なだけだろ
勝手にスレの総意にするな

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:26:20.78 ID:j4KnkPOR.net
このスレの鉄板はモンベル
安いし安いしそれでいて凄く安い
袖が短めで手足の短い人でもバッチリ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:33:33.61 ID:Or5vcd/b.net
昨日、Gabba2着てヤマに行ってきた。
オレはGabba2は汗抜けが悪いと評価してる側だが、10℃前後だったら
UAの夏用インナー1枚で割と快適に過ごせたよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:51:27.73 ID:8yGqRc1h.net
スレけっこう見てるつもりだったけど、クラフトってのは初耳だから調べてみるよ
スレ的にはアンダーアーマー or モンベルが多い感じだったけど

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:38:24.86 ID:8xiYrEAv.net
>>708
インフラレッドは今だとちょいと暑い
インフラレッドってついてないのが丁度位なのでお好みで

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:39:57.42 ID:8xiYrEAv.net
つかクラフトもモンベルも適当にちゃんぽんで着回してるけどそこまで劇的に変わらんつかみんな繊細なんだな

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:40:48.06 ID:90p8gNdC.net
冬用インナーなんやからまだ早いやろw
冬はこれから来るんやで

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:42:48.50 ID:8xiYrEAv.net
>>709
ところで元発言、部屋着の話やで…
連投すまん

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:43:06.86 ID:UEDd53NU.net
>>718
君が鈍感なだけかと。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 13:44:45.27 ID:umfT8ecB.net
>>720
アスペなんてほっときなよ…
律儀だなぁ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:39:53.14 ID:CzH1u9pp.net
>>718
せやな。ある一定の基準を超えるとほぼ同じやな

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:15:47.70 ID:hX5M7MDJ.net
>>716
スレ的に言えば、アンダーアーマーは無い

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:40:41.31 ID:ay4ulLk5.net
いや、アリだよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:41:09.47 ID:l9iG3Asp.net
UAは野球とかゴルフなどの動きの少ないスポーツ向け
5年前にクラフトのexゼロ買ってから何の問題もなくてずっとアンダー買ってないな
夏は着ない派

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:58:16.61 ID:7mh5S4Ji.net
いかにもUA使った事のない奴の言いそうな台詞だな

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:59:52.36 ID:17XwDsGh.net
じゃあモンベルは登山向けだから無しか...

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:05:32.40 ID:Z5DTTUT+.net
ゴルフはともかく野球とか汗冷えしやすいんですがそれは・・・(特に練習)
サッカーとかアメフトとかラグビーとかランニングとか汗冷えしやすい競技向けのウェアを結構出してるんだよなぁ・・・

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:11:04.76 ID:r5okhCPd.net
UA着て走ると肩凝る気がするのはなんでなんだぜ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:13:38.66 ID:ay4ulLk5.net
UA無しって言ってる人は、そもそもコンプレッションウェアが嫌いなんだろ?

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:16:49.58 ID:B1z7uNJV.net
>>729
動く→休むを繰り返す運動が一番汗冷えしやすいのよな。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:17:53.44 ID:B1z7uNJV.net
>>730
お前にはコンプレッションウェアは合わないって事なんじゃないか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:20:03.73 ID:fAyEYU/s.net
>>728
登山じゃない
爺婆の里山散策

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:21:50.91 ID:4Fmm8J5D.net
えっ?お前ら他人に有り無し決めてもらうの?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:26:00.79 ID:l3r8Opn1.net
>>720
スレチじゃねーか

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:29:28.09 ID:7JNsiHaB.net
>>736
君は盲目なんやから同レベルやで

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:37:03.18 ID:l3r8Opn1.net
>>737
いくつ前のレスか知らないけどいちいち見るかよアホか

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:41:39.67 ID:bKTOY/oY.net
>>738
ドンマイ次頑張ろう。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:10:43.13 ID:OZpT4kCH.net
>>731
なんだそれ?スゲー決め付け。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:35:18.53 ID:ay4ulLk5.net
>>740
ただの疑問なんだけど?
?(クエスチョンマーク)の意味知ってる?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:38:34.42 ID:PID5QEc0.net
日本語上手く書けるようになると良いですね

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:41:13.93 ID:BtDLd9I0.net
!(エクスクラメーションマーク)
どうだ勉強になったかクズども

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:54:55.58 ID:SE+rFqnI.net
mbのLW買っとけばインナーは終わりだからラク

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:58:00.76 ID:2c9ip6I9.net
パールイズミの0℃対応インサレーションジャケット、
Amazonで6000円offなので買っちゃった。

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200