2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 11:18:16.57 ID:etyqNHOn.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合118着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470953540/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472831422/

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:38:34.42 ID:PID5QEc0.net
日本語上手く書けるようになると良いですね

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:41:13.93 ID:BtDLd9I0.net
!(エクスクラメーションマーク)
どうだ勉強になったかクズども

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:54:55.58 ID:SE+rFqnI.net
mbのLW買っとけばインナーは終わりだからラク

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:58:00.76 ID:2c9ip6I9.net
パールイズミの0℃対応インサレーションジャケット、
Amazonで6000円offなので買っちゃった。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:30:52.31 ID:fAyEYU/s.net
>>745
そんなもん何時使うんだよw 雪国か?

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:37:07.28 ID:2c9ip6I9.net
雪国ではないけど、ダウンヒルはウインドブレークジャケットでは寒かったからね。
去年も買ったし、2着体制で完璧。

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:42:06.94 ID:ZbufI6zg.net
パールの靴下の上に履くウインドブレークカバー、真冬にどの程度果あるかなぁ…

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:47:41.86 ID:FzcbzkvO.net
靴下の上に履く?
そんなのあったか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:09:48.71 ID:5npCGg7F.net
アマゾンよりもっと安いとこあるよ
教えないけど

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:16:22.10 ID:fAyEYU/s.net
>>747
登りは脱いで背負うのか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:26:31.21 ID:2c9ip6I9.net
>>751
両サイドにベンチレーションのチャックがあるし蒸れないよ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:27:53.08 ID:5grjR+ll.net
>>746
雪国じゃないけど真冬の朝練で使うけど?

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:36:42.13 ID:291InroF.net
>>749
http://www.pearlizumi.co.jp/goods_detail/15063
こんなやつ。シューズカバー地味にめんどくさくて…

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:40:21.72 ID:rzp+4pCN.net
ワイズ別注のウィンドブレークコミュータージャケットポチりました

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:57:49.17 ID:iHVceE2i.net
>>754
誰か買ってレビューしてくれ
薄さから見てカバーの代わりになるとも思えないが

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:58:51.07 ID:4Fmm8J5D.net
>>754
たけぇw

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:07:34.71 ID:fAyEYU/s.net
>>754
ネオプレン靴下の方が防寒性は良いんじゃないか

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:44:55.18 ID:K2ZaT+C0.net
dexshellの靴下が気になる
シューズカバーいらないのかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:06:09.34 ID:U+SLhR04.net
>>759
とりあえず1足買ってみるか

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:55:11.59 ID:Q8m18m6L.net
>>752
蒸れるよ
登りだとスピード遅いし、脇腹のチャックなんて気休め程度にしかならない

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:58:17.25 ID:OZpT4kCH.net
>>741
バカ?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:11:28.71 ID:3TyferYf.net
>>762
馬鹿なんだなお前

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:11:54.20 ID:sQqZhYqm.net
ジャージはMなのに
ヘルメット、手袋、ソックスはXLというね

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:55:51.31 ID:Q9s4uFQv.net
>>763
馬鹿だろお前?(疑問)

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 02:07:56.74 ID:OORWCT0j.net
冬用の上下買おうとあれこれショップ見て回ったけど、やはりパールは絶望的にダサくて試着する気もおこらん、
カステリならって試着したら手足長いのね、全く似合わなかった、

皆さま、愛用ブランド教えて

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 02:28:14.16 ID:gwyvXVHp.net
パール信者だけど5℃ジャケットのデザインだけは擁護できない

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 02:54:00.88 ID:2TOKwN9M.net
インナーに迷ったらパールにしとけ
5度対応のは汗冷えしないのにやたらと暖かい
部屋でなら真冬でもこれ一枚で過ごせる

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 02:54:50.01 ID:OORWCT0j.net
初めての頃は他を知らないからパールでもよかった、ジャパンブランドで生地も縫製も値段もおけーみたいで。
去年は買いました、で今年
じみ目で揃えるとモジモジ君になるんだよね

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 06:23:09.55 ID:azGtitpw.net
地味になるからって明るい色を選んでいるうちに一般の人からみれば
頭のおかしな肥満中年が完成するから

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 07:20:48.22 ID:UtYoXEy8.net
まあ、俺様のようなイケメンが着ればパールでもカッコイイけどな

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 07:31:37.57 ID:uHS+iQhF.net
顔面はどうやって防寒してる?
耳と口周りが冷たい
ヘルメットインナーで耳付きがいいのか、それともネックウォーマー的なのがいいのか・・・

>>756
ワークマンに似たようなのあって使ってみたけどそれは微妙だったよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 07:32:41.86 ID:7+irk2wR.net
5℃対応とかの厚いウェアって普通に洗っていいの?

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 07:37:22.13 ID:n0cCj1p2.net
>>772
バラクラバ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 07:49:24.40 ID:F2xcfwZq.net
実際早いやつが着てるとパールもレーシーでかっこよく見える
速いやつはスタイルが良いのもあるだろうが

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:06:47.53 ID:nFf63rPp.net
>>772
寅壱のバラクラバ。ネックウォーマーも重ねる

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:33:54.81 ID:uHS+iQhF.net
>>774
>>776
バラクラバって目出し帽の事なんだね
使ってみるよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:50:29.13 ID:3jphgfES.net
パールはなあ、Pマークがペロペロ取れるんでもう買わない

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 09:32:30.10 ID:7zeQaXZR.net
裸にボディペイントで走ってるおっさんいたわ
空気抵抗少なくていいな

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 09:58:48.93 ID:AZfCsiiJ.net
パールイズミのクソダサデザインもレースやイベントで見るとあんまりおかしく感じないんだよな。
カペルとかラファの方が浮いて見える。
ただし街中では逆になるけど。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:03:37.83 ID:NEVkEIWo.net
>>761
登りで綿入りなんか使えたもんじゃないよね
本当に走ってるのか疑いたくなるね

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:09:05.87 ID:smVd21wa.net
土日割と温かかったから厚着して失敗したわ
ネックウォーマーとか完全防備のやつとか居たけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:15:13.38 ID:BQKkCKaf.net
>>782
早朝から走ってる人はそんな感じ。
後、痩せてる人は厚着してたな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 11:14:26.64 ID:3nwnWcZ9.net
ガリとデブが厚着、標準体型やガッチリ体型は薄着のイメージ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 12:19:49.78 ID:1uFBrw+G.net
君の偏ったイメージを語られてもね…

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 12:24:12.36 ID:QKwLVafM.net
モンベルに冷やかしで行ったら、中綿入りジャケットを必死ですすめられた。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 12:30:24.69 ID:XWYNfOIK.net
最近はインサレートって言うんだよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 12:55:30.33 ID:fWkXvwfG.net
シマノのインサレート、crcで安売りしてたな
中綿入りでゆったり目だと知って止めた
タイツ履いて着たらスゲーカッコ悪い

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 12:58:28.27 ID:0mxQdJry.net
>>788
シマノは街乗り用と謳ってた気がする

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:00:06.60 ID:6pyJcMDd.net
うちの地元の町は、目出し帽を被っていたというだけで
警察に通報されて市内に不審者注意の放送してた

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:18:15.75 ID:p2NNOCy3.net
もっと寒くなるだろうなと思って夜間早朝用にバラクラバ買ったけど
地元住民が防犯意識過剰じゃない事を祈ろう

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:24:43.97 ID:YkfPkbrv.net
>>790
女子小学生に「こんにちは」って中年男性が挨拶しただけで
不審者に注意って注意喚起される町もあるらしいぞ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:25:00.65 ID:BiOscbxV.net
防犯意識過剰でなくとも
夜な夜な目出し帽被って自転車でウロウロしてる変な人
って普通は思われるだろうな

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:49:16.19 ID:WPeVRabH.net
>>765
馬鹿だろお前!(断定)

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 16:08:35.02 ID:XWYNfOIK.net
俺、初めてロード乗り始めた3年前の冬、いろいろ拗らせて基地外なカッコしてたわ…
インナーはユニクロのドライメッシュ長袖着て、その上はスタジャンw
ボトムもユニクロのストレッチスキニージーンズ…
今は、普通にジャージとビブです。昔の俺殺してえ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 16:13:14.21 ID:NEVkEIWo.net
専用ウェアにしてもニワカほど厚着したがる

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 16:57:16.09 ID:W9ms4fjG.net
まぁ 冬は少し暑いかなって程度がパフォーマンス出しやすい ってことはあるが

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:08:25.45 ID:QKwLVafM.net
厚着の何が悪いのかわからん。
オレって、これだけしか着てないんだぜ!って自慢?

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:14:30.69 ID:QYK2FxVC.net
別にその人に合ってるなら厚着でもいいのかもしれんけど
サイクルウェアって大体1年中、インナーとアウターで済むよ。
むしろ厚着の方が調整が難しいでしょ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:17:44.59 ID:NEVkEIWo.net
>>798
熱中症で死ぬぞ

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:36:28.45 ID:NtNtzHnA.net
脱水もあり得るよ
そもそも、動きづらいし

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:49:27.00 ID:QKwLVafM.net
冬の海岸線走った時はインサレーションジャケットにお世話になりました

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:49:27.76 ID:0FowSvdb.net
>>796
それな
本質が分かってる人がいて安心しました
ニワカ多くてイライラしますよねここ笑

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:54:43.82 ID:Xe2rOEeA.net
>>802
もう無理だw

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:59:02.43 ID:gazJs2Uv.net
俺はいつもエジャキュレーションだぜ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:59:09.85 ID:FKSfAIZm.net
本人が満足してるならいいんじゃないの?
企業にとっても高いの買ってくれるお得意様ってことでw

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:09:19.72 ID:I8etPFKX.net
>>788
インサレートはシマノもパールも普段着で試着したけどやっぱりダサかったよw

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:16:21.11 ID:yEOMQgud.net
よくわからんが、インサレートがいかんのか?
何着ればいいんだ?
誰かパールイズミで例えて。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:01:27.72 ID:1uFBrw+G.net
>>808
個人差、環境で変わるんで風邪ひかない程度に着て走ればいい

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:59:56.91 ID:UtYoXEy8.net
ヒートギアに半袖ジャージ、ショーツにレッグウォーマーで出かけたら38度の熱出たんじゃが…

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:21:40.69 ID:E9Qlk7HP.net
そら寒いやろ

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:23:09.58 ID:8W2U5PV/.net
サイフの中身がなw

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:36:50.35 ID:K4FVagmp.net
>>788
Q&Aにレディースってあって止めた

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 22:51:51.35 ID:VhzhxtpJ.net
カペルミュールのプレミアムサーモジャケットって
どれぐらい暖かいのですか?
基本的に日中しか自転車乗らないつもりで
だいたい往復60キロぐらいの走行が平均なんですが、
冬の日中にトレーナーを着てその上からサーモジャケット、それにGパンってスタイルを想定しています。
これだと暑すぎですかね?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:01:45.10 ID:n0cCj1p2.net
だっさ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:16:28.55 ID:W9ms4fjG.net
Gパンてw

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:19:02.37 ID:gwyvXVHp.net
中トレーナーで下Gパンだとカペルでサイクル用のジャケットを選ぶ意味がないと思う

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:19:14.88 ID:daDYikcf.net
インナーはメリノなんとかってのを買っておけばいいんだろ?
安いやつ教えろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:26:02.26 ID:OSYLXreL.net
トレーナー中に着るようなサイズ感なんだろうか…
つかトレーナーなんか着てる時点で汗かいたら即蒸れor冷えでNGだから運動強度も含めてジャストじゃないといけないし条件厳しすぎて誰も回答出来ない気がする

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:30:08.18 ID:hrAUDUix.net
さすがに釣りだろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:32:02.83 ID:B1nW6dhK.net
下ユニクロのスキニーチノならまだわかるけど。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 00:53:48.97 ID:juzHJzX7.net
あのクソダサブランド欲しい奴がマジでいるんだな、信じられねーわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 01:15:07.00 ID:Zcy79XKv.net
カペル良いとは思うけど、値段に見合ったデザインではないと思うんだよな。パールくらいの値段でやっとカペルレベルのデザインなら、納得する。

まぁ、どっちも買わないんだけど。
基本的にオーダージャージしか着てないわ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 05:06:21.70 ID:MV3sUuHF.net
ネットの影響でヒートテックは底冷えするってバカの一つ覚えのように言われてるけど今のヒートテック着たことないんだろうなと分かってステマみたいなのはホントに有効な手段なんだと思ったよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:20:50.49 ID:gqVgEQEH.net
独り言が始まったか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:37:07.91 ID:GCIVNtCK.net
ここは9割くらい加齢臭が臭うおっさんの独り言だよ(直球)

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:39:24.39 ID:dNRGO1Tk.net
>>823
どこのオーダージャージ?
ウェーブワン?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:54:03.90 ID:640rVOpy.net
>>827
なぜ言わなきゃならない?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:57:17.87 ID:nw+wKfsC.net
>>826
あとウェアにまわす金無く必死にシマムラ・ユニクロ上げする貧乏人と
高級ウェアをローテするだけ揃えた金持ちのなじり合いもね

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:00:26.65 ID:ntPIwJ1P.net
カペル
胸にデカデカとライオンとロゴマークは恥ずかしい中華臭

ベルギー人が立ち上げたわけでもなく、行ったこともない日本人のおっさんがライオンマークをどこかでパクっただけ

ちなみにモデルはベルギー人でなくイタリア人な

ジャージはポリ100%で安っぽさが目立つ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:30:21.71 ID:ezOZBxSJ.net
スポーツのパール
カジュアルのカペル
オヤジデザイン界のツートップ

しかし、カペルの品質はパールに及ばないかもな

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:53:08.97 ID:HkwLfz3U.net
ラファも思い出してあげて

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 08:14:45.27 ID:uxOqsdzI.net
>>830
おまえ100回同じこと書いてるだろ恥ずかしくない?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 08:29:59.53 ID:F6IcQaA/.net
カペルでオヤジデザインなのかよ
ちゃりん娘は全員おっさんだったか…BBAが混じってるのは知ってたが

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 08:36:41.20 ID:zJ1r5CVg.net
昭和テイスト満載デザインのバレットも加えればトップ3が完成する。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:00:39.68 ID:EeokqyCu.net
>>824
確かにヒートテックは2012から透湿性も考慮されるようになって運動でも着れるようになったな
初期のイメージしかないと文句しかでないわな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:04:17.29 ID:ntPIwJ1P.net
>>833
以前も同じような書き込みしたが、いまだお前の心に刻みこまれて俺も驚いてる

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:12:14.72 ID:ntPIwJ1P.net
カペルはデザインや機能は謳ってるかもしれんが、単にライオンマークを胸に縫い付けただけで信念や理念がない

だから見透かされて小馬鹿にされる

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:20:15.07 ID:jLMi+cHg.net
俺も同じ畑だけどカペルはド素人の仕事だよ。だと思う〜とかじゃなくて断言できる。
アソスやカステリが突然ライオンマーク使わないだろ。こんなの当たり前のこと。
この会社の人間が普通の世界に面接来たり試用期間あったら1日で落とされる。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:36:22.18 ID:aFToisYL.net
カステリは文句なくダサい
信念があるかは知らん

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:54:52.35 ID:0u93Rnat.net
ダサいダサくないより性能の良さで買いたい
するとパールになるのかな

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200