2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 11:18:16.57 ID:etyqNHOn.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合118着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470953540/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472831422/

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:49:16.19 ID:WPeVRabH.net
>>765
馬鹿だろお前!(断定)

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 16:08:35.02 ID:XWYNfOIK.net
俺、初めてロード乗り始めた3年前の冬、いろいろ拗らせて基地外なカッコしてたわ…
インナーはユニクロのドライメッシュ長袖着て、その上はスタジャンw
ボトムもユニクロのストレッチスキニージーンズ…
今は、普通にジャージとビブです。昔の俺殺してえ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 16:13:14.21 ID:NEVkEIWo.net
専用ウェアにしてもニワカほど厚着したがる

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 16:57:16.09 ID:W9ms4fjG.net
まぁ 冬は少し暑いかなって程度がパフォーマンス出しやすい ってことはあるが

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:08:25.45 ID:QKwLVafM.net
厚着の何が悪いのかわからん。
オレって、これだけしか着てないんだぜ!って自慢?

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:14:30.69 ID:QYK2FxVC.net
別にその人に合ってるなら厚着でもいいのかもしれんけど
サイクルウェアって大体1年中、インナーとアウターで済むよ。
むしろ厚着の方が調整が難しいでしょ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:17:44.59 ID:NEVkEIWo.net
>>798
熱中症で死ぬぞ

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:36:28.45 ID:NtNtzHnA.net
脱水もあり得るよ
そもそも、動きづらいし

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:49:27.00 ID:QKwLVafM.net
冬の海岸線走った時はインサレーションジャケットにお世話になりました

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:49:27.76 ID:0FowSvdb.net
>>796
それな
本質が分かってる人がいて安心しました
ニワカ多くてイライラしますよねここ笑

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:54:43.82 ID:Xe2rOEeA.net
>>802
もう無理だw

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:59:02.43 ID:gazJs2Uv.net
俺はいつもエジャキュレーションだぜ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:59:09.85 ID:FKSfAIZm.net
本人が満足してるならいいんじゃないの?
企業にとっても高いの買ってくれるお得意様ってことでw

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:09:19.72 ID:I8etPFKX.net
>>788
インサレートはシマノもパールも普段着で試着したけどやっぱりダサかったよw

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:16:21.11 ID:yEOMQgud.net
よくわからんが、インサレートがいかんのか?
何着ればいいんだ?
誰かパールイズミで例えて。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:01:27.72 ID:1uFBrw+G.net
>>808
個人差、環境で変わるんで風邪ひかない程度に着て走ればいい

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:59:56.91 ID:UtYoXEy8.net
ヒートギアに半袖ジャージ、ショーツにレッグウォーマーで出かけたら38度の熱出たんじゃが…

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:21:40.69 ID:E9Qlk7HP.net
そら寒いやろ

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:23:09.58 ID:8W2U5PV/.net
サイフの中身がなw

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:36:50.35 ID:K4FVagmp.net
>>788
Q&Aにレディースってあって止めた

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 22:51:51.35 ID:VhzhxtpJ.net
カペルミュールのプレミアムサーモジャケットって
どれぐらい暖かいのですか?
基本的に日中しか自転車乗らないつもりで
だいたい往復60キロぐらいの走行が平均なんですが、
冬の日中にトレーナーを着てその上からサーモジャケット、それにGパンってスタイルを想定しています。
これだと暑すぎですかね?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:01:45.10 ID:n0cCj1p2.net
だっさ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:16:28.55 ID:W9ms4fjG.net
Gパンてw

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:19:02.37 ID:gwyvXVHp.net
中トレーナーで下Gパンだとカペルでサイクル用のジャケットを選ぶ意味がないと思う

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:19:14.88 ID:daDYikcf.net
インナーはメリノなんとかってのを買っておけばいいんだろ?
安いやつ教えろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:26:02.26 ID:OSYLXreL.net
トレーナー中に着るようなサイズ感なんだろうか…
つかトレーナーなんか着てる時点で汗かいたら即蒸れor冷えでNGだから運動強度も含めてジャストじゃないといけないし条件厳しすぎて誰も回答出来ない気がする

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:30:08.18 ID:hrAUDUix.net
さすがに釣りだろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:32:02.83 ID:B1nW6dhK.net
下ユニクロのスキニーチノならまだわかるけど。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 00:53:48.97 ID:juzHJzX7.net
あのクソダサブランド欲しい奴がマジでいるんだな、信じられねーわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 01:15:07.00 ID:Zcy79XKv.net
カペル良いとは思うけど、値段に見合ったデザインではないと思うんだよな。パールくらいの値段でやっとカペルレベルのデザインなら、納得する。

まぁ、どっちも買わないんだけど。
基本的にオーダージャージしか着てないわ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 05:06:21.70 ID:MV3sUuHF.net
ネットの影響でヒートテックは底冷えするってバカの一つ覚えのように言われてるけど今のヒートテック着たことないんだろうなと分かってステマみたいなのはホントに有効な手段なんだと思ったよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:20:50.49 ID:gqVgEQEH.net
独り言が始まったか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:37:07.91 ID:GCIVNtCK.net
ここは9割くらい加齢臭が臭うおっさんの独り言だよ(直球)

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:39:24.39 ID:dNRGO1Tk.net
>>823
どこのオーダージャージ?
ウェーブワン?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:54:03.90 ID:640rVOpy.net
>>827
なぜ言わなきゃならない?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 06:57:17.87 ID:nw+wKfsC.net
>>826
あとウェアにまわす金無く必死にシマムラ・ユニクロ上げする貧乏人と
高級ウェアをローテするだけ揃えた金持ちのなじり合いもね

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:00:26.65 ID:ntPIwJ1P.net
カペル
胸にデカデカとライオンとロゴマークは恥ずかしい中華臭

ベルギー人が立ち上げたわけでもなく、行ったこともない日本人のおっさんがライオンマークをどこかでパクっただけ

ちなみにモデルはベルギー人でなくイタリア人な

ジャージはポリ100%で安っぽさが目立つ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:30:21.71 ID:ezOZBxSJ.net
スポーツのパール
カジュアルのカペル
オヤジデザイン界のツートップ

しかし、カペルの品質はパールに及ばないかもな

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:53:08.97 ID:HkwLfz3U.net
ラファも思い出してあげて

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 08:14:45.27 ID:uxOqsdzI.net
>>830
おまえ100回同じこと書いてるだろ恥ずかしくない?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 08:29:59.53 ID:F6IcQaA/.net
カペルでオヤジデザインなのかよ
ちゃりん娘は全員おっさんだったか…BBAが混じってるのは知ってたが

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 08:36:41.20 ID:zJ1r5CVg.net
昭和テイスト満載デザインのバレットも加えればトップ3が完成する。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:00:39.68 ID:EeokqyCu.net
>>824
確かにヒートテックは2012から透湿性も考慮されるようになって運動でも着れるようになったな
初期のイメージしかないと文句しかでないわな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:04:17.29 ID:ntPIwJ1P.net
>>833
以前も同じような書き込みしたが、いまだお前の心に刻みこまれて俺も驚いてる

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:12:14.72 ID:ntPIwJ1P.net
カペルはデザインや機能は謳ってるかもしれんが、単にライオンマークを胸に縫い付けただけで信念や理念がない

だから見透かされて小馬鹿にされる

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:20:15.07 ID:jLMi+cHg.net
俺も同じ畑だけどカペルはド素人の仕事だよ。だと思う〜とかじゃなくて断言できる。
アソスやカステリが突然ライオンマーク使わないだろ。こんなの当たり前のこと。
この会社の人間が普通の世界に面接来たり試用期間あったら1日で落とされる。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:36:22.18 ID:aFToisYL.net
カステリは文句なくダサい
信念があるかは知らん

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:54:52.35 ID:0u93Rnat.net
ダサいダサくないより性能の良さで買いたい
するとパールになるのかな

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:12:15.62 ID:eP2GPzlc.net
>>841
馬鹿なのか?
perlイズミusaからウェア提供されてるbmcがカステリ使ってる時点で解るだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:13:02.50 ID:qW8ph3MF.net
>>839
妄想かw

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:25:29.50 ID:PIos2tof.net
>>841
サンティーニとかも良いよ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:26:47.98 ID:EyHeM+mG.net
元ちゃりん娘の人も辞めたらカペル一切着なくなったもんな

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:39:41.64 ID:KjuTlkWD.net
てことは日向さんも・・・

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:46:37.45 ID:qW8ph3MF.net
まあカペルは基本レディースだよ。かわいい感じでウェアを着たい人向け。メンズはイケメンならって感じ。しつこく腐してる奴は、アスリート気分を拗らせた嫉妬深いヘタレだろ。真の剛脚はそんなの気にしないもん。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:53:03.12 ID:SPLrYy+0.net
よく行く峠で、かなり着古したカペルの2人組に会うんだけど、どちらも恐ろしく速くてカコイイ、速さは正義

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:58:53.04 ID:uSZF58xL.net
地元だとミニベロやビアンキのクロスでカペルを着ている人をたまに見掛ける。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 11:11:33.47 ID:VwI6ldNk.net
尼セールでoutwetのslp1買ってみた
レイヤード工夫して使ってみよう

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:12:09.29 ID:OElI2Tny.net
ミニベロでポタってたらカペル着てたロードがチンタラ走ってたからぶち抜いてやったらそいつのブログに晒されてた
カペルローディは総じてクズ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:20:54.39 ID:sqaQ4XUD.net
>>851
とりあえずブログ晒せよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:22:33.43 ID:F6IcQaA/.net
>>何てブログ?

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:23:34.73 ID:F6IcQaA/.net
すまん、>>851

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:24:19.63 ID:YEGMA8Bx.net
>>849
オレもミニベロ乗るときはカペルだな
ちょうどいいユルカワユさがある

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:29:26.29 ID:f1LIQWkb.net
レリックはこの板的にはどうなの?

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:34:00.16 ID:XgMU1W5K.net
冬用サイクルジャージ買ったけど中には何を着ればいいの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:35:32.90 ID:97ghnbCz.net
カペルミューラー
パールイズマー

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:37:02.78 ID:sd15714E.net
>>857
ユニクロのヒートテックが最近は透湿性も考慮されてて良いみたいだよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:37:31.86 ID:/lBUvNbj.net
>>858
俺はその二つ+シマラーだな

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:37:57.81 ID:jLy/fr5x.net
>>842
いや、分からん
単に走ってて寒くなくて汗冷えしないウエアが欲しいだけなので

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:47:22.98 ID:qW8ph3MF.net
ロードで流してるとミニベロにぶち抜かれるんだw
頭おかしいニワカいるなあw

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:48:43.54 ID:PIos2tof.net
日本語でok

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:49:37.13 ID:KUlwMA1H.net
>>859
お前は鬼か

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:50:51.92 ID:vm0x8ab/.net
なんで道端で1度抜いただけの見ず知らずの人のブログを知ってるんですかねぇ...

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:04:16.18 ID:sd15714E.net
>>864
違うのかよw

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:14:31.77 ID:mDH2GaXq.net
カステリのあのサソリマークはどうなの?

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:25:41.22 ID:PKoVbRaI.net
さっきからヒートテックの透湿性が云々って言ってる人はネタで言ってるの?
それとも本気で頭おかしい人なの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:25:52.97 ID:KRZHYrhh.net
>>867
アバルトみたいでカックいい

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:27:15.34 ID:L+zregAj.net
カステリってザリガニじゃないの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:42:02.84 ID:S2WNWBB+.net
パールはデザインが昭和臭すぎて嫌だ
少なくとも「センス」というものは度外視してると思う
シマノもダサいし国産は微妙なデザインしか作れないんだよなあ(自動車も服も全てにおいて日本のデザインは死んでいる)

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:51:34.09 ID:5vOdjlTd.net
どうしてもっていうなら1点モノだろうな
量産で全員が納得できるものなんて有り得ない
シンプルで安いウェアがあんまり無いのが残念
ウィザードは安かろうだし
パールは高い
まだまだ小さい市場だからだろうね

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:59:35.31 ID:uSZF58xL.net
値段については国内であれだけ割引されていれば文句はないし
だから外でもよく見掛けるんだと思う。
最近はカステリをすっかり見なくなった。
多分トレックのチームジャージより見掛けない。
というか土日だけで10人以上が着てたけどトレックのチームジャージを着てる人多すぎ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 14:07:18.16 ID:F6IcQaA/.net
レプリカジャージはクソ速い人しか着るな

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 14:24:59.44 ID:TOfxUmhH.net
レプリカジャージ着て走るのってMLBのユニフォーム着て草野球するのと一緒だよな

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 14:31:02.55 ID:s8FKfvqa.net
野球でそんなやついるのか知らないけど
サッカーではそんな奴しかいない

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 14:33:18.32 ID:PIos2tof.net
>>874
お前の速さに合わせて、ウェア選ぶ人なんてのは当然の事だが、居ないよな。

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 14:35:58.46 ID:fY9toRvm.net
>>875
古モデルはアホみたいに安いからなにかと便利

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 15:08:33.04 ID:vniVSslK.net
BMCのレプリカジャージ着てる人は
まん丸なお腹をしたメタボオヤジが多い

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 15:22:24.31 ID:w36A/bgL.net
>>859
最近のヒートテックは品質いいんですね
ありがとうございます

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 15:53:17.40 ID:S2WNWBB+.net
ウインドブレーカーで超コンパクトに収納できて色が黒でXLサイズのお勧め教えてほしい
色が黒のウインドブレーカーってなかなかないんだよね
そのうえ小さくたためるのは自分が調べた限りカペルしかなかった
(しかしカペルはXLサイズが生産終了なので買えなかった・・・)

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 15:56:41.63 ID:inC/aZ7B.net
>>881
モンベル

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 16:12:08.73 ID:oiDLwVbm.net
>>881
アソスのブリッツフェーダーが最近モデルチェンジして白から黒になったよ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 16:16:57.15 ID:PIos2tof.net
>>881
クラフトのLは日本サイズでXLだったはず。

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 16:25:30.56 ID:S2WNWBB+.net
>>882
うーん、ライトウインドバイカーって奴が値段が手ごろだけど7デニールという薄さでは
風や寒さを防ぐのは難しいかと・・・
>>883
値段が高すぎるなあ
>>884
楽天や尼では見つけられなかったです

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 16:56:59.95 ID:gtpN4yUJ.net
>>881
Raphaは黒のウィンブレあるよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 17:03:00.28 ID:BkqhvEJr.net
アソスで高いって言ってるんだからラファは無理だろ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 17:52:28.87 ID:97ghnbCz.net
ラファー
アソサー
カステリャー

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 17:59:37.55 ID:S2WNWBB+.net
条件的に
色は黒(余計なラインや模様が一切なし)
サイズはXL
20デニール以上で防水、防風
ポケッタブル(ポーチ可)で手のひらサイズ以下(長さ12センチ程度以内)
値段は1万以下
背中のベンチレーションで網目になっていないもの(雨の時に背中に雨水が入らない形状必須)
ある程度の伸縮性があってスリムフィットなデザイン(ここら辺は妥協可)

こんな感じなものはありますかね
全てを兼ね備えていたのがカペルだっただけに、買うタイミングを逃したために後悔しています

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:06:30.71 ID:qW8ph3MF.net
阿蘇巣の方が高いよね

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:36:17.70 ID:D85S+D+j.net
>>889
注文多過ぎワロタ

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:46:25.03 ID:yGf6rDys.net
>>887
アソスで高いと言ってるからラファなら有りかも、て話だろ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:56:29.39 ID:OIXIyRji.net
1万以下かー
無理だな

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:59:25.92 ID:juzHJzX7.net
dhbあたりで探したら

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200