2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピナーバイク、スピンバイク、トレーニングバイクなど

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:16:03.97 ID:kxdiSTJP.net
どれがいいかとか、評価など

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 18:38:08.89 ID:Ifjq4pKY.net
>>278
逆にフライホイールが軽すぎる固定ローラー使ってみると重くて正解だったと分かるよ
ペダリングがギクシャクして使えたもんじゃない

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 18:49:13.19 ID:ViFTVaTV.net
ハイガー5002のページが消滅して5001ver2なるものが出てるね
フライホイールが10kgになった以外に違いは分からなかったけど

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 19:14:40.32 ID:MfH79BDW.net
>>279>>280
なるほど。ちょっと後悔しかけていたけど気が軽くなった。ありがとう。

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 09:10:51.04 ID:kxlK4pWp.net
>>275
負荷は体感 もしくは心拍数 もしくは後付けパワーメーター

ワット表示うんぬんはメーカに問い合わせどうぞ

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 16:52:27.69 ID:Vgjmlo0X.net
>>240
ケイデンスはわかるのですが、wattってどうやって測るのですか?すごく高いサイクルコンピュータじゃないと無理ですか?
スピンバイクを買おうと思ってる素人です。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 17:10:29.06 ID:J79RPVcd.net
Kaiser mシリーズのwatt表示は標準装備のコンピュータで表示されますが、摩擦抵抗式負荷の場合は何か後付けで方法があるかはわかりません。
この動画はケイデンスとwattと心拍数が出てくるので、wattがわからない機種の場合は、動画中FCと表記される心拍数値になるような負荷を与えれば良いかと思います。


http://www.toredie.com/product/keiser-m-series/

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 17:17:02.40 ID:mVcmC0A8.net
>>284
横だけどワット数はペダルタイプのパワーメーターに交換すれば安いスピンバイクでも測れる
パワーメーターは高価だけどね

詳しくはパワーメータースレへ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501159178/l50

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 17:59:40.33 ID:oFFwzJ65.net
ハイガースピンの商品説明をよく読むと、いわゆるダンシング的なこぎ方は破損の原因になるって書いてあるけど、どこが壊れるんだろ。ハンドル関係やペダルあたりか?
超高負荷時でも、身体を左右に揺らさずに頑張るしかないか。

http://imgur.com/tfWkOJK.jpg

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 20:55:15.66 ID:Vgjmlo0X.net
>>285
ありがとうございます。FCは心拍数なんですね。すごく面白い動画なので、工夫しながらやってみます。

>>286
ありがとうございます。高いですね!でも勉強になりました。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 00:18:48.55 ID:zs2MmL+U.net
>>284
自ら素人とおっしゃっているようなので、一言。

まずはパワーメーター無しでも良いのではないでしょうか。

将来的にパワーメーターを付けたくなった場合のために、自転車用ペダルに交換可能な
スピンバイクを選定してみるのも良いかもです。

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 08:11:13.69 ID:F1ehG5lJ.net
>>287
ベルトかな。カバー外してベルト観察するとわかるけど、
激しくこぐとベルトが削れて粉がでる。

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:53:35.17 ID:qiu00FjL.net
5001ver2もう売り切れてるが
買った人いる?

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 08:05:16.73 ID:4roahcyt.net
初心者です
日頃の運動不足解消をと思い検討しているのですが、ヤフーショッピングにあるランキング1位の14000円程のスピンバイクはどのようなものなのでしょうか?
問題ないようであればこれをと考えております

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 08:22:36.10 ID:4sNMQcOU.net
>>291
発売準備状態だったんじゃない?
今は買えるようになってるね。

5002欲しいんだけどそのうちバージョンアップして発売するのかなぁ

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 13:20:57.21 ID:IZK2gFu8.net
>>292
初めて買うから安いのでいいって言う人もいれば、いいの買ってずっと使うという人もいる。自分は後者的な考え。

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:09:02.57 ID:4roahcyt.net
>>294
自分も趣味のものや家電などであれば後者の考えなのですが、とりあえず室内で運動が出来ればと思って考えた次第でした
しかしやはりちゃんとしたメーカー製のものを買った方が不満もなくいいのは確実ですよね
現在はハイガー製のスピンバイクも検討しているのですがなかなかすぐ入手出来ないようで…

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:23:11.98 ID:NjT2N7JK.net
ハイガーの5006買ったわ
運動しながら2chもゲームもっできてくっそ健康的www

>>295
amazonなら2日で届いたぞ
粗悪品がごみになった時の事を考えると、最初からちゃんとしたものを買っておいたほうが良いと思うぞ
これ結構でかいからごみになった突起は悲惨ゾ

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:24:07.11 ID:NjT2N7JK.net
運動のためと思ってクロスやロード買ったけど、いらなかたorz
20万のコルナゴ、ちょっと勿体無かったなぁ

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:43:28.69 ID:IZK2gFu8.net
コルナゴ代金+5006代金+ほかのバイク代金でちゃんとしたスピンバイクいけたのに。

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:52:50.94 ID:RJmdAUk4.net
ハイガー今月中旬入荷予定だって、Amazonのページに書かれてた

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 00:19:01.87 ID:J4ind1DC.net
>>296
今月の場合は中旬か下旬に入会ってなってた気がするんだけど早いですね
ごみに関してはうちは特殊なんですけど産廃業者と契約しているので箱に入れるだけで簡単に捨てられるのでそういった心配はしていません
しかししっかりしたものをというのはおっしゃる通りですね
やはりハイガーが値段的にも作り的にもいいのでしょうか…
もう少し悩んで見ようと思います

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 01:14:29.90 ID:Qin9oh91.net
友人がハイガースピンを購入したから、試乗させてもらった。
私はフリーサイクルレッスンを月に何回かスタジオで受けているので、自宅でもスピンバイクでしっかりできたらいいなぁと思っていたので期待して試乗したら、自分の選択肢からハイガーは消えた。

ハンドルバーの先端持って立ち漕ぎするとポストと共にハンドルが揺れすぎる。

284見て強い負荷でダンシングは破損の原因となるらしいから納得した。

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 07:18:55.14 ID:lQnL6U6s.net
>>298
ハイガー先に買うと、その後にロード買った気がする

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 08:15:53.79 ID:1B0ZOnbT.net
>>296
どうやってゲームしてるんだw

タブレット置ける場所があってちょうどいいなと思ってたけど、体が揺れるから見るのがなかなかつらい。

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 19:06:56.95 ID:lQnL6U6s.net
酒飲みながらバイク楽しい

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 19:14:08.14 ID:lQnL6U6s.net
>>303
こんな感じっす
https://i.imgur.com/jf6piSF.jpg
ゲームパッドだよ。steaamのゲームしてる

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 07:17:14.73 ID:aIUor9rD.net
>>303
頭を揺らさないように
首、肩、肩甲骨あたりを柔らかくして
ペダリングによる身体の動きを頭部に伝えないようにする

ゲームに限らず頭ををゆらしっぱだと気持ち悪くならないですか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 19:21:57.53 ID:LvvSg1+A.net
ハイガーってあまり評判良くないんでしょうか…
金額的にこれくらいなら出せるかなぁと思っていたのですが…

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 19:42:13.45 ID:FeUFWItx.net
必要最低限のつくり。
まぁ使えるとは思う。

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 19:46:14.47 ID:knxfRSbZ.net
安くて良いよ
サドルの裏はホッチキスどめだけど、なりふり構わないコストダウンは高評価

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 19:48:01.11 ID:knxfRSbZ.net
でも負荷の調整は若干虚しい・・・

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 20:02:42.89 ID:LvvSg1+A.net
運動出来ればそれでいいかなぐらいの考えなので安ければ安いだけありがたいんだけどやっぱりこれ以下の物は不安…
最初はヤフーショッピングに出てる1万4000円くらいのやつを検討してたわけですけどやっぱりハイガーが現実的なのかなぁと
みなさんのご意見参考にさせていただきます、ありがとうございます
悪くないようで安心しました

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 07:53:07.25 ID:JE5RdslB.net
>>311
パワマジの1/5の値段なのにパワマジ並の性能や精度を求める奴がうるさいだけで全然普通に使える代物。
売れてるので他のスピンバイクに比べて消耗品パーツ単体が売ってるのも良い。

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 10:12:27.68 ID:K/GHMCvT.net
>>312
なるほど…
では自分のような者には十分すぎるほどの代物ですね
今は以前検討していた1番安いもので十分なのではないかと外野に押され気味なのでなんとか説得作業に追われています

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 10:46:09.44 ID:9ioQuAyo.net
安いの買って、使い込んでやっぱりちゃんとしたしっかりした造りのものが良かったってなる可能性もある。その時に買い換えれば良いが、はじめからそのクラスのものを買っておけば無駄な出費にならない。
ホームセンター自転車でも自転車として機能し、消耗品もホムセンで手に入るが、しっかりした部品を使った自転車を選ぶ人もいる、まあ自転車は他人から見えるものだから見栄もあると思うけど。

イロイロ気にしなければ問題ない。

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 08:58:16.94 ID:m2CaDRBz.net
エクササイズ程度ならパワマジは絶対に必要ない
レース出る人も入賞目指す人じゃなければ必要ない

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 09:16:02.82 ID:0pqB7ReC.net
パワマジクラスで必要なかったら、Kaiserなんて誰が買うんだっていう話になる

それぞれ欲しいもの物に対しての価値観が違うから各人気にいったの買えば良いと思う

道具に凝るのはいいだろ

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 16:06:05.06 ID:RxuUBtvz.net
>>315
自転車板で何を言うかw
ダイエット板ならいざ知らず。

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 22:17:39.28 ID:gnu12i06.net
>>317
>運動出来ればそれでいいかなぐらいの考え
>>315が偏ってるのは否定しないけどさw

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:34:25.94 ID:SOZFLTIN.net
ジムのスピンバイクレッスンで高剛性のバイク漕いでから、自宅のハイガー漕ぐと悲しくなる、

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:40:00.72 ID:giQk9Q+t.net
一瞬ジムって人がレッスンビデオを出しているのかと思った

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:46:14.70 ID:gHR2707C.net
Mr.ジムのスピンバイクレッスン part5!

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 11:59:57.21 ID:gL7x6P+X.net
こんな歌姫がレッスンのインストラクターだったら毎回一番前でレッスン受けるんだけど、今の私のクラスは体育教師のような男性の先生なので、最後列で参加してる。
https://youtu.be/SXiSVQZLje8

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 20:20:28.69 ID:q0S6Cvd0.net
一週間続けただけでアホみたいに足が強くなった
もっと早くやっとけばよかった

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 06:09:37.46 ID:xAg0wZUI.net
>>323
たんぱく質やビタミンなど
栄養補給もお忘れなく〜っ

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 18:48:12.42 ID:Zf9OFVjy.net
先日から検討してた者だけど残念ながらハイガーまで届かず…
家計を握る奥様の説得って難しいね…
安いやつだけど運動不足解消目指して頑張ります
皆さまありがとうございました

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 19:52:13.32 ID:Xt3YPXg3.net
ヤフオクでハイガーのスピンバイク結構流れてる。
送料合わせても1万いかない。

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 20:31:32.54 ID:DnOOSBFq.net
マジか、そっちにすればよかったなぁ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 20:33:24.43 ID:vWSvHRKU.net
なんでハイガーを買った人が、ハイガーを手放すのか、なおかつ結構流れてるんだ?
いつまでも使えばいいのに、使える耐久性があるなら

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 20:41:35.17 ID:JFenqy1g.net
>>328
スピンバイクはあまりにガチすぎる。みんな飽きるんだろう
でもzwift対応はして欲しいな

>>326
あったっけ?
送料合わせると定価超えするやつならちらほらあったけどな

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 20:42:54.44 ID:Xt3YPXg3.net
ヤフオクで出品されてる大半なはハイガー産業が返品されたのをメンテして流してる。
今現在もヤフオクみると結構流れてる。
半年意識前に自分もヤフオクでハイガー産業から格安でかった。
今のところ毎日使ってるけど全く問題ない。

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 20:45:31.14 ID:Xt3YPXg3.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/hyi2jp2
このアカウントがそれ。
公には書いてないけど背景がもろハイガー産業の在庫倉庫。

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 21:15:18.10 ID:JFenqy1g.net
>>331
んな緑の床なんてどこにでもあるだろwww
って思ったらマジだった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g235972999

これハイガー本家とハイガー産業で契約違反の匂いがプンプンするな

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 21:28:02.14 ID:w8O33n8p.net
スピンバイクに限らずエアロバイクもたくさん出てるよ。みんな安いから買ったけど続かず、しかもデカイので邪魔。という人が多いんじゃないか

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 22:05:56.21 ID:hlJh9e0O.net
5万以内で小細工無しでZwift連携出来る奴がでたら速攻で買うんだけど。
アパート住まいの人間には音が静かなのはありがたい。

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 21:40:16.84 ID:UWN3R3eV.net
ハイガーのスピンバイク、ホイールが13キロの新モデルが今月でたんだ。
どうなんだろ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 03:59:36.04 ID:f5XpAR1c.net
>>335
銅なのか?

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 17:06:00.58 ID:VJo/AoHU.net
5001Ver2気になってたけど
5007なんて出てきたのか

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 05:10:05.99 ID:uec3TNdM.net
>>337
いつの間にかにラインナップかわりはじめているみたいね

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 17:46:44.81 ID:jHLh/6U0.net
ハイガーのスピンバイク5006って群馬県千代田町のふるさと納税で5万以上寄付するとくれるのね。

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 19:19:35.91 ID:1yO6FiPi.net
納税した上に寄付するのか。
寄付するお金でハイガー買える
まあ、寄付だから節税対策考えてるのかな

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 21:07:28.04 ID:n1iDCcvU.net
ふるさと納税の仕組みしらないの?
実質2千円の負担で物貰えて税の免除がある。

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 21:12:11.01 ID:euJFaf1h.net
ふるさと納税したことない

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 22:11:12.51 ID:jHLh/6U0.net
勤労者ならふるさと納税したほうが何かと特。
仕組みはそんな複雑ではないけど
スレちだからまぁネットで調べてみて。

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 23:01:42.41 ID:ygOuCc40.net
IROTECのスピンバイクほしい

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 02:36:14.41 ID:twxpHPse.net
>>344
買ってしまえぇぇ〜っ!
そして詳細レポートヨロチク

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 06:56:29.22 ID:Em5rV84X.net
>>344
静かだしいいですよー。

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 07:20:41.80 ID:S2tPNion.net
カイザーm3iインドアサイクルほしい

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 17:03:05.44 ID:twxpHPse.net
>>347
買ってしまえ〜っ

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 22:52:03.83 ID:J6ydVMmT.net
トレーニング用としてポジショニングがロードに近いスピンバイクが欲しかったけど
家族が使うことを考慮してアルインコのAFB7014に妥協しました

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 06:43:23.55 ID:0N3uQrh+.net
>>349
それで家族がエアロバイクを時間をやりくりしつつこいでくれれば

次はスピンバイクだ!

家族もこぐ→エアロバイク壊れる→家族こぎたがってる→壊れにくいのあるよ
youだけこぐ→高負荷30分→壊れる→壊れにくいのあるんだけど

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 08:53:59.15 ID:wOnMFtQ5.net
消耗や不具合による買い替えは結局無駄金使うことになるから、はじめからコナミや高いスピンバイクにすればオケ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 11:08:10.97 ID:0N3uQrh+.net
これから選ぶ人はね

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:30:58.71 ID:Uufoy4JO.net
ハイガー少しやすくなってるなぁ

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:25:12.32 ID:1hNu9rPy.net
ハイガーの5001、5006を検討してるのですが
それならあそこのこれにしとけボケ!みたいなのありますかね?

希望は
予算3万くらい
音が静か
耐久性に優れてる

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 23:46:25.87 ID:lkCJtj+W.net
三万で耐久性求めるとヒドい目にあう(こともある)

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:18:51.72 ID:dmwdIb3v.net
予算増やしてカイザーにしとけば間違いない

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:21:16.78 ID:Cpweuz26.net
スピンバイクの品質管理って結構テキトーなとこが多い気がするわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:35:11.40 ID:Tp4sz/UG.net
5006ポチったわ
届くのが楽しみ

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 07:51:32.34 ID:HJuTb2AH.net
>>355
>>356
ありがとう
やはり3万は安いなりの性能ですかね
カイザーは桁が一つ違うので無理ですw

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:22:24.27 ID:C8q4QuQq.net
質問すいません

スピンバイクデビューしたんですが、長く使いたいのでメンテナンスとかの方法あれば教えてください
クレ556のサビ止めならありますw

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:19:48.93 ID:oex5BFIc.net
クレは潤滑油吹き飛ばすだけのゴミ

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:35:58.41 ID:cjeh1yz1.net
>>360
まず対象機種のメーカーに聞いてみたらどうだろうか

故障したりしたら修理依頼もするだろうから、電話で話をすることにより
メーカーの雰囲気もわかったりするかもよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:34:50.04 ID:f+eahPI+.net
ベルト式なら基本的にメンテナンスフリーなんじゃないの?

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:42:23.27 ID:C8q4QuQq.net
ありがとうございます
特にこれといって決まったメンテは無いようですね
メーカーに直接聞いてみまふ

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:55:58.89 ID:9ZANBz1o.net
ハイガーは交換ベルトが普通に売っているところを見るとメンテフリーではないよな。

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:59:54.23 ID:oex5BFIc.net
買った時点でメンテが必要な個体すらあるぞ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 07:52:12.47 ID:qMamAMgN.net
この芝刈り機屋さんの中国の雇用人数凄いな
http://haige.jp/company.html#04

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 18:39:05.57 ID:vE22X1gl.net
今日ハイガーの5006が届いたんで早速組み立てて1時間ほど漕いでみたけど、
この価格でこの出来なら全く文句はないな
明日も雨だからこいつのお世話になろう
ちなみにサイコンだけは言われている通り全く使い物にならないねw
ちゃんとしたサイコン買おうかなぁ

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 18:50:59.53 ID:eEglvBQQ.net
回転数と距離合わすのがめんどそう

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 08:26:58.29 ID:pUPqbRdF.net
5〜6万くらいのガーミンのちゃんとしたサイコン買う前に、ちゃんとしたスピンバイク買った方がいいと思うが

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 09:28:40.22 ID:NnDoviG5.net
ant+対応してるの高いのしかなくて残念

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 07:53:28.46 ID:XzE7tI2P.net
ベンチを買ったらテーブルが邪魔になった
チンスタを買ったらソファーが邪魔になった
スピンバイクを買ったらベッドが邪魔になった


もう何も買わないぞっ(´・ω・`)

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 07:55:26.87 ID:GhXSfH+S.net
広い家買えば解決だよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 07:58:01.12 ID:hA99Mbhj.net
>>373
それだ!

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:37:55.24 ID:XzE7tI2P.net
>>373
>>374
その手があったか!(`・ω・´)サンクスシーユー

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:53:58.90 ID:/gckiAAj.net
俺氏、自宅でハイガー乗りだけど、今日カイザーm3iを導入しているパーソナルジムへ体験に行った。

トレーナーにシート高さやらシートポジション
ハンドル高さ、ハンドル前後など一通り合わせてもらって漕いでみた。

すげー良かった。なんかぜんぜん俺のと違った。高いだけあるな。ガンガン回してもなんともないし、メーターもカッコええ

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:38:39.54 ID:PTSAkAEM.net
有酸素メイン→タバタ→回復走を3日サイクルを繰り返してたら体重減少がヤバい
食わないと…

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 03:28:35.91 ID:pMjPx6gx.net
>>377
具体的にどんな感じで体重下がったのかレポート希望(  ̄▽ ̄)

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 14:58:56.58 ID:Lbh3zZd0.net
>>378
二週間で1キロずつコンスタントに

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 20:25:19.20 ID:scIaDsPy.net
>>377
それワンセットを3日おきにやったって事?
時間はどの程度?

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200