2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピナーバイク、スピンバイク、トレーニングバイクなど

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 18:16:03.97 ID:kxdiSTJP.net
どれがいいかとか、評価など

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:18:51.72 ID:dmwdIb3v.net
予算増やしてカイザーにしとけば間違いない

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:21:16.78 ID:Cpweuz26.net
スピンバイクの品質管理って結構テキトーなとこが多い気がするわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:35:11.40 ID:Tp4sz/UG.net
5006ポチったわ
届くのが楽しみ

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 07:51:32.34 ID:HJuTb2AH.net
>>355
>>356
ありがとう
やはり3万は安いなりの性能ですかね
カイザーは桁が一つ違うので無理ですw

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 20:22:24.27 ID:C8q4QuQq.net
質問すいません

スピンバイクデビューしたんですが、長く使いたいのでメンテナンスとかの方法あれば教えてください
クレ556のサビ止めならありますw

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:19:48.93 ID:oex5BFIc.net
クレは潤滑油吹き飛ばすだけのゴミ

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:35:58.41 ID:cjeh1yz1.net
>>360
まず対象機種のメーカーに聞いてみたらどうだろうか

故障したりしたら修理依頼もするだろうから、電話で話をすることにより
メーカーの雰囲気もわかったりするかもよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:34:50.04 ID:f+eahPI+.net
ベルト式なら基本的にメンテナンスフリーなんじゃないの?

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:42:23.27 ID:C8q4QuQq.net
ありがとうございます
特にこれといって決まったメンテは無いようですね
メーカーに直接聞いてみまふ

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:55:58.89 ID:9ZANBz1o.net
ハイガーは交換ベルトが普通に売っているところを見るとメンテフリーではないよな。

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 23:59:54.23 ID:oex5BFIc.net
買った時点でメンテが必要な個体すらあるぞ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 07:52:12.47 ID:qMamAMgN.net
この芝刈り機屋さんの中国の雇用人数凄いな
http://haige.jp/company.html#04

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 18:39:05.57 ID:vE22X1gl.net
今日ハイガーの5006が届いたんで早速組み立てて1時間ほど漕いでみたけど、
この価格でこの出来なら全く文句はないな
明日も雨だからこいつのお世話になろう
ちなみにサイコンだけは言われている通り全く使い物にならないねw
ちゃんとしたサイコン買おうかなぁ

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 18:50:59.53 ID:eEglvBQQ.net
回転数と距離合わすのがめんどそう

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 08:26:58.29 ID:pUPqbRdF.net
5〜6万くらいのガーミンのちゃんとしたサイコン買う前に、ちゃんとしたスピンバイク買った方がいいと思うが

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 09:28:40.22 ID:NnDoviG5.net
ant+対応してるの高いのしかなくて残念

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 07:53:28.46 ID:XzE7tI2P.net
ベンチを買ったらテーブルが邪魔になった
チンスタを買ったらソファーが邪魔になった
スピンバイクを買ったらベッドが邪魔になった


もう何も買わないぞっ(´・ω・`)

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 07:55:26.87 ID:GhXSfH+S.net
広い家買えば解決だよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 07:58:01.12 ID:hA99Mbhj.net
>>373
それだ!

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 12:37:55.24 ID:XzE7tI2P.net
>>373
>>374
その手があったか!(`・ω・´)サンクスシーユー

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:53:58.90 ID:/gckiAAj.net
俺氏、自宅でハイガー乗りだけど、今日カイザーm3iを導入しているパーソナルジムへ体験に行った。

トレーナーにシート高さやらシートポジション
ハンドル高さ、ハンドル前後など一通り合わせてもらって漕いでみた。

すげー良かった。なんかぜんぜん俺のと違った。高いだけあるな。ガンガン回してもなんともないし、メーターもカッコええ

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:38:39.54 ID:PTSAkAEM.net
有酸素メイン→タバタ→回復走を3日サイクルを繰り返してたら体重減少がヤバい
食わないと…

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 03:28:35.91 ID:pMjPx6gx.net
>>377
具体的にどんな感じで体重下がったのかレポート希望(  ̄▽ ̄)

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 14:58:56.58 ID:Lbh3zZd0.net
>>378
二週間で1キロずつコンスタントに

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 20:25:19.20 ID:scIaDsPy.net
>>377
それワンセットを3日おきにやったって事?
時間はどの程度?

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 23:16:51.52 ID:8dCF+N51.net
>>380
1日目やや強め負荷での有酸素30分
次の日タバタをアップダウン含めて25分くらい
3日め回復走40分

これを概ね繰り返してた
なお平日は通勤で往復1時間くらい走ります
トレーニング始めてから2ヶ月で体重5キロくらい減った…体脂肪率は8パーになってしまった
太股周りはふえたけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 00:14:49.95 ID:w+y1t5z8.net
>>381
安息日は無しで三日目の次は一日目のループ?

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:20:53.83 ID:TVE5Fn5T.net
勢いでスピンバイク買おうとしたけど置く場所なかったわ…

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:09:37.59 ID:GwCHVOSE.net
ベッドやめて雑魚寝にすれば置けるぞ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:45:17.51 ID:TVE5Fn5T.net
ベッドとソファとテーブルがあるんだけど、リストラするなら荷物置き場のソファかなw

自転車みたいに壁に吊れればいいんだけどね。

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 17:07:37.32 ID:RjIbMbI3.net
イレクターパイプでベットを二段ベット高さにかさ上げして
その下に設置
とかは?

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:55:21.62 ID:dGQ4cVkf.net
ねえねえ、冬の暖房ない部屋でスピンバイクこぐときは長袖長ズボンの速乾ウエアでいいかな?

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 21:38:51.89 ID:IH47XxGd.net
冬でも長袖暑くね?
扇風機付けても半袖じゃないと暑すぎる

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 21:49:46.80 ID:dr7xCmm6.net
そんなの自分で漕ぎ出したら15分で答えは出るだろうし、
地方にもよるから他人の意見より自分の体感だろうよ
短パンオンリーで大型扇風機って答えられたらそれやる?

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:53:43.98 ID:dGQ4cVkf.net
確かにそうだね
サンクス

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:56:08.76 ID:9vVk9/Jy.net
冬でもすぐ汗だくになるから上半身裸。

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:22:39.43 ID:s9IDMwj5.net
俺は戸建だけどクソ寒い玄関に移動させて漕いでる。暖房かかってる部屋では無理だ。なおかつ最終的には上脱いでパンイチ&工業扇

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 06:23:59.70 ID:tEM6OLfS.net
寒い部屋でパンイチでアップして温まったら扇風機回してトレーニングだな

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:40:16.34 ID:JP3d5wLC.net
SPN-ST13にママチャリのサドルつけることはできますか?

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:19:38.68 ID:FLpijCvn.net
構造見る限りいけると思う

https://i.imgur.com/vflG8UU.jpg

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 03:12:37.38 ID:CyI4Ntaq.net
ありがとう!

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 06:07:42.14 ID:L8NuzKDG.net
ハイガーの5006買ったよ 届くの楽しみ
てか21000くらいなんだね 安すぎてなんか心配…

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 06:11:35.44 ID:320Xp3la.net
>>305
遅レスだがすごいなこれwマネしよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 16:03:15.38 ID:j392Jggq.net
広告が出てるライシンのスピンバイクってどうなんだろう…?
ホイール重量15キロが気になるけどまだレビューが一つもない。

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 23:13:24.94 ID:a8RzPoSH.net
ハイガー二時間やったぜ。
ほんとは外走りたいけど寒くて無理

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 07:13:27.33 ID:IAEfLk2l.net
ハイガーのver2の奴が昨日届いた。
でかいおもいで、2階にあげるのたいへんだったわ

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 08:05:37.55 ID:bdjdGRNb.net
ハイガーと漫画村さえあればいい
せっかく買ったビアンキももう乗ることないだろう

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 13:53:42.09 ID:QGuRkIpm.net
さあ、サイバーマンデーでセール来るかな?

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 19:52:04.18 ID:GDBBHdJa.net
ハイガー5007来た
55型テレビもリクライニングチェアも一人で2階まであげたけどもこれはムリゲーだわ
とりあえず玄関で梱包バラし中

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 00:26:40.31 ID:YN92OYVa.net
日付け変わったと同時に5007の値下げ来た!
正確にはサイバーマンデーは18時開始だけど。

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 10:18:05.08 ID:1PUfoEtW.net
5007買おうとしたら同時に売り切れた
悲しい

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 10:28:08.60 ID:Vv5/hDf9.net
ヤフオクのハイガー産業品って言われてるの
買った人おるん?

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 10:36:30.07 ID:qv6BWbYU.net
おるで。正規よりやすく買えたで。

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 10:39:34.42 ID:Vv5/hDf9.net
>>408
半額位やもんなあ
デメリットは保証無しってとこ?

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 11:15:00.06 ID:qv6BWbYU.net
保証なし以外何も問題ない。満足。

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 12:22:33.53 ID:kuu8UdLC.net
このスレだったかで出てたけども
不良品として戻って来たのを直して再梱包した品物だね
直りきってれば良いけども再不良だったら有償で修理

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 17:39:32.60 ID:dJslZsUa.net
ハイガー5007届いたよ。梱包からすごい出しにくいのな、ハンドルの下のカバー持って出そうとしたらバキッていってチョット割れたわT^T

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 17:43:08.10 ID:4how4EUs.net
バキッて割れるって廃ガーかよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:19:51.98 ID:w/Sjb3I+.net
送料考えたら新品のがマシ

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:30:47.03 ID:YN92OYVa.net
Amazonの在庫復活。

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:31:22.02 ID:1PUfoEtW.net
ハイガー5007のAmazonの在庫復活して買えた!

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 19:06:25.84 ID:kuu8UdLC.net
すまん、5007ユーザーに質問
サドルカバー、もしくはサドル自体でおすすめの奴ないかな?
長時間こいでもケツが平気なやつあったらよろしく

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 22:43:35.72 ID:cGWnDjYx.net
身長180cmだとハイガー5006て小さいですかねやぱし

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 23:05:22.05 ID:i4QHHJjr.net
ハイガーと似てる呼称のカイザーなら213cmまでいけるぞ

https://i.imgur.com/nnvQAmS.jpg

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 00:48:55.99 ID:Z4Vndbz7.net
今から買うなら最新型の5007が無難ですよ
値段も数千円しか変わらないですし

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 03:39:58.49 ID:klfzXDrT.net
ハイガー5007って重いの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 03:40:43.11 ID:klfzXDrT.net
うげ、耐荷重100kgやん
110kgなオイラにゃ使えないかな?

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 07:39:24.73 ID:MPbYifU/.net
>>422
ダイエット目的で買うならちょうどいいんじゃね?
恐怖感から早く痩せなきゃと思える

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:16:05.42 ID:N5ljNhSs.net
ハイガーAmazon情報ありがとう
本店より安かった

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 16:12:41.22 ID:Pu9D9zxT.net
>>422
それ5006でしょ
5007は120キロ

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 00:55:08.82 ID:UorGqVX5.net
5007届いた

やたらでかい箱が玄関先に運ばれた時は
俺はとんでもないものを注文してしまったと思ったけど
箱を開けて本体だけ出したらなんとか運べる重さだった

2万円台とは思えない品質でとても満足
買ってよかった

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 19:38:53.17 ID:iJ+9/dwB.net
お尻は気にならないけど睾丸が締め付けられて生殖機能が落ちそうなので
負担のかからないサドルがほしい
前方の突起がないサドルとかないのかな?

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 20:24:12.70 ID:PZWZ5+Q3.net
スピンバイク購入を検討しています。
身長が182cmあるんですが、IROTEC ss130でも問題なく使用できそうですか??同じ背のくらいの購入者の方いたら教えて下さい。
また180cm以上使用可能でオススメのバイクありましたら教えて下さい。

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 22:32:21.37 ID:h1fiTehA.net
俺も尻穴が痛い
10分ぐらいで尻が麻痺してくる
どうすりゃいいの

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 23:46:01.20 ID:cn6vTKLm.net
>>428
カイザーm3iなら問題なくクリアできる

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 00:23:09.31 ID:zcJX5T3Y.net
こういうサドルがあるらしい。

https://goo.gl/2h53UD

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 00:46:50.68 ID:aF1TqTph.net
>>430
返信ありがとうございます。
すみません。予算は5万ぐらいまでで探してます。。
予算がもっとあればいいんですが。。

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 00:47:06.97 ID:jQwwH6Ed.net
>>429
スピンバイクなら立ち漕ぎできるし、運動量も増えてるケツも痛くならない。

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 07:41:54.54 ID:7Ig8ZiQ1.net
5007ユーザーだけども、恐らくハイガー全般に言えるも思うが
ブレーキパットを支えてるフレームが薄すぎなせいか負荷を変えるとビレだしてキーキー五月蝿いんだけど皆どうしてる?
とりあえず今は音が無くなるポイントを探して漕いでる

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 08:28:26.33 ID:eFxJ0Z/1.net
>>427
http://www.sekkodo.com/accessory/38/wingsaddle-type-f-detail

これでしょ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 21:01:23.60 ID:Ppu0rk+p.net
>>435
台湾人なかなかの発明しとるな

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:44:21.21 ID:cSlYDJQ9.net
>>435
ね、ねだんが…

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 14:18:44.05 ID:H1xiDScW.net
5007よさげだけど本体重量軽い方がいいから5006にしようかな、安いし
家がボロいと床が心配だ
10キロ以上痩せたら次はもうちょい重いの買えるな

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 07:44:58.58 ID:L24pAFZp.net
5007ユーザーだけど5006で十分だと思うよ
ただ浮いたお金でサドルカバーは買うべき

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:42:54.44 ID:WkUOPAdw.net
>>439
もうポチって今日届きます多分
サドルは交換予定、余ってる安物だけど
手持ちのパット付きパンツも履くつもり

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 14:16:02.91 ID:K3fYDwWm.net
最強のサドルカバーはどれですか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 12:52:23.96 ID:1UshJd4e.net
>>441
レジ袋


サドル変更すれば良いと思うぞ☆
それからサドルカバー云々尋ねるなら、スピンバイクの機種ぐらい書いてやると皆が回答しやすいと思うぞ☆
画像とかあると格別だな

レジ袋は二枚重ねてみろよな

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 13:18:22.47 ID:Er7gHHj1.net
クッションというより滑るのがいいんでしょ
レーパン効果というか
アマのオススメで出て来るのもそういう系のカバーだったはず
それでレジ袋ねー、なるほど

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 03:54:44.68 ID:2CvVm4ob.net
>>443
そうそう
レーパンも使った方が良いけどね

スピンバイクのサドルカバーと言っている=サドル交換できない?=レーパン買う意思もないかも?=んじゃ激安コースかw=レジ袋
クッション性求むなら(´・ω・`)百均で柔らかいぬいぐるみ買うかクッションになりそうなものみつくろってサドルに縛り付けとけかな(´・ω・`)

究極は
(´・ω・`)自分で考えるの嫌ならサドル取っちゃえ
ダンシング専用機にしちゃえ。と

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 12:08:14.56 ID:STayJKZq.net
リーディングエッジのSPN-ST13か
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/esports/9619513090001.html
ハイガー産業のHG-YX-5007を購入検討しております。
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/haige/hg-yx-5007n1.html

身長183cm、体重85kgです。
ロード未経験、ウエイト前のアップとして一日30分ほど使用する予定です。

リーディングエッジの商品は鋼材の厚み・品質や溶接も良いので心動いていますが、
アマゾンのレビューを見ると183cmで使うにはサイズが小さいという評価が。
サドルの高さ調整など両社のデータを比べてみましたが、計測位置が違うためよくわかりませんでした。
やはりSPN-ST13は180cm以上の人が使うには小さいのでしょうか?

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 17:53:43.51 ID:uvg3LSep.net
>>445
ロードバイクの感覚で使うには小さいと思う
身長同じくらいだけど、標準のサドル高だと膝が全然伸びなくて負荷を重くすると膝痛めそう
今は無理矢理サドルあげて使ってるけどそれでももう少し欲しいってかんじてるなぁ

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 17:54:30.28 ID:uvg3LSep.net
>>446
これはspn13ね

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 20:40:15.17 ID:STayJKZq.net
>>446
アマゾンレビューの方も膝を痛めそうで無理矢理サドルを上げて使っていると書いていました。
やはり180cm以上で使うには無理がありそう・・・
SPN-ST13購入の場合はサドル改造前提と考えたほうがよさそうですね。

情報ありがとうございました。
同身長で実際に使っている方の意見が聞けて助かりました。

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 21:59:48.07 ID:9hldNHKj.net
対応身長や耐荷重が心配な人は5007を選んでおけば間違いない

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:32:42.58 ID:dnMy/mL8.net
対応身長や耐荷重が心配な人はハイガー じゃなくてカイザーm3iを選んでおけば間違いない

451 :442:2017/12/27(水) 01:35:51.92 ID:O4Avr3dI.net
迷った末にリーディングエッジSPN-ST13を購入し今日届きました。
ハイガー5007も良さそうで最後まで迷ったけど、5007は入荷が2月中旬だったので待てなかった。
在庫ありだったら5007をポチってたかもしれない。

SPN-ST13の品質が予想以上に良く満足しています。
外観・鋼材・溶接がまずいい。
安定性もあって片方に体重をかけても傾くような事もない。
負荷なしは無音、負荷をかけるとフェルトの擦れる音(空気が抜けるような音感)が少々。
ハンドルとサドルを一番高くセッティングしたけどやはり自分には低くて、
でもそれは覚悟の上でポチったので仕方なしですね。

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 04:01:56.06 ID:a4NGmDz1.net
改造ですな(* ̄ー ̄)ガンバレ

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 11:27:08.07 ID:rlVQf6sB.net
たまにカイザー推しの書き込み見るけど、カイザーなんて個人で持ってるやつこの板に居るのか?
ここはハイガー 第1選択候補の人ばかりだと思います

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 11:39:12.78 ID:a4NGmDz1.net
>>453
ヤフオクでたまにみるぞ

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 06:39:45.09 ID:NQydDlWs.net
パワーマジックって、コグスって所とイーウォーカーって所でなんでこんなに値段違うの?

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200