2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピナーバイク、スピンバイク、トレーニングバイクなど

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 09:50:42.20 ID:oEo43Yv/.net
大手のバイクメーカーがスピンバイク出したとして、24万とか30万とか、廉価版で15万くらいでも結局はハイガー 買うんだよね。

どこどこのは中華スピンバイクを塗り直して、細かいパーツをリファインしてブランドロゴ貼っただけじゃんとか言って

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 11:55:51.10 ID:09UPHhlU.net
10倍金出して買いたい人はサポート目当てじゃね
自分で何もメンテできない人は大勢いる

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:13:14.33 ID:UcVx6tUF.net
>>886
付属のDVD目当てです

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 16:00:09.71 ID:GNRGcC+A.net
>>885
その24万30万、廉価版で15万?
一体どこから出てきたのか。

スピンバイクの相場なんてこんなもんだぞ?
日本が異様に高いだけ。
https://www.alibaba.com/trade/search?fsb=y&IndexArea=product_en&CatId=&SearchText=spin+bikes

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 17:19:36.63 ID:1jqiiDN7.net
>>888
日本が異様に高いもクソも無い
日本に流通してるのは安い中国製のものがほぼ全てだ
それにメーカーのロゴつけて品質管理されてその費用が上乗せされると高くなるってだけの話

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 19:11:26.14 ID:RI4/F5zf.net
週末だし。
そろそろex5の感想来ないもんかねぇ。
評価が高ければ、予約して店に置きたい。

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:35:46.46 ID:SGTeQN2q.net
店に置くくらいの製品クオリティならハイガー ではなくカイザーだろ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 21:06:14.52 ID:teKVI3uA.net
>>890
何屋さんなん?

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 21:41:51.05 ID:qWXE0ZxX.net
トレーニングジムだったりして

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 22:41:45.13 ID:JQwF5oVu.net
家に帰ったら届いてたよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:28:05.21 ID:2RnQ5rEJ.net
組み立てたら
ガンガンやったる

https://i.imgur.com/Xpjgedp.jpg

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 10:57:22.02 ID:6FEiRrhf.net
>>895
動画レビュー期待

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 15:36:34.64 ID:6RMkpraX.net
単なる超特化型整体屋さん。
客にデブが多いから置くにはちょうど良い価格設定(6万弱)かなぁ。と思いまして。
無料で30分〜60分は漕がせて街からデブ一掃に貢献できれば幸いです。
ダイエットにバルクは必要ないし、有酸素だけでジムは必要ないので。
近所にある自転車屋の主人と話したらもしゴム?が切れたら俺が対処してやるよ。
と言われてます。ex5をお買い上げの方々のレビュー及びレビュー動画を心待ちにしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:39:56.71 ID:17SQGFhs.net
ちゃんと換気と消臭に気使えよ。
ジムでもないのに汗臭いとかリピートする気になんねぇからw

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:18:10.77 ID:2RnQ5rEJ.net
汗かいて整体してもらって身体が、スッキリして
帰りにビールと唐揚げパターンで意味なくなりそう

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:30:20.10 ID:6RMkpraX.net
やっぱなあ。
つまんねぇコメントするバカが沸くと思ったらその通りで萎えるわ。
お前らの意見は聞いてない。

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:14:28.50 ID:WQ4Bs7NS.net
顧客をデブ呼ばわりで バイクを漕がせるっていう上から目線の経営したたらダメだろう、無資格ならなおさら

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:24:34.07 ID:wBtewlGE.net
漕ぐ力を変換できないもんかな
扇風機とかと繋げたい

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:27:17.76 ID:WQ4Bs7NS.net
http://jin-riki.omd-net.com/99_blank012.html

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 02:43:10.68 ID:i7c/9dYa.net
>>903
このエアロバイクめっさウルサイから嫌い。
チェーン式はやっぱりダメだな。

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 15:05:26.92 ID:M/GvbI8b.net
ホライズンのS3はチェーンだけどうるさくないぞ
チェーン独特の音は発生するけど、昔のママチャリをスタンド立てて漕いでるような音だけ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:22:40.28 ID:2DdbM/GD.net
5006Sの未使用品がヤフオク出てるけど酷い品質だな。
多少のバリはまだ許せるけど
台座部分のフレームが曲がってるのは有り得ないわ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 00:20:55.99 ID:Qog1fnie.net
このアカウントはハイガー の中の人でしょ。以前商品出品してる画像見たらハイガー の倉庫の床や壁と同じだったはず。扱ってる商品もハイガー ばかり。
売り物にならないようなものをノークレームノーリターンでオクに流すのはどうなの?
そんなもんは中国の工場に送り返して、徹底的に品質向上に利用した方が企業として成長しそうなもんだけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 00:56:16.43 ID:pCAwgC/4.net
>>905
カイザーm3iに慣れた自分から見ればホライズンS3の音はうるさいよ。
止めておく方が吉。

>>906
5006Sでこのレベルだから、eX5もあんまり変わらんレベルかもね。
というかハイガーは、バリが取り切れてないとか同じ様なクレームが
以前から多いのに仕様変更しないんだな。
中国の協力企業変えればいいのに。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 04:48:48.62 ID:Qog1fnie.net
>>908
オレ>>133書いた人なんだけど、購入にあたって試乗して結局は自分もm3i買ってる

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 09:50:04.47 ID:CtmH+wL2.net
ろくにレポもあげずにカイザー押しが突如増殖してるのがキモい(笑)

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 10:24:23.17 ID:AG/XDwzB.net
5006持ってるけど品質はあんなもんだ
台座の曲がりったってあんなのボルト締めれば勝手に曲がって収まるレベルじゃん
もしくはプライヤーで曲げちゃうか
ゴム板挟んでもいいし
ってくらいに思える人用
部品点数くらい確認しろよとは思うがw

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 11:57:11.54 ID:sPEkzrxQ.net
まぁ格安航空にファーストクラスの接遇求めるのがジャップだからな

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 12:27:24.15 ID:9gBQDKes.net
強度が必要なところでボルトやナットで締め込めば曲がる鋼材使ってる?
曲がってるほうが締め込むことによって元に戻るのなら、ボルトやナットの反対側の鋼材曲がらねーの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 14:10:11.11 ID:K+j/qGgW.net
お前のファーストクラスは不良品なのかと

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 03:05:21.07 ID:KBr9szuQ.net
>>911
なるほどね。
客の方で微調整しろと。
やはりカイザーm3iのままでいいです。
eX5の評価や使い勝手等がいまだに出てない点を考慮しても推して知るべしという感じですかね。
有難う御座いました。

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 03:51:00.38 ID:LVtE6adv.net
なお画像は貼らない模様

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 07:23:01.50 ID:PYy+TilR.net
カイザーからハイガーに買い替える奴いるかいwwww

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 08:59:54.57 ID:EUxRaeMp.net
8月下旬のハイガー社製eX5を評判が良ければ注文したいので
レビューおねがいします。お待ちしてます。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 13:16:19.32 ID:hIHwDnk7.net
ハイガー 買わずにカイザー買う奴はいる。
カイザー買わずにハイガー 買う奴もいる。
カイザー買ってそのあとハイガー に行く奴はいないと思われる。
ハイガー 買ってそのあとカイザーに行く奴はいると思われる。

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 08:49:48.66 ID:hzT/mEhD.net
ハイガーにもex5の口コミがないっていう。

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 09:43:01.36 ID:A2ZEDTqd.net
いいところを並べたレビューなんて要らないんだよ
気に入らないところを挙げて欲しい
それを妥協できると思えば買うんだからさ
勝手から嫌なところ見つけたら騙されたって思っちゃうよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 09:52:14.68 ID:W1HcW1a+.net
>>920
発売からもう5日経ってるのに未だレビューゼロなのは
アーリーアダプターの特権である
自慢するのを忘れるほど熱中する出来なのか
それとも絶望して放心状態なのか…。

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 10:25:11.87 ID:Z+y/3Q9L.net
https://i.imgur.com/ntwJvdO.jpg

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:41:30.30 ID:hzT/mEhD.net
>>922
締め日数日前にカスタマーセンターに電話したら発売日が決定してから予約しても
充分過ぎる台数を入荷します。とか言ってたのに実際はそこから数日後に
予約を打ち切ったという事は・・・。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 18:16:59.21 ID:FH4xaTAW.net
スピンバイクが欲しい人はもう持ってる可能性があるし
それを処分してから買わないといけないから予約者が少なかったのかな

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 19:26:32.94 ID:TO6QQXj2.net
一生インプレ待ちしとけよ
バ〜カ

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:20:59.77 ID:c/pDJ6lK.net
インプレ待たずにカイザーm3iでも買えばハイガー のインプレなんか全く気にならなくなるよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 02:15:52.19 ID:vxXCV+Yj.net
インプレ待ちなんかしてないんだが
アホやな

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 08:41:46.97 ID:A68A3cpL.net
カイザー最高やぞ

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 10:48:25.30 ID:thpuskSA.net
カイザーとかいう貧乏人の精一杯の贅沢品でドヤ顔してる奴おる?
プロフォーム一択だろ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 12:01:35.76 ID:DVHD8L3h.net
これそんなにいいの?

https://i.imgur.com/BQo2W3T.jpg

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 12:11:07.91 ID:Pb574q49.net
↑イロイロ全部付きで安くて良いならシェア率が高くなると思うんだけど

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 13:36:11.37 ID:TupTCDSF.net
>>930
どんな感じなの

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 13:46:59.47 ID:vxXCV+Yj.net
>>931
日本だと520K円位か

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 14:02:22.96 ID:D/QT2kBP.net
>>931
値段を考えるといらないね

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 14:52:40.01 ID:qi3WeMSgr
studio bike proだけど、これモニタに映るトレーニングアプリ利用に月会費か年会費必要だよね
あとコンセント必須かな。プロフオーム一択の930さんが詳しいようだけど。ペダリングですべての電力まかなえるものでしょうか?
メーカー本家で2500ドルの定価が1500ドルでセールしちゃうのはどうなんだろ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 10:11:01.53 ID:GZQIu7bq.net
eX5レビューまだなしかー。
本当に売ってるのかな?

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 11:10:22.95 ID:c2DMe040.net
>>930
参考に使い勝手などレビュー頼む

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 13:14:38.44 ID:J7hUsl+m.net
メーカー本家が2500ドルのモノを1500ドルで値下げした売ったら、小売業者は幾らで売るんだ

本来の価格設定が間違ってるだろ

このバイクのモニター表示されるトレーニングアプリは月額40ドルくらいかかるんじゃなかったっけ?年額だの400ドルくらい
https://www.proform.com/studio-bikes/studio-bike-pro

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:48:11.05 ID:wXiuivmb.net
>>939
代理店の説明だと二年目には一万弱

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:50:35.98 ID:wXiuivmb.net
>>939
代理店に問い合わせて16、17万安くなってとたけーよな

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:52:48.93 ID:wXiuivmb.net
>>939
関税や送料諸々抜きで1000ドル以下で仕入れてるよな

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:06:06.39 ID:KfLptjm4o
amazonでHG-EX-5000のレビューが掲載されていたね。
商品自体は相変わらず欠品となってるけど。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:56:33.01 ID:wXiuivmb.net
ハイガーのショールームに行けるなら試してみたらいいかもね

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:38:48.80 ID:XaV2u4D8.net
誰かハイガーのショールーム行ってeX5を試して来て。
おねがい。
三重から群馬は遠すぎて無理です。

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:54:52.23 ID:+cmQkc3m.net
ハイガー 本店のutubeに新作のスピンの動画がない時点で予想がつきそうなものだ
従来品は女性も男性も社員が本社の横のあたりで動画撮影してる
あれだけ新作のひっぱって発売してるのに動画なし
https://youtu.be/ArRsPqSFKDU

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 05:59:17.12 ID:SK0w+XxM.net
eX5買った方のブログ見つけました。ちょこっとしか書かれてませんが一応。
2018 7 19の日付を見れば書かれてます。
ttp://mugibatake40ro.hatenablog.com/

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 06:02:08.12 ID:SK0w+XxM.net
連投ごめんんさい。
amazonのeX5にもコメントありです。
こちらは長文です。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 16:25:42.97 ID:vQWmosr6.net
amazonにEX5は売ってないみたいだよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 16:42:44.43 ID:vQWmosr6.net
>>948
amazonで販売してないみたいだけど
、どんな内容でしたか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 16:46:27.41 ID:kdqaIwtc.net
在庫無いからamazonの検索では出ないけど
型番でググればamazonの商品ページはあるしレビューも見られるよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:51:55.59 ID:vQWmosr6.net
アプリだから見れなかったようです

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:21:57.68 ID:SR4nZJYy.net
情報見つけやすくしてあげたんだから後は自分でやれ。
内容まで聞くな。

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 17:14:01.04 ID:BDF0melC.net
この流れでそのレスは可笑しいですよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:09:11.69 ID:jJoZuq0S.net
>>954

\(^o^)/

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 21:15:38.19 ID:jtqfhPPT.net
>>954
(゚Д゚)

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 14:35:46.89 ID:atJKZF/c.net
>>953

なんだコイツ偉そうに
死ねや

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 14:42:58.23 ID:9PCoyjBJ.net
>>957
犯罪的な中傷なので警察に通報しました。
ttp://xn--web-xy9ds92bmhj41a164cki0b.jp/guide/to_police.html
お疲れ様です。

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:45:12.40 ID:FP8ix/Zw.net
>>957
カスは黙ってインプレ待ってろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:12:11.93 ID:rHrB+q35.net
>>957
(゚Д゚)

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 22:35:35.08 ID:fvWrK/vQ.net
インプレなしw

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 23:02:26.52 ID:Lsc8KaN+.net
結局誰もかってないんかいwww
まぁスピンバイクなんて何台もかうようなもんじゃないけどさぁ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 06:51:22.90 ID:zPoTwe4v.net
カネが無い奴がいつもそこに行きつくのはどういった習性なの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 10:41:34.49 ID:ixb/6ECu.net
だだっ広いトレーニングルームを持ってるのか

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 12:07:24.92 ID:yPha5Hjs.net
あるけど半屋外なので暴風雨の時は無理
https://youtu.be/kFpPtxp_yrc

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:28:46.98 ID:zPoTwe4v.net
今日eX5注文した。
今月下旬には配送するらしい。
レビュー待ちのアホが定期的に沸いてるけど、レビューする気ないから。
58000円程度なんだから自分で買って感想書けよ。
( ´Д`)ノ~バイバイ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:15:44.70 ID:EwzTlMKM.net
ex5って何かと思って調べたけど、負荷が8段階かぁ
ちょっと大雑把すぎない?スタンディングとか物足りなさそう

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:41:28.42 ID:prne0j5x.net
>>966
(゚Д゚)b 楽しんでちょ
今頃レビュークレクレ君が歯ぎしりしている予感wwww

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:49:20.52 ID:ixb/6ECu.net
>>966
達者でなー

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 14:23:02.96 ID:goMkxmqE.net
もう来なくていいよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 21:23:33.68 ID:VoyJtjpF.net
こなくていいのは>>957
(゚Д゚)

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 21:42:26.50 ID:BoSqqFii.net
インプレ以外は書き込まなくていいから

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:17:07.90 ID:VoyJtjpF.net
>>972
>>957(゚Д゚)






(・∀・)

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:09:26.52 ID:82eeACuZ.net
ジムに置いてある20段階のやつでも1上げると急につらくなるから
0.5刻みで上げられればいいのにって思うくらいなのに、
たった8段階しかなくて大丈夫なのか

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 21:23:38.14 ID:/0AOtx+w.net
>>974
20段階ってスピンバイク?参考までに機種、型番わかったら教えて下さい。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:16:19.45 ID:QQaRshx8.net
カイザーm3i 24段

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:31:04.21 ID:pWHO4e4E.net
>>976
(゚Д゚)4段増えてるじゃねーかwwww

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 08:14:51.57 ID:z+aFki9q.net
スピンバイクで変則とかあるのか
なんか贅沢・・・

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 12:12:54.70 ID:DnIU/Wmh.net
ハイガーのフェルトは滑らかな無段階変速タイプ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 11:30:17.65 ID:78THbVW8.net
>>974
最大と最小負荷はどれくらいなんだろうね

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:55:31.11 ID:xYZnGetr.net
>>979
緩めていくとなかなか負荷が落ちなくて
ある所を境に盛大にガクッと負荷が落ちる
そして落ちすぎた負荷を戻す為に締め直す
この動作をするのがかなりイラつく

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:11:04.90 ID:DU00J2u5.net
>>980
(´・ω・`)最大と最小だと思うおwwww

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 02:44:10.32 ID:J7GbdTBq.net
テクノジムのスピンバイクはフェルトだけど結構滑らかだけどな

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 11:16:41.76 ID:rMY2ryQ/.net
テクノのやつ二子玉川の蔦屋で漕いでみたけど、フェルトの厚みとか質が違うんだろうな
ジムユースで耐え得るものはその辺も考慮されているんだろうね

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 08:44:39.79 ID:y0HcV/7M.net
HG-ZA-5000Fとかtubeに動画UPされてるな

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 11:49:35.45 ID:ElPk/DWB.net
消耗することがないためメンテナンスフリーのハイガー渦電流式

https://i.imgur.com/JygehoC.jpg

ハイガーが消耗品として販売してるマグネットユニットとベルト

https://i.imgur.com/MLY97il.jpg

これとex5は構造一緒?

なんだこれ

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:39:29.59 ID:96S1AIxH.net
渦電流方式って磁石に熱が発生するからいずれ磁力弱くなって抵抗小さくなりそう

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:15:10.55 ID:gx0pCxTE.net
>>986
接触による消耗は物理的に無くなったけど
熱による磁力低下は避けられないから
交換用じゃないの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:29:48.91 ID:ZwgfRAOK.net
>>584
>>806

2ヶ月前に予想されてた

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 15:52:18.15 ID:idh28IWN.net
改造してヒートシンクを付けろ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:31:01.28 ID:24kpQ4GB.net
アイロテックのSM100といスピンバイク漕いだことありますか?
もう売ってないんですが、フリーホイールだとどんな感じなのか知りたいです

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:38:11.82 ID:waCDm9U8.net
>>991
自転車(ママチャリなど)と同じで脚の回転を止められる。その間フライホイールは回転しているわけだけど、ただ回ってるだけ。
よくあるスピンバイクはフリーはついていないから低負荷高回転時は、そのまんまだとなかなか止まらないけど、負荷を調整して負荷強にすれば止まる。
フェルトなり、磁力なりでブレーキをかけるわけだからね。
負荷調整→ブレーキ力増→回転低下
ぐらいの方が、メカにも人にも優しいんじゃないかね。

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 23:59:04.94 ID:CrNM4N1J.net
EXは8月下旬発送だが、そろそろ案内出るんかいな。
遅れとかあると困る。

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:23:20.01 ID:nGe+WsBv.net
>>992
フリーホイールがなくても実用上は問題ないということですね

本物の(ピストじゃない)自転車の乗り心地を脳内で追求していたのですが、
フリーホイールに幻想を持っていたようです

フライホイールさえあれば満足できる気がしてきたので普通のスピンバイクにしようと思います
ありがとうございました

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 09:56:58.88 ID:rVvpM1TF.net
>>993
それな。
一応問い合わせしてるので、回答が来次第書き込みします。
ハイガー社には身バレするけどそんなの関係ねぇ。はい、おっぱっぴぃ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 14:33:59.45 ID:rVvpM1TF.net
>>993
現状の予定では8月最終週の出荷らしいです(`・ω・´)ゞ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:07:33.89 ID:DMz+ZLUK.net
ちんちんしびれるんだけど何が悪いんだろう

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:17:31.88 ID:v7L9EMjS.net
穴開きサドル試してみたら

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:48:05.06 ID:ban0IwIe.net
もうバイクはいらない。
https://bikerumor.com/2018/08/16/eb18-tacx-neo-bike-smart-trainer-is-an-all-in-one-training-solution/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:12:25.66 ID:k8yf7vO8.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 22:29:04.23 ID:l87seIx/.net
https://jp.wahoofitness.com/devices/bike-trainers

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 05:55:45.70 ID:IzPurJ0k.net
メーカーと商品名くらい書けよ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 14:15:55.52 ID:IzPurJ0k.net
>>991
もう手に入らない物を聞いてもあんまり意味なくない?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 14:17:10.59 ID:IzPurJ0k.net
EXの負荷を問い合わせたらお客様の脚力に掛かってますとの回答でした

1005 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 14:17:38.87 ID:IzPurJ0k.net
1000埋め

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200